ペッピーキッズクラブ
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 子供英語
- 資格
-
- 英検
- 講師
-
- 日本人
- 外国人
- 特徴
-
- 保護者参加
- 体験授業
- オリジナルテキスト
- 総合評価
-
3.46 点 (811件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
「ペッピーキッズクラブ」「岩手県」で絞り込みました
ペッピーキッズクラブ第2紫波教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
幼児 基礎学力向上
講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個人レッスンではなく、しゅうだんでおおにんずうのわりにはたかいとおもう
講師 こうしのせんせい、しどうないようは、ねついがあって良かったと思う
カリキュラム じょぎょうないよう、教材、カリキュラム、サマースクールなどじゅうじつしていた
塾の周りの環境 大型スーパーにりんせつしており駐車場もあり、とてもよかったあいまにかいものをしてじかんがつぶせた
塾内の環境 きょうしつはうたっておどるスペースがじゅうぶんで広々していた
良いところや要望 みしゅいがくのようじあいてなのでしかたないとはおもうが もうすこしレベルわけしてもらいたかった
その他気づいたこと、感じたこと ようじにかぎっては、おやどうはんのほうがいいとおもう せんせいひとりでは めんどうみきれていなかった
ペッピーキッズクラブ盛岡南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
小学生
講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
料金 内容に比較して、コスパは悪いかと。
教材を使いこなしていればコスパは妥当なのかもしれません。ただ、サマースクールや教室独自のテストなどプラスで料金がかかります。
講師 日本人講師、外国人講師いずれも頻発にかわり、人の入れ替わりが多いかと思いました。
日本人講師は当たり外れが大きい印象を受けました。
外国人講師はみなさん良い雰囲気です。
カリキュラム わかりにくいです。コース説明も、会話と文法とふたクラスありますが、違いが見えにくいと感じました。テストのレベルの説明もあまり丁寧とは言えず、複数回同じテストを受け、後日講師が間違えていたこともありました。
塾の周りの環境 コンビニや駅も近いので、田舎の割に明るさがあります。
人通りもあり、環境は良いと思います。車通りは多いですが、うるさいと感じることはなかったです。
塾内の環境 プレハブのような作りで冬は寒く、夏は暑いと思いました。
新しくはないのですが、小さな子供から利用しているためか、掃除は行き届いていると思います。
ペッピーキッズクラブ西根教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 2.75点
小学生 大学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 まんぞくしています。このままの内容で値段に見合っているのでいいと思います。
講師 とても良い教え方や教育をしてくれている。楽しそうに受けられている。
カリキュラム 子供も楽しそうに受けている。確実にスキルアップできていると思います。
塾の周りの環境 通いやすい場所にある。電車などでも通える駅もあるので通いやすい。
塾内の環境 しっかり勉強できる環境ができている。設備がしっかりしているので充実している。
良いところや要望 講師の教え方にまんぞくしています。交通や環境にもまんぞくしています。
その他気づいたこと、感じたこと しっかりと子供に教育してくれているので知識もかなり身についています。
ペッピーキッズクラブ盛岡本宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 授業料は少し高いのかなとは思いますが、教材費など別途にかからないので良いです。ただ、風邪などで欠席した時の振替授業ができないのが少し不満です。
講師 今は、前任の先生が退職され、まだ担任の先生が決まっていないのが少し気になります。月に一度のネイティブの先生は、楽しいと喜んでいます。
カリキュラム 授業はDVDや歌、ゲームなどを交えて楽しくレッスンをするので、楽しく覚えられるようです。年に二回TECE の試験もあり、着実にステップアップできます。教材はDVD やテキスト単語ガードなどあります。
塾の周りの環境 立地場所は近くに市民プールやアリーナなとあり良いと思います。駐車場が狭いのが少し気になります。
塾内の環境 教室内は、きれいに整理されていて、特に不満はないですが、椅子ではなく床に座ってが気になります。
良いところや要望 早く担任の先生が決まって、子供をみてほしい。参観日と先生との面談があるので、子供のレッスンの様子が見れるし、相談などや日頃のレッスンの様子を聞くことができて良いです。
その他気づいたこと、感じたこと ネイティブの先生で日本語が分からないと、ふざけている生徒にうまく注意できないのが気になります。もう少し先生達は、厳しく注意して良いと思います
ペッピーキッズクラブ第2水沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 2.25点
幼児~小学生 基礎学力向上
講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 講師のスキルを考えると 月謝は高いと思います。最初に買わされるDVDも高額でしたので、子供がイヤになっても通うしかない感じです。
講師 子供が馴染みやすい先生ばかりですが、講師伸び伸びスキルにムラがあるように思います。
カリキュラム 就学してからも 子供っぽいカリキュラムで 正直英語が身についているのか心配です。
塾の周りの環境 駐車場が狭く 出入りしにくい。親が時間を潰す場所が少ないです。
塾内の環境 整理整頓はされていると思います。スタッフの対応はまずまずです。
良いところや要望 外国人講師のレッスンが月に一度あること、保護者参観日もあるので、レッスンの様子が見れてよいです。
その他気づいたこと、感じたこと 年齢です区切るのではなく、大人の英会話教室みたいに テーマを選んでディスカッションしたりするような 選択制のレッスンがあってもよいと思います
