- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.40 点 (276件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
秀英iD予備校の評判・口コミ
「秀英iD予備校」「静岡県磐田市」で絞り込みました
3件中 1~3件を表示
- 前へ
- 次へ
秀英iD予備校磐田本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないですが、とても高く感じます。受験までの期間限定と思ってやっています。
講師 個別指導ですが、講師が選べて、
一人一人に合った授業を行ってくれることがいいそうです。
カリキュラム その時期に合った勉強ができること。夏期講習から始めましたが、自宅では全くやらない子なので、時間数をもっとやってくださるとよかったです。夏期講習も朝からがよかったです。
塾の周りの環境 駐車場もあり、混んでも停めれないことはないのがいいです。が、どこに停めていいのかいつもわからないです。
塾内の環境 IDを行う所が少し騒音がするが、自習室は集中できる。自習室の利用が、午後2時から、とか、土曜日はやすみ、など制限があるので、平日勉強しない子には土日やってほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 親との面談の機会をもっと作って欲しいです。夏が終わり、今のレベルが見えず、この先の方向も見えません。
秀英iD予備校岡田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高いと思う。毎月のように模試があり、少ししかいないのに施設費も高い。
講師 家で勉強することができなかったのでなんとかしてほしかったです
カリキュラム テキストをしっかりやればそれなりに点がとれる良い内容だと思う
塾の周りの環境 駐車場は少なかったが、家から近く周りも静かで良いと思います。
塾内の環境 仕切りがしてあって良かったが、もう少し整理整頓ができていると良い
良いところや要望 友達も通っていたのは良かった。やる気になれるような声かけをしてほしい
秀英iD予備校岡田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習、模試、維持費など高いと感じた。負担は大きかった。
講師 落ち着いた感じの先生でした。もう少し元気よく接してほしかった。
カリキュラム 内容は良かったと思うが、本人のやる気が足らなかったように思う。
塾の周りの環境 自宅家からの距離もちょうど良かった。周りも静かで良かった。。
塾内の環境 整理整頓されていたように思う。人数も多かったがすぐに勉強できた。
良いところや要望 子供が何も話をしないので、様子をしっかりと伝えてほしいと思った。
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