- 対象学年
-
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 医学部受験
- 総合評価
-
3.13 点 (40件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
「トライ式医学部合格コース」「東京都」で絞り込みました
7件中 1~7件を表示
- 前へ
- 次へ
トライ式医学部合格コース戸越校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 様々なコースから自分にあったものを選べるので料金とも相談をしながら受講することが出来ます。
講師 大手という事もあって先生の指導方針がしっかりと定まっていて、目的意識のある専門的なご指導をしていただく事が出来ました。
カリキュラム 模擬試験で成績が出るような総合力を身につける事を目標とした幅広い視野をもった学習カリキュラムを組んで頂けました
塾の周りの環境 危険な通り道や街灯が少ない道がないので安全に通う事ができます。
塾内の環境 教室内の冷暖房は完備されており、一年を通して快適に学習する事が出来ます。清潔感も申し分なく風邪などの予防もしやすい設備となっていました。
良いところや要望 広告などに注力できる言わば大手なのですが指導面での綻びは一切ありませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒に対する衛生面の配慮が行き届いており、大勢が密集する場でも風邪等の心配をする事なく通う事が出来ました。
トライ式医学部合格コース茗荷谷駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は我が家の家計からだと、非常に厳しいというのが本音ですが、医学系はいた仕方ないかと、諦めてます。
講師 分かりやすい、分かるまで教えてくれるとの説明を子供から聞いてます。成績は飛躍的には躍進してないように思います。
カリキュラム 学校から近かったので、通塾しておりました。医学系は沢山あるので、近いというより、もう少し塾選びを吟味すれば良かったと思います。
塾の周りの環境 交通の便利さは非常に良いと思います。人通りも多く、安心、安全かと思います。
塾内の環境 とても細やかに教えてくださるとのこと、特に不満不平等は、ありません、、
良いところや要望 もう少し、色々な塾の見学にいけば良かったと思います。不平はありませんが、安易に決めてしまったので、少々後悔しております。
その他気づいたこと、感じたこと 丁寧に教えてくださるとのことですが、成績は今一つです。担任の先生の名前は伏せさせて頂きます。
トライ式医学部合格コース八王子みなみ野駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.50点
高校生 基礎学力向上
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高専(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 りようきんも他のところと比べてみても、とくに価格は高くないと思います。
講師 説明などのことも、わかりやすくてスタッフなどの人たちも良いと思います。
カリキュラム カリキュラムなどのことも、わかりやすくてスタッフなどの対応も良いと思います
塾の周りの環境 交通も、周りの感じも、とくには問題などのこともないと思います。
塾内の環境 環境の感じも、勉強もしやすいですし、とくに問題などのこともないと思います
良いところや要望 スタッフなどの対応もわかりやすくて、とくに問題もないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 気がついたところは、全体的に見て、とてもしっかりしていると思いました、
トライ式医学部合格コース国立駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 高いですけど、医学部合格の確率が少しでも上がるためなら、妥当な値段なのではないでしょうか。
講師 医学部受験のためにはもってこいの塾なのではないでしょうか。
カリキュラム 個別で高い質のことをやってくださるのはとてもありがたいです。
塾の周りの環境 立地はいい方だと思います
塾内の環境 静かな場所なので、騒がしくて集中できないと言うことはなさそうです。
良いところや要望 教え方も丁寧らしいですし、よいのではないでしょうか。楽しそうに塾に通っているように見えます。
その他気づいたこと、感じたこと 医学部合格コースに変えてよかったと思います。本人のモチベーションも上がっているように見えます。
トライ式医学部合格コース国立駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 医学部受験コースだと言うだけあって、普通の塾よりは少し高いような気がしますが、医学部に合格する確率が少しでも上がるのならよいと思います。
講師 医学部専門の塾に通わせたいと思っていたし、本人も通いたいと言っていたので、医学部合格コースにしたのはとてもよかったと思います。
カリキュラム 聞いたことなのではっきりとはわかりませんが、結構難しい内容のことをしてくださるようです。医学部受験にはぴったりなのだと思います。
塾の周りの環境 この塾を選びました。普段は?か自転車で通わせています。
塾内の環境 そんなに騒がしい町でもないので、塾の周りも静かだと思います。
良いところや要望 先生がすごく丁寧に教えてくれるそうです。何度か教室に入ったことがありますが、割ときれいだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 医学部合格コースに塾を変えてから成績が伸びたような気がします。やはり質の高い授業をされてるのではないかと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トライ式医学部合格コース高円寺駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通塾の目的
- 大学受験
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 それなりに高い。コストに見合っているかどうかは疑問。この料金では納得しきれない。
講師 特にコメントできるような特記事項はなかった。ごく平凡であったと本人は言っている。
カリキュラム 型通りであったようだ。教材はもう少しオリジナリティが欲しいと言っていた。市販の参考書レベルではなく。
塾の周りの環境 駅に近いので交通の便はいいが、家も近いし、送り迎えがあったのであまり意味はない。
塾内の環境 特にきれいでも汚くもなし。当たり前の事務所的な教室であったようだ。
良いところや要望 平凡こそ最良の利点と言うべきか。変な指導者がいたり、宗教的なかおりはしなかった。
トライ式医学部合格コース日本橋人形町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 どこもさほど変わらないと思いました。自分次第でこの費用を医学部に合格して両親に返そうと頑張りました。世の中にしっかり貢献できる人間になれば、授業料は返ってくると信じていました。
講師 不明点や苦手箇所を徹底的になくすようご指導して頂きました。まず学校の試験をしっかりやることを心がけました。
カリキュラム 部活との両立に最初は苦心しましたが、しだいに効率良くできるようになりました。スケジュールは日々変わるので、朝メモる程度でした。
塾の周りの環境 遅くなった時の不安くらいです。家まで歩きでしたが、15分かかるので迎えに来てもらったり、自転車でも通いました。そんなに苦痛はなかったです。
塾内の環境 割とざわざわしてるのが気にならない方です。自分の世界に入ると集中できるほうです。意識的にクラスメートがいない塾を選びました。
良いところや要望 合格したので問題はありません。やはり苦しい家計の中から費用をかけてもらったので、これから両親に恩返しできるようしっかり勉強したいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 自分のペースを掴み、集中するために先生の話は前の席で聴くように心がけました。1日5時間の自宅学習も欠かせませんでした。いつも眠かったです。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