- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.55 点 (1,292件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
城南コベッツの評判・口コミ
「城南コベッツ」「埼玉県」で絞り込みました
城南コベッツ東川口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 本人の理解度にあわせて、合ったプリントや問題集を提示してくれる。
自習ベースなので、本人がやる気にならないと進まないのがネック。
塾の周りの環境 東川口駅からく、ケヤキ通り沿いなので、送迎はまずまず楽である。
塾内の環境 個室ブースがあり、木製の机が落ち着くと子供は話している。
悪い点は特にない。
良いところや要望 自習→解説という進め方のようなので、個別とはいえ、講義を期待していたため少し違う気がしている。
城南コベッツ和光教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費などの追加の料金が少なく、負担が少なくて済むのがよい。
カリキュラム 受講時間に融通が利くことが、良い点。
悪い点は、特になし。
塾内の環境 雑音等はなく、清潔感もあり良い環境だと思う。
悪い点は、特になし。
良いところや要望 本人のやる気が出るような指導をしてもらえれば、とても良いと思う。
城南コベッツ上尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めかなと思いました。料金体系は分かりやすかったです。
講師 話しやすく、親身になって相談に乗って頂いた。
大学受験についての知識が深く、頼りになると感じた。
カリキュラム 個人の能力に沿って、自分に合った適切な指導を受ける事が出来る点が良かったと感じました。
塾の周りの環境 駅からは少し離れているが大通りに面していて治安もいい方だと思います。
塾内の環境 室内は整理整頓されていて清潔感があり過ごしやすい環境だと思いました。
良いところや要望 丁寧に指導して下さり感謝しております。まだ入塾して間もないですが成績が上がるといいなと思います。
城南コベッツ北浦和埼大通り教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決してリーズナブルではありません。
金額に見合った指導をしていただければと思っています
講師 子供に合う人を選んでくれた。
面白い先生だといっています
まいにち勉強した内容や課題を連絡してくれます
カリキュラム 勉強や宿題のカリキュラムをあらかじめ組んでくれました。やりながら作っていくやり方もありますが、初めからあると目安になってありがたいです。
塾の周りの環境 人通りが多いので安心して1人で通わせることができます。自転車もおけます。
塾内の環境 綺麗だし、うるさくならないようになってます。
良いところや要望 普通のやり方じゃ間に合わない。
覚悟を持ってやらないと、と初めからはっきりと言ってくれた。
城南コベッツ狭山ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とほぼ同じ様な料金です。特に高いとかないと親が言ってました。
講師 夏休みの課題の苦手教科を集中的に納得するまで教えてもらいました。
カリキュラム 夏休み後半からの入塾で日数の少ないところ、自分の部活などを避けてスケジュールを立ててもらい、部活と勉強が両立できました。
塾の周りの環境 駅から歩いて7分くらい、家から自転車で5分くらいなので近くて良いです。
塾内の環境 全体的に静かな塾だと思います。自習スペースも自由に使えて良いと思いました。
良いところや要望 全体的に入って良かったと思っているので特に要望はありません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
城南コベッツ上尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので多少高いのはわかっていました。購入した教材も自分でやるだけではなく先生にみてほしいです。
講師 先生が代わることがあり、進め方などで違いがでてくる。先に進み過ぎてしまったり。
カリキュラム 学校のテスト対策はとてもありがたい。直前に全教科講習をしてくれるので安心
塾の周りの環境 自宅から近く大通りに面していて明るいので安心。道を渡らなければいけないので信号を付けてほしい。
塾内の環境 ガラス張りなので冬は寒いのではないか。教室が狭い。
良いところや要望 お休みの振替など、LINEでできるので手間がない。スケジュールも臨機応変に組み直してくれるのてま助かっています。
城南コベッツ岩槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的だと思う。夏期講習などを受講するとかなりな金額になる
