お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾ノーバスの評判・口コミ
「個別指導塾ノーバス」「東京都東京23区」で絞り込みました
個別指導塾ノーバス荏原町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 1対1で見ていただけるのに、受講料が抑えられていて、丁寧に対応していただいてます。連絡ノートのシステムもこちらの意見も伝えやすく、毎回何をやっているか分かって、良いです。
カリキュラム 連絡ノートがあり、毎回何をやっているのか保護者にもわかりやすいです。
塾内の環境 自習室も個々に利用出来て、集中しやすそうです。悪い点は特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりですが、楽しく通わせていただいてます。都度ノートに、今日行った授業内容・様子を書き込んでいただけるのも有り難いです。
個別指導塾ノーバス荏原町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 話し方も穏やかで子供が聞きやすいと思います。希望としては厳しく指導する事も必要ではないかと思います。
カリキュラム 教材が豊富で、授業の内容も臨機応変に対応してくれるので、テスト対応もしっかりしてくれそうです。
塾内の環境 個別仕切られていてマンツーマンの良さがでています。自習室もあります。
もう少し広いとベストかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、数回しか行っていないが塾長を含めた先生方が感じが良く、子供も塾に行くのが楽しみみたいです。
個別指導塾ノーバス馬込校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導は集団塾より割高と感じています。休んでも振替をしてもらてるので助かります。
講師 あまり子供からは細かい話は聞きませんが、先生の話がわかりやすいと言っています。
カリキュラム 集団塾ではないので周りと比べて進んでいるのか遅れているのかが分からないからです。
塾の周りの環境 本人の希望で近い所を選びました。家から徒歩2分ですので、安心です。
塾内の環境 本人が強く希望した個人指導で、ガラス張りの地下なので様子も見えて良いです。
良いところや要望 こちらの要望もすぐ聞いて頂けるので予定が立ちやすいです。全国テスト等の案内もして頂けると嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が通いやすい雰囲気のようです。子供にお知らせを渡すのでこちらも見逃す事が多いです。
個別指導塾ノーバス荏原町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 若い講師が多く、溌剌として丁寧な印象をもちました。人数自体も多く在籍しているようです。
カリキュラム 学校の教科書に合わせて、ご指導いただけます。時間帯も15:15から用意されており、フレキシブルに対応いただけます。
塾内の環境 個別ブースが沢山用意されていて、環境もととのっています。ホワイトボードを利用できるスペースもございました。
その他気づいたこと、感じたこと 一対一の個別指導にも関わらず、コスパも優れていると思います。塾長さんも丁寧親切で安心感が持てました。
個別指導塾ノーバス馬込校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすく、教えてくれる。おしゃべりが少なく、授業の時間を効率的につかえる。
カリキュラム 振り替えにきちんと対応してくれる点がよい。なので、毎週通える。
塾内の環境 自習をする生徒が少ないのが気になる。もっと積極的にできる環境があるとよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 数学がわからなくて困っていたが、とりあえずわかるようになったので、良い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾ノーバス馬込校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 講師の方も気さくでどんな話も拒む事なくやる気に代えてくれる
。塾長も押せ押せな感じは全くなく、受け止めてくれる感じの方です。
カリキュラム 不慣れな教科、場所から教えてくれるので本人は納得したようです。
宿題が出ることは予め教えてなかったのですが、塾に行けば
分からない事は何でも相談出来るという所が心配を取り除いているようです。
塾内の環境 静かに集中できたようで、良かったとおもいます。
自習してる子も騒ぐような事もなく、かえって自分の子が
うるさくならないか心配です。
その他気づいたこと、感じたこと 5分で歩いて行ける安心な場所に理想的な塾があって何よりです。
まだ体験と1回目が終わったばかりですが、まずは落ち着いて
馴染んでいければと思います。
個別指導塾ノーバス王子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べると同じくらいだと思います。授業回数や科目が増えてもわかりやすかったです。
講師 部活引退が遅くなり、中学校3年生の夏に塾に入り、成績の足を引っ張っていた科目を懸命に教えていただき、本人の苦手意識もだいぶなくなり、高校の選択肢が増えました?
カリキュラム 数学と英語を習っていたので、とにかく基礎重視で教えていただきました。
塾の周りの環境 駅からも近く、大通りに面しているので夜でも明るいです。自宅からも近いので、自転車で通っています。
塾内の環境 大通りに面しているわりには塾内は静かです。ただ狭く、席数は少なく感じます。自習室も席が少ない。
良いところや要望 一年に一回面談(希望制)があり、時期が違っても相談する事ができました。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾するのが遅かったのでもっと厳しく指導する塾と悩みましたが、本人が通いやすいアットホームな塾を選び、受験が終わればやめると思っていましたが、今も続けています。
個別指導塾ノーバス荏原町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の相場としては、リーズナブルだと思います。半年ごとに別途教材費がかかったり、教科数が増えると負担も大きくなったりしますが、本人に合うスタイルのなかでは、よいと思います。
講師 英語がからきしダメな息子でしたが、毎週の授業で彼のついて行けるスピードで進めてくださり、また、毎週ほぼ同じ講師の方に見て頂いたので、進度もよくわかり、1年かけて英語の理解度が上がりました。
カリキュラム 季節講習は、ほとんど受けず、毎週の授業のみ参加しています。サッカーをやっているので、スケジュールの面では、がんじがらめではないのがありがたいです。
塾の周りの環境 自宅から徒歩5?10分圏内なので、雨天時でも負担が少ないです。
塾内の環境 自習室があるので、助かります。あとは本人のやる気の問題が大きいですが、不満はなるので、ないようです。
良いところや要望 特に要望はありません。個別指導なので、むしろ家庭の意向を強く出せるが、塾としてこのように伸ばしたいという意向は高くないように感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、塾長さんは人当たりのよい方のように見受けられます。
個別指導塾ノーバス馬込校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の割には安いのかと思います。料金設定もわかりやすいと思う。
講師 信頼でき、教え方が合ってる先生に会えたようで塾を嫌がっていたのがすすんで授業を受けに行くようになりました
カリキュラム 全教科まとめを出してくれてポイントを理解しやすいと言っていた
塾の周りの環境 家から近いのはとても助かります。バス通りに面しているのが少し心配
塾内の環境 バスが通るけれど音が気になることはありません。自転車を置くスペースもあり助かります
良いところや要望 試験前に無料の特別授業(個別ではなく)がある、全教科のまとめがあるなどはいいと思う。自習スペースが最近人が増え、友達と一緒に勉強する子がいてちょっと落ち着かない感じが出てきたのでそこは注意してほしい
その他気づいたこと、感じたこと 毎回連絡ノートにどこをやってどんな理解かを示してくれるのはありがたい。熱心な指導をして下さっているのであとは問題の解き方やノートのとりかた、効率の良い勉強方法なども教えてもらえたらありがたい。親が言ってもきかないが、塾の先生は信頼してるので
お住まいの地域にある教室を選ぶ