- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.55 点 (1,292件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
城南コベッツの評判・口コミ
城南コベッツ南浦和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の相場くらいではないかと思います。すごく高いというわけではないと思います。
講師 気の合う同性講師に決まり、楽しく通塾しています。異性はNG、優しい先生に、と要望して最初の先生で決まりました。
カリキュラム いまはこれまでの学習定着をみてもらっていて、確認が終わったら小6までの先取り授業、受験に向けての対策となるようです。個別なのでその子の方向性やペースをみて進めてくれそうなので期待しています。
塾の周りの環境 駅前だし、丸広の買い物客や保育園利用者など、人通りもあり良いと思います。
塾内の環境 あまり広くはないですが、雰囲気は良いです。自習室が自由に使えるので子供は気に入っています。
良いところや要望 自習室を自由に使えるので、送り迎えも余裕をもってできるところがいいです。
城南コベッツ新百合ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思います。兄弟割引があります。
維持費が毎月かかるのが少し負担です。
講師 その日の内容をきちんと連絡ノートに記載してくれるので親も把握しやすいです。
カリキュラム ゴールに向けて逆算し、どのくらいのペースでどのように進めていくかを熟慮してくださいました。
塾の周りの環境 駅からすぐの場所にあり、大通りにあるので安心です。
また塾のフロアもオフィスが占めており落ち着いた環境です。
塾内の環境 明るく広々していますが、それぞれのブースに分かれていて集中しやすいと思います。また、静かなので気が散らないです。
良いところや要望 振替制度あり、入塾金なし
英検対策や短期集中コースなどもあり、幅広い選択あ可能です。
城南コベッツ京急川崎駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでこれくらいはかかるのかな、と。
講師 まだ通ってから一カ月も経っていないので何とも言えませんが、子供はあっという間に終わると言っていたので、集中して勉強できているということだと思います。なかなか良いのではないでしょうか。
カリキュラム まだ通ってから一カ月も経っていないので何とも言えませんが、自宅に帰って来てから嬉しそうに、ここの単元分かるようになったよ、と教えてくれます。
塾の周りの環境 駅からすぐなので、子供は助かっていますが、そこまでのちょっとの距離が人通りがなく私にはちょっとだけ陰気な気がしました。
塾内の環境 照明が全体的に暗く感じましたが、省エネでしょうか?子供は特にその事は気にしていないようでしたが。
良いところや要望 個別なので誰と比べられることもなく、自分の弱点に気づき克服しやすいところだと思います。
城南コベッツ武蔵浦和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので予想していた金額でした。3年生になると、もう少し高くなるかなと思ってます。今のところ特になし
講師 現在の学力と今後の方向性について話をしていただけて、分かりやすかった
カリキュラム まだ、1か月もたたないのでわかりませんか、頭プラスが、分かりやすかったようです。
塾の周りの環境 自転車を止める場所が狭いが、先生が自転車を出すときにてを貸してくれるので安心
塾内の環境 教室の雰囲気は良かった。靴を脱がずにそのまま授業がうけられる。
その他気づいたこと、感じたこと 初めて教室に話を聞きにいったときに、自習室などを確認すれば良かったかなとおもいました。
城南コベッツ吉祥寺駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段的には他校とそう変わりはなかったが、講習以外の時間でも教室に来て自習して良いと言われ、その際にまわりの教師に質問してもよいですと言って下さりとても良心的だと思った。
講師 最初に親が相談に行った際、塾長が時間をとり丁寧に話を聞いて下さり対応下さった、授業も塾長自ら時間があれば指導下さった、そこが他校と違い、ここを選ぶポイントとなった。
カリキュラム 娘はamata+はとても良かったとの感想だった。中学生なので本人任せが普通なのだと思うが、冬期講習でもあり、親が授業内容など把握しないうちにあっという間に終わってしまった感じはある。
塾の周りの環境 駅に近く、繁華街ではあるが人通りが多いし治安の心配もなく安心できた。