講師 年齢の近い講師が多い講師変更が多い時間帯が夜遅いわかりやすい
カリキュラム 季節講習は受けていない英語のみ受講していたが、レベルに合った教材だったよう
塾の周りの環境 家から近い場所だったので徒歩で、住宅街の中にある夜遅くなると人通りは少ない
塾内の環境 教室はあまり広くない自由に使えるスペースはあったと思われる。
良いところや要望 スケジュールの変更が頻繁にあるイメージなので、もう少し固定してほしい
城南コベッツ武蔵浦和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、私は高いと思いました。コマ数によって、値段設定も違うので、苦手強化だけにしていました。
講師 講師が、丁寧に相談に乗ってくれます。仲の良いお友達と塾の中にあるフリースペースで、毎日遅くまで勉強に行ってました。志望校に合格できました。立地が駅の近くですが、狭い通りなので車が行ききするので危ない。
カリキュラム 教材もその人に合わせた苦手な分野の、プリントを出してくれたりしていました。
塾の周りの環境 交通手段は自転車です。塾の近くに駅があります。天気が悪い日は電車で行ってました。
塾内の環境 入り口は狭そうなのですが、塾の中は、割と広いので集中できるフリースペースがあります。
良いところや要望 子どもが講師と連絡を取っていたので、コミュニケーションは取りやすかったと思います
その他気づいたこと、感じたこと 振替日もあるので、子どもが部活の予定と合わせて、講師に連絡していました
城南コベッツ戸田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いけど一般的な価格を設定していた。
講師 年齢が近く、話しやすいかもしれないが、カリキュラムをこなすだけで、指導などが少ないと感じた。2対1だが、あまり教えるや指導がないと感じた。
カリキュラム 県内の進学に必要なものが用意されていると思った。また、情報も多かった。
塾の周りの環境 駅前で人通りも多い。部屋も2階で、少し落ち着ける環境だった。
塾内の環境 仕切りがしっかりしていて、他の生徒を気にしなくて良い。きれいな感じ。
良いところや要望 塾こしての仕組みや環境は良いと思う。講師はあまり良いとは言えない。
その他気づいたこと、感じたこと こちらの都合でスケジュール変更は少なかったと思うが、講師の都合で変更や、登校後のドタキャンが何度かあった。
城南コベッツひばりヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導だけあって高い。講師の都合で日程を何度も変えられたりと、料金に釣り合わなかった。
講師 子供と友人関係のようになってしまい、勉強させることができなかった。
カリキュラム 特にカリキュラムの説明もなく、教材も少なくて、勉強がなかなか進まなかった。
塾の周りの環境 駅から近く大きな通り沿いで、人通りも多く治安も良かったので安心して通わせられた。
塾内の環境 教室内は個別指導塾だけあり、一人一人が集中できるように区切られており、塾は整然と片付けられていた。
良いところや要望 だれてしまい子供に勉強させることが出来なかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
城南コベッツ武蔵浦和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別なので、少し割高ですが、丁寧な対応で個人的には満足している。
講師 楽しく通えたので、良かった。成績も少し上がったので良かった。
カリキュラム 教材は、学校の物を使って教えていただいたので、融通が効いて良かった。
塾の周りの環境 目の前の道路が狭くて、少し危ない。駅から近いので、そのは良かった。
塾内の環境 塾内の設備に関しては 子供から何も不満を聞いていないので、普通だったと思います。
良いところや要望 特に問題はなかったが、できれば、授業内容や毎回の内容をメールか何かでお知らせしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、保護者への対応があまりなかったので、もう少し説明があっても良かったかもしれない。
城南コベッツ和光教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は教科ごとなので、自分で受けたい科目が選べてよいとおもう。
講師 子供への学力評価が現実より高かったのでどの高校を目標にするべきか迷った。
カリキュラム 自習室がありいつでも使えて良かった。自分しだいでうまく活用できるが、うちはうまく活用できていなかった。
塾の周りの環境 駅から近く交通の便はいい。うちからは少し遠く気軽に立ち寄る感じではなかった。
塾内の環境 照明が明るくきれいだった。清潔感もあり、良いとおもいました。
