AIC鷗州開智学館
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中2~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 総合評価
-
3.59 点 (22件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
「AIC鷗州開智学館」「広島県」で絞り込みました
AIC鷗州開智学館広島校 小学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.80点
小学生~中学生 中学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は少々割高と感じた。周辺の他の塾の方がやすかったと思われる。
講師 講師が多いが、指導はとても丁寧だったので学力向上には役立った。
カリキュラム テキストやカリキュラムにとくにオリジナリティを感じなかった。
塾の周りの環境 環境はよいとはいえないが、繁華街なのでどうしても誘惑にかられるので
塾内の環境 建物や施設自体は割と新しいようにみえたので、快適な環境だとおもった。
良いところや要望 学習指導が丁寧だったのがよかった。判らないことを質問してもいつも丁寧に指導してもらった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師陣がみな親切にたいおうしてくれた。学習だけでなく細かな質問にもよく対応してくれた。
AIC鷗州開智学館広島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.30点
小学生 中学受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 低学年時は料金が安めだったが、学年が上がるにつれて、予想以上に高額になった。
講師 学習レベルの高い内容をわかりやすく教えていただいていたようです。
カリキュラム 大規模な学習塾らしい洗練された内容のカリキュラムだったと思います。
塾の周りの環境 駅周辺のため、人や交通量が多く駐車スペースも大変少ない状況でした。
塾内の環境 駅近で施設もしっかりしていたが、場所が変わったり、エレベーターが混雑して大変だった。
良いところや要望 通っている子供たちの学習意欲も高く、ハイレベルな内容を身につけることができた。
その他気づいたこと、感じたこと 一度休むと学習に遅れが生じてしまうので、体調管理をしっかりして、休まないように注意した。
AIC鷗州開智学館広島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 それほど他の塾と比べ、料金が高かったイメージはありませんでした。
講師 受験に合格するために、真剣に取り組んでいただけたと思います。
カリキュラム 受験合格のためのカリキュラム・教材が組まれていたと思います。
塾の周りの環境 家から遠かったですが、合格のためならしょうがないと思います。
塾内の環境 特に、うるさくて授業が聞けないということは聞いておりません。
良いところや要望 合格するために徹底的に授業を真剣にしていただいたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 合格するためのしっかりしたカリキュラムが組まれていた印象でした。
AIC鷗州開智学館広島校 小学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 学習塾の料金につきましては、平均的であると思ってはおります。
講師 学習塾の講師につきましては、皆さん丁寧に対応してもらっております。
カリキュラム 学習塾のカリキュラムにつきましては、進度が速く大変だと思います。
塾の周りの環境 学習塾の周辺環境につきましては、交通の便もよくよいと思います。
塾内の環境 学習塾の塾内の環境につきましては、広くきれいでよいと思います。
AIC鷗州開智学館広島校 小学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.80点
小学生 苦手克服
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:1.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 とにかく高額です。なかなか継続して通わせるのは難しいと思う。
講師 成績が横ばいだったので3点です。親しみやすさやたのしさはあったようです
カリキュラム きっちり計画されていて、目標や目指すべきところがわかりやすい
塾の周りの環境 駅前だったので、人通りは多いが、その分いろんな人がいるから。
塾内の環境 設備は普通で、ある程度清潔にしてあったように思います。広さがあればなおよい
良いところや要望 いろんな先生がいて、選択できるといいと思う。出来ない子に対してのサポートもあればいい
AIC鷗州開智学館広島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.80点
小学生 中学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金につきましては、月謝は高くはありませんが、諸経費が多いように思われます。
講師 講師につきましては、みなさんが親切であり、良いと思われます。
カリキュラム カリキュラムにつきましては、少々深度が早いものの、おおむね良いと思われます。
塾の周りの環境 塾の環境につきましては、交通の便がよく、良いと思われますよ。
塾内の環境 塾の中の環境につきましては、きれいであり、良いものと思われます。
良いところや要望 塾の良いところにつきましては、比較的に少しリーズナブルな点だと思われます。
AIC鷗州開智学館広島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.80点
小学生 中学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金については、他の塾と比べても、比較的に安いと思います。
講師 質問については、親切そして丁寧に対応してもらえるためです。
カリキュラム カリキュラムおよび教材については、平均以上であるためです。
塾の周りの環境 塾のまわりの環境については、交通の便が便利で良いためです。
塾内の環境 塾の内部については、きれいで整頓されており、良いと思います。
良いところや要望 良いところについては、料金が比較的に安いというところです。
その他気づいたこと、感じたこと そのほかに気づいたことについては、模試の回数が多いことです。
AIC鷗州開智学館広島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 塾の料金につきましては、模試や講習が高いように思われます。
講師 塾の講師につきましては、みなさん、とても親切であると思います。
カリキュラム カリキュラム、教材につきましては、普通だと思いますが、講習が多いです、
塾の周りの環境 塾の周りの環境につきましては、アクセスもよく、問題はないと思います。
塾内の環境 塾内の環境につきましては、清潔であり、よいように思われます。
良いところや要望 塾の良いところにつきましては、少人数制であり、良いと思います。
AIC鷗州開智学館広島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 塾に料金につきましては、模試と季節講習が高いと思っております。
講師 塾の講師につきましては、みなさん、親切であると思いました。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習につきましては、よいと思います。
塾の周りの環境 塾の周りの環境につきましては、交通の便もよくよいと思っております。
塾内の環境 塾内の環境につきましては、整理整頓されており、問題はないと思います。
良いところや要望 塾の良いところにつきましては、少人数制であるところであると思います。
AIC鷗州開智学館広島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 塾の料金につきましては、模擬試験や講習などで、結構かかるように思います。
講師 講師につきましては、どなたも親切であり、良いように思います。
カリキュラム カリキュラムなどにつきましては、夏期講習などがありまして、結構ハードです。
塾の周りの環境 交通の便などにつきましては、駅に近く、とても良いと思います。
塾内の環境 塾の中の環境につきましては、きれいであり、とても良いと思います。
良いところや要望 良いところにつきましては、少人数制であることや、講師が親切であるところです。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。