- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.40 点 (49件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
「佐々木進学教室」「愛媛県」で絞り込みました
佐々木進学教室今治中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.80点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は高めだったと思います。夏期講習だけ通いましたがもう少し安いと嬉しい。
講師 授業が分かりやすかった。質問に行っても丁寧に答えてくれたので良かったと思います。
カリキュラム 他の塾の教材を知らないので比較できませんが、自分的にはよかったと思います。
塾の周りの環境 自宅からは遠かったのでバスで通いましたが、駅からの距離は近くて通いやすかった。
塾内の環境 教室は広くてよかった。感染対策もしっかりされていたと思います。
良いところや要望 用事が出来て休んでも別の日に振り替えられるので良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 模試が多くて高校を決めるときの参考にしやすかった。受験対策もしっかりできたと思う。
佐々木進学教室今治中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 割高だったが 大学進学のために効果的な指導支援があり 感謝してる
講師 大学受験傾向がよくわかり 復習にやくだった また学校の宿題を教えてくれた
カリキュラム 教材が精選されていて 自分で探す必要がなく 時間が効率的に使えた
塾の周りの環境 自宅から自家用車で通える距離で自転車でも行けたので自由に通えた
塾内の環境 自習するスペースがあり 自習学習に役立った いつでも静かな環境で勉強できた
良いところや要望 もう少し料金が安ければ生徒も増えると思える また教科をふやせばよいと思う
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾との重なりがあり 調整する必要があった 融通がきけばとオモウ
佐々木進学教室今治中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は高いと思いますが、今の時代どこも料金高いので仕方ないのかなと思ってます。季節講習がある時期は別途料金が必要でその為に私自身働いているような感じがします。
講師 個性がある講師がいて、授業も楽しく受けている影響で少しではあるが苦手科目の点数が伸びた。動画をみて学ぶ授業もあって、それなら家でリモートでもいいのかな?と思う部分もあった。
カリキュラム 教材はプリントされたものを配布されてそれを解いていくスタイルで本人にとっては難易度が高く授業についていくのが必死だったようです。しかし、授業後に講師に聞いたり友達に聞いたりして自分から学ぶ力は以前と比べるとついたのかなっと思っています。
良いところや要望 成績が少しではあるが上がったことと、自ら学ぼうとする意欲が以前と比べるとついてきたように傍からみてると思います。しかし、これから大事な時期に入っていくのでもっと勉強に真剣に取り組んでほしいと思うのが親の本音で、わからない問題を放置しておかないすぐに講師に聞ける環境になってほしい。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍でお休みしていた時にリモートで授業を受けれるとかあればよかったなあと思います。
佐々木進学教室今治南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 相場内かなとも思うのですが、やはり毎月かなり出費がかさむと思います。なので夏期講習などは行けません
講師 テスト範囲が苦手だった所だった時個別で対応してもらい丁寧に教えてくれた
カリキュラム 学校より少し早めに教えてもらい、学校授業で復習できるような感覚で良かった
塾の周りの環境 特に近くも遠くもなく、交通の便もそんなに悪くはないかなと思ったので。
塾内の環境 クラスによっては少なく快適だったり少し多くても窮屈に感じるほどではないと思ったので。
良いところや要望 特に問題はないのですが駐車場がかなり酷くて無理矢理突っ込んできて停められるのでその人らが出るまで帰れないのが腹が立って仕方がない。もっと早く迎えに来いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 特に問題に思うことはありません。やはり駐車場問題がとにかく嫌で迎えに行くのが億劫になります。帰りの際だけでも誰か立って誘導して欲しい
佐々木進学教室日高教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 学習意欲、習慣づけ
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金はけっこう高めだった気がする。まあ成績が上がったのでよかったと思う。
講師 子供が行きたいからかよっていたので、あまり聞いたことがない。
