- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.40 点 (276件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
秀英iD予備校の評判・口コミ
「秀英iD予備校」「愛知県」で絞り込みました
秀英iD予備校西春校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校というだけあって料金は近隣塾と比べれば割高かなぁとは思いました。個別対応してもらえて、時間の融通も利くので子供は気に入っていましたが、費用対効果で考えてやはり通塾はやめました。
講師 授業の上手い先生による映像授業なので、興味を持って取り組めているようだった。時間の自由がきくのが一番良かった。
カリキュラム 時間の融通が利くので、個人個人で対応してもらえた。部活動などの都合で、早く行ったり遅くしたり出来た。
塾の周りの環境 車の駐車場が分かりにくいが、自転車で自分で行くには分かりやすい場所にあって良いと思う。
塾内の環境 人数が多い映像授業の時は、騒がしくて困ったと言っていた。通常の授業でない分注意する先生がいなかったのか?と疑問に思った。
良いところや要望 先生は親切ですし、子供のやる気を引き出すのは上手いと思います。夏期講習などの料金はかなり安く設定されているので、行って良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業中の様子を事前に見ることができたので(入塾の説明の時も個別対応してもらえ、体験させてもらえた)良かった。
秀英iD予備校神領校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とも比較しましたが、料金は安い方でした。料金設定は、コマ数により変わって来ます。
講師 年齢の近い講師ご多く、とても 親切でわかりやすく、的確に教えてもらえる。
カリキュラム 教材は、現在勉強している内容を講師が確認して、的確なカリキュラムで行ってもらえる。
塾の周りの環境 近くにファミリーマートがあり、治安は良いが、駐車場が狭いので、少し不便
塾内の環境 教室は、綺麗で、勉強しやすい環境にあります。むた、実習は、いつでもできるので、良いです。
良いところや要望 教室の雰囲気が勉強しやすく、講師も年齢が近ので、喋りやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強の理解度がどこまで出来ているかを授業後に確認して貰えると良い。
秀英iD予備校江南駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 塾長が入塾説明を丁寧に説明してくださり、話しやすく良い印象を持ちました。
カリキュラム 映像授業はどうなのかなと不安でしたが、子どもはわかりやすいと言っていたので少し安心しました。
塾内の環境 交差点の角に立地しており、駐車場も狭いので、車が停めにくい。
その他気づいたこと、感じたこと 映像授業がわかりやすい、自習室が利用しやすい点は良いと思います。
秀英iD予備校西春校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験対策の費用はすごく鷹居と感じています。
講師 特に可もなく不可もない感じでした。 特別に何か気になる要素はありません。
カリキュラム もらった教材をすべて使っていないのでそんなに良かったとは言えないから
塾の周りの環境 近所で探していただけなので特別立地の条件はありません。 交差点の角なのはちょっといまいち
塾内の環境 大通りに面しているから多少騒音はあると思う。 目立つ場所ではあるので探しやすい
良いところや要望 特に要望はありません。 自習時間をもっと塾で持たせてくれたほうが良かったと思う
その他気づいたこと、感じたこと 苦手教科を個別でやってくれるといいなと思う。 特別自習時間としてやって欲しい
秀英iD予備校神領校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習で、教材費のみの支払いだったので、料金に不満はありません。
講師 特に不満はなかったようです。
カリキュラム 夏期講習を受けたのですが、可もなく不可もなく…という内容だったようです。
塾の周りの環境 自転車で通える範囲の場所に塾があったので、通いやすかったです。
塾内の環境 個々に机があり、ヘッドホンで動画を見るので、集中できていたのではないかな、と思います。
良いところや要望 夏期講習だったからか、教材が簡単だったようなので、もう少し本人に合う教材があるとよかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英iD予備校高畑駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は予備校なので妥当だと思うが受験生になると毎月の授業料にプラスで各種オプション講座がのってくるので結構大変。季節講習の月になるとオプションはじっくり本人と相談して必要なものの見極めが必要。入塾する前にすべてのオプションの種類と料金は確認しておくとよいと思う。
