- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.55 点 (1,289件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
城南コベッツの評判・口コミ
「城南コベッツ」「東京都」で絞り込みました
城南コベッツときわ台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供が先生を気に入ったので、決めました。
好き嫌いが激しいので、一度で気に入った先生に出会えて良かったです。
カリキュラム Webでも勉強出来るのが良かったです。
授業に合った進め方なので、予習出来る点が良い。
塾内の環境 個別なので、自分の机があるのと、明るい雰囲気なので、子供が気に入ったので。
その他気づいたこと、感じたこと 近所に個別指導が何件かあり、本人が気に入ったので、勉強をやる気になって良かったです。
城南コベッツ門前仲町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と細かく比較したわけではなのですが、2対1か1対1の個別指導なので高めだと思います。
講師 子供がどの先生も良いと感じています。判らないところは「判らない」と言い易く、丁寧に教えてもらえてえるようです。厳しくというよりは褒めて伸ばす指導方法だと思います。
カリキュラム 子供の状況に応じてカリキュラムを組んでいることが、月に一度送られてくる報告書でうかがい知る事ができます。また、次のステップに進むときには都度連絡をいただいて相談できます。
塾の周りの環境 永代通り沿いなので、塾の周囲は明るいです。ただし自転車駐輪禁止地区で取り締まりも厳しく撤去されるため、徒歩で通塾させています。
塾内の環境 広くはありませんが、個別指導塾なので先生の目が届く広さで良いと思います。
良いところや要望 小学校6年生から通い始めましたが、教室内に中学生や高校生のお兄さんお姉さんが集中して勉強しているので、つられて落ち着いて勉強できているようです。嫌がることなく通っており、基本的には授業の後に自習をしているので通わせて良かったと思っています。
城南コベッツ蒲田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だけでなく、演習授業もあり、組合せによっては安くなりました。個別だけの授業料だと、やはり周りの塾とあまり大差はありませんでした。
講師 大変親身になって見てくれていました。成績が上がり、子どもは通っていて楽しいと話していました。担当以外の講師も声を掛けてくれ、質問対応等してくれました。
カリキュラム 苦手な単元に特徴があるので、そこを集中的に指導してくれました。模擬試験の復習をしてくれるのも良かったです。オリジナル教材もいくつかあるようです。特に単語帳など気に入ったようです。
塾の周りの環境 駅から近いので安心して通わせられました。比較的安全な場所にあります。
塾内の環境 自習スペースが自由に使えるところが良かったようです。先生が声を掛けてくれ、自習するためのプリントなど渡したり、質問に答えたりしてくれていたようです。アットホームな雰囲気があります。
良いところや要望 スケジュールや予算に合わせて親身になって対応してくれます。日曜も運営されていると良いと思っていましたが、最近は日曜でも塾を開けていることもあるようです。
城南コベッツ明大前駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団よりは割高ですが、個別では標準だと思います。それなりの効果があるのでリーズナブルだと思います。
講師 数学の講師は気さくで熱心な先生で、苦手だった数学の応用問題ができるようになり喜んでいました。子どもは先生に信頼感を持っていたようです。何年も勤めている講師も多いようで、親としても安心感がありました。講師の質の高さを感じる塾でした。
カリキュラム 学習計画を年に年に3回ほど作って面談をしていただきました。毎月、教科ごとに授業報告書が送られてくるので様子がよくわかりました。
塾の周りの環境 駅から1分ほどで、人通りも多くすぐ近くに交番もあり、よい立地だなと思います。車などの騒音も感じたことはありませんでした。
塾内の環境 面談で教室に行くと、授業中は勉強に集中している感じで静かですが、休み時間は講師と生徒が話などしていて仲のよさを感じました。明るい雰囲気の塾だと思います。
良いところや要望 子どもの勉強に対する苦手意識がなくなり、自信が持てるようになったのが何よりです。志望校に合格でき、通わせてよかったと思います。
城南コベッツ吉祥寺駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 親しみやすい。
しかし、相性など個人差があるので、何人かお試ししなくてはならない。
カリキュラム 個別なので、自分のスタイルで時間が選べる。
また、教科に学力の差があるので、教科レベルに対応した指導が期待できる。
塾内の環境 個別指導での入塾ですが、集団指導の予備校も併設してる点で、柔軟な対応が可能なところに魅力を感じた。
また、自転車置き場がしっかりある点や食事室など、駅前にしては、そういった設備がしっかりあることが良い。
自習室にいつでも質問に対応してくれる先生いること。
その他気づいたこと、感じたこと 何件か塾の資料請求し、塾の見学にも行かせていただき、設備、柔軟な対応、料金全てにおいて、我が家のニーズに合っていると思いきめました。あとは、どれだけ本人が頑張ってくれるかに期待したいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