- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.55 点 (604件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
全教研の評判・口コミ
「全教研」「福岡県北九州市」で絞り込みました
全教研北九州本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。1コマあたり単価が決まってましたが、
講師 成績が上がらないことを伝えたらコマ数を増やしませんか?など、商売に走っているので成績を上げてくれる真剣な気持ちがない
カリキュラム 授業形式でないため子供のペースで時間が過ぎていき、一コマの有意義な勉強をするような声かけなく、すぐにコマ数を増やしては?と言うので指導はちゃんとしてなかった
塾の周りの環境 バス停留所に近く学校からバス通いができる立地で環境は良かったです
塾内の環境 自習室があるため毎日利用することはできたが、自習室にうるさい生徒がいたためまともに利用できる環境ではなかった
良いところや要望 振り替えできるところがあり、よかったのはその程度。 比較的建物はしっかりしたところで設備面はまあまあです
その他気づいたこと、感じたこと 教科担任に直接面談してもらうことができればよかったです
全教研北九州本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期的に継続していくことを考えると、もう少しお手頃な料金でもいいと思う
講師 低学年なので、講師の方には、人間形成を含めて、もっと幅広く指導して欲しい
カリキュラム タブレットを使った授業が多く、良い面もあるとは思うが、わざわざ塾に通っている意味は何なのかと思う。
塾の周りの環境 治安はいい地域に立地しているが、車の交通量が多いため心配である。
塾内の環境 ごく一般的な感じに思うが、通路の隅に、テキストなどが並べられているのをみると、残念に思う
良いところや要望 建物内の雰囲気が閑散としていて、もう少し雰囲気などにも気を使ってもらいたい
全教研曽根教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割と高いと思う。1つ1つに高い設定になっている。
講師 進学に向け、個人個人の苦手な科目を無理をせず伸ばしてくれる!又、親身になって相談に乗ってもらえる。
カリキュラム 個人の能力に合わせカリキュラムを選定してもらえる。わかりやすくなっている
塾の周りの環境 交通手段は、送迎バスがあるので利用できる。細い路地があるので、車の出入りがしにくい。
塾内の環境 設備は充実していると思う。一人一人勉強に集中できる環境と思う
良いところや要望 時間に余裕を持って勉強できる環境にしてもらえれば幸いです!駐車場の設備をどうかして欲しい
全教研門司教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、普通だと思いますが、先生の対応など考えると高いと思う。
講師 色んな先生がいたが、良い先生、悪い先生といた。あまり、個人、個人をみていない。
カリキュラム 教材は、厳選されていたと思います。 しかし、つかわないものも、かなりあった。
塾内の環境 静かではあったとおもうが、広くはなかったので、どうかなと思いました。
良いところや要望 もっと、しっかりした先生がいれば良いと思いました。個人、個人をしっかりみてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときは、代わりはないし、面談があると聞いていたが何もなかった。後日、連絡すると言われてそのままだったりした。
全教研曽根教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的に、高く感じました。 定期テストの回数も多く、希望してないのに、強制みたいになっててそこが駄目でした。
講師 勉強の仕方が分からず困っていたけど、親身になって話を聞いて下さって、人並みに勉強に取り組む姿勢になり、自発的に勉強する様になりました。中学受験の時も、校門の前で激励して頂いて、子供に凄く勇気を与えてくれました。
カリキュラム 教材は、息子に合わせて選んでくれました カリキュラムも、まあまあ良かったと思います。もう少し何か本人と合わせて話し合いの元、指導をしてくれると助かります。受験前の授業は、徹底してて良かったです。
塾の周りの環境 交通は、家からだと親の送迎が当たり前で、スクールバスも有りますが、乗り方や、頼み方などが分かりにくくて、不便でした。
塾内の環境 普通に掃除も整理整頓もしててまあまあ良かったです。 周りの生徒さんも、大人しくしてて過ごしやすかったです
