お住まいの地域にある教室を探す
城南コベッツの評判・口コミ
「城南コベッツ」「千葉県」で絞り込みました
城南コベッツ行徳教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年7月
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校三年生になると、どこの塾も料金が高くなって行くと思います。
講師 教え方は丁寧でわかりやすいです。
どの先生も英語は教えられるそうです。
カリキュラム 苦手な英語の強化で通塾。大学受験に間に合うように、基礎からどんどん進めてもらってます。
塾の周りの環境 線路沿いなので塾前の道はほどほどの往来があります。塾周辺は静かな環境です。自転車が停められるので自転車通塾できます。
塾内の環境 整理整頓されてます。静かなので集中できます。実績の張り紙が壁一面にしてあります。
入塾理由 通塾距離が近い事と口コミで決めました。あと、知り合いも数人通っていたので。
定期テスト 無料で対策授業に通えます。各学校の定期テストに合わせて土日が開放されるので良いと思います。
宿題 基礎からしているので難易度は普通。宿題の量は普通。英単語は1日20個覚えてます。
良いところや要望 どの生徒も真面目に勉強しています。入塾前は受験のやる気が出なかったけど、今は学校帰りに自習室に通うようにしています。
総合評価 気に入っているので頑張りたいと思います。塾のサポートで希望する大学に行けるように努力します。
城南コベッツ東松戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので決して安い料金ではないと思います。ただ通いやすさや教室の雰囲気の良さを考えたらここにしようと思いました。
講師 まだ通い始めたばかりなのでなんとも言えませんが、子供は授業はわかりやすいと言っています。あとは結果がついてくるのを期待しています。
カリキュラム 初めての塾でいきなり増やしたくなかったのですが、限られたコマ数で復習から予習まで進め方を考えてくれています。
塾の周りの環境 自宅からもそこまで遠くなく、駅近くなので人通りは多く夜でも安心して通える場所にあります。また、周辺にもたくさん塾があるので安心です。
塾内の環境 まだ出来たばかりということもあり、教室はとても広く、机もたくさんあるので自主学習もしやすそうな環境だなと思いました。
入塾理由 個別で教室が広い。塾以外の日も自主学習で教室を使っていいと言う事だったので決めました。
良いところや要望 教室の雰囲気はとても良いと思っています。まだ始めたばかりですが、子供に寄り添って教えていただきしっかり成績アップ出来る事を期待しています。
総合評価 通いやすさや教室の雰囲気がいいです。まだ通い始めたばかりですが、しっかり成績アップにつながる事を期待しています。
城南コベッツ東松戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、相場どおりで、高くもなく安くもなくと思います。想定どおり。
講師 個別指導ですが、本人の自主性によるところが大きいようです。質問するとしっかり教えてくれる感じ。
カリキュラム 教材は本人の実力に合ったものだったと感じています。しっかりと一通りやりきってました。
塾の周りの環境 駅から5分程度なので、通塾しやすいと思います。塾の前に駐車できるスペースがあるので、自家用車での送り迎えもやりやすかったです。
塾内の環境 座席も十分用意されており、また、自習室も使えたので、よかった。ただ、冬休み期間、塾が閉鎖されており、自習室だけでも使えるとよかった。
入塾理由 本人の友人が通っていたことと、自宅の近くで通いやすいことが理由。
定期テスト 定期テスト対策は、特に受講してません。必要性を感じてませんでしたので、問題なかったです。
宿題 宿題の量は多めだったと感じています。本人の実力向上につなぐったので、よかったと思っています。
家庭でのサポート 通塾の送り迎えや、学力向上した際に誉めるなど本人の意欲向上につながるコミュニケーションを行いました。
良いところや要望 先生方含め雰囲気の暖かい教室だと思います。冬休み期間に自習室だけでも使えると尚よかったです。
総合評価 本人の学力向上向上につながり、最終的には、志望校に合格できたため。
城南コベッツ初石教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高いとは思いませんでした。長期休みの講習は基本の時間が決まっており、追加で一コマずつ追加できるのも金額がわかりやすくてよかった
講師 見てくれる講師はうちの子には合っていた
カリキュラム いまいち教材の違いや進め方などはよくわかりませんでした。受験にむけて苦手なものを1つひとつ無くしていくような型でお願いをしていたので、その点については満足しています。
