- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.55 点 (1,292件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
城南コベッツの評判・口コミ
「城南コベッツ」「埼玉県」で絞り込みました
城南コベッツ東川口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 生徒にも丁寧に指導してくれ、保護者にも丁寧に説明してくれる所が良かった。
カリキュラム 生徒がわからない所まで戻って、わかる所から指導してくれる。生徒に用事があれば、考慮してカリキュラムを組んでくれる。
塾内の環境 東川口の大通りに面しており、駅からも遠くなく、交通の便が良い。近くにコンビニもあり、塾の周辺も明るく、人目もあり、安心して通わせられる。
その他気づいたこと、感じたこと 入学金もないし、夏季講習も高くない。無料で受けられる講習もあり、これで志望校にも受かれば、非常に良い塾だと言える。
城南コベッツ南浦和教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 まだはじめたばかりなのでよくわからないのですが、今のところ問題はなさそうです。
カリキュラム 学校で数学IIIを履修しないカリキュラムの為、早めに勉強させたくて入塾を考えていました。数学IIIに早めに対応できる、映像授業も受講を勧めていただきました。
塾内の環境 生徒さんたちがいない時間帯に相談に行ったのですが、
落ち着いて勉強できる環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと こちらの要望に沿ってカリキュラムを組んでいただきました。値段は個別にしては安い方ではないかと思います。あとは本人のやる気次第だと思います。
城南コベッツ戸田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点 細かいところまで気を配っていただいています。
カリキュラム 今のところ、通い始めて日が浅いので、特にありません。
強いて言えば、勉強を楽しく学ぶ方法や、やる気を起こす指導していただければと思っています。
塾内の環境 たまにうるさくて、集中出来ない事があるそうです。なるべく私語を慎むよう注意をしていただきたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと だいたい子供の行ける時間に合わせて行けるので便利です。子供も以前の塾よりも嫌がらずに通っています。
勉強会の時は、自由に質疑応答が出来るのは良いことだと思います。しかし、質問のタイミングを逃したり、聞きにくいお子さんもいらっしゃいますので、出きれば質問をしやすい環境を設ける等など、その辺のご配慮をお願い致します。
城南コベッツ岩槻教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 明るく馴染みやすく、とても教わりやすい。気軽に質問ができるそうです。塾長もとても優しく、やる気のなかった受験生でしたが先生方のお声掛けでスイッチが入ったようです。
カリキュラム お願いした教科の他にもわからない教科も授業の終わりに教えていただけるとの事だったのでそれが入塾の決め手になりました。
塾内の環境 普段はとても静かで、自習室も勉強に集中することができます。最後の授業時間など、少し混んでいると席が少なく感じます。専用のパソコンサイトで問題集を使い自習する事ができ、自習時間を管理することができるのも魅力でした。
その他気づいたこと、感じたこと 皆さんとても親切で、上の子でもお世話になり、第一志望校に合格することができたので、今回もお任せしたいと思いお願いしました。全く勉強せず、やる気がなかった子でしたが、先生方からのお声掛けでやる気をもらい、今回の北辰テストでは早々に偏差値が上がりました。まだまだですが、このまま受験本番まで頑張って、目標の高校に無事に合格して欲しいと思います。
城南コベッツ南浦和教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 分かりやすく的確なアドバイスまた対応も丁寧で安心して子どもを通わせられると感じました。
カリキュラム 過去のデータが充実している印象でした。また保護者向けの説明会があり親を巻き込んで指導されているところが魅力的でした。
塾内の環境 教室内の見学をしていないのですがさっと見た感じ他の人が気にならず集中して学べる環境だとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 他にも塾見学させてもらいましたが他の塾に増して情報量が多くまた的確なアドバイスをいただけたので迷いなく入塾することを決めました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