良いところや要望 説明が良く分からない点が結構有るので、そこをちゃんとして欲しいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
全教研北九州本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季、冬季講習は別途料金が発生するので費用についてはかなりかかったと思います。
講師 中学生ということもあり、友達感覚の講師の方が多かったように感じます。公立受験で学習しましたが不合格だったので評価は低くせざるを得ない状況です。
カリキュラム 子どもにとって目標の高校のレベルが高かったのですがもう少し個別にアドバイスいただけるとよかったのではないかと思います。
塾の周りの環境 お迎えの際、車が周辺道路の一車線を独占するため時々、警察からの警告があるので駐車スペースの確保が望まれます。
塾内の環境 自習室、食事スペースも確保されており、十分だったと思われます。
良いところや要望 やはり駐車スペースの確保が望まれます。一人ひとりの学習理解度によった指導も
全教研曽根教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 説明が丁寧で感じが良く送迎バスもありここに決めました。悪い点は料金が高いとけでしょうか。
カリキュラム カリュキュラムは行きたい中学受験に向けたコースがあるのが一番いいところでした。
塾内の環境 休憩室、自習室、送迎バスもあり見学してとても印象が良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 月謝は高めだか環境も良く先生もいい方ですし本人もやる気が出たようで、期待しています
全教研門司教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると高いと思う。春期講習はテキスト代のみのため安くお得。そのため、普段と違う講習を受ける機会になる
講師 親身になって相談に乗ってくれて助かる、時間など多少融通がきく。先生によっては教え方がわからない部分がある
塾の周りの環境 自宅から近い徒歩圏内、駅前で人通りも多く、人の目があるため安心
塾内の環境 移転して、新しいため良いが、相談室がないため面談以外の日に相談する場合は周りに聴こえていないか気になる。
良いところや要望 受験に関するお知らせや塾内テストなど豊富。駐車場がないため、送迎時に待機する場所が困るので作って欲しい。
全教研曽根教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはない。先述のとおり、成績が良く手厚く見てもらっているお子さんはお安いかもしれないが、そうではないお子さんは高いと思う。
講師 わからないところの質問にいきづらく、解決できない。授業の邪魔をするお子さんに注意をしてくれない
カリキュラム 受験に対して実績はあるかもしれないが、一部の成績の良いお子さんに対してに肩入れしているように感じる。そうでもないお子さんに関しては放置気味なのが不満。成績をあげたいから塾に通っているのに、成績がよくなく、受験実績に貢献できないお子さんについては手が薄い
塾の周りの環境 バスがあるので送り迎えの必要がなく便利だが、バスの遅延や乗りそびれが多く、対応が悪い
塾内の環境 比較的新しい建物なのできれいで清潔感はある。それが維持されればいいと思う。
良いところや要望 一部のお子さんばかりにかまけないでほしい。成績を上げたい、合格したいという気持ちはどの家庭も同じだと思う。
全教研曽根教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分では少し高い気がするが周りの塾と比べると平均的で高くはないがもう少し付加価値があれば妥当と思う
講師 教科ごとにオリジナルのプリセスで教えているので講師の力量が高く子供自身で考える力が身に付く
カリキュラム 子供の力に合わせたカリキュラムをはじめに組むので安心して受けさせられ子供の自信がにつながる
塾の周りの環境 大通りに面にした場所に教室があるので街灯があり夜でも明るく歩道も広めに整備されているので安心できる
塾内の環境 教室内にエアコンが整備させているので教室内の空調が適温なので快適に集中でき勉強がはかどる
良いところや要望 講師陣の実績が凄く実際に他の生徒の学力が上がったエピソードを聞いていたので実績があり歴史もある
お住まいの地域にある教室を選ぶ
全教研曽根教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安かったら家計的にも助かるなぁと思います。教材も多く、教材費もかかります。
講師 熱心に指導してくれる。どういう点が苦手であるとか、こういう点を伸ばしていけると良いなどアドバイスしてくれる。
