- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.56 点 (1,267件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
城南コベッツの評判・口コミ
「城南コベッツ」「愛知県稲沢市」で絞り込みました
13件中 1~13件を表示
- 前へ
- 次へ
城南コベッツ国府宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当と思います。個別塾のため、基本一人一人のケアができているので、集団塾を考えると妥当かと思います。
講師 子供自身は教え方が上手といっていた。コミュニケーションも取れているので問題ない。
カリキュラム 教材は良く知らないが、勉強している内容を理解しだしているので問題ないと考えている。
塾の周りの環境 住宅街のためそれほどうるさくない。家から近所なので、送り迎えもできている。地域の治安も良いので問題ない。
塾内の環境 教室はそれほど大きくなかったですが、勉強するにはちょうど良いかと思いました。
入塾理由 近所で個別指導の教室を探していたが、費用面や評判から選択した。
定期テスト 対策はない。基礎学力向上をメインで考えている。小学生のため定期テストもない。
宿題 宿題もたまにあるようですが、自分でできる内容を進めているので妥当な量と考えています。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや日程変更の対応。塾の送り迎えは近いので徒歩で行っている。
良いところや要望 近いので、要望があれば直接伝えに行くようにしている。直接の方が認識誤りなく対応してもらえる。
その他気づいたこと、感じたこと 講師によっては、コミュニケーションが取りづらい人もいるようですが、慣れの問題と、どこでもある問題と考えています。
総合評価 料金や地域を考えると問題ないところにいけていると考えています。あとは、学力向上がどこまで進むかです。
城南コベッツ国府宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導は、平均的な価格ではないかと思うが、 夏期講習は、もう少し単価安ければよいと思う。最初から、個別指導塾にすればよかったと後悔している
講師 いくつか個別塾の説明を聞きに行ったが、担当講師の出身高校、大学写真付きが掲示されていたのも、入塾の決め手でした。他の個別指導塾は、聞いても教えてくれませんでした。以前利用していた塾は、先生との相性が悪く、今回は子供との相性がよいと話しているので、成績アップを期待したい。
カリキュラム 教材に関して、QRコードがあり、復習、予習出来るところがよい。他の個別指導塾の教材は、冊子のみで、入塾の決め手の一つでもある
塾の周りの環境 自宅から自転車で15分位の距離のため、想定内である
交通の便、治安はよいと思う。駐輪場が少ないのが、難点でもある
塾内の環境 自転車通学しているが、自転車置き場の屋根がなく、雨の場合、濡れてしまうので屋根付きの自転車置き場があればよいと思う
入塾理由 成績が上がらないので集団授業から個別指導に変更した。
いくつか説明を聞きに行ったが、一番内容がよく、期待したいと思った
定期テスト テスト1週間前から対策とのことでしたが、2週間前くらいのほうがありがたい。
宿題 今回の所は、宿題はない。ないのもどうかと思うが、実際学校の宿題、課題か多いため、ありがたい。
良いところや要望 英語の参考書の購入を勧めていただいた。
80分の授業であるが、集中力が続かないため、途中10分でも良いので休憩を入れてもらえるとありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾が狭いため、冬場のインフルエンザ対策が気になる。消毒液がなかった。
賃貸マンションでの塾なのでトイレは一つ。トイレが、男女別だとありがたい。
総合評価 2科目受講、受講料は平均的ではあると思うが、我が家にとっては若干お高く感じる。
城南コベッツ国府宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な価格だと思う
2対1の授業として価格は適正だと思う。
夏季講座などのコマ数分により1コマあたりの価格が割引かれお得である。
講師 講師の先生の良さで決めた塾です。
質問に対してそれ以上の返答をくれます。
カリキュラム 好きな教材が選べる点がいいです。
短期間で復習できる教材を薦めてくれます。
塾の周りの環境 駅から少し遠いが環境は悪くない。
駐車場が道路に面しているため使用しづらいが特に問題ではない。
塾内の環境 普通の塾と変わりない。
教室内は狭く感じるが2階にも教室があり心配することはなかった。
良いところや要望 まだ入塾したばかりだか講師のレベルは高い。
担当の教科以外も質問できるのはありがたい。
城南コベッツ国府宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので安くはないが、このあたりの相場だと思う。長期休暇の講習などは少し高く感じました。
講師 たくさんの講師の方が在籍されているので、本人の希望に近い人に出会えそう。理解度に合わせて、教えてくれる。
カリキュラム 教材については、理解度によって選べるので、取り組みやすい。金額もそれほど高くない。
塾の周りの環境 通行量の多い道路に面しており、駐車場も狭く停めづらい。ただ、近くで乗降できので、さほど問題ではない。
塾内の環境 ブースにわかれており、プライベートが守られて、個室感がある。座席もたくさんあり、自習もしやすい。
良いところや要望 塾の説明を受けた時、無駄な話はなく、具体的に例を話していただいたので、わかりすかった。
城南コベッツ国府宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 車が一台しかない為雨の日など自宅から車の送り迎えが大変です。
塾内の環境 様子をみて対応してみたいと思います!。駄目だったら考えてたいと思います!