城南コベッツ北戸田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 2対1の体制ですが、理解するまでしっかりと教えていただけるようです。
カリキュラム 試験前の週末には数回、勉強会を実施してくれるので助かります。
塾内の環境 テキストを自由にコピー出来る点は非常にありがたいと思う。また、自習スペースや、授業スペース共に、隣席との間がパーテーションで区切られているので、集中しやすい環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業のない日には、自習に行くだけでも、来た以上はこちらにお任せ下さい!と言って下さったので、心強く感じました。
城南コベッツ戸田公園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては詳しくは分かりませんが、週2の授業プラスほぼ毎日の質問攻めにも答えてくれたので、それに見合った料金設定だったのではないかなと思います
講師 フレンドリーな先生が多かったので、人見知りの私でも打ち解けることができました。そのおかげで分からないところも聞きやすかったし、授業がない日にも積極的に自習をしに行きやすかった。
カリキュラム 個別指導といっても、生徒2人に先生1人で、一緒に通っていた友達と同じ時間に組んでくれたので楽しくできました。テスト前は勉強会を開いてくれたので、よく利用していました
塾の周りの環境 スーパーが近くにあり、目の前の道路は割と車が通るし人通りも多いので、夜に1人で帰るときには安心でした
塾内の環境 一部屋だけの小さな塾でしたか、アットホームで整理整頓もされていたので過ごしやすかったです
良いところや要望 練習問題の冊子を、塾内のコピー機を使って自由に印刷できたので、受験対策がしやすかったです。うるさかったりすると本気で怒ってくれる親のような存在でした。とにかく生徒と先生の距離が近いので毎日通いたくなるような場所でした
その他気づいたこと、感じたこと 生徒一人一人のレベルに合わせた問題をやり、進むペースも合わせてくれたので受けやすい授業でした
城南コベッツ戸田公園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やっぱり高いとは感じますが、普通かな?と思います。塾なのでこれくらいと考えていました。
講師 特にこれといった内容はありません。こんなものかなくらいです。
カリキュラム 特にこれといった内容はありません。でも、第一志望には受かりました。
塾の周りの環境 送り迎えをしていたので分かりません。そんなに悪くはないと思います。
塾内の環境 いつもキレイでしたが、少しおしゃべりしている特定の生徒がいて、その時はうるさかったと言ってました。
良いところや要望 もう少し詰めた内容でみっちり教えていただけると思いましたが、結構なぁなぁだった様な気もします。
城南コベッツ所沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より良心的価格だと思います。
娘の成績を上げるため、夏季講習はコマ数をたくさん入れたので、金額はかかりました。
結果的には、勉強する事に意欲が湧き、成績を上げることが出来ました。
講師 はじめは、娘に合う先生を探すことから始まり、塾長が決めた講師をパートナーとして勉強を見てもらいました。
カリキュラム 集団塾オリジナルのワークに追われ、定期テスト対策が
出来なくなり個人塾にしました。
集団塾のように全教科 を見てくれない所を心配してましたが、個人にした事で、定期テストの点をきちんと取れるようになり、成績が上がりました。
塾の周りの環境 駅から少し離れてますが、マンションの下にあり、
安心して通わせる事が出来ました。
塾内の環境 毎日 勉強をすることを習慣にしてもらうため、塾長が
塾に来るように言ってくれます。
それをきちんと聞いて通えば、勉強する習慣がついて
成績を上げることが出来ます。
良いところや要望 塾に通う事を楽しい、と言ってるので、入塾させて良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾を辞めた後の事も気にしてくれて、困ったことがあれば いつでも来て下さい、と言ってくれるので、とても面倒見の良い塾です。
城南コベッツ志木新座東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長が見てくれるので安心。悪い点は今のところ特にみつからない。
カリキュラム 定期テスト対策を無料でやってくれる。取ってない科目についても見てくれる。
塾内の環境 他の人の授業の声が気になる。それほど広い場所ではないので、テスト前は生徒が入りきらないのではないか。
その他気づいたこと、感じたこと まだ定期テストを受けていないので、成果はわからない。時間をオーバーしても見てくれるので熱心にやっていただきありがたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
