アンイングリッシュクラブ
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 子供英語
- 資格
-
-
-
- 講師
-
- 日本人
- 外国人
- 特徴
-
- 体験授業
- オリジナルテキスト
- 総合評価
-
3.64 点 (25件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
アンイングリッシュクラブの評判・口コミ
「アンイングリッシュクラブ」「愛知県豊明市」で絞り込みました
1件中 1~1件を表示
- 前へ
- 次へ
アンイングリッシュクラブ豊明三崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較した訳ではないですが、特に授業料は高くありませんでした。他にもいろいろと掛け持ちで習い事をしてると大変だと思いますが
講師 明るく元気な先生だったので、子供の心をつかむのが上手だったと思います。英語の歌やゲームを取りいれてたのしかったと思います。
カリキュラム 小学校低学年ですので特にテストを意識したりすることはなかったですが、英会話を始めるにはいいスタートでした。
塾の周りの環境 自宅から車で5分から10分の距離だったので送り迎えが楽でした。歩いて行ける距離だったらなお良かったと思います
塾内の環境 壁にいろいろなポスターなどが貼ってあったりして、明るく楽しい雰囲気の教室でした。自習室は無かったと思います。
良いところや要望 塾や先生の良し悪しももちろん関係しますが、習い事や勉強は子供にやる気がないと続かないしあまり効果が期待できないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業中はしっかり勉強しているようですが、夕飯を食べる時間が短く、食べ損ねたということが時々あります。進路指導といっても成績を考えるとここが・・・といった話はなく、1校も受からないような状況にならない限り、志望校に関してダメだしはありません。結果、受かったものの通ってみると思ったとおりでなかったなんてこともあり、もっと具体的な詳しい卒業生の声を聞く機会があればと思います。
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。