- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.55 点 (621件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
全教研の評判・口コミ
「全教研」「福岡県福岡市西区」で絞り込みました
全教研姪浜教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 国数の二教科ですが、毎月の授業料は思っていたほどかかりません。しかし、毎月の授業料以外に季節の講習代やテストや検定代がかかり、合わせると年間としてはかかると思います。最初に詳細な料金説明があり分かりやすかったです。
講師 まだ入ったばかりなので成果は実感できていませんが、兄弟揃って同じ曜日、同じ時間に行ってくれることは親としては安心です。授業内容は学校よりも少し先をいっていて難しいようですが、ひとりひとりに合ったスピードで進めてくれるので、わからないまま進むことはないようです。
カリキュラム 公立コースなので、学校の内容より少し進んでいて、内容も少し難しいようです。タブレットを使う授業もありこどもたちの興味を引いているようです。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で通えるので親としては大変安心して通わせております。駅の近くにあり人通りもあるのですが、騒音はそれぞれほど気になりません。治安もよいと思います。
塾内の環境 新しくはありませんが、いつも清潔に保たれています。席数も十分あり、いつも静かで勉強する環境してはとても良いと思います。
良いところや要望 面倒見がよいとの評判があるのは知っていましたが、実際は評判どおりで安心しました。定期的に面談があり、親が気付かない細かい面もお話してもらえるので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 授業中以外でも生徒に声掛けしている姿を見ました。まだ入ったばかりで成績の変化は感じられませんが、これから苦手な科目を得意に変えてくれることを期待しています。
全教研姪浜教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、模試など個別に払わないといけないことがあり、やや高めであると思います。
講師 個別にわからない部分など対応していただき、わかりやすく通えている
カリキュラム 個々の能力に応じてわかりやすく解説などし、テキストもわかりやすく解説されている。
塾の周りの環境 駅、幹線道路沿いにあり送り迎えも便利な立地にあると思います。
塾内の環境 塾ないは静かな環境整備ができており、集中をして学習ができるようになっている。
良いところや要望 個別に対応をしていただいており、集団指導ですが、わからない部分など個別に対応をしていただいている。
全教研姪浜教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 丁寧な指導で わかりやすく まるで個別指導のようです。
生徒一人一人に 行き届いた指導です。優れているところや 苦手なところを 発見してくださいます。
塾の周りの環境 駅の近くで 交通の便は良いです。自宅からのバスの便が少ないので 親の送迎が必須ですが 塾が終わるまで 親は買い物に行けるので その点が良いと思います。
塾内の環境 勉強熱心な塾生が多く 勉強に集中出来る雰囲気を 先生方が 作っているおかげだと思います。成績を上げようという意識が高い塾生が 多いほうだと思います。
良いところや要望 パズル道場やプログラミングなど 考える力がつく講座もあり 魅力的です。リンゴ狩りなどのイベントもあります。イベントの参加料が もう少し安ければよいなと 思います。
全教研姪浜教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料にプラスして、テストだいなどもかかり月謝は高くなりますが、将来のことを考えれば仕方ない部分もあります。
講師 細かいところまで指導していただいており、テスト対策なども個別に対応をしていただいている。
カリキュラム 個人の能力にあわせて対応しており、集団指導以外にも個別に時間をもうけて対応をしていただいている。
塾の周りの環境 建物の前が幹線道路ということもあり、送迎の時に路上駐車をして待つということが難しく、駐車場もないのでやや不便であります。
塾内の環境 教室内は、雑音などはなく、集中して学習ができる環境は整っていると思います。
良いところや要望 個別に面談する機会や何かあったら、電話連絡があり、状況の確認や要望を伝えたりする状況は整っていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特になく、集中して学習ができる環境を整えていただいているのでいいと思います。
全教研姪浜教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 面談等で親切に子供の様子を教えてくれるので安心出来ます。
依頼するとすぐ対応してくれて助かります。
カリキュラム とても丁寧に教えて頂けているみたいで子供も嫌がる事なく通っています。
タブレットを使用したり工夫されています。
いろいろな検定を実施しているところがとても良いです。
塾内の環境 教室は綺麗に生理整頓されていて気持ちが良いです。
物があまりない感じでさっぱりしています。
その他気づいたこと、感じたこと まだよく分かりませんが、基本的には満足しています。
ただパスワードの発行とか事務手続きが少し遅い気がします。
お住まいの地域にある教室を選ぶ