- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.55 点 (1,289件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
城南コベッツの評判・口コミ
城南コベッツ新百合ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 担当の先生とは相性が良かったようですが、急に違う先生に変更になったこともあります。
カリキュラム 問題点を指摘したり、今後の方向性を教えてくださったのは良かったですが、家での勉強の仕方など基本的な指導はなかったようです。
塾内の環境 きれいで良かったと思います。高校生が多いように感じました。子供にとってはあまり気にならないようです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人しだいですが、入塾前とあまり変わらないような。早口で忙しそうな感じがしましたが、生徒には気さくに対応してました。
城南コベッツ田無教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点 苦手科目に対して興味が持てるように導いてくれる
悪かった所 わからない問題を質問するとすぐ答えを教えてしまう時がある
カリキュラム 良かった所 家庭や本人の状況に柔軟に対応してくださる
塾内の環境 良かった所 靴のまま教室に入れる。机に仕切りがあり周りを気にせず勉強が出来る
その他気づいたこと、感じたこと 受験まであと半年というタイミングでしたが、快く受け入れてくださいました。また料金的な所も親身な対応でいくつかの選択肢から選べた事はとても助かりました。子供も気に入った様子で毎日頑張って通っています
城南コベッツ蒲田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 趣味の話などで盛り上がるようで。まずは子供の心を掴むつもりならアリですが、受験まで日もないので あまりお喋りばかりになるのなら不安です。ただ、子供はお喋りを楽しんでます
カリキュラム フォレストという教材が良いというのは初回の説明で聞きました。
塾内の環境 初回の見学のみですが。明るく綺麗でした
仕切りが高すぎないのは こだわりのようです
その他気づいたこと、感じたこと 設備は良さそう。講師はどこもそれほど変わらないとは思いますが、ちゃんとした講習などで講師陣のサポートを期待します
城南コベッツ船堀教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供に聞いたところ、とてもわかりやすくて優しいそうです。
あまり自分から話すことができない子なので、子供から話せる雰囲気を作ってくださるのはとてもありがたいです。
カリキュラム 試験前で時間がないとはいえ初めての塾通いなので、本人に急に負担が大きくかからないよう配慮して組んでくれたので良かったです。
塾内の環境 広すぎず、かといって丸見えでもなく安心できる環境だと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅からも近く、本人も安心して通えているようです。
城南コベッツ自由が丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 入校の説明時、自習室を案内してくれたり、相談にも親切に対応してくれた。
カリキュラム 良かった点は、個別なので曜日と時間に都合がつきやすい。基本、学校の教科書などを使用。
塾内の環境 良かった点は、自習室が日曜も使えて便利。学校からの帰宅途中にあるので、通うのに都合がいい。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室が毎日利用出来るのが便利だそうです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
城南コベッツ武蔵小山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 教え方が 分かりやすく理解しやすい話し方をしてくださって 集団より効率的です。
カリキュラム 個別指導なので
こちらの都合に合わせて組んで下さるのが良かった、他の習い事との両立ができた。
塾内の環境 親しみやすい アットホームな感じが和やかで良かった。先生との距離が近い。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長の先生がとても親身にお話しを聞いてくださって 信頼して通わせられる。
城南コベッツ上尾教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 メリハリのある指導をしていただいていて、娘は気に入っています。
カリキュラム 普段は学校の授業先取り、定期テスト対策で復習といった流れのようです。
ただし、個別指導なので、子供の理解度に合わせて柔軟に対応していただけるようなので、期待しています。
塾内の環境 自主スペースがあり、授業のない日でも対応していただけるようなので、今後活用したいと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 何カ所か個別指導の塾を体験に行きましたが、ここが一番肌に合ったようです。
入塾前に伺った時にも、カリキュラムや高校受験について、丁寧に説明していただきました。
