- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.81 点 (366件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
「個別指導塾ノーバス」「神奈川県」で絞り込みました
個別指導塾ノーバス武蔵小杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.20点
中学生 基礎学力向上
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は個別にしてはかなりリーズナブルです。
自習室はいつも混んでいるようです。
講師 不満の声は聞かないので、これからに期待したいです。
カリキュラム 教材費が別途掛からないところはとても良心的だと思う。
塾の周りの環境 駅近なので良い。
ただ、ビルは古いので清潔感はあまり感じられない
塾内の環境 塾内がやや狭い。
おのずと自習室も狭いので、混んでいて使用できないこともあるようです。
良いところや要望 個別にしてはリーズナブルで助かります。
あとは成績が上がってくれれば言うことなしです。
個別指導塾ノーバスセンター北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の個別指導塾と比較してリーズナブルです。が、実質の授業時間は50分ですので他塾より短いです。
講師 若い講師の方が多いが、しっかりと責任を持って指導して下さってる印象。
子供が体験授業を受けた時に「あの先生だったら、この塾でやりたい。」と担当の先生を気に入ったので決めました。
カリキュラム 生徒それぞれの学習状況によって教材を選んでいただいているようで、前学年の苦手科目などのフォローなどもすぐに対応してもらえる。
塾の周りの環境 駅前のロータリー近くの場所なので夜間も明るく、安心して通わせることができる。
塾内の環境 室内は明るく綺麗に整理整頓された印象。少し狭いので生徒が混み合う時間帯は隣との距離が近く感じる。
良いところや要望 子供と相談しながらスケジュールを調整してくれ、都度メールで連絡もあります。熱心で丁寧な対応。
定期的な面談は少ないので、もう少し直接相談など出来る機会があればと思います。
個別指導塾ノーバスセンター北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は家庭教師や、専属予備校ほど高くないと感じております。
カリキュラムが有ればまた違ったポイントになるとおもいます。
講師 学力がしっかりしていらっしゃる。ただし、プロの方ではないので選択できる時間が限られていた。
カリキュラム カリキュタムがないため判断できないと思い、3にしました。
ただし、教材は色々使えてるようです。
塾の周りの環境 地下鉄の駅からも近くバスターミナル内にあり人目が継続的にあるところ、また家からも近い為安心して通わせることできてます。
塾内の環境 塾内は正直見たことがないのですが、自習スペースもあると聞いております。
その為点数を高くしました。
良いところや要望 先生の都合で時間設定ができるところは、良い点と悪い点があると思ってます。
コミュニケーションの取り方は保護者に対して面談が有れば良いかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更をしたことを忘れて授業に参加出来なかったことがあります。アラートの方法などを構築していただければ幸いです。
個別指導塾ノーバス武蔵小杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 自習室利用の時も声をかけていただいているので、適正だと思います。
講師 個別なので臨機応変に対応してくださるのが助かります。
自習室へ行った時も親切に対応してくださっています。
カリキュラム 今のところは学力がどの程度なのかをみていただいているので、特に無いです。
塾の周りの環境 ビルの一階のエレベーター付近に喫煙スペースがあるので、使用直後のエレベーター待ちはあまりしたくないです。
塾内の環境 車通りは多いですが、ピークを過ぎているので特に問題ないようです
良いところや要望 もう少し駅に近いと人が行き交って安心かなとは思いますが、通りに面してるので。
個別指導塾ノーバス武蔵小杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別指導なので高いとは思います、が、指導内容とのバランスはとれているかなとは思いました。
講師 褒めて伸ばすタイプの講師だったので、勉強に自信のないタイプの子には向いていると思います。
カリキュラム 英数の個別指導を申し込みましたが、他3教科の教材も頂きましたし、親切だと思います。
塾の周りの環境 何よりも暗いのが不安です。
塾内の環境 他の塾に比べて、特筆するほど良くも・悪くもなく、普通の環境だと思います。
良いところや要望 強いて挙げれば、よりお得なキャンペーンがあれば嬉しいとは思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾ノーバスセンター北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.20点
高校生 大学受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の個別もいくつか検討しましたが比べてもこちらの塾が安いかと思います。
講師 まだ入塾間もないですが、塾長がとても親身に話を聞いて下さり、また講師も熱心に生徒に向き合っている雰囲気がします。
カリキュラム まだ入塾したばかりでよくわかりませんがテスト対策としてわからないところをピンポイントで教えてもらってます。
塾の周りの環境 駅からほどよく近く人通りもある為安心。周りにも他の塾がある様子。
