- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.56 点 (1,267件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
城南コベッツの評判・口コミ
「城南コベッツ」「神奈川県川崎市多摩区」で絞り込みました
城南コベッツ生田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾は初めてでしたので料金はこんなものかなと感じました。
講習時は少し高めかなと感じました。
講師 講師の方は優しく丁寧に指導していただき、こちらの宿題などの要望(もっと出して)も聞き入れて子供もとても頼りにしていました。成績は維持状態ですが、通塾していなかったら学力は低下したかもしれません。
カリキュラム 教材は塾専用のものを適宜購入しました。
取り組みやすいと子供は言っておりまして。
塾の周りの環境 駅近でとても便利で夜間も明るく環境は良いです。出入り口は狭く歩道も狭いので気をつける必要あります。自転車置き場はないようです。
塾内の環境 教室はとても清潔で道路に面してますが、静かに授業出来たようです。
入塾理由 個別指導ということで子供に寄り添って学力アップを期待して入塾しました。塾長から丁寧に説明いただき教室の雰囲気もアットホームな感じで好感持てました。
定期テスト 定期テストの2週間前ぐらいから土曜日に無料で勉強会をしていただきました。自習形式ですが、講師の方もいらっしゃって質問もできたようです。
良いところや要望 講師陣がとても優秀で熱心でした。子供はすごく信頼してたようです。
城南コベッツ登戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。
私立高校に通っており学校の授業料と塾代は
厳しいと思いました。
講師 通っていた学校の卒業生、年齢の近いフレンドリーな先生がいて生活面の悩み相談出来ました。
フランス語の出来る先生は少なくて困りました。
カリキュラム 教材は志望大学に合わせたものを使っていただき良かったと思います。
難易度が高い大学へのフランス語受験だったので需要は高いのですが先生が少なかったように感じました。
塾の周りの環境 駅から近く隣のビルにコンビニもあり
便利でしたが駐車スペースや駐輪スペースが少なくで何度か自転車を撤去されてしまいました。
塾内の環境 教室は狭く、荒れた生徒がいて、たまに集中出来ない日もあり残念な一面がありました。
入塾理由 マーチ以上の大学をフランス語で受験したく個別指導が合っていると思いました。
本人の友人も通っていたたのも理由になりました。
定期テスト 定期テスト対策はありましたが、
あくまで受験対策だったので志望校に合わせての指導をお願いしました。
宿題 宿題は出していただきましたが多いということは無く受験生として当たり前の内容でした。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや志望校受験についての先生との面談をしていただきました。
良いところや要望 個別にわからないところやに志望校対策中心に指導していただき助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと フランス語が指導出来る先生が極めて少ない。
志望大学の先生も少なかったので、大学の様子をもう少し聞きたかったと言っていました。
総合評価 個別に弱いところを指導していただきました。
優しい先生が多く励ましていただき精神的にも助かりました。
城南コベッツ中野島駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の金額とは思っていますが、やはり家計への負担は大きいです。
講師 勉強する事が苦手でしたが根気よく教えていただいているようです。少し甘い点があるように見受けられるため4点にしました。
カリキュラム 学校の授業の進捗に沿って進めて頂いてるようです。定期テスト、受験対策はきめ細かく見て頂いています。結果が着いてくる時、出ない時と半々ではありますが概ね納得しています。
塾の周りの環境 駅近くでメインストリートなので通塾時間帯でも暗くないこと。コンビニが目の前にあり買い食いなどが少々気になりはします
塾内の環境 自習スペースが確保できているようで、助かります。教室はいつも静かで集中できる環境だと思います。欲を言えばもう少し広いと尚よかったとは思っています。
良いところや要望 勉強自体が苦手な生徒ですが底上げして頂き助かります。出来れば時間がもう少し早いと安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 部活優先で勉強になかなか実が入らないのですが、今後も根気よく指導頂ければありがたいです。
城南コベッツ登戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い所を見学した後だったので、まぁこんな感じなら、とおもいました。
講師 まだ通い出して数回なので、なんともいえないのだが、やりやすかったと、子供から聞いている。
カリキュラム まだ、入って一か月もたたないのでよくわからないのですが、個別なのその子に合わせたものになるのではないでしょうか。
塾の周りの環境 通学の乗り換え駅で探していました。
駅から数分なので、親としても安心です。
塾内の環境 今のところ静かでやりやすいときいています。
教室の雰囲気も木目調で落ち着けるらしいです。
良いところや要望 個別の良い点の、子供一人一人に寄り添った指導をお願いしたいです。
城南コベッツ登戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 タブレット学習がメインなので、価格はリーズナブルだと思います。
講師 まだ入ったばかりであまりわからないですが、優しい講師ばかりだった印象
カリキュラム 週2.3回通っていますがそこまで習得できているかいまいち微妙です。
塾の周りの環境 駅近で通り沿いなので通いやすいのと、治安は良いし交番も近いので安心だと思います!
