3.14ハイスクール
- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 総合評価
-
3.39 点 (5件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
5件中 1~5件を表示
- 前へ
- 次へ
3.14ハイスクール札幌駅前本校の評判・口コミ
投稿:2019年
-
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
塾の周りの環境 駅から近い。交通機関が豊富で通いやすい。クルマでの送迎は逆に大変
良いところや要望 先生の固定。先生の都合も大事だけど生徒になるだけ合わせてもらえるといい。
その他 高校専用だから子供の自主性に任せてるのかと思うが現在の位置がわかりにくい
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
3.14ハイスクール札幌駅前本校の評判・口コミ
投稿:2018年
-
- 3.25点
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 料金はやや高い気がする。もう少し安いと追加のカリキュラムを加えられるのに。
講師 自分のレベルに合わせた指導をしてくれる。また学習計画も親身になってアドバイスしてくれる
カリキュラム 定期テストに合わせたカリキュラムを組んでくれるので学習しやすかった。
塾の周りの環境 学校から帰る途中にあり、駅に近いの意で通いやすい。飲食店も多く便利。
塾内の環境 まわりに同じ高校生が多く活気があって明るい雰囲気で通いやすい。
良いところや要望 講師が若くわからないところも聞きやすいし、プライベートなことも相談しやすい。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
3.14ハイスクール札幌駅前本校の評判・口コミ
投稿:2016年
-
- 3.75点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
講師 授業中は雑談もありで大学のこととかも話してくれるそうです。その話しがアドバイスでもあったり刺激になっているみたいです。気持ちを持ち上げてくれるので娘には非常に合っているとおもいます。
塾の周りの環境 札幌駅からすぐの場所にあり、塾の下には紀伊國屋書店もあるので環境は良い方だと思います。
駅からは雨、雪にもほとんどあたらないで行けるのでそこも決めた一つです。
塾内の環境 去年大通りから移転したばかりなので中は綺麗で明るい。
フリースペースは午後3時から開いているのでテスト前、テスト期間は学校帰りにそこで勉強してきます。先生もいるのでわからない時は聞けるので家で勉強するより効率がいいみたいです。
良いところや要望 塾に通ってから苦手としていた英語の点数が上がり、12教科で合計200点上がったので娘には非常に合っているのだとおもいます。英語に関しては何人かの先生に代わり一番娘に合った先生をつけてくれました。そのおかげだと思います。
- 通塾の目的
- その他
- 塾の雰囲気
3.14ハイスクール札幌駅前本校の評判・口コミ
投稿:2016年
-
- 3.75点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 個別指導なので、料金的にはかなり高いと思う。ただし、料金に見合った授業内容と設備・環境であるので満足している。
講師 同じ高校の先輩に個別指導受けている。セルフで自習できる環境なので集中して勉強できる。札幌駅のすぐ近くなので通うのが便利である。
カリキュラム 自分の目指す大学に合わせた個別指導なので、計画的に勉強することができて、非常にありがたい。季節講習では普段と違う科目も教えてもらえる。
塾の周りの環境 札幌駅のすぐ近くなので、遅くまで自習していても(夜10時ころ)安心して地下鉄に乗れるので通学に負担が少ない。
塾内の環境 セルフというシステムで回りのみんなが集中して勉強している中で自分も自習できるので勉強がはかどる。とても良い環境である。
良いところや要望 入塾する前に父兄も交えた面談があり、指導内容がわかりやすくて安心できた。先生たちが非常に熱心で、とても良い環境です
その他 授業時間だけでなく自習していてわからないことがあればいつでも指導してもらえることが非常に良い方向へ行っていると思います。
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
3.14ハイスクール元町校の評判・口コミ
投稿:2016年
-
- 3.75点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 料金は他とも比較しましたが授業内容、自習質の有無など子供に合うかどうかで決めました。テストなどで別途料金が掛かる時や時間を増やす必要がある時などは事前に相談してくれました。
講師 苦手科目克服のために入りました。自習室もあり勉強しやすい環境。また他科目での相談も聞いてくれました。
カリキュラム 苦手科目の中でどのようなところがわからないのか実際の問題を解きながらわかりやすく指導してくれた。特に応用問題。
塾の周りの環境 徒歩で通える圏内。夜間ではありましたが大きい通りに面し地下鉄駅も近く大型ショッピングセンターも近くにあり夜間でも明るく人通りも多く安心できた。
塾内の環境 教室には自習室もあり開校中はいつでもない利用できた。室内は静かで清潔。冬場は風邪などひかないよう加湿器なども置いていた。
良いところや要望 塾の特徴である個別指導で良かったと思います。得意不得意を見極めて指導していただいたと思います。受けていない科目でもわからないところを相談にのってくれました。
その他 授業での様子どういう部分が良いか悪いかその都度の状況が親にもわかるよう伝えてくれました。厳しいことも言われましたが身に付いたと思います。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。