- 対象学年
-
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.77 点 (53件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
「真友ゼミ」「新潟県」で絞り込みました
真友ゼミ三条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 教材費が高いように感じた
塾が模試や英検会場にはならないので不便
講師 相談内容に的確に回答してくれる
親しみやすい
もう少し厳しい指導でも良いかと思う
カリキュラム 教材費が意外と高額だった
ちゃんとそれを使いこなせているかがよくわからない
塾の周りの環境 駅のすぐ近くで夜遅くても安心できる
隣にパン屋さんがある
塾内の環境 学習スペースが狭く感じる
別館があり,自分で好きな方を選べる
良いところや要望 飲み物がフリーなところは息抜きも兼ねて良いと思います
その他気づいたこと、感じたこと 先生が忙しそうで質問するタイミングを逃してしまう事があるそうです
真友ゼミ長岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 受講したい教科にかかわらず、料金が一律なところが良かったです。今後、もし、進路が変わったり、必要な教科が増えたりしても、映像に対しての料金が増える事はなく、柔軟に対応してもらえそうなところが安心です。必要な教材は別途かかります。
講師 入塾前の面談で、大学受験に対する説明が詳しく、親子共々、現実を知る事ができました。しかし、塾が縛り付ける訳ではなくて、部活動等をやりたい気持ちも尊重して頂けた事で、子供の主体性(やる気)を引き出してくれたようで、本人が納得して入塾を決めました。
カリキュラム 映像で、いろいろな教科を選択できるので、受験用の他にも学校でのテスト用にも活用できるところ。講師の先生がいてくれるので、いつでも、わからないところを聞けるところが良さそうでした。
塾の周りの環境 駅から近いところや駐車場が、ビルの下にあるので、面談にも伺いやすかったです。
塾内の環境 映像用のデスクの他に、自習室もあり、勉強しやすいと思います。先生が自習室にも時々、見回りに来るそうなので、緊張して、さぼれない環境だと言っていました。見回りに来てくれる事で、質問もしやすい環境を作ってくれてるのかなとも思います。
良いところや要望 フリードリンクがあるので、部活動帰りに行くので助かるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気が無いと続かないと思うので、少し心配もありますが、LINEで先生方とやり取りをしながら、今のところ、大丈夫そうです。勉強が習慣化して、面白く感じてもらえると最高なのですが。
真友ゼミ長岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 基本料金は安いとうたっているが、結局は追加の教材等を勧めてくる
成績が上がらなかったので尚更高い買い物と感じた
講師 担当の講師が進路についての相談が雑で、親身になってないと感じた
カリキュラム 理解度に合わせてカリキュラムを組んで取り組んでいたはずだが、成績が上がらないどころか下がってしまった
塾の周りの環境 駅近なので、電車でもバスでも通いやすい
車で送迎の場合にもう少し広い駐車場等が有れば尚良い
塾内の環境 教室には常時教師が数名待機しているので、いつでも質問出来る
教室以外のフリースペースでも学習可能、軽い食事や飲み物も用意されているので授業時間以外でも自習しやすい
良いところや要望 良い所は立地と自習室としていつでも利用可能な所 講師との相性が良ければ良いゼミだと感じるのではないかと思う
真友ゼミ新潟駅前本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.20点
浪人 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 基本の月謝はかなり安いようですが、講習、教材を選べば高くなりますが、選択可能でよかった。
講師 親も繋がっていて、子供の状況を把握できることがよい。質問もしやすい。
カリキュラム 無理に教材購入させないで選べて、講習会も自分で選択できるのがよい。
塾の周りの環境 駅前で通いやすいが、飲食店がたくさんある中で、少し夜が心配。
塾内の環境 通い始めたばかりで、時間も長くはないですが、通いやすい環境にあるようです。
良いところや要望 親身に話をきいてくれて、親も質問しやすい環境にある。まだ、入塾したばかりですが、うまくスタートがきれるようにサポートしてくれます。
真友ゼミ上越高田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.20点
中学生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 高いけどその価値があると思いたい。子供本人がネットで調べて選んだ塾なので期待している。
講師 一生懸命に説明してくれて真面目な感じ。LINEでの連絡ができるので便利だと思った。