カリキュラム 春期講習などが良かった。クラスもレベルごとにあるのも良いが、もっと細かいクラスレベル編成があるといいと思う。
塾の周りの環境 駅から近い、塾のバスがあるのがとても助かります。自宅近くでバスを降りられるのでとても有難い。
塾内の環境 詳しく気をつけて見てはおりませんが!塾の中の環境は整っていると思います。
良いところや要望 定期的にあるテストやそれの順位発表などもとても刺激になり、やる気をもって塾の勉強に取り組んでいます。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の時間がもう少し早くから始まってくれたら良いなと思います。
全教研曽根教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾より高かった。他の塾と比較しても一番高い金額だった。
講師 先生が学習の様子など、気になることを電話で教えてくれた。話やすく、対応は丁寧だった。
カリキュラム 教材や、カリキュラムの内容はしっかりしていてよかった。学校の勉強の予習になった。
塾の周りの環境 治安はあまりよくないので、気になった。駐車場が少ないため、車で送り迎えするときは大変だった。
塾内の環境 塾の建物の中はきちんと整頓されていて、勉強しやすい環境だった。
良いところや要望 バスや教室で騒ぐ子供たちがいて、対処してほしかったけど、こちらが塾の時間を変えるという策をとらされて、それでは解決にならないのでは、と不信感を感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒によって先生たちの対応が違うと聞いて残念に感じた。うちはよく指導していただくていたと思う。
全教研北九州本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に不満はない。
講師 たびたびの質問にも丁寧に受け答えしていただき、子供に対して親切である。
カリキュラム 長年の地域に根付いているため多くの経験を積みかさねており、様々な傾向分析の結果に信頼性があり、安心できる。
塾の周りの環境 JR駅に近くバス停も近いため交通の不便はない。コンビニ等も近くにある。
塾内の環境 教室の設備は多少古かったが、静かな環境で受講できていた。自習室では長い間勉強できるよい環境であった。
良いところや要望 過去の問題やそれに基づくカリキュラムなど、非常に安心感がある。
その他気づいたこと、感じたこと 教科ごとに分かりやす講師、分かりにくい講師の差があるため、講師の教育等を充実してほしい。
全教研守恒教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的な価格帯であり、特に不満点はない。授業料以外に別途教材費などは発生する。
講師 こちらの要望には細かく対応してもらえ、フィードバックも都度行ってもらえるため、とても安心して利用することができている。
カリキュラム 学力向上のための応用の授業が重視されているので、考える力が身につき、成績にも反映されてきている。
塾の周りの環境 近くにモノレールやバス停もあり、人通りも多く交通の利便性は高いので、安心して通わせることができている。
塾内の環境 全体的に明るく整理された環境である。また、自主学習スペースももう受けられているので、有効的に時間を活用することができている。
良いところや要望 一般的な価格帯であるが、コスパ的には学力が向上しているので、満足している。
その他気づいたこと、感じたこと 授業以外では、先生から生徒に積極的な声掛けをしているので、生徒たちからの信頼度は高いのではないかと感じている。
全教研門司教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績による割引制度があったため、料金は満足している。割引はモチベーションアップにもつながる。
講師 受講時間外にかなりの頻度で質問したが、どの講師も親切に応えてくれた。
カリキュラム カリキュラムには長年蓄積されたノウハウがあり素直に従っていれば成績が伸びら安心感がある。
塾の周りの環境 JR駅のすぐそばであるが、バスが塾の終わりの時間の後はほとんどなく、急いで帰る必要があった。
塾内の環境 授業は静かな環境は確保できており、自習室も長い時間でも勉強を続けられる良い雰囲気だったようだ。
良いところや要望 子供が講師を信頼できるように、良いコミュニケーションがとれていると思う。過去の受験問題もお願いすればすぐに用意してくれたり、親切であった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
全教研曽根教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とくに問題視する場所はなく塾の相場金額相当と考えています。宿泊講習があり希望制度的だが、価格が高めの設定である