良いところや要望 100点取って来たり悪かったりしているので学校に合わせてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 今後どうなるか成績の結果をみて対応したいと考えたいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
城南コベッツ国府宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いに越したことはないですが、個別指導で高すぎなく思っていたより手厚いと思いました
講師 子供と年齢が近く親しみやすいと思いました。また、受験の経験も最近ということもあり、より近い気持ちで分かりやすく教えてくれたところがとても良かったです。
カリキュラム 自己流ではなかなか成績は上がらなかったので、塾に通うことで根本的に勉強時間が増え、教科書に合わせた教材を使うことで予習復習にもなりテスト対策も一緒に計画を立ててくれるところに安心感を感じ、是非任せたいと思いました。
塾の周りの環境 駐車場が狭いのが残念ですが、近くに車を停めることもできるのでそこまで不便さは感じませんでした。
程よく駅から離れていて騒がし過ぎず、すぐ近くにコンビニもあるのでお昼ご飯など困った時にすぐに行くことができるのが有難いです
塾内の環境 自習スペースもあり、仕切りがあり集中できると思います。また、塾に行くと塾長が席を必ず教えてくれるので迷うことなくすぐに学習出来るようになっています。
コロナウイルスの感染対策で席の間隔も充分に取ってあるので安心です。
良いところや要望 塾長は簡潔に分かりやすく話をしてくれて、説明もタイマーで時間を測って話をしてくれていたので親も時間を気にせず説明を受けることができました。
城南コベッツ国府宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思うが、総合的に自由がききそうなので、妥当なのかな?と思います。
講師 子供は良いと言ってました。
カリキュラム 自習室等自由に使えるので、塾の時間以外でも使えそうなので、これからどんどん使ってくれたらいいと思います。
塾の周りの環境 親の意見ですが、大通りの交差点に面しているので、車が停めにくいのが難点。
塾内の環境 そのあたりは入塾したばかりなので、わかりません。
少し狭いな・・・と感じました。逆に集中出来る空間になればいいとおもいます。
城南コベッツ国府宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別なので、少し金額が高くて、うちの家庭では、大変だった。コマ数が多いほど、割安になる。
講師 わからないところを質問したとき、「分からない」と言われて、解決できなかったことがあるから。
カリキュラム ちゃんと通っていれば、成果が出たと思いますが。値段だけ、負担がきつかったからです。
塾の周りの環境 車の通りが多い。駐車のタイミングが難しい。駐車できるところが一台、二台。
塾内の環境 少し、車の音が聞こえると聞いた。整理整頓されている。白黒コピーを、自由に使うことができる。活用できていいと思う。
良いところや要望 どうしたら、内申がとれるかとか、コツを教えてくれる受講があった。塾長が、親身になってくれるので、とても良かった。電話はすぐ応対してくれる。遅れると、忘れてないか、すぐ電話をくれる。ちゃんと通ってたら、成果が上がったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 極力臨機応変に対応していただけたと感じています。熱意を感じた。子どもには伝わらなかったけど、親としては、感謝してる。
城南コベッツ国府宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、集団塾よりは少し高めですが妥当だと思います。でもテキスト代がとても安かったです。
講師 個別ですが、担任制で固定されてるので進み方、教え方が安定していてよかったと思います。
講師について悪かった点は子どもから聞いたことがないです。
カリキュラム 英語と数学で通っていますが、定期テストは5教科の対策をしていただけるところが良いと思いました。