カリキュラム 個人に合わせていろいろと細かいけいかくしてくれている。それらを使いこなし結果が出ることを期待している。
塾の周りの環境 高校から駅の間にあり人通りもそれなりにあり安心している。コンビニも近くて良い。
塾内の環境 思っていたより狭く感じたが整理整頓されていて清潔感があって良いと思う。
良いところや要望 学校や駅近なのと開いている時はいつでも利用可能、わからないところをすぐに教えてもらえるので良いと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
真友ゼミ新潟駅前本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.20点
高校生 大学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の塾を利用したことがないので、高いかやすいかよくわからない
講師 講師に聞いても答えられない時があった。
自習室が使える時間が長くて便利。
カリキュラム ウェブの事業を閲覧したが、画像が悪く、長い時間授業を受けるのにとても疲れた。
塾の周りの環境 新潟駅から近くて、電車でもバスでも行くことができて便利な場所にある。
塾内の環境 建物は古くて小さいが、自習室は机の数が多く、満席になることはほとんどなく、いつ行っても利用できる。
良いところや要望 高校と情報がかぶらないタイムリーに大学受験の情報を提供してほしい
真友ゼミ新潟駅前本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 毎日行くとなるとお安いと思いますが大学受験ようの教材費が別途かかるのでそれを踏まえると高いほどなのかなと思います。
講師 まだ入ったばかりなのでこれからに期待してます。
塾長さんは優しそうな女性でよかったです。
カリキュラム 月払いの映像授業の他に受験勉強用の教材があり購入するかは任意でした。
365日行っても良い所といつでも先生にわからないところを聞けるところが良いと思いました。
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすいと思いますが遅くなると沢山酔っ払いなどがいるので気をつけて通ってもらいたいと思います。
塾内の環境 2階と3階があって3階は静かに学習できそうな感じでした。映像授業を見る部屋はデスクが一人一人に分かれていたので良さそうでした。
良いところや要望 塾長さんが親身に相談に乗ってくれそうな所が良かったです。あと学習のプランなどを立ててくれるところが子供には良かったです。
効率良く勉強できるやり方や大学受験について色々教えて頂きたいです。
真友ゼミ三条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 高いとは思うが、5教科見てもらい毎日のように指導してもらえるなら安いのかも?
講師 とてもわかり易く教えてもらっている。学校でわからなかったことを、その日のうちに教えてもらえるところがいい。
カリキュラム まだ始めたいばかりでやっていないが、ビデオ学習塾もあり楽しみにしている。
塾の周りの環境 最寄り駅からは近く、長く通えそう。周りに塾がたくさんあるので学生が多い。
塾内の環境 自習室は自由に使え、ドリンクが飲み放題なので長時間勉強できる。
良いところや要望 初回からわかり易く教えてもらい喜んでいた。
真友ゼミ六日町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他と比べると安いです。教科の制限もなく、回数の制限もありません。
講師 通い始めて数回なので授業内容についてはまだわかりませんが、
見学と入塾の際には前向きな言葉をかけてもらいました。子どもにも一生懸命さが伝わりました。
カリキュラム 講習などもこれからなのでわかりません。
部活など生活に合わせて通える。
塾の周りの環境 立地はよいと思います。
近くにコンビニ、駅の近く、明るく人通りがある。
塾内の環境 整理整頓はされていたし、お喋りしているような方も見ませんでした。皆が集中していたように思います。
良いところや要望 個々に合わせて見てくれる。
いつ行ってもいいのは有難い。
どんどん声をかけてほしい。
真友ゼミ上越高田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 良心的な値段だったと思います。うちが入って以降、料金ぐ高くなったと聞きました。
講師 相談に乗ってもらいやすかったようです。また、夏期講習で指導下さった先生がとてもわかりやすく、大変役だったようです。
カリキュラム その子その子に合わせて選択できたが、親から見えにくい部分もあった。
塾の周りの環境 駅まで徒歩1分、近くに飲み屋街がありますが、その分明るいです。
塾内の環境 入り口が1つでやや狭い。もう少し他の子との間が開くとよりいい。
良いところや要望 先生は1人ですが、やる気があれば伸ばせると思います。好きな飲み物を好きな時に飲めるサービスがありました。
その他気づいたこと、感じたこと 日々の先生は若い方でしたが、夏期講習は本当に良かったようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