塾の周りの環境 市道にそってあるので、帰り道も危なくない。となりにコンビニがあったので、車での送迎はしやすかった。夏期講習で空き時間にコンビニで買い物をしたりと便利でした。
塾内の環境 すぐ近くに病院があるので、救急車が通りすぎる時はやはり音が気になるようでした。
入塾理由 家から近くて通いやすい。個人指導なので、わからないところを見つけてしっかりと学びなおすことができると思いました。
定期テスト 定期テストの範囲をしっかりと添って基本で点数をとれるように指導してもらいました。
宿題 とくに宿題の量が多くて大変とかはありません。宿題を忘れてきてしまった時はしっかりと塾で宿題をやってから講習に入ってました
良いところや要望 とくに親がでていく場が多くもなく、面談も対面と電話を選べて便利でした。
総合評価 受験に受かる為に塾に入った為、しっかりと希望校に合格できたので、満足しております。
城南コベッツ馬込沢駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は受講する科目次第なので適正かもしれませんが
結果に繋がらないので高いと感じる
講師 塾長が1年ごとに変わってしまい
せっかく慣れたと思うと別の人になるのがあまりいいとは思わない
カリキュラム 塾で購入できるテキストは使い勝手もよく
わからないところは自習で教えて貰えるのがとてもよい
カリキュラムはその子に合わせているので何度も同じところをやっている印象があるが我が子が習得しないので仕方ないのかもう少し宿題や課題を出して欲しいと思う
塾の周りの環境 駅前なので電車ならスムーズだが駐車場がなく
送迎の車が渋滞している
駐輪スペースもほとんどないので基本は送迎している
塾内の環境 自習室も比較的空いているようで使えるようです
直接教えてもらうこともできるようなので積極的に自習室を利用することでしっかり学習できると思う
入塾理由 一日中ダラダラ過ごすのを見てられなかったから
自習室など使えるのが良いと思い入塾しました
定期テスト 定期テストもあくまで自習で、強制ではない
テスト前に授業を増やせばその分加算されるのでお金と時間をかければしっかり対策できると思う
宿題 親から見るともう少し宿題や課題を出して欲しい
次までにここの単語覚えてきてね!くらい言ってくれないとやらないのでもう少し指導していただけると嬉しい
家庭でのサポート 毎回の送迎や面談には参加している
自習室の利用を促したりしています
良いところや要望 1人1人見てくれている印象はある
成績にしてもいろんな面から良いところを探してくれるのは親にはできないところだと思っています
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールも個々に合わせてくれるので部活と両立できてます
授業も個別なのでわからないところは時間がかかりますがしっかり教えてくれてる印象です
総合評価 いまのところ我が子には合っていると思います
個別なので料金はやや高いと感じますが自習室を活用して成績に繋げてほしい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
城南コベッツ作草部駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自宅周辺にある複数の塾と比較して、やや高めな料金設定だと感じました。
講師 最初のころに、塾長の方が教えてくださる時があり、本人のやる気を出してくれたようです。今は授業も始まり、宿題が多くてげんなりしています。
カリキュラム どこでつまづいてしまったのかを知るために、4月からの内容を復習しながら指導してくださっています。
塾の周りの環境 駅前にあるため人通りもあって明るく、また自宅からも徒歩圏内なので本人も行くことに無理がないようです。
塾内の環境 木材が設備に使用されていたり、自然な感じのBGMが流ていて、イメージしていた塾とは違って気に入ったと話していました。
入塾理由 苦手になった科目を、最初から指導していただいて理解を深めようと思いました。
良いところや要望 本人にあった進め方を提案していただき、それに沿って進めているところです。その都度、指導内容の報告書が届くのもよいと思います。
総合評価 料金は個別指導なので割高に感じるものの、間違えたところを宿題にして、またその確認をするなど本人の理解に合わせた対応をして頂いている点。
城南コベッツ千城台駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全ての授業を消化出来ていれば高いとは思わないが、夏期講習は3日程しか出席してなく、その後の振替も体調不良などで消えてしまったので。
講師 特に質は問題ないと思います。わからないところは納得いくまで教えて頂けているので、問題ありません。