塾の周りの環境 自転車で近くて通いやすく、大通りに面しているので、夜道も明るく安全で良かったです。
まわりにコンビニや本屋があるので、帰りに寄り道してしまうこともあるかなと思いました。
塾内の環境 コロナ対策もしっかりされていて、教え方も壁に向かって、隣りあわせで教えてもらうので、他の生徒さんとの間隔もしっかりとれているので良かったです。
2階に移動するのが建物の構造上一度外にでるので、少し不便さを感じました。
良いところや要望 毎日することやテストまでにやらなくてはやらないことを端的に言ってくれ、紙ベースも指示があるので分かりやすくて良いと思いました。
どの先生も分かりやすくて良いと息子は言ってました。
何をしたか、先生のコメントを親にみせてほしいです。
城南コベッツ国府宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良い点は子供と合う先生を探してもらえる事。
カリキュラム 良い点はしっかりテストに向けてテスト対策をしていただけそう。
塾内の環境 良い点は、自習室がありいつでも使えるみたいです。
悪い点は、教室が狭くて、教室も大通りに面しているので安全面で少し怖いです。
その他気づいたこと、感じたこと 体験をして、先生がしっかり指導していただけそうで良かった。
授業の進め方や、取り組み方が具体的に説明してもらえたので良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
城南コベッツ国府宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾との比較をしていないのでわかりませんが、妥当な料金ではないかと思っています。
講師 子供からは詳しく説明を聞いていないのではっきりしたことはわからないですが、悪い印象は無いようです。
カリキュラム 週2回の学習で、夏 冬は特別講習があって、個人の学力に応じた指導をしてくれるので良いと思います。
塾の周りの環境 交通量の多い街道沿いにあり、駐車場は無いため送迎の際は少し離れたコンビニを利用してました。
塾内の環境 子供からは詳しく聞いていなかったのでわかりませんが、悪い印象は無かったようです。
良いところや要望 個人の学力に応じた指導で、ストレスなく学習出来るのが良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強嫌いの子供が、嫌がらずに通ってくれたし、志望の高校にも受かったから良かったです。
城南コベッツ国府宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額はほかのじゅくに比べてねだんはたかいとおもうけど内容が良いのでよい
講師 こどもにわかりやすくていねいにおしえてくれるのでよかったと思う。
塾の周りの環境 道もひろく駐車場もひろいのでくるまが止めやすくてよいとおもう
塾内の環境 教室内はとても静かなかんきょうで勉強できるので子供が集中できてよい
良いところや要望 休みの日が多く感じる。そのぶんほかの日を振り返るなどの対処をしてほしい
城南コベッツ国府宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結構な負担でした。ほかと比べることはしていないので高いかどうかはわかりません。
講師 生徒と先生がマンツーマンで指導しているので集中して勉強することができる。
カリキュラム 1週間に2回のコースで、テスト前などにテスト対策もしている。
塾の周りの環境 自宅から距離があるため送り迎えが必要だったのですが、幹線道路沿いで駐車場が無かったので苦労した。
塾内の環境 個別指導用の仕切りのあるスペースで集中して勉強できた。自習室もあり環境は良いと思った。
良いところや要望 子どもの学力にあった指導を考えて、教えてくれるので無理なく取り組むことができました。
その他気づいたこと、感じたこと 夏休みや冬休みには、特別授業を別料金で受けることも出来て受験対策にもなりました。
13件中 1~13件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