- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.78 点 (19件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
進学塾アクシア(山口)山口小郡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の塾より授業料は安いと思います。教材費や管理費が一度にかかり月によっては高額になるため、月割にしてもらえると助かります。
講師 教科専任の先生で安心です。子供の理解度を確認しながらわかりやすく教えてもらえました。
カリキュラム 教科ごとの時間が決められており、子供も集中しやすくメリハリがつくのはいいと思いかす。
塾の周りの環境 車が停められる駐車場があり、子供が自転車で行く場合も国道沿いで行きやすいところがいいと思います。
塾内の環境 塾内は事務室と教室が別れていて、教室もいくつかあるため自習もしやすいと思います。
良いところや要望 塾のシステムなどわからないことに丁寧に教えていただけました。
進学塾アクシア(山口)大内校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 週1の80分授業を2対1で授業してくれていてこの値段ならおそらく安いのか?とは思うが、他と比べてないので正直よくわからない
講師 講師が一生懸命対応してくれているようで、勉強嫌いな息子が塾には遅刻することなく自ら行くことができている。先日面談があり、塾長とお話したが、息子な得意不得意をよく理解してくれており、今後どこを伸ばして行けばよいのか的確に教えてくれた。
カリキュラム まだ始めて半年くらいなので、どう判断したら良いのかわからない。息子自身は苦痛が無い様子なので問題はないと思う
塾の周りの環境 家から近いところにあるので息子が自分で自転車で行き来しているところが助かる。送迎不要。
塾内の環境 あまり部屋に入ったことがないのでうるおぼえだが、壁に子どもたちが今どこまで頑張れているのか、個人のシールが貼ってあったように思う
良いところや要望 立地条件と先生方の人柄はとても良いのでは、と感じている。連絡もとりやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 定期的に面談もしてくれるし、小学生はイベントもしてくれているので楽しんで塾に行ける。
進学塾アクシア(山口)旭通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
料金 他の塾とあまり変わらない料金だったがやはり受験生になると一気に料金が上がり冬期講習や受験対策など入れると負担が大きすぎる
講師 質問になかなか自分から行けなかったがそれを伝えると先生が気にかけてくれて声かけしてくれていたようです
カリキュラム 子どもの不得意な所は繰り返し集中的に教えてくれていたようです。
塾の周りの環境 大きなとおりに面していたので夜も明るい。裏に駐車場もありお迎えで待つことも出来るが、満車になっていることもある。駐車場は暗い。
塾内の環境 授業は私語をする子もおらず、自習室も静かな環境だったようで集中して勉強出来ていたよう
良いところや要望 電話で子どもの様子を伝えたことがあったがその後ちゃんと対策をとってくれていた
進学塾アクシア(山口)宇部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
料金 授業1コマの料金的には少し高いと感じているが、週1回の曜日を変更してもその代替え授業を他で実施いただけていた。
講師 高専ということで専用の講師に指導していただいてよかったと思われる。
カリキュラム 教材は学校の教科書をそのまましようして指導してもらうことで予習復習がしっかり出来ていた。
塾の周りの環境 車通りの多い場所で周囲も明るく治安的に問題はなかったが、安全性には少し不安があった。
塾内の環境 個別で指導していただく形で集中できる環境にはあったと思われる。
良いところや要望 高専の指導をしていただける学習塾が少ない中で指導いただけたことはよかった。
進学塾アクシア(山口)山口小郡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 わかっていることですが…出費がかなり厳しいなと感じる.が、他塾と比べれば全教科見ていただき、この料金なら良いような気がする
講師 バイトの大学生でないところが安心感につながった。丁寧に教えていただいているようである。
カリキュラム まだよく使っていないから分からないが、夏期講習や、秋からの受験対策など高校受験に向けて準備されている感じが良い。
塾の周りの環境 駐車場が広くてとても良い。駐車場に入れるのにUターンしなければいけないところが難点
塾内の環境 まだよく分からないが、自習がしたくて塾を選んだ.初めに見学した時に本人が良かったと思えたのなら良い環境なんだと思う
良いところや要望 先生方が、それぞれノウハウを持っていらっしゃるように感じて良い
お住まいの地域にある教室を選ぶ
進学塾アクシア(山口)山口小郡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
塾の雰囲気
料金 個別にしては、安いのではないかと思います。はじめの入会金を免除になったのが、助かりました。
講師 わかりやすい説明で、優しいとのことで、威圧感を感じない所がよい。
カリキュラム 集中力の続く時間の長さで良い。長すぎず、短すぎず。家での課題も出るので、良い。
塾の周りの環境 駐車場が広い。出入りがたくさんあるが、車が止められるのはありがたい。
塾内の環境 二人ずつで、好きなお友達と横に座ってできるのが嬉しいそう。集中できる、仕切りがあることもよい。
良いところや要望 個別なので、わからない所をすぐに先生がわかりやすく教えてくれる所が良い。わからないまま進むといったことがない。
進学塾アクシア(山口)旭通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
塾の雰囲気
講師 4教科を3人の講師の先生方が担当されているのですが、どの先生もたいへんわかりやすく楽しい授業のようです
カリキュラム オリジナルのテキストですが、難しすぎもなく簡単すぎでもなくちょうど良いレベルだと思います。子供も取り組みやすいようで頑張っています。
塾内の環境 明るく清潔でとてもいいと思います。土足厳禁なので清潔ですが、用意してくださっているクロックスが共用のため、少し不安です。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通うのが初めてで、嫌がらずに通学できるのか不安でしたが、授業が楽しくとてもわかりやすく、苦手だった算数も大好きになりました。宿題も適量で負担があまりないので、塾から帰宅後自ら進んで取り組んでいます。今までよりも勉強が好きになったようでとれも嬉しいです。
進学塾アクシア(山口)山口小郡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
塾の雰囲気
講師 英語、数学、理科をやったが、教え方がどの教科もわかりやすく、特に理科がわかりやすかった。
カリキュラム 英語でわからないところがあり、手が止まっていたら、ヒントをもらえた。そして、その後の解説もわかりやすかった。
塾内の環境 1教科終わるごとに換気を行い、机も適度に離してあり、とても勉強しやすい環境である。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強が苦手で、集団の授業についていけるか不安であったが、なんとか頑張っていけそう。
進学塾アクシア(山口)宇部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別なので、集団と比べると高いです。テスト前も無料の対策日も設けてありますが、しっかりさせようと思うと別途料金がかかります。
講師 個別指導なので、授業の変更もでき、丁寧に指導もしてもらっていると思います。
カリキュラム 解ければ、他の教材をコピーしてもっと難しい問題を解かせるなど、対応してもらっています。
塾の周りの環境 便利なところにはあります。ただ、高校生の塾と場所が同じなので、自転車禁止も沢山停まっており、送迎は、不便です。
塾内の環境 自習室もあり、特に高校生達が静かに自習しているなかで、できるので、集中はできるようです。
良いところや要望 個別なので、苦手なところなどじっくり見てもらえています。勉強指導や対策などおやにもしっかり説明してもらえます。
その他気づいたこと、感じたこと 個別で急な変更にもおうじてもらえて、とても助かりました。テスト後の面談もじっくり話してもらえました。
進学塾アクシア(山口)山口小郡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 学期途中入会でしたが補講など行っていただいてとても助かりました。
カリキュラム 学校の予習にもなっているようで本人も学校の授業がより分かるようになって良かったと行っていました。
塾内の環境 施設もきれいで人数も適正な人数で適正な広さで行われており非常に良い環境です。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾して1カ月弱ですが本人もとても分かりやすいとやる気が出てきています。来週の中間テストの結果が楽しみです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