お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾ノーバスの評判・口コミ
「個別指導塾ノーバス」「栃木県」で絞り込みました
個別指導塾ノーバス県庁前通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1の授業ですので妥当かと思います。冬季講習なども分かりやすり料金設定でした。
講師 人見知りの息子でも話しやすく、分からないことも質問しやすいそうです。
カリキュラム 本人はスタトレで使われている教材が使いやすく、気に入っているそうです。
塾の周りの環境 最寄りのバス停からは少し歩くので、暗くなると心配です。現在は送迎で通っています。
塾内の環境 自習室は広く使いやすそうでした。塾内は騒音もなく勉強に集中できる環境だと思います。
良いところや要望 塾長さんの感じもよく、塾全体の雰囲気も良かったです。
入室、退室すると保護者にメールが届くので安心です。
個別指導塾ノーバス宇都宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については納得のいく説明をしていただきました。ノーバスさんはきちんと説明いただきました。悪かった点は授業の料金が少し高めで、できれば毎日受けさせたいですが、週2回の授業で自習を活用させることにしました。
講師 生徒に対しても保護者に対してもとても丁寧な印象がありました。特に挨拶。基本だと思いますが挨拶の仕方が素晴らしいと思いました。ここなら安心できると思いました。
カリキュラム 授業の日以外でも自習室で自習できる点等が良かったと思います。その際わからないことがあれば先生に質問できるということ。前の塾ではどこで自習してよいか先生に質問もしづらかったようなのでその点は良かったと思います。
塾の周りの環境 住宅街にあるので静かですが、近くの商業施設が立て替えのこともあり夜は暗いかなとは思いました。
塾内の環境 先生方が熱心な印象があります。きちんとわかりやすく教えていただけると子供害っておりました。自習室も静かで悪い点は見当たらなかったです
良いところや要望 良いところは先生方の丁寧さ、熱心さです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業のことなのですが、子供から聞いたのですが、授業を受けていて、自分が問題がわからず、ペンの動きが止まるところと問題の解き方を考えているところを先生が的確に見分け、わからない時はわかりやすく教えていただけると驚いてました。良い塾にいけて良かったと思いました。
個別指導塾ノーバス県庁前通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 栃木県のとちぎ笑顔つぎつぎカードが使えて良かった。
塾の料金としては普通だと思う。
講師 各教科ごとに丁寧に教えてくれる。
カリキュラム 塾の教材に沿って教えてくれるのだが、学校の内容と違わないので良いと思う。悪い点はない。
塾の周りの環境 夜の人通りは少ない。家に近い点は送り迎えに便利で良いと思う。
塾内の環境 教室が白で統一されていて、明るくて勉強のしやすい環境だと思う。
良いところや要望 共通テストの予想問題が、無料で取れるのが良いと思う。コロナ対策もしている。
個別指導塾ノーバス県庁前通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な料金だと思います。
夏期講習も受けやすい料金だと思います。
講師 講師の年齢に幅があるので 子供に合った講師が
しっかり選んでもらえると思いました。
カリキュラム 夏期講習のスケジュールが色々決められる
ところがとてもよかった。
塾の周りの環境 通りが少ないので送迎するのにいいと思いました。
駐車場があるのも嬉しいです。
塾内の環境 とても綺麗な環境で、個別で教えてもらえるのは
とてもよいと思います。
良いところや要望 自習が出来る環境が整えてあるところが
とてもいいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんの穏やかな感じがよかった。
講師の方も優しそうで安心出来ました。
個別指導塾ノーバス宇都宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 丁寧に解説してもらっている様子です。
カリキュラム 受講教科以外は質問することで対応してもらえるし、冬期講習などで複数教科を選べる所が良かった。
塾内の環境 小中学生と高校生の自習室が分かれている所。
住宅街なので、うるさくない。
人通りが少ないので、夜遅くは心配。
その他気づいたこと、感じたこと 本人の希望通りの内容の塾を選びました。今後が楽しみです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾ノーバス宇都宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点は、とても分かりやすく説明していただいてるようです。
悪かった点は今のところありません。
カリキュラム 個人の理解度を見てカリキュラムを組んでいただいてるようです。
塾内の環境 自習室が若干賑やかなようです。
それ以外は問題ありません。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾通いで不安だったようですが
