ベネッセの英語教室 BE studio
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 子供英語
- 資格
-
-
-
- 講師
-
- 日本人
- 外国人
- 特徴
-
- 保護者参加
- 体験授業
- オリジナルテキスト
- 総合評価
-
3.65 点 (256件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
「ベネッセの英語教室 BE studio」「静岡県」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
幼児~小学生 苦手克服
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通塾の目的
- 苦手克服
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
カリキュラム 学校の授業に対し、先行して学ぶ事ができる。テキストを見るかぎり、しっかりまなべている
塾の周りの環境 田舎なので、まわり静かで環境は良い。家から離れているのでアクセスが悪い
塾内の環境 塾の中には入る事が出来ないので、環境については分からない。普通なんだとおもう
良いところや要望 子供は嫌がらずに毎週かよっているので良いと思っている。わからない事が多い
その他気づいたこと、感じたこと 塾に入ったころから、同じ先生が担当してくれていてとてもうれしい。クラスメイトが居ないので残念
ベネッセの英語教室 BE studio御殿場校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は全体的に安かったので、また利用したいと思いました。人にも勧めたいと思いました。
講師 ヒアリングが、弱かったのですが、外人講師なのでリスニングの、力も身につきました。
カリキュラム 教材は予習復習ができる、作りになっていて、よく家で勉強できました。
塾の周りの環境 英語の授業は、苦手だったのですが、自然に身につけることが、できて良かったと思いました。
塾内の環境 自習には、最適でした。他の中学校の勉強仲間もできて良かったです。
良いところや要望 リスニングもヒアリングも、断然実力がついたので外国人講師の授業は良かったと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 特には不満はなかったのですがいくつも掛け持ちをしていたので時間的に忙しかったです。
ベネッセの英語教室 BE studio御殿場校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 5.00点
幼児 語学力向上
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通塾の目的
- 語学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 ちゃんとした塾に通うよりもリーズナブルです。金額も最初に提示された以上の支払いはありませんので安心です。
講師 教えるというよりも楽しく遊んで伸ばすという感じです。楽しそうに行っていたので良いと感じました
カリキュラム 楽しそうに遊ぶことが基本で遊びの中で英語を使うという感じです。
塾の周りの環境 交通にも便利で不便ではありません。地域上、車が欠かせませんので車があれば不便を感じることはありません。
塾内の環境 落ち着いた雰囲気の場所ですので、良いと感じました。環境的には良いのではないでしょうか。
良いところや要望 先生が丁寧で安心して任せることが可能です。なので、小さい子供をお願いしたいと感じ通わせていました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、体験がありますので一度、行ってみるとよいです。自分の子供に合うのかを確認できますので親が安心できます。
ベネッセの英語教室 BE studio沼津本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.50点
小学生~中学生 英検受験
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 英検受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 月謝はやや高めで、厳しい生活予算からはたいへんであるが、なんとかやりくりしている。
講師 個人個人にあった教育指導がモットーである。苦手なところはマスターするまでカバーしてくれる。
カリキュラム 独自のテキストがあり、効果的な授業進行である。定期的に進度確認テストがあって、自分だ進歩状況が確認可能。
塾の周りの環境 駅からは徒歩数分の立地であり、交通の便はたいへんよいところである。
塾内の環境 小さい子でも楽しくも、ポイントは厳しい教育方針であり、親も安心して通わせることができる。
良いところや要望 時期の折々で3者面談が設定され、個人個人にあった最新情報が提供される。
その他気づいたこと、感じたこと 子供がやる気になる教育がこの塾の特徴でもあり、今では得意な教科となっている。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。