- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.56 点 (1,266件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
城南コベッツの評判・口コミ
「城南コベッツ」「東京都武蔵村山市」で絞り込みました
城南コベッツ玉川上水教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 1.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週に1回だけの通塾でしたが、お休みをする時はその月の日にちを振り替えることが出来たので、料金は良心的なんだと思います。
講師 数Bを教えてもらいたいのに、分かる講師がいなくて、数2に変えられたこともありました。
カリキュラム 授業内容、教材は自分持ち込みで、その日教えてもらいたいことは自分で決めるスタイルで、面倒くささを感じていました。
塾の周りの環境 自転車で通っていましたが、狭い割に車通り多くて怖かったです。駅からも近くなく、交通の便は良くないです。少し暗い道もありました。
塾内の環境 子供は学校帰りに行っていたのですが、その時間は小学生も通っていて、うるさかったです。エアコンが壊れていて、夏はめちゃくちゃ暑かったです。
入塾理由 学校から通いやすく、振替制度があり苦手な数学を個別指導でみっちり教えてもらえると思って入塾しました。
良いところや要望 良いところは振替ができるところです。要望は講師の質とオリジナルの教材を使ってもらう事と、自習室を利用しやすくして、勉強に落ち着ける環境を作って欲しいです。
総合評価 振替制度があり、自宅から近くて通いやすいと思いましたが、数学の成績が伸びずに終わってしまいました。
城南コベッツ玉川上水教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 所属している先生が多く、いろいろな科目に対応できるようにしている。
生徒のことをよく見ていて、理解度にあった説明をしてくれる。
カリキュラム いろいろな資料や教材があり、生徒に学力に合わせた内容の授業をしてくれる。
塾の周りの環境 家からとても近く、住宅街にあるため周りはとても静かで、コンビニが近くにあるので明るく、何かあった場合にはすぐに駆け込めるため安心できる。
塾内の環境 少し離れたところにもスペースがあり、座席数が多く、静かで集中できる。
入塾理由 学力の向上だけではなく、内申点も含めた総合的なアドバイスがもらえること。
科目など融通をきかせてくれるところ。
良いところや要望 欠席した場合の振替や受講したい科目などの自由度がとても高い。
総合評価 学力向上だけではなく、内申点をあげるためのアドバイスもしてくれるところ。
城南コベッツ玉川上水教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては妥当ではないでしょうか。
一教科ごとコマごとの値段になるので
必要最低限な金額で受講できたと思います。
講師 塾が開いている時間であるば
自由に自習することができ、
わからないことがあれば
教科にかかわらず空いている先生が
丁寧に対応してくれたそうです。
カリキュラム 本人のレベルに合わせて
丁寧に対応していただきました。
得意、不得意、性格など考慮し、
ムリのないやりかたをしてくれたと思います。
塾の周りの環境 塾の前のスペースが狭く
車での送り迎えが少し大変でした。
自宅から近い場所にあったので
通うのはそこまで大変ではなかったです。
塾内の環境 自宅で勉強するより
集中できると言っていたので
環境は問題なさそうでした。
入塾理由 まわりの友達も通っており
評判もよく、学校以外の刺激も
必要かと思い決めました。
何より本人のやる気を尊重しました。
定期テスト 事前対策はもちろん、
終わったあとも苦手なところの
アドバイスなど丁寧に
対応していただいたとのことです。
宿題 宿題はありませんでしたが
都度、次に生かすための課題は
与えられていたようです。
本人が自覚し、考えることの大事さを
教えていただいたようです。
家庭でのサポート 勉学に関してはとくにサポートは
していませんでしたが
車での送り迎え、面談への参加は
極力するようにしておりました。
良いところや要望 塾内の環境はわかりませんが
本人が積極的に取り組んでいたので
環境はよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長をはじめ、講師の方々が
とても親しみやすく
居心地がよかったみたいです。
総合評価 友達の紹介で縁があり入塾しましたが
結果として、良い方向に進めたことは
とてもよかったと思います。
城南コベッツ玉川上水教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干高いが納得している内容です。お休みしてもその分フリーで違う日程でくんでくれるのでありがたいです。