城南コベッツ江戸川台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 わからないところは丁寧に理解できるまで教えてくれる。
悪かった点は特になし。
カリキュラム 小論文の授業は映像授業もできるので自習中に見る事ができてよかった。
宿題はもっとあった方が良い。
塾内の環境 自習室を使って勉強するとき、授業を受けてる声が気になるので、自習室は別な方が良い。
城南コベッツ玉川上水教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生方はとても分かり易く教えて下さると息子は言って楽しく塾に通わせて頂いております。
カリキュラム 夏期講習から始めさせて頂いたのですが8月は日によって授業のばらつきが目立ちました。先生方の都合などもあり、仕方ないのでしょうかね。
塾内の環境 新しい教室で尚且つ、整理されて清潔感を感じました。欲を言えばもう少し広ければ良いとは思います
その他気づいたこと、感じたこと 塾長先生がとても親切に対応して下さったので感謝しております。
値段的には個別なので、このくらいは妥当かなとは思います。
城南コベッツ与野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 子供はどの講師でもいいと言っているので、比較的対応はいいのかなと感じている。
カリキュラム こちらの要望に対応してもらえる。
塾内の環境 席がなくて自習ができないということがないのが良い。問題などを自由にプリントして勉強できるのが助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 責任者の方がとても感じよく、子供も安心して通えている気がする。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
城南コベッツ浜松入野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 説明が丁寧で本人にとって分かりやすかった。質問しやすい雰囲気の先生でよかった。
カリキュラム 通っている別の時間の指導内容とか重ならないように配慮していただいた。
塾内の環境 静かで勉強に集中できる。飲食スペースがあることは助かります。冷房が本人にとっては強いので、体が冷えてしまう。
昼の時間は退室しなければならないので、残念です。夏休み、土曜日などは1日塾で勉強したいので。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が勉強をやる気になったのでよかったです。
ほぼ毎日塾が開いているので、通って勉強ができるので助かります。
城南コベッツ開成教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 回りくどい言い方をせずどこがダメでどういう風にこれから進めて行くか計画を立てて頂けた。
カリキュラム 学校の授業より先を進み、学校では理解した状態で授業を受けれて授業の楽しさを解らせてもらえるところ
塾内の環境 他の子の声が聞こえるぐらい先生の声が大きいが他の子が怒られてると自分は頑張ろうと思うきになり頑張れる
その他気づいたこと、感じたこと 自分の成績の事をはっきり言ってくれるので目標を立てやすく頑張ろうと思う気にさせれてくれる
城南コベッツたまプラーザ教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供はわかりやすいと言っています。
カリキュラム AIにより、わかっていない部分を的確にピックアップして勉強できるのがいいと思います。
夏期講習も自分のペースに合わせて選択できるのでいいです。
塾内の環境 駅近でとても便利です。
土曜日が休みだったり夏期講習の時も午後からという塾が多いですが、こちらは夏期講習の期間は朝からやっているので、通いやすいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 嫌がらず通っているのでこれで結果が出れば嬉しいです。
2対1なため料金は高いですが、うちの子の場合は集団塾に通ってもわからないところも質問しないし、身につかないので、料金が高いのは仕方がないと思います。
城南コベッツ蒲田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この塾が初めてなのでほかの比べて高いかは分かりませんが、私からしたら高いです。
塾の周りの環境 自転車を無料で停められる場所がないので、いつも家から歩いていっているので、家が近い方が便利です。
塾内の環境 普通の塾っていう感じですね。うるさい人もいないですね。悪いところもなければ良いところもなし。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の開校時間が15:30~21:30までで、夏休みのみ10:30~21:30。日曜祝日はoff。
自分は家では勉強できないし、図書館だと人が多いので塾に入りましたが、開校時間が自分にとって短いです。
城南コベッツ戸塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
講師 わかりやすく教えてもらっている。
子供が前向きになって通っている。
カリキュラム 通っている学校で教えてもらっている先生方と同じ系列のところなので、わかりやすい。
塾内の環境 教室内は静かなので、集中しやすい。自習室がもっと広く、席数が多いともっと良い。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、多く通っているわけではないが、先生との相性はいいようなので、しばらくは続いてみたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
城南コベッツ玉川上水教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良かった点は、苦手意識をなくしていきながら、丁寧に教えて下さっている。
カリキュラム 苦手を克服して更にレベルアップできるカリキュラムはいいと思う。
塾内の環境 整理整頓されていて、子供が気持ち良く勉強を始められる。悪いところは特にない。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が必ず挨拶をしてくださるので、子供も始めから親しみを持って通う事ができている。
苦手意識の高いものを丁寧に教えて下さっているので、理解できると自信に繋がっている。
城南コベッツ武蔵小金井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすく、やる気を引き出してくださる指導をしてくださるようです。
カリキュラム 入った時期が遅かったので空いている時間に入れてもらったからか、詰め込みスケジュールになってしまった日もあったため、時間割を組んでもらってから入塾すればよかったかと思いました。
塾内の環境 駅前からやや離れているからか静かで集中できる環境です。自転車を塾内にいれてくださるので、駐輪場も探さずに済むところが助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 室長も講師の先生も親身になって話を聞いてくださる印象です。本人がやる気を持続して通ってくれそうです。
城南コベッツ武蔵浦和教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- -.-点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高いです。塾の設備費やテキストを購入するように勧められて購入したが、授業では使用されていなかった。
講師 良かった点は見つかりません。悪かった点は、学習以前の問題なのですが、子どもの学年を把握されていなかった点で。開始時点では高1だったのですが講師から四月以降も学年を1年生のまま間違えられていた。春季講習のコマ数を増やす説明ばかりで。不信感しか残らなかった。その月の授業のスケジュールも渡されず。
カリキュラム 良い点は申し訳ないですが、見当たりません。春季講習の参加を断ると子どもの成績不振を指摘された
塾の周りの環境 塾の隣や周りが居酒屋さんや焼き鳥やさんで遅くなると男の子でしたが、お迎えに行っていました。
塾内の環境 自習室も騒がしく利用する気にならなかった。隣の声がきになる集中出来ない
良いところや要望 子どもの学年や曜日のスケジュール管理などが把握されておらず子どもを入塾させた事を後悔した。年度の途中で塾長も変わり、面談があっても春季講習会の勧める事のみだった。断ると大学受験に支障が出ると言われた。結局、成績も上がることもなく。講師もコロコロと代わり退塾する事にしました。退塾してから、担当講師から今日、子どもが来ていない。と電話があり唖然とした。
その他気づいたこと、感じたこと 子ども一人ひとりを大切に講師も大切に育ておられる塾は当たり前だと思っていたがそうでもない塾もあることを知りました。塾名が有名だから大丈夫だと思うのは間違っていたと学びました。
城南コベッツ中野島駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供と非常に仲良くしてくれた。テスト前などは個人授業をしてくれた
塾の周りの環境 駅から5分以内の立地だったので、とても通いやすく治安も大丈夫でした
塾内の環境 近くに商店街やお店があったので、決して静かだったということではありません
良いところや要望 とにかく子供に構ってくれました。学力も大したことがなかったのに、見捨てませんでした、
城南コベッツ溝の口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だとどうしても高くなってしまうので大変でした。夏期講習などの別料金も家計に響きました。
講師 公立高校の入試に向けて親身になって直前講習とかやってくれたので、その成果がでて本当に良かったです。ちょっとしたご褒美でお菓子をくれたりするのもやる気になって良いと思う。
カリキュラム 教材はよくわからないので先生に任せていた。一人ひとりに合わせて苦手な教科の教材とかを教えてもらえたりするのは良かったと思う。金額が高いのが不満でした。
塾の周りの環境 駅からそれほど遠くなく、明るい道で通えるから良いと思いました。
塾内の環境 自習室が充実していて、空いている日はいつでも使えるのが良かったです。
良いところや要望 アットホームな雰囲気で先生方も話しやすく、子供がなじむのが早くて良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の都合で他の日になったりするのは、場合によっては他の先生で対応しても良いのではと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