良いところや要望 自習室が自由に使えてとてもよいとおもいました。積極的に利用できればとても良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に入室、退出など親にメールが届くのでよかったとおもいます。
城南コベッツ上尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 夏期講習など夏休み中に消化できないなど無理な日程。 料金も高い
講師 臨機応変に対応してくれて 先生も熱心に取り組んでくれている
カリキュラム テスト対策など特別授業もやってもらえる 苦手部分を細かく指導してもらえる
塾の周りの環境 自宅から近い。 大通りにあるので安心。 信号がないので反対側に渡るとき心配
塾内の環境 ガラス張りなので冬は寒いのではないか。 少し狭い
良いところや要望 講師の都合で日程が替わってしまったり、2限連続など無理な帰りがかなり遅くなってしまう
その他気づいたこと、感じたこと 長い間お休みした時何度も日程変更してもらい臨機応変に対応していただいた。
城南コベッツひばりヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 価格も良心的な設定で満足してます。特に悪いと思ったところはありません。
講師 わかりやすい説明で、生徒にやる気をださせていたところが良かったです。
カリキュラム 苦手教科の取組とそれに向けての目標設定がとても気に入っています。
塾の周りの環境 自宅から近い場所にあることが一番良かったと思えます。また安全なルートでいけるのも良かった点です。
塾内の環境 勉強は非常に集中できる環境にあります。あまり、音も聞こえて来ないので、自宅よりも集中できると子どもから聞いてます。
良いところや要望 塾と生徒の距離感が近いところ、勉強しやすいところが一番いいところだと思いました。
城南コベッツ上尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから仕方ないのかもしれませんが、高く感じます。受講料もそうですが、諸経費も高く感じます。
講師 講師によってばらつきがあると子供が言っていました。教室長は気さくで話しやすく、相談しやすかったです。
カリキュラム 一人一人にあったカリキュラムを組んでくれていると思います。
受験に向けた教材も良かったと思います。
受験直前の公立入試の模擬試験が大変役に立ち、入試で良い点数が取れました。
塾の周りの環境 市内のメイン道路沿いにあります。遅い時間でも人通りがあり、危険な感じはしません。周辺は落ち着いた雰囲気です。
塾内の環境 それほど広くはないですが、掃除が行き届いている感じで綺麗だと思います。
子供が通っていた頃は人数が多かったようで、テスト前の自習室は満席になることもあるようでした。
良いところや要望 うちの子はのんびりとしたタイプなので、宿題など少なめだし、あまりガツガツした感じがなく、合っていたと思います。
おかげさまで成績が上がりました。苦手だった数学が受験では点数の取れる科目になりました。
受験に関わる資料なども十分にいただけました。
ただ、多科目受講したいとなると受講料がとんでもなく高額になるので、多科目受講料の割引があるといいなと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
城南コベッツ上尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから、仕方がないとは思うが、もう少し安いとありがたいと思う。
講師 生徒が分かるように、丁寧に説明してくれる、個別だから、分からない時にすぐ質問できる点。
カリキュラム 教科書にそってやってもらえて、授業の予習につながるのが良い点だと思う。
塾の周りの環境 駐輪場があり、自転車で通塾できるが、夜は人通りが少なくなる。
塾内の環境 塾内は整理整頓されていて綺麗な印象。窓際の席は車の音が聞こえることがある。
良いところや要望 自宅から自転車で通えるのが自分で行きたいタイミングで行けて、自習室にも行きやすい。
城南コベッツ志木新座東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予算よりオーバーしましたが、見学に行った他の個別塾の1教科の値段で、2教科見てくれるので、良しとしました。
講師 通っている中学校の特徴を熟知されていて、テスト直前に入りましたが、科目別に、傾向に合わせて指導してくれました。最短で効率よく学べるコツを教えてくれて、子どももすぐに先生に対して尊敬の念を持ちました。
悪かった点は今のところ、見当たりません。
カリキュラム 一般の本屋さんでは扱わないような、選りすぐりのテキストを紹介してくださいました。又、良く高額なテキスト代を請求されますが、こちらは殆ど定価通り払いましたので、ビジネス色が強くなく、良心的で大変好感が持てました。
塾の周りの環境 やや狭い印象ですが、子供は気にせず集中できている様です。
