- 対象学年
-
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 医学部受験
- 総合評価
-
3.23 点 (42件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
トライ式医学部合格コース相模大野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 4.50点
高校生 基礎学力向上
料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 比べるとややたかめかな、と思う。
講師 わかりやすい解説をしていれる人が多いイメージ。
大人が指導をしてくれる。
カリキュラム タブレットは自分はあまり使う機会がなかったが、講師陣にきいて、解く。
質問にも答えてくれてよかった。
塾の周りの環境 少しめんどくさい。
家から遠いのもあるが、交通の便は不便。
塾内の環境 電車が通る。
うるさい。
けど、それに慣れたおかげでカフェとかでも勉強しやすい。
良いところや要望 わかりやすい指導と聞いていて飽きない授業。
素晴らしいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと カードを通すので、
行き来がわかりやすく、
記録ができていて、家族にもわかる。
トライ式医学部合格コース高崎駅ビル校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 4.50点
高校生~浪人 大学受験対策
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 少し高い。大学受験などのカリキュラムを考えたら仕方ないかもしれないが、他との比較をした事がないのでなんとも言えない。
講師 勉強に対する姿勢や英語の長文の読み方を学ぶことが出来る。他にも成績を高めるコツなどを教わることが出来る。
カリキュラム 教室にあるパソコンから過去問や基礎門を印刷出来るので、自分のペースで勉強を出来る。
塾の周りの環境 駅ビルにあるので電車などの通学もしやすい。自転車などで通うにも不便では無いし、交通の便も良い。
塾内の環境 集中出来る環境である。個別で区切りがある事で一人で集中出来る。先生に気軽に質問をすることもできる。
良いところや要望 先生はメリハリがあって、厳しい時と優しい時授業とそうじゃない時のオンオフで気持ちの切り替えがしやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長は優しいし、他のチューターの先生も優しく教室の雰囲気は良いなと感じた。授業の雰囲気も良い。
トライ式医学部合格コース盛岡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
幼児~高校生 高校受験対策
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~高校生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金が高いとは思う。しかし、成績を上げる為には仕方ないかと思う。
講師 個人個人に合った進め方なので、大変よかったとは感じる。
キャパシティオーバーは無い。
カリキュラム 個人個人に合わせた進め方なので、良いとは思う。
特に不満はない。
塾の周りの環境 最初は駅前なので、少し不安はあった。
それでも通わせて良かった。
塾内の環境 コロナ禍のせいもあり、換気のために窓を開けているが、冬場は寒そうだ。
その他気づいたこと、感じたこと 大きな事態もなく終了できたのには不満はない。
まずまず良かった。
トライ式医学部合格コース千葉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生~高校生 英検受験
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 英検受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 学年が上がるにつれて、料金が高く感じるようになってきました。
講師 学校行事、体調不良のとき、テストの日程など
比較的、子どもの都合にあわせていただいたので
助かりました。
カリキュラム 学校のテスト前にはテスト対策、
英検受験前には、その対策など
子どものニーズに合わせていただいた。
塾の周りの環境 学校からの帰りにそのまま行くこともでき、
自宅からも徒歩で、通える。
塾内の環境 なかなか自習室に行かないが、行ったときは集中できる環境のよう。
良いところや要望 学校行事や体調面、子どもの都合に合わせていただけるのは助かりました。
トライ式医学部合格コース横浜本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 やや高く感じてしまいます。私立の学校とダブルでかかるとそれなりの料金になってしまいます。
講師 時間の自由度はあったようです。学校と塾のバランスは上手く取れました。
カリキュラム 適度な量と質だと思います。季節講習もそれなりの時期に 選んで参加できました。
塾の周りの環境 治安というか、やや繁華街に近いせいか、駅から塾までの間は 多少世俗っぽいことがあったようです。
塾内の環境 普通だと思います。極度の雑音もなければ 山の中の分校、とまではいかないレベル。
良いところや要望 必然的に勉強せざるを得ない環境になりますので、多少やる気の出ない時期もプッシュしてくれる効果はあるのでは?
