- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.55 点 (1,300件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
城南コベッツの評判・口コミ
「城南コベッツ」「神奈川県」「高校生」で絞り込みました
城南コベッツ戸塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 説明がわかりやすく、質問し易いと子供が話していました。まだ悪い点は感じないようです。
カリキュラム タブレットで学べるシステムや、オリジナルテキストを使いつつ教科書に沿ったレッスンを受けられる点がよいと思います。
塾内の環境 他の塾も見学しましたが、ここが一番余裕がある作りの気がしました。駅からもほぼ雨に濡れずに行けるので良いと思います。教室内も明るい感じがして、子供もすぐに気に入って通っています。
その他気づいたこと、感じたこと 立地環境も良く、スタッフをはじめ先生方もフレッシュな雰囲気で、子供曰く、すごくわかりやすく説明してもらえるという事で文句無しの塾だと思います。まだ通い始めなので効果はこれから出てくると期待しています。
城南コベッツ綱島教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 室長の知識が豊富。やる気を引き出すような話し方をしてくださる。授業コマ外でも相談に乗ってくれる。
カリキュラム 動画授業は都合のいいときに見られるのが良いが、自分だけの意思でちゃんと進められているのか心配。添削システムは、提出から回答までが遅くて、何度もやり取りできない。
塾内の環境 自習用デスクは本当にありがたい。良い環境で、家より集中できると本人も気に入って、よく利用している。
その他気づいたこと、感じたこと 合格するまではなんとも言えないが、通わないのと通うのとでは全く違うと思う。塾のシステムも大事だが、結局は人。今回、室長先生も講師の先生も、とても良くしてくださっている。
城南コベッツ溝の口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 とても親身になって考えてくださる
生徒の人数が多すぎて、塾長一人できつすぎる
カリキュラム 子供のレベルに合わせてくれる
が、ガンガンやったくれるわけではない。
塾内の環境 塾内が騒がしい。自習がしにくい。自由過ぎる。受験学年でなければ気にならないかもしれない。
その他気づいたこと、感じたこと まだ終わってないのでわからないが、個別塾なのでやる気のある子にはとても良いと思う。
又超底辺の生徒にも良いかと。
中途半端の生徒には良い場合とそうでない場合があるように思う
城南コベッツ大倉山駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- -.-点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 この授業の割にこんなにはらってるの?
って感じの授業が多々あった
講師 適当な授業をする人が少数だったが見られた
カリキュラム 自分の思う通りに動けていたと思う
その点に関してはとてもよかった
塾の周りの環境 先生が話しかけてくるのでその点に関しては集中ができなかった
塾内の環境 とても静かで集中しやすい
でもたまにうるさい時はあった
城南コベッツ小田急相模原駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別であるため、お値段がいってしまいますが、総合的に見ると色々と先生方がやって下さいますし、良い方だと思います
講師 授業の時はもちろん毎回よく見てくださっていたし、自習でも先生が毎回ついてくれました。
カリキュラム 先生方が話を聞いてくださり、話し合いをしてやることを決めたり目標を決めたりしてカリキュラムを決めました
塾の周りの環境 駅が近く通いやすかったです。場所柄、治安に不安はありますが、特に問題は起こりませんでした
塾内の環境 環境は良く、教室内も綺麗でした。教室とは別に、別館として自習室があるので、夏休みなど多くの生徒が来ても入れないことは無いし、受験期間近は、別館を受験生専用として解放してくれたりと勉強しやすい環境づくりをしてくれました
良いところや要望 先生方が一人ひとり見てくださるので、とても良いです。自習室も1人の場合ですら、先生をつけてくれて面倒見が良いです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
城南コベッツ溝の口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 悩み事を聞き、解決に向けて色々と情報提供や実践してくれた。
面談も、塾から連絡あり、定期的にしてくださるのと、塾長を始め、お世話になっている担当の先生とも面談ができるそうで、期待している。
カリキュラム まだ通塾したばかりなので、何ともいえない。
同塾の予備校と連携をしているらしいので、期待している。
塾内の環境 自習環境がよい。予習復習のプリントが上限なく出来る!先生が声をかけて下さり、質問もしやすい。
