- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.48 点 (122件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東進スクールの評判・口コミ
「東進スクール」「愛媛県伊予郡砥部町」で絞り込みました
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
東進スクール砥部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場は分かりませんが、子供の為ならこのくらいは出せる金額だと思います。
講師 子供からは、そんなに塾での事を聞いてないのですが、嫌がっている様子は無かったので良かったんだと思います。
カリキュラム 子供がちゃんと受験に合格したから、子供にピッタリだったんだと思います。
塾の周りの環境 我が家から塾に通うのは、治安は良いですし、そこまで不便なことは無かったですが、少し遠かったとは思います。
塾内の環境 何度か塾を訪れましたが、車の通りも少なく静かでした。生徒の皆さんも授業中は静かにしていました。
入塾理由 近くの塾で1番通いやすく、この塾のチラシをちょうど見たからです。
良いところや要望 先生の方が優しく、子供も仲良くなっていたので、きっとどんな子でも安心できると思います。
総合評価 我が家としては、あまり悪い印象はないです
東進スクール砥部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾金やテキスト代はとても高いが、月々の月謝は他とあまり変わらない。オンライン授業もあるので申し込みに別途かかるのが高いと思った。
講師 とても親身になって対応してくれる。こちらの要望を聞いて教えてくれる。子供が楽しく通えるように接してくれている。
カリキュラム 一貫したカリキュラムで分かりやすい。内容は難しい問題もあるが、基礎、発展問題の両方が勉強できるのでいい。
塾の周りの環境 道路沿いで少し危ないのと、送り迎えの時に保護者が重なるので、駐車しにくいが駐車場はある。
近くにお店があるので街灯があるのは安心。
塾内の環境 人数が少ないので広々受けれている。
コロナ対策も万全にしている。
良いところや要望 定期テスト対策もしてくれたり、英検漢検も勧めてくれるので、子供の意欲に繋がる。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