楽しく通わせていただいています。
個別指導塾ノーバス宇都宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては安いかなと思い入れたが、 その他に毎月の諸経費がまとまって引かれるので、家計への負担が大きい。
講師 若い先生が多く、子ども達とフレンドシップがあり、親しみやすい。
カリキュラム 無理な教材販売がなく、塾の教材をコピーしいたて使わせてもらえる。
塾の周りの環境 繁華街で、変質者もいないので、安心できる反面、交通量が多く事故が心配
塾内の環境 広い自習室があり、中学生用と高校生用がある。 休憩ルームもあり、長時間の塾も可能である。
良いところや要望 もっとリーズナブルな価格設定にしてほしい。5教科コースも割安で作ってほしい。
個別指導塾ノーバス県庁前通り校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 分かりやすい料金設定です。また自由学習もできるので、良いと思います。
講師 内容が分かりやすい。勉強でき鵜る環境で、積極的に勉強できるようになった。
カリキュラム 計画に沿った勉強ができており、起訴は勿論応用問題も解けるようになった
塾の周りの環境 自宅から近く便利で、友人もいるので、休憩時間にはリフレッシュできる。
塾内の環境 勉強できる環境で、集中して取り組むことができる。設備も充実しているので、不満はありません。
良いところや要望 面談も定期的にあり子供の実力も上がってきたと実感しています。
その他気づいたこと、感じたこと 環境が積極的に勉強できるようで、また、メリハリをつけることによって集中力も高まっています。
個別指導塾ノーバス宇都宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、あまり覚えていないが個別指導では高くない方だったと思う
講師 最初の先生は子供の性格をよく理解してくれた 先生が途中から変わってしまい、成績が特に伸びたわけでもなかったので、塾の効果がわからなかった。
カリキュラム 私はよく理解していなかったのだが、志望校には合格出来たのでまあ良かったです
塾の周りの環境 駅からも近いほどではなく、近くに時間つぶしができるところがないので、少々不便だった
塾内の環境 塾内が静かではなく、おしゃべりしてる人もいるようで、 集中できない人もいたようだ。
良いところや要望 その子にあったカリキュラムを作り責任もって指導してくれたと思う
その他気づいたこと、感じたこと 子供の現状を都度伝えてくれたら有難かった。 子供からだと何をしてるのか良く伝わらなかった。
個別指導塾ノーバス県庁前通り校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 まだ、通い始めなので分からないのですが
本人が楽しく通ってるので良かったと思ってます。
塾内の環境 自習室も使いやすく担当の先生以外の先生も声をかけてくれ質問しやすいと言ってます。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が楽しく通ってるので個別授業は良かったと思ってます。
親として、成績を伸ばし志望大学へ導いてくれた時に総評が出来ます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾ノーバス県庁前通り校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても分かりやすく教えて頂きました。
悪い点はありません。
カリキュラム カリキュラムは子供の期末試験に合わせて考えてくれ、とても助かりました。自分で選べるスタトレは子供に合っていました。
塾内の環境 駐車場があり所が良かったです。
バスでは通いにくいので、送迎になります。
その他気づいたこと、感じたこと スタトレは子供にとても合っており、自分で選んで学習出来質問もしやすい雰囲気がとても良かったです。
個別指導塾ノーバス宇都宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金では特に不満を感じたことはありません。ごく普通の料金設定だったと思います。
講師 先生は、最初は普通の授業でしたが、だんだん慣れてきたら、おしゃべりにも付き合ってくれて塾に行くのが楽しみでした。先生たちは教えてくれるけど、どちらかというと一緒に考えてくれるような感じで、自分で考えられる力がついたと思います。
カリキュラム 冬季講習や夏期講習は、学力別のクラスに分けられていました。教材は先生たちが作ってくださったプリントが主でしたが、模試や過去問をしっかり調べて作ってあったので、短期間できちんと力がつきました。私の受験した高校は少し入試の問題に特徴があったのですが、それにも柔軟に対応してくださり、合格することができました。
塾の周りの環境 自転車で通塾している人たちが多かったと思います。近くにコンビニやスーパーがあったので昼食には困りませんでした。
塾内の環境 自習室の席数が足りなくて困ったことは基本的にありません。少し騒がしく活気があったのですが、静かすぎないので個人的には集中できました。
良いところや要望 この塾は先生との距離が近いことがとても良いところだと思います。特に要望はありませんでした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