講師 先生との距離が非常に近くなんでも相談、質問できる環境だった。ただ授業が詰まっているので質問する時間がなかなかとれず、夜遅くなることもあったが先生もとことんまで付き合ってくれていた。
カリキュラム とにかくオプション授業が多い。オプションをあれもこれもと手を出すと中途半端になってしまい(その分教材も増えるので)後悔している。季節講習の夏と冬だけでもしっかりテキストの量があるのでこれに絞って集中して取り組んでも良かったと思う。
塾の周りの環境 最寄りに電車、地下鉄の駅があり便利だがほとんどが近所の生徒さんが多く自転車通学。遠方からの生徒さんもいたが車での送り迎えが多かった。駅前の大通り沿いなので人通りもおおく治安もよいと思う。もちろんコンビニや飲食店など店も近隣にあり便利。
塾内の環境 受験生のクラスは最上階の端だった?ので隔離されてて静かな環境であると思う。建物自体が新しいので設備はとても綺麗。
良いところや要望 ここの予備校はクラスは一つしかなくレベル別指導は先生の腕次第のところがある。どんどん質問ができる子には向いてるがただ授業を受けているだけだとどんどん進むのでついてこれない子もいるのではないかと思う。レベル別クラスがないので生徒同士競争する環境でない。なのでせめて座席順なので競争する環境を作って欲しいと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が色々な別の校舎からくるのでとにかく大勢いる。いろんなタイプの先生に巡り合うので自分に合う先生が見付かるが、またすぐ違う先生にかわってしまったりするのでいいところでもあり良くないところでもある。
秀英iD予備校高畑駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験の結果を考えると非常にコスパの悪い買い物だった。また急に特別授業が発表され、急な出費が掛かりすぎたイメージ。
講師 特に特筆すべきエピソードが無く、特長が感じられなかったため。
カリキュラム 特に特筆すべき内容は無く、急な出費が掛かりすぎなイメージしか無い。
塾の周りの環境 駅は直ぐ近くでコンビニも有るが、どこもそうだろうがお迎えの車の渋滞が夜10時頃発生する。
塾内の環境 整理整頓は普通のレベルでされている。幹線道路沿いなので集中力の妨げになる立地。
良いところや要望 入塾する際、想定される年間スケジュール並びに定額以外の臨時出費まで把握出来るようにして欲しい。
秀英iD予備校江南駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常学習の料金は高くはないと思いましたが、追加の講習をあわせると、結構な金額になってしまいました。高校受験なのでやむを得ないと思いましたが、もっと冷静に判断したほうがよかったかもしれません。
講師 塾長は熱心に指導してくれました。生徒にうちとけようとして親しみやすかったです。
カリキュラム 塾の教材はたくさんあって 正直いってやりきれないと思います。優秀な子もそうではない子も同じ教材を使うので、理解できない生徒もいたと思います。
塾の周りの環境 駅の近くなので 電車通学の人にとっては通いやすいと思います。信号のところに 塾があるので、車は停めにくかったと思います。
塾内の環境 室内はきれいに整理整頓されていたと思います。空調設備が うちの子に合わなくて、鼻の具合が悪くなりました。
良いところや要望 生徒の希望をかなえようとして、どの先生も熱心に対応してくれます。
秀英iD予備校西春校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績優秀者の学費免除がとてもありがたかったです。周辺の他塾よりも授業料金がおさえられるので。
講師 数学に関して、学校では教えてもらえない解法を教えてもらえ、受験問題をスムーズに解くのに役立ちました。
カリキュラム テキストに良問がたくさんのっていて、実際の受験にも似たような問題が出ました。
塾の周りの環境 大通り沿いで夜の時間帯でも明るいので、子供が通うのに安全で安心できます。
塾内の環境 講師の先生の声掛けがあり、子供達がやる気を出せる雰囲気づくり。一人ひとりのレベルにあった宿題が出される事。
良いところや要望 子供達のやる気を出していただけるところが、講師の先生方の良さだと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 毎年、塾生の合格高校が張り出してあり、優秀な生徒さんたちが多く通塾されていると感じます。
秀英iD予備校江南駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月のくわえて、次々に かかってきますので それは負担でした。高校入試ですから、やむをえないと 思っていました。教材は途中入学でも 1年分、購入しますので なんか、わりに合わないきがしました。