城南コベッツひばりヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高かったです、冬期講習の時はほとんど入れてあげられないくらい、高かった。
講師 子どもの勉強した教科の点数が上がらなかった。ものすごくびっくり、
カリキュラム 指導していたけど、子どもには先生の教え方が、合わなかったように思う
塾の周りの環境 暗い夜道に帰るには少し不安でしたが、自転車で数分なので、なんとか半年通えました。
塾内の環境 中にはうるさくしゃべってる子も板みたいだけど、一人の時間も作れたみたいです
良いところや要望 親身にはなってくれて、子どもがもっと勉強させる環境にできなかったことは涙ながらに訴えられた。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、インターネットサービスの具合が悪かった。なくてもよかったように思う。
城南コベッツひばりヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全個別指導ではないので、もう少々、料金は安くてもよいかと思います。
講師 熱心ではあるようです。
カリキュラム 生徒に合わせて考えていただいているようですが、内容については深く理解していませんん。
塾の周りの環境 電車の駅や、バスの停留場にも近く便利、人通りも多く、安心だと思います。
塾内の環境 教室ないに立ち入ったことが無いので、とくにコメントすることが出来ません。
良いところや要望 塾の内容、講師について、多くを把握していないので、コメントはとくに出来ません。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の内容、講師に着いて、あまり把握していませんので、とくにコメントはありません。
城南コベッツ所沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ通いはじめて2ヶ月なので評価ができません。ただ教材など今とのころかかっている金額は明確なものばかりです
講師 まだ通いはじめて2ヶ月なので評価ができません。とりあえず子供は、分かりやすい授業を受けていると言っています。
カリキュラム まだ通いはじめて2ヶ月なので評価ができません。無料の定期テスト対策もありますが、これから受けるのでわかりません。
塾の周りの環境 まだ通いはじめて2ヶ月なので評価ができません。ただ家からは近く、大通りに面しているので安心です。
塾内の環境 まだ通いはじめて2ヶ月なので評価ができません。ただ子供は、静かな環境で授業を受けていると言っています。
良いところや要望 まだ通いはじめて2ヶ月なので評価ができません。定期的に保護者の面談があるそうです
その他気づいたこと、感じたこと まだ通いはじめて2ヶ月なので評価ができません。今とのころ、開始時間のそうだんにものっていただき助かっています
城南コベッツ北戸田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導を考えると割高だとは思わない。毎月の授業料以外に設備利用費等、別途かかる。教材費は別途かかることもあったが、教室内の参考書や過去問は自由に利用でき、コピーも無料でかなり助かった。
講師 最初は不安だったが、年齢が近いことで話しやすく、接しやすい環境ですぐになじめた
カリキュラム 個別指導なので個人に合わせた指導が徹底されている。定期試験の前には休日も教室を開放し、分からないことがあればすぐに質問できる環境だった
塾の周りの環境 最寄駅から徒歩10分かからない環境。目の前には大きな通りがあるが、教室内は静かで勉強に集中できる。
塾内の環境 教室内は特別新しくはないが、きれいに掃除してあり、環境は良い。自習室は教室内の同じスペースにあるが、区切られていていつでも自由に使うことができる。
良いところや要望 個別指導だったので個人の状況を判断し、的確なアドバイスがあった。定期的に保護者向けに授業内容をお知らせしてくれるので、どのような学習をしているのかがよく分かった。
城南コベッツ南浦和教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 きめ細やかに指導してくれたので成績もあがり良かったです。 演習問題の宿題も沢山だしてくれたので復習に役立った様です。
カリキュラム 授業に沿ったカリキュラムなので理解しやすくしっかり学べた点が良かったです。
塾内の環境 集団なので仕方ないが、人数が多い為質問しにくい環境だった様です。 結局わからないまま進む事が多くなり、個別塾に入りなおす事になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 集団塾は安くて良かったが、消極的な子供だとわからないまま進んでしまうので厳しいと感じました。先生の指導力よりも子供の個性を見極めてから選ぶのが賢明だという事を感じました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