カリキュラム 教材は使い易く、分かり易いと思います。
内容も濃く、解説もわかり易いと思います。
塾の周りの環境 交通の便は良く、近隣の他の学校の方とも交流が持てて良かった。
広くて、自習室もいつでも利用出来る環境です。
塾内の環境 駅近ですが、騒音とかは特に気にならず、落ち着いて勉強が出来る環境だと思います。
入塾理由 兄弟も通っていて、成績も上がり環境も良かったため。
塾の雰囲気も子供に合っていたので。
定期テスト テスト範囲に沿った対策で、指導して頂いている。
出来なかったところも、アドバイスがあり、繰り返し指導して下さっている。
良いところや要望 自習室も使い易く、着たい時に勉強出来る環境で有難いです。
周りも賑やかすぎず、便利な環境だと思います。
総合評価 気持ち良く利用出来ています。
後日届く、指導報告書で、どの様なところが苦手かなど、親も把握できる。
城南コベッツ仁戸名教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前の塾は安かったのもあり、個別塾はこのくらいの金額かなと思った。
講師 体験授業に行ったときや授業説明をしてくれたときに塾長や講師の方が親身に相談にのってくれた。
カリキュラム どのような授業をしたかしっかりメールなどでお知らせしてくれる
塾の周りの環境 家から近いので歩いて行けるし、友達とかも通っているので安心して通わせられていると思います。近くにコンビニもあるので塾の自習中にお腹が空いても途中で食べ物を買いに行けるので良いと思います。
塾内の環境 自習するところが区切られていて、一人一人が集中できる環境にあると思います。講師の方にもわからないところを聞けるというところもいいところだと思います。
入塾理由 前の塾では成績がずっと伸びていなかったのでそろそろ塾を変えようと思ってました。
やはり個別のほうがいいのかなと思い個別塾で家から近い、こちらにしました。
定期テスト まだ入塾してそこまで期間が経過してないので詳しくはわからないが前の塾よりは期待ができそう。自習をさせてくれる。
宿題 授業内容や宿題の量などは子供が把握していてわたしはそこまで関与していないので難易度などはわかりません。
良いところや要望 自習するところが一人一人区切られているので集中して自習ができる環境にあるのとわからないところを聞ける環境が良いと思います。
総合評価 家から近いので安心して通わせられるところが良いと思います。あとは集中して自習ができ、わからないところを聞ける環境が良いと思います。
城南コベッツ幕張教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 英語数学がベースのため、理科等の受講を希望すると高くつく。割高感がある。苦手科目を追加受講した時に感じたから。
講師 室長が中心となって一人一人の進捗状況を把握している。こちらの要望にも即座に対応してくれる。
カリキュラム 子供の理解度やワークの進捗状況から臨機応変に授業内容や進度や教材を変えてくれて子供のやる気を後押ししてくれたから。
塾の周りの環境 自宅の最寄り駅の商店街の一角にあること、駐輪場も塾の直近にあり、利用料も補助していただき、非常に助かっている。
塾内の環境 塾見学に行った際に整然と整理整頓がなされている様子が確認できた。この点でも子供と見解が一致した。
入塾理由 幾つかの塾での体験授業を受講した中で1番子供が合っている塾と感じたから
良いところや要望 授業の度に講師から授業報告書がメールで送信され、子供の理解度や授業中の様子がわかるようになっているところ。
総合評価 塾を変えてから勉強に対する取り組み方が明らかに変わった。自習室利用も含め、毎日塾に行くようになった。
城南コベッツ都賀駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:その他大学(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾で、娘は高校生だったので値段を考えると妥当ではないかと思います。
講師 塾長が分からないところやテストの悪かったところをとても親身に聞いてくれたと言っていたので良かったと思います。
カリキュラム 授業内容は塾の教材を進めていくようでした。学校で習っていたところと大きく外れていたみたいなので、学校と塾は別物として考えなければいけない
塾の周りの環境 駅から近いので交通の便と立地に関しては、とても良かったと思います。都賀駅は治安があまり良くないのですが、塾のある方面は静かで飲み屋やマックがある反対側なので治安はいいとは言えませんが悪くもないと思います。
塾内の環境 特別大きな塾では無かったですが、壁や仕切りでしっかり別れていて勉強しやすい環境だったのではないかと思います。
