- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.55 点 (1,292件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
城南コベッツの評判・口コミ
「城南コベッツ」「埼玉県」で絞り込みました
城南コベッツ武蔵浦和教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少々お高いのではないかと。まあ個別なので覚悟はしていましたが。
講師 楽しく授業を受けているようですが、成績がいまいち伸びないのでいいのか悪いのか迷うところです。
カリキュラム 子供のレベルに合わせてくれてはいるが、成績につながっていないので合っているのかわからない。
塾の周りの環境 駅前なので治安はいいと思うが、酔っ払いもいたりするので遅い時間になると不安。
塾内の環境 塾内は整理整頓されています。授業中は集中しているので雑音は気にならないようです。
良いところや要望 夏期講習の科目を自由に選べるのはいい。テスト対策も個人レベルにあっていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 成績が伸び悩んでいるので、少しでも上がるようにしていただけるとありがたいです。
城南コベッツ東浦和教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1年以上、塾に通ったものと思いますが、夏休み中の夏季講師についても良心的な金額であったと記憶してます。
講師 特に生徒の能力を引き上げるような成果は得られなかったので…
塾の周りの環境 JR武蔵野線の東浦和駅から徒歩1分の場所にあり、電車・バス共に利用できる環境であったため
塾内の環境 授業風景を見に行った訳ではありませんが、息子の成績の伸び具合からそのように判断しました。
良いところや要望 僕自身が学生だった頃は、講師の先生もある程度な固定されておりコミュニケーションがスムーズに取れていた印象なので、そのあたりを気にして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒の成績が伸びない場合は、どのような問題点を抱えているのかしっかり把握して欲しい。
城南コベッツ狭山ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないのだが、やはり高い値段設定なので、長期間通わせるのは、我が家にとっては厳しい。
講師 子どもがどのように指導していただいたのか、参観する機会はなかったので、実際の先生と子どもの関わりはわからなかった。でも、皆さん、熱心にご指導してくださったのではないかと、子どもの話や室長先生とのお話で感じとることは出来た。
カリキュラム テキスト自体は、しっかりまとまったものを使用していたようだが、我が子は使いきれていなかった。ちゃんとその子に合ったものを、無理なく購入する…という配慮が欲しい。
塾の周りの環境 入室、退室時に、連絡がくるので安心だった。時間が遅いので、帰りは迎えに行っていた。
塾内の環境 狭いところだと思うが、それなりに上手に利用出来ていると思う。入り口には、常に先生がいてくださるので、心配はない。
良いところや要望 全体的には、お世話になり、感謝の気持ち。
城南コベッツ狭山ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べると安価だと認識している。なので少々のことは目を瞑る感じでいた。
塾の周りの環境 街灯が少ないエリアで女の子には心配な場所だと感じていた。地域の問題だが立地は良くない。
塾内の環境 室内に入って細かく見たことはないが、ガラス張りの施設である程度外から見えているのだが、落ち着いて学習出来る環境なのかな?
良いところや要望 何とか進学出来たので良しとするが、子供の評価は散々なようだ。
城南コベッツ戸田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 個別の為、良い先生と合わない先生がいる。変更可能とのことなので合う先生にお願いしたいと思う。
カリキュラム 本人のやる気が出るような文法中心ではないカリキュラムにしてもらった
塾内の環境 落ち着いて勉強できる
自習スペースを自由に使用できるとのことなので、出来れば活用しやすいよう促してもらえるとなお良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりですが、嫌がらずに行っているので期待したいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
城南コベッツ北戸田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ネットで調べてくらべてみましたが、個別指導ではこんなものかと思います。
講師 講師については普通だったようです。
1人、すごくわかりやすかった講師がいたようでしたが、1回しか出会えませんでした。
カリキュラム 塾長が入塾した時とかわったせいか、中学生がメインで特に高校2年だったからか高校生に対してはあまり力を入れていない印象でした。
春、夏も具体的な話も特になく、ただ面談の時に講習のコマ数を増やした用紙にサインするだけ。
塾の周りの環境 コンビニがすぐ隣にあります。
駅からもまあまあの距離のため不便ではないです。
塾内の環境 中学生が休憩中なのかおしゃべりしてました。
全体的にゆるやかな雰囲気でした。
良いところや要望 事務的な事ができてない印象でした。
指定された日に行ったら日にちが違ってたとか、講師の都合かなにかでなくなったとか。連絡もなしにそれが何回もあったので辞めました。
その他気づいたこと、感じたこと 大学受験の情報も特になかった印象です。
もっと具体的に勉強させるように生徒をあおるわけでもなく、日々授業をしているだけでした。
うちにはあいませんでした。
城南コベッツ岩槻教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分かりやすく、丁寧に教えてくれる。
カリキュラム 苦手な科目を最初に戻って教えてくれる。
復習も出来て良い!