講師 わからないところを丁寧にわかるまで解りやすく教えてくれた 褒めてのばしてくれる。
カリキュラム 必要ならば全て揃えてくれる、休んでも振替をフリーでしてくれます。
塾の周りの環境 近くにコンビニがあるので明るい。街頭もあり人通りもあるので夜道でも安心。
塾内の環境 整理整頓されている、程よい話し声程度であるのでピリピリした雰囲気はないです。
良いところや要望 若い先生が多く、話しやすい。色々なタイプの先生がいるので合わなければ交代してくれます。
城南コベッツ玉川上水教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し割高ですが個別が良かったので文句はないです。
組み合わせなどもいっぱい提案いただきました。
講師 個別に期待する基礎の穴を埋めてもらえるのでありがたいです。立地は交通量が多く心配ではあるが高校生でも通いやすい
カリキュラム 講習など組み合わせは自由なのでありがたいです
塾の周りの環境 交通量が多いのは少し心配です
通勤通学の自転車も多いので気をつけるよう伝えてます
塾内の環境 先生が最低でも2たい1でついてくれてるので特に気になる点はないです。
良いところや要望 丁寧に対応頂き安心して入塾致しました
お住まいの地域にある教室を選ぶ
城南コベッツ玉川上水教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は平均的だと思います。
コマ数などこちらの要望も聞いてくれます。
講師 先生方は明るく相談しやすい雰囲気です。
一人一人親身になって接してくれます。
カリキュラム 一人一人に合った学習を組み立ててくれます。自習室があるので、予習復習が出来る。
塾の周りの環境 駅から離れているが静かな環境。
コンビニがあるのでとても便利です。
塾内の環境 静かな環境なので集中出来ます。
遊ぶ場所がないので真っ直ぐ帰ってきます。
良いところや要望 全て本人次第だと思う。
塾に行きたいと思える環境、分からない事があった際に聞きやすい雰囲気があればいいと思います。
城南コベッツ玉川上水教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても高く、諸経費もかかる。もう少し安くなるとありがたいです
講師 まだ始めたばかりだが、反抗期の子供にとても受けが良く、楽しかったと思わせてくれるところが良い
カリキュラム 子供の今の時点での理解に合わせスタートしてくれた。安心して始められた
塾の周りの環境 我が家からは遠く送り迎えが必要だが駐車場があるので良かったです。となりにコンビニがあるのも明るくて良い
塾内の環境 中までは見ていないが、パッと見では綺麗でした。楽しく勉強に集中できたようなので良かったです
良いところや要望 塾長がとても熱心で暖かく塾の雰囲気が良いと感じた。子供の、部活等興味のある事を聞き出してそれについて分かる先生がいる事を話してくれた
城南コベッツ玉川上水教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導は料金が高いと聞いていたが、本当に高くて集団の方が良いのかと迷い続いている。
講師 熱心に誠意を持って教えてくれます。
若い年齢の先生が殆どなので、話しやすい。
個別だからか、保護者会がないため、受験のノウハウがわからなく心配。
カリキュラム 教材はコピーしてくださり助かる一方、生徒は、テキストがないため、全体像が掴みにくいとおもいます。
塾の周りの環境 入り口が開放されているので、一階の塾は外と中の区別がつかない。虫の出入りが激しい。
塾内の環境 事務所が煩雑で、忙しさがみて取れる感じがする。
自習室があるので集中できる。
良いところや要望 塾長の先生の人柄に惹かれ入塾しました。
家庭的な雰囲気が子どもはとても気に入ったようです。
城南コベッツ玉川上水教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いが、キャンペーンを利用して無料のコマがもらえた。
講師 入塾の際、丁寧に説明してくれた。教え方は普通だが、わかりやすい。
カリキュラム 夏季講習からの入塾だが、自分の希望する勉強方法をきいてくれ、さらに効果的な提示してくれた。
塾の周りの環境 通塾の経路は狭い道で自動車が多く、自転車では危険だが、家から近いのがよい。
塾内の環境 自習室を利用できるのがよい。自習でも質問を受け付けてくれるので、授業出ない日も一日行っています。
良いところや要望 本人の希望をきいて対応してくれるとともに、どうすれば効果的に勉強できるか教えてくれる。受験情報や模試対策など必要な情報が豊富。
城南コベッツ玉川上水教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今後、コマ数を増やしていくことを考えられる程度の料金と感じられた。料金については普通と感じる。
講師 分からない点を優しく丁寧に教えて貰える。また、講師からもアクティブに生徒にアプローチしてくれるので、コミュニケーションが取りやすい。