講師 中学受験でどのように勉強をしていけばいいのかしっかりとアドバイスしていただいてとてもよかった。
カリキュラム レベルにあった内容かつ、希望の学校目標を高く設定し常に受験まで集中できていた。
塾の周りの環境 自宅から近く歩いて通える場所であった。人通りも多く治安が悪い環境とは感じられなかった。
塾内の環境 周囲に騒音の出る建物はなく、2階建物で1階部分は靴屋で静かな状態であり安心感があった
良いところや要望 成績応じてカリキュラムを組んでもらえて大変感謝しています。特に大きな要望はありませつ
その他気づいたこと、感じたこと 特に主だった内容はあらませんが、息子が大変お世話になって、希望の学校へ入学出来ました。
全教研曽根教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私立中学受験向けのコースは正直高く感じました。また私立中学に行っても、塾に行かないと行けない状況になったら、公立中に通わせた方が良かったのかなぁともおもいました。
講師 先生方によって、子供にとって好みがあって様々でしたが、どれも分かりやすい授業だと聞いています。
カリキュラム 主に私立中学校受験向けのコースでしたので、本人にとっては難しかった様です。早い学年から取り組めば良かったと言ってました。
塾の周りの環境 家からも程よく近く、通塾しやすい所でした。入退出お知らせメールのシステムがあり、安心してました。
塾内の環境 自習室があり、時々利用していたそうですが、たまに上の学年の生徒がうるさくて、集中出来なかったと言ってきた時がありました。先生方も時々見回りにきて、注意してくださってるそうですが、離れた場所にあるので、常時見ていられる訳ではないようです。
良いところや要望 最初は、公立の中高一貫校を目指していたわけですが、塾の生徒達が私立中学校受験が多く、本人もかなり感化されて結局私立中学校に入学する事になりました。
その他気づいたこと、感じたこと ここの塾は、私立学校とかなり繋がっているなぁと感じました。
全教研北九州本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、どこもあまり変わらないようなイメージがあります。
講師 授業以外での個別質問など時間外でもうけてくれるところが良かったです。
カリキュラム めちゃくちゃむずかしいわけでもなく基本から教えてくれたところがよかっま
塾の周りの環境 バスで乗り換えなく行けたところが良かったが、保護者の駐車場がすくなかった
塾内の環境 自習するスペースが広く先生がいたので質問しながらできる雰囲気が良かった
良いところや要望 やはり、授業以外の質問やわからない箇所については責任もって指導して欲しい
全教研門司教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めだが、自習室がいつでも使用できることを考えると、よい。
講師 分かりやすく教えてくれるし、わからない市販の問題集も教えてくれるから。
カリキュラム 教材も充実しており、月に一度考査があり、自分の実力を知ることができる。
塾の周りの環境 駅前にあるので、通いやすく、人通りも多いので夜も安心できる。
塾内の環境 新築の校舎でとてもきれいで衛生的。また、自習室もあるので気軽に立ち寄れる。
良いところや要望 自習室がいつでも使用できることや、市販の問題集でもわからないところを教えてくれるのはありがたい。
全教研門司教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金・結果など考慮した上で、総合的に不満な点は有りません。むしろコストパフォーマンスが良いと思います。
講師 新設に疑問点を徹底的に解説し、同類の問題を何度も解かせて理解出来たか確認をする。暗記力で無く読解力・証明する力を身につけた。その結果、満遍なく各教科の点数が向上し、上位の成績をおさめている。
カリキュラム 目標を定め過去問を徹底的に、学習しまた復習を繰返すことによって、弱点を見つけそこを重点的に学習させる。それによって弱点を克服し、安定した学力を身につけた。
塾の周りの環境 駅前で交通のアクセスも良く、講師一人一人が親切に指導を行ってくれる。
塾内の環境 校内は、スローガンを大きく貼り、各自が目標達成に向けた心構えを植えつける。
良いところや要望 弱点を徹底的に指導し、弱点がなくなりむしろ得意分野へと変って行った。
その他気づいたこと、感じたこと もし、自分だったら厳しい環境下のなかでは、挫折したかも知れないが、がまんしてよく頑張っていると思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