塾内の環境 塾の建物は他校に比べやや古い感じはあり、立地が良いので仕方ないと思った。
良いところや要望 塾長の人柄と、商売気質は感じられず淡々と生徒の勉強をサポートして下さろうとする真摯な姿勢が他校と違い、ここを選ぶポイントとなった。是非下の兄弟も通わせたいと思った。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
城南コベッツ自由が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの個別塾と比べても良心的な料金だと思う。
最初の2ヶ月はキャンペーンを適用していただき、とてもお安く受講できました。
講師 とても分かりやすく教えてくださり、学校の授業で分からなかった所も理解出来るようになりました。
カリキュラム 学校の授業や試験の範囲に合わせて指導してくれるので良い
試験前はとても助かる
塾の周りの環境 駅から5分ほど歩くが、お店や人通りもあり治安は悪くない。
高校生の女の子1人でも大丈夫そうです。
塾内の環境 明るくて開放的で綺麗です。
机が小さくて使いにくい点がマイナス。
良いところや要望 分かりやすい授業
自分のレベルに合う授業をしてくださる講師をこちらが選ぶ事ができてとても満足です。
城南コベッツ大泉学園町7丁目教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し金額げ低いと助かるが、どの塾も概ね同じなので納得はしている。
講師 真摯に対応頂けており子供も勉強が楽しいとのこと。このままの対応でお願いしたい。
カリキュラム atama+と個別指導が、子供が進めたい理解したいことを優先して学べており、並行学習は素晴らしいと感じている。
塾の周りの環境 授業外でも、率先して質問を受けてくれる環境であり、申し分ない。
塾内の環境 勉強の時間は集中する時間であることを教えるかの如く、環境に気を遣っていると思われ、良いと感じた。
良いところや要望 自習室を可能な限り開放されていて、子供が積極的に学習できており、とても良いと感じた。
城南コベッツ東川口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めだと思うけど個別指導の相場なのかと思う。結果につながればいいです。
講師 まだよくわかりません。でも丁寧にわかりやすく教えてくれるようなので良いと思います。
カリキュラム 分かりやすい。通いはじめたばかりなのでそのくらいしかまだ分からないです。
塾の周りの環境 通いやすい距離。明るい通りで人通りもあるので暗くなっても少し安心。
塾内の環境 少し狭い。でも各席はパーテーションで区切られています。
良いところや要望 もう少し広ければいいと思う。個別なので時間や曜日の融通がきくのはいいと思う。
城南コベッツ自由が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の割に(うちは2対1を選択)良心的だと思いました。入会金もなく、キャンペーン期間中だったので無料授業も受けられたり、いろいろな面でお得でした。
講師 あまり期待は高くなかったが、人や指導の質が良くて驚きました。
カリキュラム まだ入塾したばかりなのでざっとですが、高校受験までのイメージが何となくつきました。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分以内で、明るい街中なので安心です。ちょっと食べ物を買いに出たりするにもちょうど良い環境で、特に悪い点はないと思います。
塾内の環境 オープンスペースに授業と自習するスペースが一緒になっているので珍しいなと思いましたが、意外とそれぞれ集中出来て目も行き届いているみたいです。
良いところや要望 良心的な料金の割に指導者の質も良く、塾の内外の環境も落ち着いていて、実は穴場だなあと感じました。入塾の説明をして下さった教室長の先生も、機械的ではなく、しかし無駄なく説明して、こちらの質問にも適確に答えて下さるので安心出来ました。
城南コベッツ姪浜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別は初めての為今までと単純に比較はできないが妥当ではないかと思います。
講師 若い講師の方が多い印象でした。
不安もありますが応対は感じがよかったです。
カリキュラム 自習に何度も通えること
自習では受講教科以外も指導頂けること
塾の周りの環境 普段からよく通る場所であり、駅も交番も近くにあり治安のいい場所だったので決めました。
塾内の環境 入塾して間もないためまだわからないこともあります。
決して広くはなくこじんまりとした印象ですが個別指導とはこのようなものと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません
