個別指導VIC
- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.33 点 (11件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
「個別指導VIC」「東京都」で絞り込みました
9件中 1~9件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導VIC恵比寿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生 高校受験対策
講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金設定は無難な方だと思います。都心なんで高いかもですが、それなりの見返りはあるかと思います
講師 具体的に間違ったところやなぜ正解したのかを例を踏まえて説明してくださる講師で良かった
カリキュラム カリキュラムの設定やプロセスなど具体的に組み立ててくれたので良かった
塾の周りの環境 子供が安全に通えるように大通りの付近に車を停められるようにしてほしい
塾内の環境 寒すぎる室内環境だと風邪をひきやすいのでこまめな調整をお願いできますか
良いところや要望 講師が親切な対応を心がけていて、成績が伸びるように協力してくれる
個別指導VIC東蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.80点
中学生~高校生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は個別の割には安い設定ですが、教科数がたくさん取れば、それなりの値段になると思います。部屋で区切られてる空間ではないので…夏期講習や冬期講習はかなり高いです。
講師 塾長先生がとても熱心で、まめに連絡下さったり、とても助かった。私も息子と一緒に通っていた時期があり、随分とお世話になりました。
カリキュラム 学校に合わせたものを使ってくれてました。ただ、講習時期は金額が跳ね上がるので、お金が高いように思えました。その割に息子が部活を理由に行かないみたいな、時間調整も大変でした。
塾の周りの環境 駅前であり、明るいところなので、治安は悪くないとおもう。わかりやすい場所であり、一番遅い時間帯に通っているが、あまり心配はない。
塾内の環境 駅前、国道に面しているので、ざわざわ感はあります。個別だけど、先生は2人を掛け持ちしているので、なかなか見てもらえず待ち時間もあります。自習室はいつでも使えるので、そこは良いと思います。
良いところや要望 塾を忘れていると直ぐに連絡をくれる。どうしても難しいときは調整してくれる。コロナのあとは塾を覗いていないので解りませんが、子供たちの環境は考えてくれています。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更は対応してくれますが、決まった講師の先生が難しい場合もある。
個別指導VIC東蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.25点
小学生 苦手克服
講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:1.0| 料金:1.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 高い。非常に高く、春期などの講習も高く、申し込まないと連絡が来るような感じ。
講師 講師一人につき何人教えてるのか曖昧で、自分の問題が終わっても待ってることが多いと子供から聞いていた
カリキュラム テキスト代、講習代が高い。保護者と塾での連絡はノートでのやり取りなので古い。
塾の周りの環境 自転車置き場があったのは良かった。駅前です明るいのも良かった。
塾内の環境 教室内はビルの外観から比べると非常に汚い。壁が黄ばんでいて書類なども乱雑であり、親が来校しても説明してくれるブースなどもない。
良いところや要望 顔認証でな入塾、退塾のシステムが無理なのはとても良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師に対して先生何人なのかはっきりして、教室がもう少し清潔であればよかった。
個別指導VIC恵比寿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 教科ごとの料金設定で分かりやすい。冷暖房費はべつに払う事になっています。
講師 個人のレベルに合わせて、無理なく指導して頂いた。また中間テストや期末テストなどの時は補習もしっかりして下さった。
カリキュラム 苦手な学科だけを選んで受ける事が出来て経済的にも助かった。計画的なカリキュラムで、保護者への連絡も密だった。
塾の周りの環境 恵比寿駅の近くで交通の便は良かった。ただ週末は夜遅いと酔っ払いが多いようですね
塾内の環境 自習する場所も確保されていて、早目に着いても時間が無駄にならず良かったです。
良いところや要望 特にきになる点はありませんが、連絡が深夜にあることが多いのが気になりました。
個別指導VIC恵比寿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生~高校生 高校受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0| 料金:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 最初は少し高いのかなぁと思っていましたが、個別ということを考えると(実際は2人を同時に見たりするようですが)格安だなぁと思っています。
講師 その子の学校のレベルや教科書でオリジナルの授業をしてくれる。受験のときもお世話になったが、普段のときに不得意を持ち上げてくれたから、推薦が貰えた。高校生の今も、苦手な数学だけ続けているが、先回りもしてくれるし、難しい独自の問題にも取り組んでくれて、感謝しかない。