塾内の環境 生徒の人数が多く、皆集中して勉強している様子。講師も何人も近くにいるため目が届きやすそう。
良いところや要望 本人次第ですが、基礎学力がついて成績が上がり自信がつくことを願います。
個別指導塾ノーバスセンター北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 大学受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0| 料金:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 前半は自習時間なので、本人が塾での自習・復習を意識して取り組んでいれば良いが、家でやっているのと変わらないのであれば、授業料は見合っていないかもしれない。
講師 生徒に親身で、学校見学に行かれなかった分、直接大学の様子などを教えていただけるので、本人も大学生になる実感がわいてきたと思う。もっと上の大学を目指せるよなど、受け入れて伸ばしてくれる声掛けをして頂いて、メンタル面ですごく心強い。
カリキュラム 大学受験にしては、かなり遅くに入塾しているので、本人の弱いところに合わせて教材を準備してもらっている。すべてを網羅できないので、重点的に必要なところをやってもらえている。
塾の周りの環境 駅からすぐで、バスロータリー沿いなので、通いやすい。交番もあり、駅ビルや商業施設があるので、治安もよく、自習のときでも軽食や夜食などの利用ができる。
塾内の環境 教室はちょっと狭いが、授業は1対1なのでしっかりと取り組める。自習は、授業をしている生徒さんが多いと、それなりに話し声も聞こえてくるが、集中力を養ってもらいたいと思う。
良いところや要望 教室が狭く、やりたいときに自習できるスペースが確保できるかが不安。せっかく入塾したので、たくさん利用したいので、どうにか対応していただけると良い。
個別指導塾ノーバスセンター北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 基礎学力向上
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
料金 完全個別指導にしては安い方ですが、教科が増えるとそれなりの金額にはなります。
講師 苦手科目が中間テストは良かったのに、期末テストではかなり下がってしまいました。まだ通い始めて数ヶ月なので、合わなければ講師の変更も可能なのでもうしばらく様子を見て塾と相談しようと思います。
カリキュラム 教材は生徒に合わせて講師の先生が選んでくれます。決まった教材がないので教材費が高くかかりません。
塾の周りの環境 地下鉄の駅から徒歩2分、バスロータリーに面していてお迎えも行きやすいので便利です。
塾内の環境 ちょっと狭いですが完全個別指導なので、オンラインでの対応もしてもらえます。
良いところや要望 授業の振替や季節講習のチケットの利用期限が長い事。講師は変わってしまいますが、テスト前に利用できるところは便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 数ヶ月しか通っていませんが先生と保護者のやりとりが少ない気がします。
個別指導塾ノーバスセンター北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 比較的安かった印象。前述のように半年有効であるため、次回の冬休みに活用予定。
講師 個別なので講師のレベルに差があるため、子供の授業後にどのような対応だったか確認して授業を組み立てた。いい意味でレベルの高い講師を選ぶことができた。
カリキュラム 定期的に通学することができない環境なため、コマ数を最大半年有効としてもらえたので次回の長期休暇時に当てることができた。
塾の周りの環境 交通の便はよく、バス停が目の前であった。自転車で通う場合は教室の前に駐輪できたので活用した。
塾内の環境 自習室が限られており、夏期講習中であり確保が困難な時間もあった。
良いところや要望 校長先生が熱心な印象。こちらの要望にも耳を傾けて頂き、好印象でした。
その他気づいたこと、感じたこと お盆休みが1週間あり、自習室も使用できないので、短期間での活用を考えていただけに、そこだけは残念でした。
個別指導塾ノーバスセンター北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の個別指導塾より授業料は割安ですが、諸費用が毎月かかるので時間に換算するとそんなに割安ではない印象でした。
しかし他の個別指導塾より講習費用は抑えられています。
カリキュラム 季節講習では先生は固定出来ないものの、他の個別指導塾より割安な費用設定を紹介頂き好感が持てました。
塾の周りの環境 立地は駅近なのでとても安心です。
選んだ理由の一つでもあり、子供の迎えが出来ない時も安心して送り出せます。
塾内の環境 塾自体は狭いので隣の声や雑音対策は難しいと思います。しかし綺麗に整頓されていますので、そこは安心しています。
良いところや要望 口コミが良かったので今回資料請求をし、体験授業を申込みました。
しかし期待値が高すぎた事もあり、他兄弟の個別指導塾と比べて先生の指導力、塾長の対応等まだ様子見なところがあります。
本人が以前通っていた個別指導塾よりは良さそうですので、今後に期待します。
その他気づいたこと、感じたこと 総合すると
■良い点
立地が申し分無い
他の個別指導塾より季節講習は割安
室内は綺麗に整頓されており、コピー機も自由に使える
■今後に期待点
講師の先生への講習があるのか些か疑問
効率の良い教え方が出来るよう常にフォロー制度があるのか不明。
自分が塾講師の経験があるのでシビアにみてしまう。
塾長の応対も他塾と比べてしまいシビアに見ると少々様子見なところがあり、今後に期待。
お住まいの地域にある教室を選ぶ