講師 先生については 特に悪くなかったと思います。熱心に進路について悩みにのっていただいてよかったです。
カリキュラム 教材は 多くてこれをやりきれるか、不安でした。 レベルの高い子も低い子も同じ教材なので、 追いつかなかった子もいたと思います。
塾の周りの環境 交差点のところなので 送り迎えの車は 駐車しにくかったと思います。授業の終わりの時間が10時を すぎてしまいますので どうしても車での送迎となります。
塾内の環境 特別に問題はなかったと思います。 室内も新しくなないですが、整理整頓されてました。
良いところや要望 大手の塾でしたので いろいろな情報が手に入り、良かったと思います。頻繁に面談があり、生徒を励ましていただいたことは良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 最初は、教師が若い先生だったので なめられているような気がしました。しかし 先生の熱心さは伝わってきました。学校のテスト前は 塾に何時間も詰め込んで勉強させて集中力を高めようとしていました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英iD予備校江南駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 若い教室長だったが、入塾説明も丁寧にしっかり説明してくれ印象良かったです。
映像授業だが、問題の間違いがあると止めて説明してくれると子供が話していた。
カリキュラム 当初は映像授業はどうかと思って、他の塾の説明を聞きにも行ったが、自分のペースで集中し周りに気を使ったり授業が他の生徒に乱されるのが嫌なうちの子供には合っていると思い入塾を決めました。分厚いテキストも使いこなせてくれるとよいが…。
塾内の環境 駅の近くの交差点の角にあるし、駐車スペースが少ないのが心配だったが、早めに迎えに出たり人数の少ない曜日を選んだりしてそれほどストレスはない。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入ってまもないが楽しく勉強している様子。希望する高校に入れるよう親は環境を整えてあげることしかできないので、頑張ってほしい。自習スペースなどゆったり設けてあり活用しやすそう。テキスト代や毎月の模試の金額が高いと思ったが全て受験のためだと思っています。
秀英iD予備校長久手はなみずき通校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 とても熱心で良く話を聞いて、アドバイスをいただけそう。頭の良い先生なのでもう少し噛み砕いて説明頂けたらより良いと思います
カリキュラム 映像の授業なので自分のペースで出来るのが良い、と娘は言っています。
塾内の環境 自習室が結構多いので授業以外でもベンチャーが、出来る環境なのが良いです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、始まったばかりですが、先生も優しく続けていけそうです。
秀英iD予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金だけを考えるとちょっと高いかなと思います。授業料の他にほぼ毎月テスト代が別でかかってくるのでそれが地味に痛いです。
講師 授業前に小テストをやってくださり、正当率が低ければ居残りで再テストがあったので、本人が理解できるまでやってもらえるのは有り難かった。
カリキュラム 定期テスト前は週4日塾に通い、学校のワーク等をやる時間が強制的に作れるので助かりました。
塾の周りの環境 交通の便は駅のすぐ近くだし遠方からも通いやすいと思う。大通り沿いにあるが塾が終わる頃には車通りもあまりなく、暗いのでやや不安がある。
塾内の環境 あまりものがなくスッキリとした印象。ルールも徹底されており、集中できる環境が整っていると思う。
良いところや要望 自習室を解放している日が多く、家で勉強する気が起きないときは気軽に行ける点が良いと思います。
秀英iD予備校蟹江駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どんどんと回数が増え、料金が高くなっていった事に驚きました。
講師 子供の性格を理解して教えてくれた結果、塾が嫌にならず、結果希望する高校に入る事が出来たのが良かったです。
カリキュラム 教材は、基礎重視でした。成績は普通でした。カリキュラムは、夏季合宿に参加したことで成績が上がりました。
塾の周りの環境 駐車場が狭くで路駐が多く、駅前なので通行する人の邪魔になっていました。徒歩で帰る事もあったが、駅前で治安が悪くて迎えに行きました。
塾内の環境 パソコンでの授業だったので、わかりやすく静かな環境で勉強できました。
良いところや要望 先生の情熱と指導方法には満足していました。先生の都合で辞められたことで一緒にやめました。
秀英iD予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 事前に説明を丁寧にして頂けるので、分かりやすくて納得ができます。