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。事務の処理は適切に行っていただいたイメージがあります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トライ式医学部合格コース和泉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他のところもしらないし、いまのところよくわからない。もう少し、安くなるといい。
講師 子供が、接しやすい方で、とっつ気やすい感じがした。入ってすぐ、担当が変わった。
カリキュラム オンライン公開講座が、面白そうだった。
塾の周りの環境 いつもは、自分で自転車で通塾しますが、送った時、迎えの時、車が止めやすくて、助かる
塾内の環境 オープンな感じがあるので、すぐ周りにひとがいて自習が、しにくいかなと思ってる
良いところや要望 塾の中でのことはよくわからないので、もう少し、提案や、おすすめとか、声がけ増やして欲しい、
トライ式医学部合格コース磐田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 医学部コースなのである程度しょうがないとは思いますが、とても高いです。直接ハイレベル講師に教えて頂けないのに…。
講師 生徒別にカリキュラムがあるのは魅力だが、現場の先生のレベルが医学部を目指す子には物足りなく感じられました。地方ならではだと思います。先生方は基本、とても優しく熱心でした。
カリキュラム カリキュラムに逸りすぎだと感じました。出来ているところでも先に進まず塾長にお願いしたこともありました。
塾の周りの環境 駅前なので車での送迎も無理なくでき、夜遅くても治安的に安心でした。
塾内の環境 基本静かで勉強の環境として悪くないです。ただ、駅前ビルで狭いため自習スペースがしっかり確保出来ていない事が残念でした。
良いところや要望 直前でも振替が出来ることはとても有り難かったです。室長が変わるなら、生徒の性格等もある程度引き継ぎをして欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供でも人を観ています。先生方が良くてもだめです。子供の意志をまず尊重し受け止めてあげてください。
トライ式医学部合格コース千葉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 マンツーマンということもあり、相対的に料金は高い。価格に見合うかどうかは微妙
講師 当たり外れがやや激しいかもしれない。良い先生にあたればモチベーションを維持できている
カリキュラム マンツーマンだが、高度なカリキュラムではないようだ。基礎をしっかり固める感じで行われている
塾の周りの環境 駅からやや距離がある。繁華街を抜けていくので、夜などはやや治安が悪い
塾内の環境 引っ越し後、自習室がややうるさくなってきた。ただ、新しい環境なので、モチベーションは高い
良いところや要望 集団塾にはないマンツーマンの良さがある一方、厳しい指導が行えない面もある
トライ式医学部合格コース緑井スカイステージ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 良い塾ともなると料金が高くなるのはしょうがないと思います
講師 やっぱり人と人なので好き嫌いがあると思うので難しいと思います
カリキュラム これももっと個人個人で計画を入念に立ててやったほうが良いと思います
塾の周りの環境 交通の便は物凄く良かったけど、近いので本人は自転車で通ってました
良いところや要望 もっと個人個人が入念に計画を立てて、目標を立ててやった方が良いと思います
トライ式医学部合格コース大内校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 中学から高校で少し値上がりました。ほかの個別指導塾より少々高いかなとおもいますが、教材費がほぼかからないし、買い取りのテキストもありません。助かっでいます。
講師 担当の先生は親身になってくれるようです。子供はお兄さんができたようですが。その反面、親しくなりすぎてしまいます。高校2年くらいまではいいとおもいましたが、3年になると緊張感に欠けていると思い、講師の変更をお願いしました。すぐに対応してくださって、いい先生に担当していただいてます。どちらの先生も教え方はわかりやすく、感謝しています。
カリキュラム 教材は基本塾にある物のなかから先生が選んで授業に利用するようです。教材費がかからないのはたすかっています。先生が選んだ物の他にもじぶんが勉強したい教材を使えるのがよかったです。
塾の周りの環境 中学と自宅の間にあるので、自転車て通学できたし、下校時に寄れるのが便利でした。高校生になっても通学バスの途中て寄れるのがよかったです
塾内の環境 もともと、他の塾だった建物らしいので外観も内装もきれいで明るい感じです。窓も大きくて採光もよいとおもいます。自転車置き場がなく、雨が降り出すと困ってしまいます。簡単な屋根でも必要です。
良いところや要望 講師の変更をお願いした時も対応が早かったです。変更をお願いする時など塾長にいい辛いときも定期的にある本部からの電話でわお願いできました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