塾内の環境 集中しやすい。一人一人高い壁で区切られていて集中できると思います
良いところや要望 親への進行状況の説明などが、もぉ少し有るとありがたいのですが入って一度もないのでこんなかんじなのでしょうか
その他気づいたこと、感じたこと 週一面談との事だったが、まだ一回も面談をしていない。入って3週くらいはたつのだが、明日、面談との説明が子供にあり、翌日どんな話だった?と子供に聞くと無かった‥と、その後もぉ1週間経ちます‥
お住まいの地域にある教室を選ぶ
城南コベッツ登戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は予定の範囲内です。もっと費用がかかるところもありますが、学習プランによっては5教科学べて、今回申し込みしたプランはリーズナブルな方だと思いました。
講師 まだ体験授業2回と、初回授業中に参加しただけなのでよくわかりませんが、よく声をかけていただき見ていただいている印象です
カリキュラム いくつかプランがありましたが、まだ部活があるので、時間が自由選択できるプランを申し込みました。時間が指定されていないので利用しやすいところがよいです。ネット環境があれば、スマホから自宅でも自己学習できるところ。
塾の周りの環境 主要駅の近くにあり、電車バスが乗り入れており、交通の便がよいです。コンビニも近くにあります。
塾内の環境 少し教室が狭い印象があります。上の階の教室には行っていませんが、机は囲まれており集中しやすいのではないかと思います。
良いところや要望 個別を希望しているので、学力に合わせてご指導いただきたいです。初めて塾に通いますが、親切丁寧に関わっていただき子どもは通いやすいようです。
城南コベッツ生田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金は良いのだけれど、季節講習は別料金で通常の倍の金額になる為、その時期の塾代は厳しい。 強制ではないので受けなくても良いのだけれど、先生が子供に合わせて組んでくれるメニューなのでできればやりたく、季節講習の時には子供は集中できてもこちらとしては負担もある。
講師 もともと先生の合う合わないで前の塾を辞めた為、今回の塾では先生のことをとても気にしていた。 どう言う感じな先生がいいかなど聞いてくれたので 今は先生とも合い通うことができている。 部活の相談などにも乗ってくれたようで、学校のグチなども話しているようです。
カリキュラム 教材は教科書に沿ったもの。 進み具合が違う時はその都度言えばきちんと対応してくれる。 こういうところをもっと、と伝えるときちんとそれをやってくれる
塾の周りの環境 駅近にあるので交通の弁はいい方だと思う。 夜遅くに住宅街を歩いたりするわけではないのでその点は安心できる
塾内の環境 ひとつひとつが区切られた座席になっているので圧迫感は感じない。 無理に生徒を詰めているわけではないのできちんとした空間が保たれている。 自習室は限られた席数しかないので、テスト前期間などは予約制のようになっていて密にならないようになっている。
良いところや要望 担当の先生が決まる為、個々のやり方をきちんと見てもらえてると思う。 相談があって電話をしても、ちゃんと相談に乗ってくれ、連絡も取りやすい。 ただ当日欠席の時は振替が聞かないのが残念。 体調不良などは当日にわかることが多いので、前もっての休み以外振替は難しい。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の性格などに合わせて授業を進めてもらえるのでありがたい。 子供も先生が嫌になると行きたくなくなると思うので、そういう心配がなく安心。
城南コベッツ登戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私が見た中では高くもなく安くもない。
後から追加でお金を取られないみたいなのでそれは良いと思う。
講師 今の講師が合わなかったら変更できるので良い。
カリキュラム その子に合わせてカリキュラムを考えてくれるから良い。
学校の課題も一緒に取り組んでくれて助かる。
塾の周りの環境 家からわりと近いので通いやすいと思う。
専用の駐輪場があると良い。
塾内の環境 少し騒がしいような気がする。
自習室がありいつでも使えるところが良い。
良いところや要望 休む時は前日までに連絡しないと振替ぎできないが当日までになると良いと思う。
城南コベッツ登戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数によって加算されますが、単価が高い。多く取るよう薦めてくるのも心証が悪い。
