- 対象学年
-
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (4件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
「代ゼミサテライン予備校 O.N.K」「大分県」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
代ゼミサテライン予備校 O.N.K上野丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 平均的な相場を知りませんが、コマ数が増えるとかなりの料金がかかりました。
講師 高校とは全く違う視点で親身になって相談に乗っていただき、よいアドバイスをいただきました。
カリキュラム 同じ科目でも、講師を複数人から選べ、自分に合った講義を受講することができました。
塾の周りの環境 面している道路と駐車場が狭く、送り迎えのときに、気を遣いました。
塾内の環境 一人ひとりのスペースがあり、ヘッドフォンを使って受講するため、集中できました。
良いところや要望 塾長や講師の方々の経験が豊富で、相談にも気軽に乗ってくれ、講義内容もわかりやすく、成績が伸びやすいです。
代ゼミサテライン予備校 O.N.K上野丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は講師のレベルが高いこともあり、高額と感じる。別に徴収される施設利用費も高い。
講師 レベルの高い講師の授業を、地方で受けられるのはとても魅力的
カリキュラム 教材、カリキュラム、夏期講習などはとても質の高いもので、個々のレベルにあった授業を選択して受けられる点はとても良いと感じた。
塾の周りの環境 塾前の通りがとても狭く、駐車場もきちんと整備されていない状態なので、そこが少し不便
塾内の環境 最近部屋の模様替え、自習室の改善、ウォーターサーバーの設置など、利用者の声を聞き出来る限り学習環境を整備してくれたので、大変ありがたく思っています。
良いところや要望 月曜日以外は基本的に長時間開放してくれているので、ありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 模試のあっせんなど、実力を試す場の情報提供をもっとしてほしいと思う。
代ゼミサテライン予備校 O.N.K上野丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の塾と比べると安いと思う。
うちの場合は目標がたかかったので、それなりの値段だったが、金額を公表してるので、不安はなかった。
講師 講師のレベルが田舎とは違い素晴らしい。
大分にいながら有名大学卒の講師の授業を受けれるのはかなり良い
カリキュラム 何度も受講出来るのがいい。
理解するまでしっかり勉強できるし、プレッシャーもあまりなさそうだった。
塾の周りの環境 ふつう。一般の塾と比べたら、比較的通いやすいかもしれない。
もっとエリアが広ければいいのだが・・・
塾内の環境 ふつう。
たまたまかもしれないが、難易度の高い大学を目指す子が多かったので、ダラダラした雰囲気はなかった。
良いところや要望 有名大学を目指すなら大分の塾では厳しかったと思う。
サテライン予備校なら大分にいながら一流の講師から学べるのでここを選んだ。
代ゼミサテライン予備校 O.N.K上野丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 地方に居ても、都会の生徒と同じ授業を体験できるという点が良かった。
カリキュラム 自分が苦手な教科など、希望する授業を多くの選択肢の中から選べる点が良かった。
塾内の環境 少し古いビル内ではあるが、集中できる環境にあるので良かった。
その他気づいたこと、感じたこと やる気のある生徒にはとても良い環境で、ただ授業を受講するだけでなく確認テストのようなものもあるため、学力が定着しやすいと思われる。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