その他気づいたこと、感じたこと プレミアム限定コースがちょっと高額だと思う。
内容が選べるとよかったかも。
城南コベッツ二俣川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:家政・生活
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどこの個別指導教室にも言えることが、夏季講習などの料金が集団塾と比較すると、かなり高価になるが、質の良い学習ができると思う。
講師 自分は推薦で大学に入学することを高1の時からすでに、決めていて、志望大学もすでに視野に入れて勉強や部活に熱意を持って行動してきて、今の自分があるんだということと、やはり、順調そうに見えても、学問では、自分の苦手な分野があり、詰まづくこともあったので、そんな時に塾の講師の先生方に親身になって、相談に乗ってもらったおかげで一歩一歩前に進むことができています。
カリキュラム 教材はイマイチでしたが、だからといって、やらないと学力が向上しないので、目の前にある、学問の壁を1つ1つずつクリアしていって次のステップに進めるように努めていた。
塾の周りの環境 相鉄線の二俣川駅から大体徒歩で5分くらいのところにあります。自転車で通学することを仮定すると、自転車を停めるにくいです。
塾内の環境 やはり、相鉄線の二俣川駅から徒歩で5分くらい場所にあるので、相鉄線の走る音などやバイクの大きなエンジン音などの、雑音が外から聞こえてくるぐらいで、慣れればあまり気にならなく集中して学習できるかなと思います。
良いところや要望 個別指導教室は集団塾のように、ライバルと勉強のことに関して競うことがなく、自分に合った学習方を選択でき、のびのび学ぶことができるのが、やはり一番の醍醐味だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 私の通っていた、城南コベッツ二俣川教室さんは、塾長がとにかく気さくな方で、生徒一人一人の要望にお応えできていてとても、完璧な方でした。
城南コベッツ上大岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 苦手な英語の複数授業を始めましたが、本人に足りない範囲からスタートしてもらい、安心して学習を始めました。
カリキュラム 現在の状況などをヒアリングしていただき、本人にあったカリキュラムで
スタートしていただいている点です。
塾内の環境 自習室があり、習ってない科目の自習プリントを印刷して、
解らないところを指導してくれるので助かります。
(受験に必要ない科目等)
城南コベッツ溝の口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 親しみのある感じの良い先生・楽しい先生がいる。初めて体験授業を受けるときに連絡が遅いと感じたことが悪かった点です。
カリキュラム 春季講習や入試直前の講習などが充実している。春季講習でやっておいた方が良い科目などのアドバイスが良かった。
塾内の環境 自習室をいつでも利用できる。塾内がきれいである。アットホームな雰囲気で入りやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 適格にアドバイスをしてくれるので安心できる。問題集など良いものを教えてくれる。
城南コベッツ戸塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということもあり集団塾よりは高いが
1対2の個別指導塾では平均的な価格だと思う。
講師 若い先生が多いが、主婦層の先生もいた。
子供に寄り添ってくれる先生だったため、
受験期でも楽しそうに通っていた。
カリキュラム 城南予備校と同じグループとのことで
大学受験対策専用のテキストや映像授業もあるため
しっかりと対策してくれていたと思う。
塾の周りの環境 駅近でアクセス面は良い。
向かいのビルに飲み屋があるため-1。
塾内の環境 アットホームで活気のある雰囲気だった。
自習室をいつでも利用できたり
科目の先生がいる際は質問もできたようです。
良いところや要望 受験科目全ての受講となると費用はかかったが
無事志望校にも合格し、子供も満足していた。
親としては子供の塾での様子を面談の時だけでなく
日頃から共有できれば、より良いと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
城南コベッツ登戸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 本人が言うには、とても穏やかで、わかるまで丁寧に教えてくれた。2対1なのでもう一人が小学生なのが気になった。
カリキュラム 特に教材を塾で購入しなければならない訳ではなく、教科書等で指導してくれる。
塾内の環境 自習室がある。また、塾自体が2階に分かれいるので、集中出来そう。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長の方がとても物腰が柔らかく、教科書などを見て適切にアドバイスしていただいた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