講師 プロ意識がない。決められたカリキュラムばかりで、個別に教えている意味がない。
カリキュラム 高額なだけで、市販の教材とあまり変わらない。生徒が自分から進んで勉強を進めるような進め方をしていない。
塾の周りの環境 自宅からはまずまず近い場所でした。駅に近いので、明るい場所です。
塾内の環境 個別が売りでしたが、まわりがうるさく、あまり集中できる環境ではなかったようです。
良いところや要望 個別が売りなら、個別の教材とカリキュラムを組むべき。このままでは、自習とあまり変わりません。
その他気づいたこと、感じたこと 仕組みを見直す必要があります。家庭教師に近いやり方にするべき。
城南コベッツ登戸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 子供に聞いたら、普通に良かったと言っていました。
カリキュラム 進め方や使用するテキストは塾長先生からお話があって決めています。
塾内の環境 受付の階と勉強の階が違い、私は受付の所しかわからないのですが、狭い印象です。そして少し騒がしかったです。受講している子供に勉強の階について聞いてみましたが、そこは騒がしいことは無いようです。
その他気づいたこと、感じたこと 他の個別塾と比較してこちらの塾にしました。体験授業をした子供の感想はどこもあまり変わらなかったと言っていましたので、お値段が比較的良心的なこちらの塾にしました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
城南コベッツ登戸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良い点:勉強が楽しいと感じる授業を提供してくれている。
悪い点:まだ通い始めて間もないので、悪い点を見つけられていない。
カリキュラム 良い点:受験の為の通塾ですが、学校のテスト期間にはテスト勉強にするなどフレキシブルに対応してくれる。
悪い点:今後は志望校の試験対策をどれだけ的確にやってくれるか気になっている。
塾内の環境 良い点:ツーフロアに分かれているので、小学生が多い時間帯は別なフロアで自習させてくれる等、受験生への配慮がなされている。
悪い点:狭い。机が小さく感じる。
その他気づいたこと、感じたこと 最寄り駅から近く放課後に直行出来る環境と、室長さんが相談しやすくアドバイスも的確だった為、決めた。
受験の為の通塾なので、志望校合格に向けて最後までしっかり導いて欲しいと思う。
城南コベッツ登戸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 生徒一人ひとりにあったペースで教えて下さっていたと思います。とても穏やかなイメージでした。
カリキュラム 一コマが、60分のコースも選択出来てよかったです。振替する際に少し時間がかかりました。
塾内の環境 自習スペースと授業のスペースが、階違いになっており
集中できそうでした。
その他気づいたこと、感じたこと 駅前なので子供が通いやすいです。近くに交番もあります。小学生には60分コースも用意されていて、小さい子には十分な学習時間ではと感じました。
城南コベッツ中野島駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供と非常に仲良くしてくれた。テスト前などは個人授業をしてくれた
塾の周りの環境 駅から5分以内の立地だったので、とても通いやすく治安も大丈夫でした
塾内の環境 近くに商店街やお店があったので、決して静かだったということではありません
良いところや要望 とにかく子供に構ってくれました。学力も大したことがなかったのに、見捨てませんでした、
城南コベッツ登戸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 2名の先生に教えてもらっているが、どちらもわかりやすいとの事。親しみやすく安心できる。
カリキュラム 部活があり多忙だが、こちらの都合に合わせてスケジュールを組んでくれる。急な要望にも応じてくれる。
塾内の環境 通学に使用する駅から近く安心。ただ教室が2フロアに別れていて、外階段での移動があり大変そう。
その他気づいたこと、感じたこと 2ヶ所の塾から選んだが、駅から近いことと塾長さんの人柄の良さが決め手となった。
自転車置き場がないのが難点。
城南コベッツ中野島駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 わかりやすい指導だった。本人と気が合うようで、気に入っている。優しいとのこと。
カリキュラム 都合にあわせて組んでくれた。体調不良で連絡したところ、すぐに対応してくれて振替できた。
