代進パーソナル
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.60 点 (20件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 東京都立川市・青梅市・町田市・小平市に5教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
代進パーソナルの評判・口コミ
「代進パーソナル」「高校生」で絞り込みました
5件中 1~5件を表示
- 前へ
- 次へ
代進パーソナル武蔵砂川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:芸術・表現
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べて、高いということもなく、適当だったのではないかと思います。
講師 結果として希望の学校に入学できた。事前の模試とかでは芳しくなかったのに、合格できたわけですから。
カリキュラム 子供に合わせて指導してくれたと思うので、合格という結果が得られたと思っています。
塾の周りの環境 家からすぐ近くにあり、送り迎えも必要がなかったのは楽でした。
塾内の環境 夜になると静かな環境になるので、騒音等は気にならない程度だったと思います。
良いところや要望 子供に合わせた指導があったと思います。結果としてよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 最初は代々木ゼミナールの系列化と思っていましたが、そうではないと知り、大丈夫かと思いましたが、その校舎の責任者の先生がしっかりしていたので良かったです。
代進パーソナル青梅新町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれ相応に高いです でも合格した場合の事を考えると対価だと思い安いというふうに理解できます
講師 講師は時間外でも質問に対して丁寧に指導してくれる 高校受験の際は受験に向かう際見送り(励まし)にきてくれたりて大変良かった
カリキュラム カリキュラムは当初大変難しかったが丁寧な指導のおかげで物足りなさまで感じた程度
塾の周りの環境 閑散な住宅街で静かな環境です すごく勉強するには最適です コンビニも近いので少しお腹がすいた際は買いにも行けると言ってました
塾内の環境 教室内は整理整頓されている 塾生が当番で掃除も行っている 他の塾では勉学優先なのでやらないそうですが ここでは社会勉強を兼ねて行っています
良いところや要望 とにかく指導熱心でバイタリティーあふれる講師がたくさんいます 先生でも辞める方がいましたが代わりの先生も同様に熱心です
その他気づいたこと、感じたこと ここの塾は自主性を引き出すのがうまくて自発的に勉強をします 自発的に出来る様な指導をしているともいえます
代進パーソナル多摩境校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手よりは安く個別で見てもらえたり、個人に合わせた料金携帯だったと思います。
講師 自分自身の目指すところに合わせて親身になって面倒を見てくれました。
カリキュラム 自分のスケジュールに合わせてそれぞれの日程を作ってくれました。
塾の周りの環境 駅からは遠く、徒歩20分はかかります。バス停からは近いです。
塾内の環境 教室自体は狭く、部屋数もあまり多くはありません。しかし雰囲気自体は綺麗です。
良いところや要望 先生方が柔軟に生徒に対応してくれるので、バリバリと大手の塾でやるのが苦手な人には居心地が良いです。
代進パーソナル武蔵村山西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても大きく違いがなかった。安いと感じた
講師 補修にも対応してくれる
カリキュラム 学校の教材に近く、内容も沿っている。わからないことも対応してくれる
塾の周りの環境 駅前なので治安はよい。電車利用はしないので利便性は感じない。コンビニ、スーパーも近く、食事も困らない
塾内の環境 治安はよい方かと思う。利便性は低く、車か自転車が必要。
入塾理由 家からも近く、価格も高すぎなかったためてごろだった。
宿題 あまりでないので、課題はもっと出してほしい。
家庭でのサポート 送迎。食事補助。
良いところや要望 大手なので安心。内容は分からない。保護者対応もそこそこ。
その他気づいたこと、感じたこと 授業を休んでも別日に振り替えられる。テスト前はテストに特化できる。
総合評価 ある程度、相談に応じて対応してくれる。柔軟性はあると思う。
代進パーソナル立川校(西国立) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2014年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 自分の進学希望大学(国公立と私立)の過去問を10年分選んでくれて、その傾向と対策を細かく教えてくれたので効果が非常に大きかった
カリキュラム 生徒個人の自主性を尊重し、各自の成績を見ながら不得意な学科を重点的に丁寧に指導してくれる体制がよかった。自習室が充実してて助かった
塾の周りの環境 立川は治安が悪いから夜は怖い場合がよくあったのでなるべくひとりで歩かないように気を付けたり親に迎えに来てもらったりするようにして気を付けた
塾内の環境 自習室は一人一人のスペースが広くてしっかり勉強できたからよかったと思う。ただ満席の場合があって使えない日があったのでもう少し席を増やしてほしかった
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。