WinBe
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 子供英語
- 資格
-
- 英検
- TOEIC
- 講師
-
- 日本人
- 外国人
- 特徴
-
- 体験授業
- 総合評価
-
3.30 点 (22件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
WinBeWinBe 両国校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年9月
-
- 3.75点
幼児~小学生 語学力向上
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通塾の目的
- 語学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金に不満はありません。
講師 休み時間にも積極的に生徒に話しかけていた。幼児から3年生まで同じ講師だったので、子供も慣れているせいか、英語で話しかけていた。
今の先生も3年目なので、子供達から人気があり、楽しく受講できているようです。いつも同じ先生なので、親としても安心して通わせられます。
カリキュラム フォニックスを受講してから、覚えた単語が多くて驚きました。
発音を直されたこともあり、受講させて良かったなと思いました。
プログラミング教室も併設しているので、受講していますが、タイピングの上達はビックリです。やらせて良かったと思います。
塾の周りの環境 商業地にあるため、車の通りは多いですが、駐輪場所があるので自転車で通っています。角地で大きな看板も目立つので信号だけは気を付けるように言い聞かせています。
塾内の環境 待合室も教室もきれいに整理されています。空気の循環のためか、教室の壁の上部が筒抜けになっているので、隣の教室の声が少し聞こえています。
良いところや要望 英検の合格率が高いと実感しています。日本人の先生は、6年間同じ先生が指導してくれていますので、保護者としても安心しています。
その他気づいたこと、感じたこと クラスの時間以外でも、保護者がお迎えに来るまで、自習させてくれています。室長先生は、生徒を学童にお迎えも行っています。
WinBeこどもの国校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 語学力向上
料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 語学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は少々高く感じます。子供の学習成果が上がってくれば納得できるのですが。
講師 外国人講師の出入りが激しく定着しない。子供がやっと慣れ始めた頃に辞めて新しい講師になる事が多い。
カリキュラム 英検対策がままならず何度も何度も合格点が取れず。親としては不安である。
塾の周りの環境 交通手段は自転車で通わせています。大きな通りにあるので寂しくなく、明るい場所などで助かります。
塾内の環境 少数精鋭型の授業のようです。楽しそうに受けている感じです。
良いところや要望 妻が連絡窓口で私は詳しくわかりませんが、事務局の方々がうまくやっている感じです。
その他気づいたこと、感じたこと 私は詳しくわかりません。子供は楽しそうに通っているのでうまくやっていると思う。
WinBe君津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 その他
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- その他
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 塾の休みが多い月でも毎月同じ金額を取られるのはどうなのかと思った事はあります。あとは特に必要のないやる気スイッチクラブの会員費を大した金額ではありませんが、強制で加入させられ会費を取られるのもどうかなと思います。
講師 マネージャーは、こちらから聞かないと送迎時間も教えてくれないし、教えてくれてもだいぶ時間差があったりで適当です。もちろん送迎時間表の発行もありません。また、連絡きて折り返しますと言ったにも関わらず、当日まで連絡ないし不信感しかありません。
カリキュラム 3年以上通わせていたのに、単語のスペルさえちゃんと覚えてきてるんだか?って感じです。ただ、低学年の時は先生と周りの子供達との相性も良かったのか、ベーシックを楽しんでやってた気がします。またレベルが上がるにつれて年齢差が広く小さい子がいると気になって授業に、集中できないということもあるようです。
塾の周りの環境 駅から遠くもなく、周りに飲み屋から飲食店、スーパーなど色々あるので、先生達にはいい環境なのではと思います。また、子供の授業中に近場で買い物を済ますことも出来るので、直接送迎されてる保護者もスキマ時間を活用できると思います。
塾内の環境 設備代を前期、後期とまとめて支払っているにも関わらず、エアコンが、壊れている時期が長かったと子供が言ってました。また、スクエア校の為、塾内は単体の塾より賑やかだとは思います。
良いところや要望 学年が小さいうちは、遊び感覚で動き回りながら楽しく学べると思います。
入退室時間を、自動メールで知らせてもらえるのは助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 送迎バスの運転手の運転が荒いなぁと思うことが多々あります。送迎バスを続けていくのであれば、子供達の命を預かっている以上、普段の運転を添乗確認された方がいいと思います。また、通わせていて思った事は、子供のやる気は講師達だけでなく、マネージャーのやる気と力量も問われると思います。
WinBe関町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
幼児 語学力向上
料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通塾の目的
- 語学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 外国人講師であることを考えると、周りとあまり変わらないと思いますが、正直高いと感じます。
講師 外国人講師が良かったので選びました。とても優しくていい先生です。
カリキュラム ハロウィンなどのイベントが適度にあり、楽しめます。しかし教材は特に英語が上達するものではないように感じます。
塾の周りの環境 駅が近くて便利です。飲食店やパチンコ屋さんもありますが、保育園があったりと適度に賑わっています。すぐ近くに交番があるのはいいです。
塾内の環境 壁には隙間があり音漏れは多いです。また、騒いでる子がいてもあまり注意しないので、授業に集中できているか心配です。
良いところや要望 できれば、駐輪スペースを確保して欲しいです。幼児でももっと学習的な部分があってもいいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 振替がしやすいのは良いです。助かります。子供は楽しんでいるので良かったと思います。
WinBe大森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 英検受験
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 英検受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 授業回数と授業内容や立地を考えると妥当な授業料と感じております。