カリキュラム まだ始まったばかりではあるが、子供の学校に合わせた教材やカリキュラム選定をして貰えるのが良い点。
塾の周りの環境 良い点は、立地が自宅から至近であり、徒歩で10分、自転車で5分という立地が大変魅力的である。日々通いやすのが良い。
塾内の環境 教室内は静かで整理整頓がなされている。何教室か比較したがスペースはそれなりに広いのが良いと感じた。
良いところや要望 時間編成やプログラムなど生徒や親の要望に則したきめ細く臨機応変に対応してもらえるのガとても良い。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が熱心に方針や入塾後の対応などについて細かく丁寧に説明され、質問に対しても丁寧に返答してもらいありがたかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
城南コベッツ玉川上水教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金はないのでその点は良いが、周りの塾に比べると授業料は高いと思う。
講師 塾長さんが、生徒のことを熱心に考えてくれるようで、講師の方たちにも同じような雰囲気を感じた。
カリキュラム 数学など分からない所(小学校の部分)まで戻って授業をしてくれるようで有難い。
塾の周りの環境 駐輪場が少し狭く、目の前が車道なので心配だが、車通りはそれほど多くない。
塾内の環境 教室はそんなに広くないが、自習室もあり、良い意味で講師と生徒の距離が近いので質問等しやすそう。
良いところや要望 面倒見の良いところが安心できそうと思い入塾しました。子どもが頼りたくなる場所であってほしいです。
城南コベッツ玉川上水教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても話し易く親身になってくださり、分かりやすく教わることができているようです。
カリキュラム 個人の現在の能力に合わせて進めてくださり、また、定期テスト対策などもしっかりしてくださっているようです。
塾内の環境 他の先生生徒の雑談が聞こえてきて、そちらが気になって授業に集中できなかったことがあるそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 全く勉強してこなかった息子が少しずつやる気が出てきているようです。塾長先生がとても話し易く、授業もわかりやすいようでこちらに入って良かったと思います。
城南コベッツ玉川上水教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 話しやすい先生方で、質問もしやすい。今のところ、悪いところはないです。
カリキュラム やりたい問題集をさせてもらえるので、良い。悪いところはないです。
塾内の環境 自習室が自由に使えて良い。時間が、もう少し早くから空いているともっと良い。
その他気づいたこと、感じたこと 値段がもう少し安ければ最高なのですが、通学のしやすさが一番で、ここに決めて良かったと思います。
城南コベッツ玉川上水教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 いくつか塾の説明を聞きに行きましたが、
ここが一番生徒に寄り添って考えてくれているなと感じ入塾しました。他はただルール通りにやるという感じでしたが、こちらは生徒の状況によって臨機応変に対応していただける所が良いと思います。
カリキュラム 定期テスト前の土曜日には無料の勉強会をしてくださるのですが、家だとなかなかはかどりませんが、塾だと先生もいて聴き放題なのでとてもはかどり助かっています。他では改めて定期テスト対策としてコマを有料でとる所もあるのでありがたいです。
塾内の環境 塾内は整理されていて清潔感もあります。授業中は適度な活気はありますが、うるさすぎず、各自仕切りもあるので集中も出来ると思います。
又外は大通りで明るいしすぐ近くにコンビニがあるのでなにかと便利だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供はとても楽しいと言っています。やはり楽しくないと続かないと思うのでひとまず安心しています。今後塾と自宅学習の両輪で頑張って欲しいと思います。
城南コベッツ玉川上水教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多少料金は高いと感じますが、個別という点で許容範囲内だとは思います。しかし設備費は高く感じます。
講師 まだ入塾して間もないのでこれこら講師の良さが分かって来ると思うのですが、、やっていく中で苦手な部分を見つけ集中してやって下さるので、子供が割りやすいようです。
カリキュラム 教材は本人にあったカリキュラムを組み取り組んで頂けています。夏期講座でも苦手な部分を重点的に教えて頂き、本人もできる事への達成感があった様です。
塾の周りの環境 近くに大きな住宅街とコンビニも多数あり、夜も明るく人通りが多い場所にあります。入室時、退室時にメールが届くので安心感があります。
