- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.55 点 (1,288件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
城南コベッツの評判・口コミ
「城南コベッツ」「福岡県福岡市西区」で絞り込みました
6件中 1~6件を表示
- 前へ
- 次へ
城南コベッツ姪浜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:薬
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人が希望する科目を選択すると、結構な量になり、その分金額も上がった。
講師 受験のアドバイスなど参考になった。
カリキュラム 2対1の対応で、集中して受講でき、本人にあったカリキュラムを考えてくれた。
塾の周りの環境 場所は便利なところにあると思うが、駐車場がないので、悪天候時や夜遅くなるときの送り迎えは不便だった。
塾内の環境 環境は車通りが多いところなので、騒音はそれなりにあったのではと思う。
入塾理由 体験を行い、本人が行きたいという意思表示があった。しばらく通い、問題ないいようなので続けた。
良いところや要望 講師が情熱を持って教えてくれた。コミュニケーションも上手くとれていた。
総合評価 講師が本人にあったカリキュラムを考え、わかりやすく丁寧に教えてくれる。
城南コベッツ姪浜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別は初めての為今までと単純に比較はできないが妥当ではないかと思います。
講師 若い講師の方が多い印象でした。
不安もありますが応対は感じがよかったです。
カリキュラム 自習に何度も通えること
自習では受講教科以外も指導頂けること
塾の周りの環境 普段からよく通る場所であり、駅も交番も近くにあり治安のいい場所だったので決めました。
塾内の環境 入塾して間もないためまだわからないこともあります。
決して広くはなくこじんまりとした印象ですが個別指導とはこのようなものと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません
城南コベッツ姪浜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないですが、集団より少し高めだと思います。
集団に通って成績が上がらないよりは、個別に通って成績を上げた方が良いと考えました。
講師 優しい先生が多い様ですが、時々、厳しい先生が子どもの気持ちを引き締めてくれるので良かったと思います。
カリキュラム 模試の結果などで本人が不安な教科があると連絡があり、授業を増やすなど対応してくれます。
塾の周りの環境 大通りに面し目の前が交差点なので心配でしたが、講師の方が生徒が横断歩道を渡るまで見送りをされる事がわかり安心しました。
塾内の環境 年に数回面談に行きましたが、特に気になるところありませんでした。
良いところや要望 子どもの性格を理解し、子どもに合った指導をして頂きました。
入塾した頃は反抗期でもあり、講師の方にはとても指導し難い生徒だったと思いますが、高校生になってからは授業がない日も塾で勉強してから帰宅するのが普通になっていました。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾時(当時中学生)に宿題は出さないで下さい。とにかくこの子にやる気をに出させて下さい。と、無理なお願いを笑顔で受け入れて頂きました。ここまで、やる気を出させて頂き感謝しています。
城南コベッツ姪浜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別対応だったので、その分料金は高く、長期休暇時は本人の希望する受講数が多く高額になった。
講師 本人の性格を考えた学習法をやってくれた。また、学校の先生とも連携してくれた。
カリキュラム 本人の目標大学にあったレベルにそったカリキュラムの教材だったので、成績も右肩上がりだったと思われる。
塾の周りの環境 幹線道路に面していたが、交通量はそれほど多くなく騒音は問題なく、通塾にも良い場所であった。
塾内の環境 個別対応だったので、集中して取り組める環境で、解らないところもすぐに質問できた。
良いところや要望 家庭とよく連携して本人が勉強に取り組みやすい環境作りをしてくれた。
城南コベッツ姪浜教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 1ヶ月まとめてですが、担当した先生から受講ごとの指導内容と今後の対策について塾から報告書が届き、娘の状況が把握できました。
カリキュラム 指定校推薦での進学を考えていたため、普通の受験対策とは違う内容と合格が決まった後に入学までのフォローとして受講しましたが、個別ならではの希望に沿う形で受講できました。
塾の周りの環境 大通りに面した交差点の近くにあり見通しが良く、家からも最寄りの駅からも近くて大きな通りだけを通って行けるので、夜でも明るく遅くなっても心配がありませんでした。近くに交番もあります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
城南コベッツ姪浜教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数制なので、その分高くなるのは仕方ないと思います。子供がもっと真剣にしてくれればよかったのですが。
講師 いろいろアドバイスをいただいた。勉強嫌いの子供が、塾には嫌がらずに通っていた。
カリキュラム 子供の能力にあった教材でしていただいてた気がします。少人数制でだったので、いろいろ見ていたいてました。
塾の周りの環境 家から近い事もあって、大変良かったです。地下鉄の駅からも近いので、いいのでは。
塾内の環境 大通りに面していたので、雑音等の防音対策はされていたのではないでしょうか。
良いところや要望 宿題は塾ではなく、自宅でさせたかったです。授業を受けてるのか宿題をしてるのか、わかりませんでした・・・
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