北進対策もしっかり!
ただ人希望する時間が人気があって取りづらい。
塾内の環境 雑音がなく講師の先生が丁寧に教えてくれるから、とても集中出来る環境となっている。
その他気づいたこと、感じたこと 受験対策・北進対策もしっかりしていて集中するのに適した環境である。従ってとても良い塾だと言えると考えた。
城南コベッツ上尾教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 メリハリのある指導をしていただいていて、娘は気に入っています。
カリキュラム 普段は学校の授業先取り、定期テスト対策で復習といった流れのようです。
ただし、個別指導なので、子供の理解度に合わせて柔軟に対応していただけるようなので、期待しています。
塾内の環境 自主スペースがあり、授業のない日でも対応していただけるようなので、今後活用したいと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 何カ所か個別指導の塾を体験に行きましたが、ここが一番肌に合ったようです。
入塾前に伺った時にも、カリキュラムや高校受験について、丁寧に説明していただきました。
城南コベッツ与野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 子供はどの講師でもいいと言っているので、比較的対応はいいのかなと感じている。
カリキュラム こちらの要望に対応してもらえる。
塾内の環境 席がなくて自習ができないということがないのが良い。問題などを自由にプリントして勉強できるのが助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 責任者の方がとても感じよく、子供も安心して通えている気がする。
城南コベッツ武蔵浦和教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- -.-点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高いです。塾の設備費やテキストを購入するように勧められて購入したが、授業では使用されていなかった。
講師 良かった点は見つかりません。悪かった点は、学習以前の問題なのですが、子どもの学年を把握されていなかった点で。開始時点では高1だったのですが講師から四月以降も学年を1年生のまま間違えられていた。春季講習のコマ数を増やす説明ばかりで。不信感しか残らなかった。その月の授業のスケジュールも渡されず。
カリキュラム 良い点は申し訳ないですが、見当たりません。春季講習の参加を断ると子どもの成績不振を指摘された
塾の周りの環境 塾の隣や周りが居酒屋さんや焼き鳥やさんで遅くなると男の子でしたが、お迎えに行っていました。
塾内の環境 自習室も騒がしく利用する気にならなかった。隣の声がきになる集中出来ない
良いところや要望 子どもの学年や曜日のスケジュール管理などが把握されておらず子どもを入塾させた事を後悔した。年度の途中で塾長も変わり、面談があっても春季講習会の勧める事のみだった。断ると大学受験に支障が出ると言われた。結局、成績も上がることもなく。講師もコロコロと代わり退塾する事にしました。退塾してから、担当講師から今日、子どもが来ていない。と電話があり唖然とした。
その他気づいたこと、感じたこと 子ども一人ひとりを大切に講師も大切に育ておられる塾は当たり前だと思っていたがそうでもない塾もあることを知りました。塾名が有名だから大丈夫だと思うのは間違っていたと学びました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
城南コベッツ武蔵浦和教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別塾としては他と比べると安いと思う。他塾のフォローの為、教材もなく費用が抑えられている
講師 授業内容を見ていないのでよくわからないが、子供はわかりやすいとは言っている。
カリキュラム 現在並行して通っている塾のフォローとしてわからなかったところを詳しく教えてもらっている
塾の周りの環境 家から近い場所を選んだので徒歩で行ける為通いやすい人通りも多い
塾内の環境 塾内はとてもキレイにされているので良いと思うが、個別塾なのでそこは静かにというわけではない
良いところや要望 何人かの先生を子供に指導してもらって、マッチングしてもらえたらいいと思う
その他気づいたこと、感じたこと ネット上で欠席連絡が出来たり、振替も出来るのでとても助かります。
城南コベッツ所沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前の塾よりは多少夏期講習が安かったけれども普段の授業料は他と変わらず高いと思います。
講師 通い始めたばかりなのでまだ何とも言いようがありません。 集団から個別に変わり本人的にはやりやすいと言っていました。
塾の周りの環境 自転車で通える距離ということもありますし、 前の塾よりは家から遠くなりましたが、広い通りに面しているので治安はいいと思います。
塾内の環境 入ったことがないのでわかりません。(子供と母親は体験入塾して決めたようです。
良いところや要望 正式には8月からでしたが、7月後半から自習という名目できていいと言われてました。
城南コベッツ南浦和教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 個別指導なので担当される先生によって違ってくると思いますが、体験授業では数学を教わり、分かりやすかったと言っていました。
悪かった点はありません。
カリキュラム 学校で解けなかった問題をそのままにしないで解るまで教えていただけるのが個別指導を選んだ理由です。
塾内の環境 実習室を自由に使えるのでとても良いです。また分からない時は先生に声をかけてくださいと言ってもらえています。
その他気づいたこと、感じたこと 個別での授業の他に近くに付属の予備校もあるので苦手の教科を色々な形で教えていただくことができるのがとても良いと思います。