入塾理由 家から1番近所にあり、個別で受けれる塾にしたいと思ってました。個別面談で話を聞いた時塾長の印象がとてもよかったです。
良いところや要望 塾長や教員の方が親身になって考えてくれるところと、自主室が充実しているところ
総合評価 塾長はじめとした教員の方全員、娘の悩みや分からないところに親身になってくれました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
城南コベッツ東船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 優しい先生が多いようで本人はとても気に入っています。しかし成績は上がっておらず、このままで良いものか悩ましいところです。
カリキュラム カリキュラムなのか教材なのか何が良くないのかは親が授業を受けているわけではないため分かりません。テスト範囲を事前に共有するなどしているので、せめて赤点は回避してほしいです
塾の周りの環境 自宅から徒歩10分で寄り道できるのはコンビニがせいぜいですので、よほどのことがない限りは帰りに遅くなることもありません。
塾内の環境 自習スペースも確保されており、きれいで静かです。本人なヤル気がないので利用できていませんが。
入塾理由 本人がお試しでの授業を受け、対面で教われることと、歩いて通えることから決めたものです。
定期テスト 定期テスト対策は金銭的に厳しいため今年から断念しました。受けても赤点回避できていないため根本的に違うのではないかと思い始めています
宿題 話を聞いている限り、量は問題ないと思います。
部活動や体調なども考慮していただいているようです。問題は本人のヤル気なのだろうと思います。
家庭でのサポート 本人のヤル気と継続が重要ですので、基本的には本人の気持ちを最優先としています。年に2~3回面談があり、親も受験についていろいろご指導いただいています。
良いところや要望 授業の都度、メールで報告をいただいています。
授業の内容や取り組み姿勢、宿題の状況など毎回報告いただけるのたは有り難いです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生も塾も決められたルールの範囲でできることをきちんとやってくださっていると思います。
本人の成績が上がらないのは本人の努力が足りないのだと感じますが、そのやる気を起こさせてほしいと思うのは傲慢でしょうか…
城南コベッツ江戸川台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安い金額ではないが自習室が毎日解放されていることやフォロー体制など周辺の塾と比べても妥当だと思う。
カリキュラム 決まったカリキュラムはないとのことでそれがどう作用するのか今後期待したい。
塾の周りの環境 スーパー薬局が並ぶ大きな通りに面しているため交通量はそこそこあるが、明るく通いやすいため親も安心できる。
塾内の環境 席数も充分あり本人は集中できると自習含め平日は毎日通っている。
入塾理由 相談しやすい環境と教室の雰囲気が本人とも合っていてかつ通いやすい距離であったため。
良いところや要望 これから成績をかなりあげていかなくてはいけない子を持つ親としては、進度を把握する術が定期テストの結果を見るまでわからないというのが若干ハラハラする。数字ないし進捗状況がわかるものを用意していただけたら助かる。当の本人はようやく覚悟を決めたようで毎日勉強する習慣がつきこれからの変化を楽しみにしている。
城南コベッツ松戸新田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1のつもりだったが、最終的に週2にした為、今までの通信講座と比べると高くなった。
講師 入塾に際し、部活や他の習い事、子供の性格、学校の成績など細かく聞いてくれ、そのうえで通う頻度など決めていけた。
カリキュラム 学校の授業より少し先をしていますが、復習もいれて学校より離れすぎないように調整してもらえる。
塾の周りの環境 家から近く、大きい通り沿いにあり、近くにガソリンスタンドかあるので夜でも明るく、人通りもあり、大きい通りは渡らずに行けるので安心。
塾内の環境 集中して授業が受けられる。水筒を忘れてもウォーターサーバーがあるのがうれしい。
入塾理由 家から近く通いやすいし、友達・先輩もいるから嫌がらずに通えそう。
城南コベッツ東船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導なので少し高めだと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので調整可能ですが、夏期講習など長期休みの講習ではコマ数がとても増えるので、その時期の負担は大きいです。