講師 子供に対してフランクに接してくれて、子供も楽しんで通っているようなのでありがたいです。
カリキュラム 目標に対して細やかに計画を立ててくれたり、フォローをきちんとしてくれるのでありがたいです。
塾の周りの環境 家から徒歩10分以内で、大通り沿いなので帰りが遅くなっても暗い道を通らなくても良いので安心できます。
塾内の環境 だいたいきれいに整理整頓されていると思います。特に不満は無いです。
良いところや要望 子供が気に入って通ってくれているので、相性があっているのだと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英iD予備校高畑駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習冬季講習はテキスト代だけですので安いです。
個別コースは通う日もある程度選べるので融通がききます。
講師 夏期講習冬季講習のみですが、最初の説明がとても丁寧で今やること、高校、大学受験に必要なこと、人間としての成長をと言っていました。子どももなついていました。
カリキュラム 集団ではなく個別を選びました。
教室でみんなでテキストを黙々とやり個別に丸つけをしてもらう、わからないところは教えてもらうシステムです。学習環境があり個人でできるのはうちの子に合っていたと思います。
塾の周りの環境 駅に近いですが自転車か親の送迎で来る子が多いと思います。
駐車場は台数が少ないですが数台は止めることが出来ます。
秀英iD予備校常滑駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、特に高くも安くもなく普通の料金体制だと思います。極端なオプションの強制もなかったと思います。
講師 熱心に指導してい?抱きましたが、本人がだんだん通うのがおっくうになり、結果やめてしまった。
塾の周りの環境 駅前ではありましたが、駐車場は多くない代わりに余地が結構あった為、混雑することはなかった。
塾内の環境 新築校だった為、建物自体はきれいでした。使い勝手も問題なく、箱物の利用については問題はなかったと思う。
良いところや要望 期間が短かった為、特に満足、不満は思い浮かばないというのが本音です。
その他気づいたこと、感じたこと 短かったけれど、講師の先生の熱心さは強く感じました。続けていればだいぶん違った感想になっていたと思います。
秀英iD予備校長久手はなみずき通校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても、親切で、丁寧に説明してくださいます
わからなかったところを、的確に見抜いてるところが、すごいと思いました
カリキュラム わからないところは、小学校の内容に戻って、指導してくださり、逆に理解しているところは、どんどん先にすすめられるところが、よかったです
塾内の環境 適温で、照明も明るく、おちついて勉強できます
塾の前に、駐車場もあり、送り迎えもしやすいです
その他気づいたこと、感じたこと 体験が6コマ分もあり、充分に体験できたため、安心して入塾することができました
秀英iD予備校高畑駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に入れるのが初めてなのですが、他の習い事に比べると少し高いなーとは感じています。
講師 最初は行くのを嫌がりましたが、先生がみなとても親切でしかも面白くて楽しいと言っています。いまでは塾が楽しみのようです。
カリキュラム 親に対するカリキュラムの説明もちゃんとあり良い。親としても安心して任せられます。
塾の周りの環境 少し大通りなので車が心配だったが友達と通わせているので安心できる
塾内の環境 塾内の環境も何も不満はありません。環境はとても良いと思います。
良いところや要望 要望と言われればなによりも子供の、学力をアップして頂けたら嬉しいです
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムの組み合わせをもう少し増やしてほしい。料金を安くしてほしい
秀英iD予備校勝川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良い点は、正社員の講師で近くで直ぐに質問できる環境であること。悪い点は、まだ入塾したばかりでわかりません。
カリキュラム 年間を通してのカリキュラムがしっかりしていて確認テストも月1回あり、本人が現在の状態を把握しやすい。
オプションが今後もあるとことで、コストが思っている以上にかかるもしれないこと。
塾内の環境 駅前で周辺も明るく充実しているので安心出来ます。
塾自体がとても狭いため塾生が増員すると、時間等が自由に選択出来なく、圧迫感も気になります。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し塾が広いと満足なのですが、それ以外は満足しています。とても熱心な塾で安心しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