お住まいの地域にある教室を選ぶ
城南コベッツ上尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、やはり料金は高めです。講習会はさらに料金が上乗せされます。費用対効果を考えるともう少し安くなるとありがたいです。授業料以外の経費も意外と多く感じます。
カリキュラム 毎回授業報告が送られてきます。やった内容がわかるのは良かったです。もう少し送られてくる内容が細かいとありがたいです。
塾の周りの環境 気にしていませんでしたが、駐車場は無いようでした。距離も近く自転車で通わせていたので、
塾内の環境 個別指導らしく、机が一人一人分かれていて、掃除も行き届いていて、きれいな印象でした。自習スペースがあるのは良いと思います。
良いところや要望 子供が嫌な顔せず、通えていて良かったと思います。要望としては、学習状況や受験へのアドバイスをもう少ししてほしいとは思います。
城南コベッツ蒲田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当たり前だが個別と言っても2人に1人の講師でも料金はそこそこ掛かる。
講師 電話での問い合わせの引継ぎなどの言葉遣いからそう感じた。
塾の周りの環境 駅や学校の近くにあり通うのに便利。帰宅もあまり時間が掛からずよかったが、駅前は夜間も人通りが多く安心感もあるが誘惑も多い様に感じた。周辺に買い物や軽食を取れるイートインのあるコンビニがあるのは良かった。
塾内の環境
本人がまる付けをきちんとしていない事をこちらから電話するまで教えてくれなかった。
良いところや要望 そこそこ高い料金を取るので、もう少し学習効果が上がる様なきめ細やかな指導をお願いしたかった。
映像授業を体験で受講出来たのはよかった。
城南コベッツ綾瀬中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点なし。
他校に比べて学費が少し高めな上、諸経費を毎月請求はちょっとと思いました。現在週一選択で月で考えた場合4回。光熱費はそんなにかからないと思います。
講師 生徒と講師が話し易い環境でとても良い雰囲気です。指導もポイントを押さえた分かり易い教え方でした。
まだ始めたばかりなので悪い点は今の所ありません。
カリキュラム 個別指導、テスト前対策、自由学習が出来る場、目標達成に向けての本人にやる気を出させる指導体制が良いです。
まだ始めたばかりなので悪い点は見つかりません。
塾の周りの環境 家から歩いて行ける範囲なので送迎いらずで助かっています。
塾脇にある小さい坂道が暗いです。
塾内の環境 清潔感があり良かったです。
床部分にカーペットを敷いた方が冬の時期は良いと思いました。
良いところや要望 受講の回数ににあう諸経費の設定をお願いしたいです。
生徒と講師の信頼し合う環境作りをこのまま続けて行き成績UPに繋がったら大変嬉しく思います。
その他気づいたこと、感じたこと 自分一人での学習では出来ない英単語のコツなどを指導して頂けるので子供は勉強の楽しさを同時に学んでいます。
城南コベッツ上野入谷教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の値段だと感じる
(詳しい比較はしていない)
(夏期講習や冬期講習は受けていない)
講師 授業が分かりやすいと感じる
自分のペースに合わせてくれるため、効率が良いと思う
話しかけやすいところもいい
たまに合わない先生がいる場合もある
カリキュラム カリキュラムは自分のニーズに合わせて作れるため、伸ばしたい所を集中的に伸ばせるのが良いと思う。
塾の周りの環境 特に悪いところはないと感じる
すぐ近くに中学校もあるため、学びの雰囲気はあると思う
塾内の環境 大きな問題はない
ただ、
一部の椅子に損傷があったりするのが少し気になる
一階が中華料理のお店であるため、少し匂いが移る時がある
良いところや要望 いいところは、昔にやったこととか、基礎の部分がわからなくても一緒に復習をしてくれるところ!これによって、全体的な理解ができるから成績が伸びる一因になり得ると感じる。
要望は、損傷している椅子の修復をしてほしいという点。
城南コベッツ狭山ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いがそれなれに良く指導してくれる。他の塾は解らないが結果が出れば良いと思います。
講師 わかりやすい。たまに熱くなりすぎてイライラする時がある。自分のためと思い頑張っている。
カリキュラム 頑張ってやってくれている。自分に合った問題やプリントを渡してコツコツと解るまで教えてくれる。
塾の周りの環境 夜の時間なので割りと静かです。自転車で通っているので夜遅くなると不安です。塾の回りは商店街なので安心感はある。