ペッピーキッズクラブ第2北上教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.25点
小学生~中学生 語学力向上
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 語学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 英会話にクラスで開始しましたが文法も加わると2月謝になり、財布には響きました。
講師 子ども同士がコミニュケーションを取りながら楽しく学習できるように配慮してくれた。
カリキュラム 季節行事など子供の興味に合わせた教材を採用して気を盛り上げてくれた。
塾の周りの環境 街中で専用駐車場が無く、送迎の車両で行列ができ、近隣の方々にはご迷惑だったと思います。
塾内の環境 英会話に抵抗なくふれあえるようカリキュラムや教室に配慮が感じられました。
良いところや要望 通っている小学校とは違う学区の子と同じ空間にいることが刺激になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 道路と教室がガラス1枚で仕切られていて防犯の観点からは心配な部分でもあります。
ペッピーキッズクラブ盛岡南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.00点
幼児 その他
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通塾の目的
- その他
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は決して安くはないと思いますが、対面式の授業なので妥当な金額ではないかと思いました。
講師 場所が便利なところにあったので、通いやすかったです。指導内容はまあまあといった感じでした
カリキュラム 子供が飽きないような工夫がされた授業内容になっていたところが良かったと思います。
塾の周りの環境 車での通いになりましたが。便利なところにあったので不便は感じなかったです。
塾内の環境 教室内は明るく整理された環境だったので、よかったと思います。
良いところや要望 子供が嫌がらずに生き続けたので、飽きずに楽しみながらできる授業内容だったのだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が飽きずに楽しみながら通い続けてくれてよかったと思います。英語に対してに苦手意識がなくなればよいと思い、通わせましたが、よかったと思います。
ペッピーキッズクラブ第2北上教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.00点
幼児~小学生 語学力向上
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通塾の目的
- 語学力向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 教材費が高額だったので、月々の月謝は、もう少し価格を下げてもらえると負担が軽くて助かる
講師 子供に合わせて指導してくれる。ルールを守らないなど、悪い事は、正す努力をしている。
カリキュラム 教材が高額だが、カリキュラムはしっかりしていて子供にもわかりやすくなっていて、よい。
塾の周りの環境 交通の便がよいので、通いやすいが、駐車、停車スペースがあると助かる。
塾内の環境 子供が取り組みやすく、興味を持てるような環境に整えてくれているのでいいと思う
良いところや要望 先生が親身になってくれて、英語を学習する上でのアドバイスを個人を見て教えてくれるのが嬉しい。
その他気づいたこと、感じたこと 振替が出来ないので、何か行事に重なるとレッスンが無駄になるようでもったいなく感じる。振替を検討して欲しい
ペッピーキッズクラブ宮古教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.00点
小学生 その他
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- その他
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 月々の料金は妥当とは思うが、休んだ日の分は減らしてくれるともっと助かる。
講師 実際に海外の方が教えに来るので、ネイティブな英語を聞きながら教えてもらえる。今は聞き取れないかもしれないが、今後を考えれば必ず役に立つと思う。
カリキュラム 遊び感覚で教えてもらうこともあり、飽きずに受ける事が出来ている。
塾の周りの環境 場所的には問題はないが、駐車場が近くになく、迎えも路上駐車が多いので迷惑をかけているかもしれない。
塾内の環境 教室内は明るい雰囲気でみんな仲良く授業を受けている。建物自体は新しくはないが、部屋は清潔感があり特に問題はないと思う。
良いところや要望 定期的に参観日を設けて、実際の授業を見る事が出来るので安心して預ける事が出来ている。
その他気づいたこと、感じたこと 参観日の時に個々で話を聞いてくれる。親が望むものやその子供に合わせた内容等をしっかり説明してくれる。
ペッピーキッズクラブ第3水沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 2.50点
幼児 基礎学力向上
講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
講師 外国人講師はよかったのですが、普段の日本語講師の教え方がいまいちだった
カリキュラム 教材は見慣れないもので子供もも興味を示していた。やり方も自由だった
塾の周りの環境 交通量の多いところだったので、車の出入りが面倒だった。教室の大きさは普通
塾内の環境 出来たばかりだったので教室内は殺風景で物足りなさを感じた。椅子が無造作に積み重ねていたので、子供には危険かと感じた
良いところや要望 いろんな言葉を聞かせる環境はとても必要だと思う。ゲーム感覚で英語に触れさせていてよかった
その他気づいたこと、感じたこと うちの子が水で遊んでいても保護者には特に報告もなくそれで1時間料金を取られるのは不満でした
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。