カリキュラム 成績が上がったので、それなりにちゃんとしたカリキュラムだったのではないでしょうか。
塾の周りの環境 自宅から近く通学にはよかったのだと思います。徒歩で3分ぐらいでした。
塾内の環境 教室は新しくてきれいだったと思います。けっこう喜んで行ってました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
佐々木進学教室今治西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金はけっこう高めだったような記憶があります。それなりでした。
カリキュラム けっこう成績が上がったので、よく知らないが良かったんだと思う。
塾の周りの環境 自宅から近かったので、とても便利だったと聞いていました。徒歩3分ぐらいです。
塾内の環境 同じ学校の友達も多数通っていたので、けっこう楽しく通っていました。
良いところや要望 子供が行きたくて通っていたので、親としての要望はまったくない。
佐々木進学教室今治中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.20点
高校生 大学受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 時間に対して、授業料が高かったように思います。
1科目だけというのもありますが…
講師 映像授業と違い、分からない問題など丁寧に教えていただけました。
カリキュラム 学校のテスト対策など、授業に沿ったカリキュラムも用意してくれていました。
塾の周りの環境 学校帰りに自転車で行ける場所にあり、帰りも大通りを通ると明るいです。
塾内の環境 質問しても個別に教えてもらえる人数で、同級生と一緒で頑張れたと思います。
良いところや要望 学校から通いやすい立地で、先生も優しく丁寧に教えていただき満足です。
その他気づいたこと、感じたこと 途中で曜日、講師を変えました。
講師によって分かりやすさや、相性があると思います。
佐々木進学教室今治南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.30点
中学生 苦手克服
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
料金 高すぎず、安すぎず、こんなものだと思う。夏期講習などは塾生割引になるのでありがたい。
講師 特に親と関わりがないので分からないが、子供たちとは話をよくしているようなので。
カリキュラム 長期休みの講習などはしっかりやってもらえるが、なぜか子供の学校のテスト対策だけないので。
塾の周りの環境 駐車場も広く停めやすいし、環境も静かなので、勉強するにのはいいと思う。
塾内の環境 講座によっては人数も多くなく、落ち着いて勉強出来そう。時々全部の席が埋まって狭いと思うこともあるようです。
良いところや要望 授業のことはみたことがないのではっきり分からないが、迎えに行くと先生と生徒が仲良く話していたりするので、相談などもしやすいのかなぁと思う。講座やテスト対策など様々な講座が選べるのがよい。
佐々木進学教室常盤教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.80点
小学生~中学生 中学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
料金 他の塾に通塾させた経験がないので、料金の高低を比較することができないが、わかりやすい料金設定だと思う。
講師 講師が塾生の一人ひとりの学習進度や、理解力をよく把握してくれているように思います
カリキュラム 本人のやる気や理解力をみて、通常のテキスト以外にさらに教材を別途用意してくれる。
塾の周りの環境 車での送り迎えの時に、駐車場の台数が少ないので、道路に停車して待たなければならない。
塾内の環境 塾が創設された時からある伝統の教室なので、建物はかなり古いが、学習するには問題はない。
良いところや要望 地元唯一の私立中学校に特化したカリキュラム、テキスト、学習の進め方をしてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが講師の教え方、接し方も気に入っているので、高校受験まで通わせるつもりです。
佐々木進学教室今治中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
料金 料金は少し高い気がした。コマ数少なかったので料金もそれに合わせて安くしてほしかった
講師 先生に質問しやすい環境だった。 自宅から遠かったので通うのが大変
カリキュラム 夏期講習などが充実していたので良かった。教材があまり子供に合っていない感じだった
塾の周りの環境 家からは遠くて田大変だったがバス代の補助があってよかったと思う。
塾内の環境 静かな環境で勉強することができた。教室もまあまあきれいで良かったと思う
良いところや要望 先生と生徒との距離感がいいと思う。干渉されすぎなくてよかった。
その他気づいたこと、感じたこと ほかの塾に通ったことがないのでわからないが、それなりに良かったと思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