講師 近所ということもあり、知り合いのお兄さんがいたり、親しみやすいようです。個別指導のため先生の空き次第で曜日が変更になったりするのは残念です。本人は分かりやすいと言っていますが、その割に思ったほど成績が上がらないのは気になるところです。
カリキュラム 教材は塾指定のものを利用しているようです。1年間通っても全ページが終わっているわけでもなさそうなので、そこはぎもんに思うところです。
塾の周りの環境 すぐ近くにコンビニがあるので夏期講習や冬期講習時の休憩などはうまくリフレッシュできているようです。雨の日のお迎えにも助かっています。
塾内の環境 自習室は静かで仕切りもあり集中できる環境に見えます。これからを考えるならタブレット学習スペースなどもあれば良いのにと思います。
入塾理由 徒歩で通えるくらい近かったこと、2対1ではあったが個別指導で苦手部分のケアをしてもらえそうと思ったから決めました。
定期テスト お願いすると定期テスト前にコマ数を増やすなど調整してくれます。検定試験の前にも調整して対策などしてくれます。
宿題 宿題は適正なのだと思います。親としてはもう少し増やしてもらえたらとも思いますが。
家庭でのサポート 特別なサポートはしていません。あえて言うなら雨の日の送迎くらいでしようか。
良いところや要望 良いところは個別指導なので個人の苦手部分にフォーカスするなど調整ができるところです。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んだときに当日ですとスケジュール変更もできず、一回分が無駄になってしまいます。替わりの課題をメールで送信するとかなにがしかのフォローをしてくれたらと思います。
総合評価 本人が気に入っているという意味で否定することは無いですが、休んだときの追加課題など必要な勉強量確保のための対策などしてほしいです。
城南コベッツ馬込沢駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については個別授業の塾にしては普通の料金だと思う、模擬の料金の早割がありお得だと思う
講師 苦手科目等を踏まえて基礎からしっかりと教えてくれる、受験にたいしての対策をしっかり教えてくれる
カリキュラム 子供が楽しく学べるように、塾のない日でも自習室が使えて質問等に答えてくれるなど
塾の周りの環境 自転車で通える距離、駅前である、人通りも多く明るい通りにある
バスのロータリーが目の前にあるのでバスでの通学もしやすいと思う
塾内の環境 教室は明るくきれいであり、駅前であるが電車の音や雑音等は特に気にならない
入塾理由 塾ナビ等でランキング上位で家から通える距離にあった為、先生方の評価もよく自分の子供にあっていると感じたため
良いところや要望 受験対策についてしっかりとした知識があり、希望の高校に合格できるように対応してくれ、受験にたいしての自信をつけさせてくれるとおもう。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
城南コベッツ仁戸名教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 違う塾では、同じ金額を払ったのに
あまり成績が伸びない事が多かったのに、
こちらの塾では成績が良くなったため、妥当だとおもいます。
講師 塾に通っているこどもに、
塾に行った帰り道で
今日どうだったかなど話しを聞くが、
出来なかったところが出来たと言っていたので、
良い先生が多いのだなと感じました。
カリキュラム 分からないことがあると
徹底してわかるまでやってくれていた。
そこが本人の成績が
伸びる大きいポイントだったと思います。
塾の周りの環境 強いて言うなら、駅からはやや遠いです。
しかし、塾に通う生徒さんの大半は
自転車や歩きなので、不便は感じませんでした。
夜でも車通りがあるので、
そこまで治安は悪くないと思います。
立地は普通です。
塾内の環境 暖房や冷房が完備されているので、
とても過ごしやすいです。
自習室もあり、
そこで勉強していて分からないことがあったら
先生方に直接聞けることは良い点だとおもいます。
入塾理由 塾の雰囲気が良く、先生の人柄も良さそうだったため。
体験授業を受けたこどもも
とても分かりやすかったと話していたため。
良いところや要望 先生方の雰囲気がとても良く、
教室の雰囲気もあたたかいです。
教え方にもとても工夫をされていて
分かるまで教えてくれるので凄く助かります。
総合評価 講師の先生方も室長も
雰囲気が良いし、
生徒にも積極的に関わってくれるので
全体的にとても良いと思います。
城南コベッツ江戸川台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ始めたばかりなので費用対効果がわかりませんが同じ地域のほかの個別指導塾と比べて差はそんなに違わない気がします
講師 体験授業では女性の先生についていただいたのですが、引っ込み思案な子供が怖がらず取り組めていたので良かったと思います