カリキュラム 教材も購入して、一般問題もするが、個別の宿題などにも対応してくれるので素晴らしい。季節の講習も内部生徒は必須なのだが、部活動や他の予定などで、行けなくても対応してくれる。強いて悪いところをあげると、熱心すぎて、テスト前に11時くらいまで残って勉強していたことがあって、心配した。以後は本人が連絡をくれる。
塾の周りの環境 駅に程近いのですが、裏手に神社があり、少し暗いので、夜遅くは少し危険かなぁと思います。飲み屋も回りに多いですし。明るいうちは問題ありません。
塾内の環境 私が受講しているわけではないので、詳しくは分かりませんが、塾長がしっかりしている人の印象なので、環境はいいだろうと思っています。
良いところや要望 全教科お願いするより、不得意科目を徐行するのが得意な塾だと思います。途中から、保護者に月一度メールがくるようになったのですが、その内容が、全塾生向けなので、高校生の娘には頓珍漢な内容なので、来なくてもいいのにと思ってしまったりします。でも月一度なので、取り立てて、改善してくれと言うほどでもないです。
その他気づいたこと、感じたこと 本当に感謝しかないです。個別なので、席と先生が確保できれば、こちらの都合で振替もしてくれますし、先生が相談にのってくれますし、とてもいい塾です。
個別指導VIC東蒲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生~高校生 補習
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 補習
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の個別指導塾と比べても多少安価だと思います。また定期試験前は特別指導をして頂き助かりました。
講師 学校のカリキュラムに合わせて指導してくれました。
カリキュラム 個別指導塾のため、生徒の状況に合わせて、指導して頂き、定期試験の結果が安定してきました。
塾の周りの環境 駅からも近く交通の便は良いです。また周辺に変な店があるわけでもなく問題ありません。
塾内の環境 実際に見学したことがないため、正確なことが分かりませんが、落ち着いて勉強出来る環境だと聞いています。
良いところや要望 中学生位までであれば特に問題はないと思いますが、本格的な大学受験には対応は難しいと思います。
個別指導VIC恵比寿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は通常よりは手頃だと思います。但し授業料以外に別途料金が発生します。
講師 苦手なところを徹底的に指導していただきました。高校に入ってからも中間、期末試験にむけて色々指導してもらってます。
カリキュラム 志望校にも危うかったのですが何とか合格できたのは講師の方々の指導による物だと思います。定期テストもなんとか赤点を取らずに済んでます。
塾の周りの環境 恵比寿の駅前で交通の便は大変良いと思います。どうしても夜遅くなるのでその辺は恵比寿は治安も悪くなく安心です。
塾内の環境 時間より早くついても自習できるスペースがあり環境にとくに問題はありません。
良いところや要望 父兄にもよく連絡があり、色々な情報をつたえていただけて助かっています。
個別指導VIC恵比寿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 まあ標準の価格設定だと思います。科目別に判り易く示されている。
講師 中間テストや期末テストなどの前に集中的に苦手な項目を指導してくれる。授業時間以外でも自習をさせてくれたり相談に乗ってくれる。
カリキュラム 目指す公立高校になんとか合格できたのも塾の指導のおかげだと思います。
塾の周りの環境 徒歩圏内なのでべんり。
塾内の環境 立地が良いが、夜間は繁華街に近いので酔った人が多いようです。まあ駅や交番もすぐに近くにあり心配はすくない。
良いところや要望 定期的にメール連絡、電話連絡もあり、コミュニケーションはとれていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 以前通っていた塾は家の近所で便利だったのですが対応や講師のレベルに疑問があったのですが、ここはしっかりしていた。
個別指導VIC恵比寿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 高校受験
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 経済的に厳しい状況ですが、本人に役立っているし、特に高いわけではないと思います。他の塾よりは安いようです。
講師 どちらかというと進学指導というより補習を主にやってもらって基礎学力を強化してもらった。個人個人にあったカリキュラムを組んでもらったり、部活などでスケジュールがあわないときでも柔軟に対応してくれる。
カリキュラム 本人に合ったスケジュール、学習内容、定期テスト前の集中抗議などかなり本人にも役立っているようで高校受験も無事志望校に合格できました。
塾の周りの環境 自宅からもバス1本で行けるし、駅前なのであまり心配の無い場所です。ただ若い人たちに人気のエリアなので酔っ払いが多いのが気になるそうです。
塾内の環境 早くついてしまっても自習したり出来るスペースが確保されているようです。入室退室の連絡も携帯に送られるシステムも利用できます。
良いところや要望 特に気になる部分は無いですが、なかなか家計には厳しいです。様々な入試にたいする情報もしっかりしていたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒間のコミュニケーションもうまく計られているようで、変な競争感もなく長く通える塾だと思います。先生たちや事務方もしっかりしたかたが多い。
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。