城南コベッツ与野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 娘は男性が苦手なので、女性の講師を希望しました。女性の先生が優しく分かりやすく教えて下さっているので満足しています。
カリキュラム 授業の内容に学力が追いついていない為、基礎からやり直していただき大変助かっています。
塾内の環境 清潔感がある教室です。
高さのあるパーテーションで区切られている為、半個室のような感じで、集中して勉強できる環境になっています。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾ですが、塾内の環境にも講師の教え方にも満足しています。
マイペースで集団が苦手な為、個別指導の塾に入塾して良かったと思います。
城南コベッツ武蔵浦和教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とてもわかりやすく、質問しやすいと言ってます。
カリキュラム 個別なので、子供に合わせカリキュラムを組んでもらえた。料金がもう少し安ければなと思う。
塾内の環境 思っていたより狭かった。自習室を有効活用して欲しいがまだ利用していない。
その他気づいたこと、感じたこと 個別なので子供に合ったカリキュラムで教えてもらえるので、その成果が今後の成績に反映される事を願う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
城南コベッツ武蔵浦和教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:講師
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分は料金プランはあまり把握できてはないのですが、個別であるが故に他の塾よりは高めに設定されています。
講師 講師はバランス良くさまざまなタイプの講師が在籍しています。大人しい女の子への対応が上手な講師もいれば、活発でやんちゃな男の子と仲良くなるのが得意な講師もいます。
カリキュラム 週でカリキュラムが固定されているので若干不便な部分はありますが、融通は効く方だと思います。本当は良くないことですが、代講も頼みやすいです。
塾の周りの環境 目の前の通りが車の通りも多く少し危ないです。小学生が来る時間帯は少し心配になることもあります。駅前なので便利な部分も多いですが、居酒屋が周りにあるが故に夜は酔っ払いも多いです。
塾内の環境 静かな時とうるさい時の差が激しいです。うるさいと言ってもパニックになる程騒がしくはなりませんが、生徒同士や生徒講師間の仲が良すぎる部分もあるので、それを不快に感じる人はいるかもしれません。自習室の完備もされてるので、基本は勉強しやすいかなと思います。
良いところや要望 講師(人にもよりますが)が基本的に熱心だと思います。授業外の時間の面倒を見たり、宿題や後々のカリキュラムまで踏まえて授業計画を立てます。
城南コベッツ戸田公園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 解りやすく教えてくれてありがたいです。
悪い点は、子供から聞かないのでないです。
カリキュラム 子供の理解力に合わせて進めてくれているので、本人もやる気になって頑張っています。
塾内の環境 うるさくなく集中して勉強出来ると子供が言ってました。
ウォーターサーバーがあるので水筒を持って行かなくていい。
その他気づいたこと、感じたこと 解るようになってきて勉強が楽しいみたいです。
これからどのくらい成績が上がるか楽しみですね。
城南コベッツ戸田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
講師 良かった点では塾内の勉強環境がとても良い。
塾長の先生は一生懸命資料を探してくれる。
小論文専門の先生がいない。
カリキュラム 1人1人に合った授業をしてくれる。
小論文用の資料が不足している点、専門の先生がいない為知識不足。
塾内の環境 個人で勉強ができるスペースがあり、とても勉強に集中しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に良いと思う。塾長の先生の印象や、一生懸命に資料を探してくれてとてもありがたい。
文系の先生を増やしてもらいたい。
城南コベッツ戸田公園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供ととても相性の良い講師がいて、やる気がでている。
英語は無料のコマでとりましたが、発音がネイティブで非常に良いと大満足していました。
カリキュラム 自習の時間が充実していて、週一の通いでとっているが、毎日行っている。
塾内の環境 ぼーっとできない、『いい意味で』
やる気にさせる環境である?。
その他気づいたこと、感じたこと いまのところ、評価はとても良し!
夏のコマも本人の状態を把握し勧めてくれるが、
ほかの夏期講習とは違い、缶詰にならず予定を組みやすい。来年は三年だが、懐とも相談しあえる環境である。
城南コベッツ所沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金はよくわからないので比較はできませんが、き季節講習なども明確に金額を示してから回数を決めたりできるので安心してたのめます。
講師 子供からのはなしですが、分かりやすく教えて貰えているようなので。
カリキュラム 季節講習は部活や家庭の予定なども考慮して頂け、必要なだけ受けられるのでいいと思います。
塾の周りの環境 大通りに面していますが、塾の前は歩道がかなり広く安心できます。
塾内の環境 衝立で仕切られているだけですが、自習スペースもあり、自由に使えるので子どもも自分から勉強に行っています。
良いところや要望 他の塾に通わせたことがないので比較はできないのですが、自分から勉強するために塾に行っているのでいいと思います。また、自習で塾に行っても、入退室の知らせがメールで届くのでとても安心できます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