- 対象学年
-
- 中1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.50 点 (74件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー ESC臨海セレクト【難関高校受験専門】の評判・口コミ
「臨海セミナー ESC臨海セレクト【難関高校受験専門】」「神奈川県平塚市」で絞り込みました
5件中 1~5件を表示
- 前へ
- 次へ
臨海セミナー ESC臨海セレクト【難関高校受験専門】平塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬期講習のみを受けた。ほぼ、キャンペーン価格で安価だったことから、通常の月謝は発生していない。したがって、安いなと思った。
講師 生徒本人の実力を確認するための授業内容としてはとても妥当なものだったようです。可もなく不可もなしという判断をいたしました。
カリキュラム 高校受験に際して適切な進度と内容だったようです。実力確認もできて、マイナスポイントはないと思います。
塾の周りの環境 街灯があり、大通り沿いにあることで人目があることから、大きな犯罪に巻き込まれるような懸念は低い。ただし、交通量が多い地区なので、通うのに自転車を使用していたことから通行には非常に気を付けてもらうしかないと感じた。駐輪場があるようだったので違法駐輪もならずに助かった。
塾内の環境 通常のビル構造であり、ひどくもなく過剰に甘くもない。学習するのにはとくに支障はない印象。
入塾理由 高校受験をするにあたり、自分の実力を客観視するために模試を受けたり学力総復習が可能なクラスを体験してみる目的で、近所の塾から選びました。
家庭でのサポート 夜が遅くなるので夕方におにぎりを提供した。金銭的な支援以外に特に口出ししたりしていない。自分の時間の限りで通ってもらった。
良いところや要望 相談に行くと書棚に指導書類(受験のイロハ)のようなものが常備してありすぐに分かりやすい解説をしてくれた。場数を踏んでいて慣れていて寄り添って相談に乗ってくれる様子が頼もしい。
総合評価 近所であれば通って損はしないと思う。学力に応じてクラスを層別しており市内複数の拠点を以て難関校受検クラスをひとつにまとめて指導している形だったので、地区ごとにばらけず、均質な授業を受けることができていたと思う。クラスをひとつにまとめられていることを利用開始後に知ったため思っていた地区より遠くのビルに通うことになったが、自転車での移動の範囲内であったことから10分程度通塾に時間を必要とするくらいの誤差が生じたものの、大きな損失とも言えない。塾の工夫の一つだと感じた。
臨海セミナー ESC臨海セレクト【難関高校受験専門】平塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績に応じた割引制度があり、比較的安価に通塾できる点は良い。
講師 ある程度、学力に応じて、親身になって補習などを実施してくれた。
カリキュラム カリキュラムは、他校と大きく違いは感じられず、もう少し工夫が欲しい。
塾の周りの環境 駅に近いので、環境、立地はよくなく、それであれば、もっと駅に近い立地が良い。
塾内の環境 雑居ビルの一部なので、可もなく不可もない程度の環境で、よくもなく悪くもない。
良いところや要望 もう少し個性を出した学習カリキュラムや教育方針を出して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 子供たちは気に入っているようだか、もう少し成果を上げて欲しい。
臨海セミナー ESC臨海セレクト【難関高校受験専門】平塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 教科によっては、学びやすい講師もおり充実しているところもあるが、バラツキがある。
カリキュラム 相対的には、どこのじゅくとも大差はないが、大きな特色もなく、普通。
塾の周りの環境 繁華街にありまた遅い時間の終了なので、心配。
塾内の環境 塾のなかは、入室したことがないのでなんとも言えないが、可もなく不可もないのかと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 部活をやって、塾に行こうとするには、時間設定に、かなり無理がある。
臨海セミナー ESC臨海セレクト【難関高校受験専門】平塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると、比較的安価と思ったが、家計に与える影響は少なくない。
講師 あまり、会話していないので、よくわからない。説明会で話を聞いた程度。
カリキュラム 自分が現役だったころと比べると、テキストがすごく薄いと感じた。
塾内の環境 教室の広さが足りず、机と机の間隔が狭い。特に今の状況では気になる。
良いところや要望 せっかく塾に通っているので、子供のやる気を引き出して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと いま通っている教室は、自転車わをおく場所がないので、作って欲しい
臨海セミナー ESC臨海セレクト【難関高校受験専門】平塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 合格できたのでよかったですが、不合格の場合の保証など成功報酬が良いと思います。
講師 特に問題もなくアドバイスもしてもらい希望校に合格できたので悪くなかったと思います。
カリキュラム 同じく特に問題がなく、希望校に合格できたので悪くなかったと思います。
塾の周りの環境 住宅街にあり、家や学校からも近く、夜も危険な感じもなく良い環境だと思います。
塾内の環境 新しいので綺麗な施設でした。換気もしっかりされているみたいでよかったです。
良いところや要望 先ほども書きましたが、合格したらいくら、不合格ならいくらのように成功報酬にしたら通わせやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、夜遅くまでやるので有れば送り迎えのバスなど有れば通わせやすいです。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