城南コベッツ武蔵浦和教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良い点は、体験させていただいた時の、講師の方の教え方がとてもわかりやすかったそうです。
カリキュラム 演習が中心で、解らないところを教えてもらえる。
自習室の使用ができ、受講教科以外でも質問することができる。
塾内の環境 塾内は狭い感じですが、活気があっていいと思います。近くでみんなが勉強している感じがわかるので、自分もやらなきゃと思ってくれそうです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりですが、他の塾も体験させていただいて、本人が決めました。
体験の時の講師の方の教え方と、塾内の雰囲気が気に入ったようです。
城南コベッツ狭山ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と 比較させて いただきましたが 料金的には 少し お高めでした。 でも、その分 丁寧さが増しているようなので いいと思います。
講師 数学を教わったのですが 優しくわかりやすく 丁寧に教えていただきました
カリキュラム やや難しい問題も たくさん出題され 苦戦しましたが そのあと 丁寧に解説していただきました。
塾の周りの環境 商店街の通り沿いなので 賑やかで 行き帰りも心配なく 通えました。
塾内の環境 自習で塾へ行った時 講師の先生と 他の生徒との会話が気になることがありました。
良いところや要望 先生との 受講の際に 例えとかも 私の興味あることに 置き換えてわかりやすくしていただいたので それは 良かったです。
城南コベッツ狭山ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業という事もあり、他の所と比べてしまうと料金的には高いと思いますが、それなりに手厚く見て頂いたので良かったです。
講師 個別授業だったので、いろいろと細かい所まで見て頂けたので良かったです。
カリキュラム 成績UPの為の個人に合った内容のプランを立ててもらっていたので安心して通わせる事が出来ました。
塾の周りの環境 ある程度人通りもあり、夜でも心配なく通わせる事が出来ました。
塾内の環境 自習スペースもあり、勉強したい時に利用も出来て良い環境だったと思います。
城南コベッツ狭山ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾に比べると割高ではあるが個別塾としたら妥当な金額でした
講師 本人の目標をしっかりと把握してカリキュラムを組んでくれ 苦手分野をしっかりサポートしてくれました。
カリキュラム 英語を受講していましたが、英検対策 高校受験対策 共に計画的に実行してくれたので目標達成することが出来ました。
塾の周りの環境 商店街にあり人通りは多い場所ですが静かな環境で学習出来たと思います。
塾内の環境 自主学習の生徒、受講生徒で常に教室には生徒が多いが学習に集中できる環境が整っていたと思います。
良いところや要望 学習面のサポートだけでなく 志望校のリサーチなどもかなり親身にしてくださり安心して受験に臨むことができました。
その他気づいたこと、感じたこと 英語を受講していましたが入塾当時より偏差値15アップしたことにより本人の自信にもなっております。1:1で受講することで苦手分野などをしっかり把握してサポートしていただけるのが良かったです。
城南コベッツ狭山ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾として割高でも格安でもなく妥当なのでは。
ただ、親としては、自習ブースをもっと子どもに積極的に利用してもらえるとさらに安く感じる…。
講師 本人の努力が足りなかったことが、苦手教科の成績の伸びなかった原因と思うが、苦手教科勉強のやる気をあげる関わりが、何かあったら有りがたかった。
もう少し、苦手教科に対して厳しく指導してもらっても良かったのかなとも思う。
カリキュラム 苦手教科に対する内容が妥当だったかどうか、多少疑問がある…。
塾の周りの環境 静かであり勉強には良い環境と思う。。
夜間、人通りが少ない・薄暗い通り沿いというのが防犯上多少気になる。
塾内の環境 明るい、適度な広さ、自習ブースも同じフロア内で、先生から目も届く環境で良いと思う。
良いところや要望 色々とまめに連絡をくださる。
生徒にも、親にも、誠実・率直・親切なアサーティブな塾長であると感じている。
その他気づいたこと、感じたこと 県立高校模擬試験全六回は大変有意義だったと思う。
他の塾へ通塾する生徒の保護者からも『コベッツの模擬試験はいいと噂だ』と耳にした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