塾内の環境 個別対応なので仕切りがあり、個々で集中して勉強できる様になっているので満足しています。
良いところや要望 こちらの要望を聞いて対応して下り、お話しも親身に聞いて下さいます。学力向上のために苦手意識のある部分に丁寧に対応して頂けるので、本人の満足感も感じられます。
その他気づいたこと、感じたこと 本人の満足感を高めるカリキュラムを組んで頂ける塾だと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
城南コベッツ玉川上水教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので多少料金が高くてもいいのですが、設備費が少し高い気がします。
講師 先生が、苦手なところに気付き対応して下さっている。まだ入塾して2ヶ月なので、評価4とさせて頂きました。
カリキュラム 子供の苦手としているところを克服して自信に繋げ、次へステップアップできている。
塾の周りの環境 近くにコンビニ、住宅街もあり夜でも人通りが多く明るく、塾に着いたとき買えるとき、メールが来るので安心感があります。
塾内の環境 席が仕切りで区切られており、個々で集中して勉強ができる。悪い点は今のところないです。
良いところや要望 とても満足していますが、家庭学習もできる宿題を出してほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 質問にも丁寧に返答下さり、本人のやる気が伸びているのでとても満足しています。
城南コベッツ玉川上水教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通位、妥当なところだと思う。ただ安ければ安いほうがありがたいが。
講師 一人一人個別で教えてもるえるので良い。テスト前など家にいても勉強しないが塾で自習をしながらわからないところは質問できるので良い。
カリキュラム 授業でわからないところを重点的に指導してくれ、苦手な科目をしっかり把握して指導してくれている
塾の周りの環境 自転車ですぐ近くなので安心だが、少し交通量が多いので心配
塾内の環境 ちゃんと勉強に集中できる環境なので良い。他の生徒さんに足を引っ張るガラの悪い人がいないのも大事
良いところや要望 先生が非常に丁寧で、生徒の進路についてしっかり取り組んでいるのが姿勢で伝わる
その他気づいたこと、感じたこと まだ通って半年程度なので、後は成績がどうなるか見てから判断したいただ勉強時間は確実に増えた
城南コベッツ玉川上水教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないとは思いますが、高いです。
講師 相談はしやすい。講師変更はほぼなし。
カリキュラム 志望校受験の過去問が中心。 類似する応用問題も用意してくれました。ミスは何回もわかるまで指導してくれます。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通いました。交通量のわりとある道路の側、帰宅時の人通りは少ないため、保護者が迎えに行きます。
塾内の環境 教室は狭いです。自習室も狭いです。どうしても、同じ学校の生徒がたくさんいるため、うるさくなりがち。
良いところや要望 こちらのスケジュールをきいてくれることはよい点。 塾長とのコミュニケーションはとりやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 他の習い事と両立して通っていましたが、塾長はじめ、担当講師の方々も、上手く調整してくれ、指導して下さいました。
城南コベッツ玉川上水教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生方はとても分かり易く教えて下さると息子は言って楽しく塾に通わせて頂いております。
カリキュラム 夏期講習から始めさせて頂いたのですが8月は日によって授業のばらつきが目立ちました。先生方の都合などもあり、仕方ないのでしょうかね。
塾内の環境 新しい教室で尚且つ、整理されて清潔感を感じました。欲を言えばもう少し広ければ良いとは思います
その他気づいたこと、感じたこと 塾長先生がとても親切に対応して下さったので感謝しております。
値段的には個別なので、このくらいは妥当かなとは思います。
城南コベッツ玉川上水教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良かった点は、苦手意識をなくしていきながら、丁寧に教えて下さっている。
カリキュラム 苦手を克服して更にレベルアップできるカリキュラムはいいと思う。
塾内の環境 整理整頓されていて、子供が気持ち良く勉強を始められる。悪いところは特にない。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が必ず挨拶をしてくださるので、子供も始めから親しみを持って通う事ができている。
苦手意識の高いものを丁寧に教えて下さっているので、理解できると自信に繋がっている。
お住まいの地域にある教室を選ぶ