カリキュラム まだ入塾して間もないため詳しくはわからないですが宿題はテキストを印刷したプリントです。進度は急がず進めて頂くことを期待しています
塾の周りの環境 駐車場がありません。塾の前に常に止まっている車があるようなのですが多分先生なのかなと思います。
駐輪場はあるらしいのですが2車線の道路に塾から両端に歩道があるわけではなく途中で歩道が終わっているので自宅からは遠回りでいかなければいけない点が不便に感じます
塾内の環境 内部まで見ていないので詳しくはわからないですが説明を受けているときも静かで生徒の皆さんも靴をしっかり靴箱に入れてとてもきれいな印象です
入塾理由 ほかにも体験授業を受けたうえで子供が一番よかったと言っていた。
宿題 まだ入塾したばかりですが量が多くなく子供にもあまり負担になっていない感じです
良いところや要望 入塾したばかりなのでまだよくわからないですがすごい熱血の先生がいないところがうちの子供には合っていて良いと思います。
総合評価 入塾したばかりなので何とも言えないですが入会金はありませんでした。授業料のほかに諸経費が毎月かかります。
城南コベッツ幕張教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの情報から考えると平均的と思う。AIを使った授業もありそちらは安価と思われる
講師 体験の際、子供が楽しく勉強できたと言っいた。先生の説明は分かりやすい。
カリキュラム 体験の授業内容は見てないので判断できないが、子供は楽しいと言っていた。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内で人通りも多い。駅前で交通の便は良く、治安には問題ない。ビルの2階なので場所は少し分かりづらい
塾内の環境 駅前だが雑音はない。雑居ビルの2階だが、室内は清潔で整理されている。自習室での生徒は集中して勉強している
入塾理由 家から近い
新しい塾で生徒数がまだ少なく先生のやる気を感じた
良いところや要望 少人数で先生の目が行き届きやすいと思う。まだ開校2年で生徒の数が少なく、先生のやる気がうかがえた。自宅から近く交通の便も良い
総合評価 まだ新しい塾なので先生のやる気が高いように感じられる。自宅から徒歩圏内なので雨天でも通学の心配がない。駅前で人通り多いので治安も問題ない
城南コベッツ松戸新田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 色々と気にしてくれて、連絡などもまめにしてくれている。成績も維持出来ているため、良いと思う
カリキュラム 成績維持が出来ているため、よかったと考える
塾の周りの環境 家からも近く、まわりも明るく、立地はすごく良いと考えている。ただ、交通量が多い道路が目の前にあるため、危険は感じている
塾内の環境 教室は入ったことないから知らない。ただ、成績維持出来ているから子供にはあっていると思う
入塾理由 公立合格にあたり少数の指導が本人にあうと思った。
近くにあることも理由にある
定期テスト 定期テスト対策で成績がのこせているため、子供にあっていたんではないかと思う
家庭でのサポート わからないことが多いがインターネットで調べたり、検索の仕方を教えたりした
良いところや要望 予定や連絡がこまめに貰えているから良いと思う。
それ以外は特にない
総合評価 家で勉強しない子供にはいいかなと思う。しっかりと教えてくれるので、助かる
城南コベッツユーカリが丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾長が時間を割いてくれて時間外に面接の練習をしてくれたり話しを聞いてくれたりした。
講師 時間を割いてまで対応してくださるし不明な事は調べたりしてもしてくれました。
カリキュラム 目標の大学の傾向を調べてくれて大学にそった対応をしてくれたりしました。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分だし駅までも車の通りもあるし明るいから不安ではないし車でも裏に駐車場があるので便利です。
塾内の環境 いつ行っても綺麗だし道に面しているが空気が汚いとも感じた事はなかった。
入塾理由 本人が直接出向いて塾長と話しをしたてとても熱い熱心な話しに共感をえて決めました。
定期テスト 定期テスト対策目的では行っていないので、特にわかりませんでした。
宿題 宿題は、毎回出されたが何回も添削してくれたし出来ない量でもなかった。
良いところや要望 特に要望もなく塾長から定期的に連絡もくるので、安心して通わせる事ができました。
総合評価 値段も見合った金額だし場所も駅から近く塾長がとても熱心なので良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