塾内の環境 整備されている。通学に使う駅から近く、治安もよい。室内は清潔で明るい。
その他気づいたこと、感じたこと 本人に合っている。長く通えそうに思う。これからの成績をみて判断したい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
城南コベッツ登戸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
カリキュラム とりあえずは中間試験と英検の勉強をしてもらった様ですが、実際の試験でそれが発揮出来なかった様です。
塾内の環境 受付と自習出来るスペースの階と
受講する階が違うので…受講する階を見せてもらっていないのですが、子供は実際に勉強するスペースの机が広いところが気に入ってこの塾に決めたみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 見学と体験受講も何箇所もさせて頂いて本人が城南コベッツ登戸校に決めさせて頂きました。
実際には他の塾もカリキュラムがしっかりしていて良かったと思うのですが、通いやすさから決めた感もあります。
いろいろな塾のお話も聞けて少しは受験生としての自覚が持てたように思います。
城南コベッツ登戸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別に見ていただけるので、料金は少し高めでした。よくわからない通信費のようなものがありました。
講師 きちんと研修を受けてから講師をされているので、それなりに安心していました。
カリキュラム どのようなカリキュラムなのかは、あまりよくわかりませんでした。
塾の周りの環境 家からも近く、歩いて行ける距離だったので、交通費がかかりませんでした。
塾内の環境 大きな仕切り等はありませんでしたが、自習をするのに音は気になりませんでした。
良いところや要望 面談を申し込めばやっていただけますが、塾から学習状況について教えてくれるのは、季節講習の申し込み時期だけでした。なんらかの方法で、学習状況を知らせてほしかったです。
城南コベッツ生田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 本人曰く、教え方が上手く分かりやすい。まだ始めたばかりなので、悪かった点は思いつかない。
カリキュラム テスト前ということもあり、テスト対策を主にやってくれたため、カリキュラムについての悪い点は今のところない。
塾内の環境 狭いが自習室もあり、集中して勉強できているとのこと。参考書なども豊富で、自由にコピーなどでき良い環境だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 場所も駅から近く、自習室として気兼ねなく使える。個別指導としては妥当な金額ではあるが、毎月かかる維持費が案外高いような気もする。
城南コベッツ登戸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 若い塾長さんで、生徒の立場になって無理なく授業のコマ数を調整していただいております。
先生によっては同じ科目で理解できないこともあるようです。
カリキュラム 入塾してからまだわずかですが、2コマ入ると疲れるようです。
担当の先生は決まってわかりやすい先生で助かるのですが、日程が合わない時がたまにあるようです。
塾内の環境 17時からの時間に入ると小さなお子さんが少しもうるさいようです。
自習室が使えるので、時間がある時に使えて便利だそうです
その他気づいたこと、感じたこと 苦手な科目を集中して教えていただいて、これからもお世話になりたいです。
もう少しコストをおさえられると保護者としてはありがたいです。
城南コベッツ生田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長さんが親切に相談に乗ってくれ、入塾をせかすような案内の仕方はしなかった。
印象が良かった。
カリキュラム まだ始めたばかりなのでよくは分からないが、後からこれを買って頂くあれを買って頂くなどがなく、塾の教材、教科書をコピーして使えるのは有難いと思う。
塾内の環境 説明を受けてる際、話し声が筒抜けなのが少し気になった。そのようなシチュエーションがなければ静かに集中できているのかもしれない。
駅近ではあるが自転車置き場がなかったり車の送迎が出来ない立地なので少し不便。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が気にいり他と比べることもなく入塾を希望したので入会したが、印象がとても良かったのでこれからに期待したい
お住まいの地域にある教室を選ぶ