塾内の環境 先生方が熱心です。自分もこれから頑張ろうと言う気持ちが湧いて来る。家だと甘えてしまいそうです。
良いところや要望 先生方が一生けんめいやってくれる。解りやすく出来るまで根気良く教えくれる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
城南コベッツ新百合ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、講師一名対生徒二名の個別指導なので妥当な金額だと思う。
講師 講師の先生にわからないところを質問すると、すぐに答えてくれるところ。
カリキュラム 授業のカリキュラムに沿って、定期テスト対策をしてもらっている。
塾の周りの環境 駅から近く、通塾がしやすい。また、塾が入っている建物が綺麗。
塾内の環境 自習室がいつでも使える。コロナウイルス対策で除菌をしたり、透明な仕切りがある。
良いところや要望 駅から近くて通いやすい。また解説が分かりやすく、自習もしやすい。
城南コベッツ三郷中央駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾金がないことが良かった。
教材費も、他の塾に比べ安い。
講師 優しそうなので、子供にとっては良かったと思う。
カリキュラム 国語のテキストが工夫されていて良かった。
授業時間につき、40分と80分が選べるので、子供の成長に合わせて選択できる。
塾の周りの環境 駐車場が1ヶ所しかないのが、不便。
駅チカなので、明るさや人通りの多さ、歩道が広く整備さるているのがよい。
塾内の環境 自習環境が整っているのが良かった。
自習用に、課題をプリントアウトできる環境が整っているのが良かった。
良いところや要望
まだ小学3年なので、合う塾を探すお試しとしては良いと思った。
城南コベッツくずは教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、それなりにはかかると思う。週2回、2教科だが、テスト前には、分からない教科も質問したら教えてくれるので良いと思う。
講師 講師は親しみやすく一生懸命教えてくれているので良かったです。
指導報告書で、授業中の様子を教えてくれています。
悪かった点は、先生のコメントが手書きなので、字が汚いと読みにくい。
カリキュラム カリキュラムについては、まだよく把握してない。冬期講習の時期だが、本人がまずは塾に馴れる事を優先にしてもらい、週2科目、2教科にしてもらっている。
塾の周りの環境 塾はバス通りに面しているが、うるさくなく治安も良いと思う。
落ち着いた環境だと思う。
塾内の環境 静かな雰囲気で、勉強しやすい。テスト前には、パソコンを使って、自由に問題演習できるようになっている。
良いところや要望 塾長が熱心な感じがするし、先生も分かりやすく教えてくれる。テスト前は、選択教科以外も質問すれば教えてもらえる。
城南コベッツ上菅谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割高ですが、まだ始めたばかりでも成果が見られたので満足です。
講師 基本はAIでの授業ですがきちんと分からない所はフォローしてくれる。その日の授業はどんな事をしたのか毎回メールで知らせてくれる。
カリキュラム AIが分析して分からない所は基礎まで戻って復習してくれる。復習しながらなので分かりやすいが進むのはゆっくり。
塾の周りの環境 周りも静かで立地は良いが駐車場が少ない。
帰りは迎えの車でいっぱいになってしまう。
塾内の環境 授業中は静かですが、授業と授業の間はがやがやしている。面談の場所が別れていないので個人の話しが聞こえてしまう。
良いところや要望 もう少し連絡がスムーズだと良い。面談の場所が別れているともう少し話しやすい。
城南コベッツ上尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとおもいますが、個別だし仕方ないかなと思います。取るクラスコマによって金額が変わるので、調節は出来るかも
講師 子供に任せているのですが、説明を理解したというので、良かったのではないかと思います。
カリキュラム 希望に沿ってやってくれる様子なので、よかったです。悪かった点は今のところわかりません。様子見です。
塾の周りの環境 近いので良いです。人通りが多いので、外の音がどれだけ影響するのかわかりません。
塾内の環境 落ち着いた雰囲気。音楽が流れているが、それがいいのか悪いのかわかりません。
良いところや要望 子どもが選んだので、わかりませんが、家から近くて個別を探していたので、良いです。要望はもっとリーズナブルだと嬉しいですが。あとは宿題を多めに出していただきたいな。
お住まいの地域にある教室を選ぶ