講師 ネイティブの先生なのでそこは大きな評価をしております。英検の取得を目標としてますが、希望に添った指導していただき満足しています。
カリキュラム 英検の取得を目標に添った指導していただき満足しています。ネイティブの先生なので評価できました。
塾の周りの環境 自宅から徒歩7分程度の距離なので安心して通わせられるところが良かったです。
塾内の環境 清閑な立地にあり静かな環境で授業が受けられるところが良かったです。
良いところや要望 ネイティブな講師であることが大変よいと思っています。英検の取得を目標に添った指導していただき満足しています。
WinBeくずは校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生
料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
料金 ネイティブ講師と日本人講師と2コマレッスンを勧められます。
始めはネイティブだけでいいと思い片方だけの受講でしたが、やはり日本人講師の授業とリンクしてるところがあるので、両方受講して損はありません。
どちらもとなると、それなりにお月謝がかかります。
教材費などは別料金です。
講師 苦手なところがあると親身に教えてくれます。
子どもが英語を恥ずかしがらずしゃべりやすいように、上手くひきだしてくれます。
英語を学ぶスタートで合う先生に出会えて、とても英語が好きになっています。
カリキュラム ネイティブ講師で英会話と日本人講師で中学準備英語をしています。
単語のテストも毎回してくれて、身に付いているようです。
塾の周りの環境 駅前では無いのですが、大通りにあり暗くなっても怖がらずに通えています。
駅からもしバスで来る場合は近くにバス停もあります。
塾内の環境 とても明るく、新しく清潔感があります。
レッスンの様子が見えるようにガラスばりになっています。
ハロウィンやクリスマスなどのイベント時には楽しい飾り付けをしていて季節を感じることができます。
良いところや要望 スタッフがとても明るく、相談もしやすいので不安なく通わせることができています。
子どもも同じ気持ちのようです。
WinBe上広瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 英検受験
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 英検受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金はそれなりだった印象です。具体的な金額は覚えておりませんでしたが、目的(英検4級取得)からするとやや高かったかな…とも思いました。
講師 英検対策で通いました。本当に英語が好きで得意な先生だったのでそれなりの効果はあったと思いますが、それ以上でもそれ以下でもなく・・・といった感じでした。
カリキュラム ずっと通い続ければいいのかもしれなかったのでしょうが、学校で英検の合格が課題で出されていたために通っていたため、それにぴったり合ったカリキュラムだったかというとそうでもなく、まぁそんなもんか…という印象です。
塾の周りの環境 交通の便は駅からもそれほど近くなく、自宅からは車で送り迎えをしていました。にぎやかな場所でもなかったので、特に心配も無かったですが、送り迎えが必須だったのが大変でした。
塾内の環境 環境は可もなく不可もなく、といった印象です。清潔感はそれなりにあった印象ですが、特に印象は薄いです。
良いところや要望 英語を楽しく遊んで身に着ける、という意味では目的に合致していたかと思います。ただ、小学生が英検取得するため・・・と考えると、やや緩いかな…?という印象でした。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が米国滞在時に経験した話は子供は楽しく記憶に残っており、それは良かったですが、英検取得のためになったかというと役に立ったような立たなかったような・・・という印象です。
WinBe柳井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
高校生 語学力向上
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 語学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 毎月の、授業料だけで、ほとんど料金は、変わらないとおもいます
講師 とても、先生との会話が、楽しくて、英語で一生懸命、話そうとしている。正確に、伝わったときは、とても楽しい
カリキュラム 1週間に、1度通っている。会話中心で、堅苦しくなくとても楽しい。子供の興味をよくわかっている
塾の周りの環境 田舎なので、くるまでなければ、行けない。駐車場がもう少し広いと良いとおもいます
塾内の環境 環境は、とても良いと思います。駐車場がもう少し広いと良いと思います
良いところや要望 時間の変更や、曜日の変更が、途中からは難しいので、変更するのはたいへんです
WinBeくずは校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
幼児 基礎学力向上
料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 基本料金からして高めだと思う。それに教材費、英検受験対策などのプラスアルファの講習料がかかるので、最終的に驚くような額になる。
講師 先生が頻繁に変わるので、そのたびに子どもが不安になる。もう少し専門的な先生が良かった。
カリキュラム レッスン自体は楽しかったようで、宿題も適切な量だったと思う。色々なプラスアルファのレッスンがあり、興味がある人には良いと思う。
塾の周りの環境 教室は狭いように思ったが、レッスンには差し支えないと思う。ビルの中にあり、階段が急で怖い。
塾内の環境 季節の行事の飾りつけなど、子どもたちをわくわくさせる教室づくりだと思う。清掃も行き届いていて清潔。
良いところや要望 保護者面談が定期的にあるので、疑問点などがあれば聞ける体制が整っているのはよいと思う。もう少しクラスを増やして、一クラスの人数を少なくしてくれたらなおよい。
WinBe関町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
幼児 語学力向上
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通塾の目的
- 語学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 外国人講師のため、やはり安くはないです。でも他も同じくらいだったので仕方ないのかと思います。
講師 外国人講師が行なっているので、発音などは安心できます。その点が良いです。
カリキュラム フォニックスという指導方法があり、そこはなるほどと感心し、いいと思いました。
塾の周りの環境 近さで選びました。バス停や電車の駅からも近く良いと思います。
塾内の環境 他がよくわかりませんが、教室は狭いですが、人数も少人数なので不満はないです。
良いところや要望 子供のために特化した英語教室なので、子供への対応が良かったと思います。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。