1面が車道ギリギリなので、自転車置き場はありますが、少々危ないので、気をつけながら、になりますね。
塾内の環境 こちらに塾は条件として、やる気のある生徒さんのみなので、皆さん黙々と集中されています。そんな姿に良い影響を受けている様です。
良いところや要望 テスト対策が充実しています。
先生の人柄が温かく、疲れている時など、休憩してからおいで、など無理させないので有難いです。
受験についても、経験、知識豊富で、これから相談に乗っていただきたいと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 多くの広告を出さなくても殆ど口コミで満員状態みたいです。
テスト終了後は、入塾希望の問い合わせがたくさん来ていて、混むから、人に教えたくない程です。
城南コベッツ東川口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどこも同じような感じですので、致し方ないかと思いますが高い気がいたします。
講師 教室長の対応がよいです。
親身に聞いていただける点、ほめて伸ばそうという会話で、
今の子供目線に立った話し方をしていただけました。
カリキュラム カリキュラムや教材を押し付けない、
学校の勉強や本人の意向をしっかりと
聞いたうえで提案して頂けた。
悪かった点は特にないです。
塾の周りの環境 家から近く、大通りに面している。
自転車も塾の前に置ける。
セキュリティー、入室確認カードがあり、入退室情報がリアルタイムで親と共有できる。
塾内の環境 元々個別の塾なので、集中する環境がある。
また、自習中もわからない点などは講師に質問が可能で、
自主学習、予習、復習など、多岐にわたり活用できる場である。
良いところや要望 個別に対応して頂き、自由な環境が今の子にはあっているかと思いますので、その点は良いところかと思います。
あとは、子供が通いやすい環境で引き続き、よろしくお願いいたします。
城南コベッツ南鳩ヶ谷駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直最初は高いかな、と思いましたが、個別だと集団よりは金額があがると思いますし、息子が頑張れる環境になっていますので、これで良かったかな、と今は思っております。
講師 教室長がとても丁寧に入塾する前から説明してくださり、息子も体験する前から「ここに通いたい」と言っていました。
講師の方も息子には合っているようですし、個別なので、わからないところがあればすぐに聞くことができ、すぐに解決できるので、「今後も頑張れそう」と言っていますので、今後に期待しております。
カリキュラム 教材も安く、息子は学校の教材を持って行って、わからないところは聞いているようです。
季節講習はこれからですが、やる気になっています。
塾の周りの環境 普段は送り迎えをしていますが、自宅から近いので、季節講習は自転車でも行かれるので、よかったです。
塾内の環境 とくに周りのことは気にならずに、集中して勉強ができているようです。
良いところや要望 教室長に聞きやすく、息子も講師の方にも何でも聞きやすい環境なようなので、受験が終わるまでお世話になりたいと思っております。
城南コベッツ南浦和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全サポートのオススメプランは高めの個別指導塾と同じぐらいだと思います。週1の1教科ならリーズナブルな個別指導塾や少人数制と同じぐらい。ただ、兄弟で入塾したので弟の分が2割引きになったのは大きかったです。2人分、年間トータルは季節講習や教材費を含めると集団進学塾とそれほど変わらなさそうです。
講師 勉強嫌いで高校受験に対して不安しかなかった息子でしたが、塾長先生と話をして、前向きに取り組もうという気になったのがなによりです。
カリキュラム タブレット教材中心で、苦手箇所をAIが分析してくれるので、そこは先生による差が出にくいと思います。学習の進度は先生がリアルタイムでモニタリングをしているので、都度都度フォローに入ってくださるそうです。
塾の周りの環境 周りにも同じような塾が多いですし、建物の前は明るい道路なので、特に問題は感じません。
塾内の環境 ワンフロアで開放的ですが、生徒は低めのパテーションで区切られた机で個々学習するので、集中しやすいと思います。
良いところや要望 わからない部分を遡って学習するのはもちろん、理解できている部分について端折れるのは、時間を有効に使えて良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 過去に似たような、タブレット教材の通信講座を受講していましたが、家では集中できずサボってばかりでした。でも教室へ行くことで集中して学習できるようです。つまずいた時にすぐに聞けるのも良かったようです。特に数学には効果的だったようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