- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.68 点 (58件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
「ライトハウス・アカデミー」「神奈川県」で絞り込みました
ライトハウス・アカデミー上大岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は高い。強制的に模擬試験を受けさせるのは違うと思う。月によって料金が変わるのはよい。
講師 こちらの意見を聞いてくれる。悪いところは分かりません。上からものを言う人はダメです。
カリキュラム 基礎から勉強できる。教材費が高い。
塾の周りの環境 夜間は迎えが必要。しかし、最寄り駅なので通いやすい。それは絶対条件です。
塾内の環境 雑音はなくならないが、ある程度は仕方ない。ある意味、集中できるようになる。
良いところや要望 受験に必要な知識を与えてくれる。誉めて伸ばしてくれる。偉ぶらない。
その他気づいたこと、感じたこと 一方的でないのが一番。今必要な指導を考えてくれる。だからといえ、宿題攻めしない。
ライトハウス・アカデミー川崎日航ホテル教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別としては一般的なお値段かと。個別なので、やはり金額はかかります。
講師 いくつか個別塾を試しましたが、この先生が良いとすぐに子供が決定しました。
カリキュラム 塾教材使用していないため、わかりません。講習については時期になると連絡いただけるみたいです。
塾の周りの環境 ホテル内なので静かです。ホテル内のエレベーター使用しますので、時間的に待つときもあります。
塾内の環境 広さは広くもなく狭くもなく。拡張したらしく2室使用しています。
良いところや要望 先生方は男女や年齢幅が広く、選択肢は多いと思います。他の個別では大学生ばかりでしたが、年配の方も多いです。
その他気づいたこと、感じたこと 事務方の力は弱い印象です。電話もなかなか繋がりません。連絡方法が21時までの電話のみなので、他の方法も考えてほしい。繋がらずに時間で留守電になったこともありました。
ライトハウス・アカデミー川崎日航ホテル教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.80点
中学生 苦手克服
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 やはり個別なので高いですが、これで成績が上がれば悪くはないと思います。
講師 無料体験で本人が気に入った先生に1対1で教えていただけるのは良いと思う。
悪い点は今のところ無い。
カリキュラム まだ通い始めたばかりで良く分からないが、生徒それぞれにあったカリキュラムと指導をしてくれるようなのでその点は良かったと思う。
塾の周りの環境 ホテルの中にあり安心感がある。
悪天候の時でも通いやすい。
塾内の環境 それぞれ仕切られている為、他の生徒が気になり授業に集中できないという事が無く良いと思う。
良いところや要望 相性の会う先生が見つかるまで無料で体験が出来たのが良かった。
個別と言っても先生1人に対して生徒が2人だったらする事もあるが、こちらは本当に1対1なのでいいと思う。
ライトハウス・アカデミー上大岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 英検受験
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 英検受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別の中では安いかと思うが、時間が遅れて始まってもきっちり延長してくれるわけではないので不満
講師 良かった点は子供が嫌がらなかったので子供との相性です。悪い点は時間通りに始まらない点です。始まりが遅くても終わりの時間はあまり変わらないので損した気持ちになりますが、授業の流れもあるので今後、延長してもらえる日もあるかと思うので様子見です。
カリキュラム 季節講習は受講していないのでわかりません。学校の授業の予習と英検対策をお願いしていますが、今のところ特に教材指定もなく様子見の段階です。
塾の周りの環境 立地は駅から近く便利です。ただ自習室は十分にあると言われましたが実際には空いていなくて使えないようなので困りました。Wi-Fiもつながらないので空いていても学校課題などはできないのが不便だと思います。
塾内の環境 体験に行ったときにはブースも狭くはなく静かでしたが、入塾してから少し変わったようですが、特に騒がしいということはないようです。
良いところや要望 体験で二人の先生を比べて選べたことと、入退室メールが届くのが良い
ライトハウス・アカデミー川崎日航ホテル教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 駅近なのに他の塾に比べて料金は少し安いように思う。
入会金無料のキャンペーンはやってないが講師を二回変えて体験させてもらえた。
講師 ベテラン女性講師が熱心で良い
学校の先生のような雰囲気で明るく娘のやる気を引き出してくれる。
カリキュラム 宿題も適量
雑談も本人の為になるものが多い。
夏期講習も強制ではなく時間も回数も調整してくれる。
塾の周りの環境 駅近で暗い道もなくホテルの上で治安が良いがエレベーターがホテルについてるものなので満員で乗れない時もある
塾内の環境 自習室は2ヶ所あるが1つは、少し狭く
圧迫感もあるように思う。
良いところや要望 入塾に対して勧誘やしつこい電話もない。
塾料金対応がもう少ししっかりしてると良いと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ライトハウス・アカデミー横浜スカイビル教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別にしては良心的かな、と思います。夏期講習などはまだ通っていないので分かりません。
講師 講師によってだいぶ質に開きがある。当方はベテランの専任講師に担当していただいて、安心感あります。
カリキュラム 子供のペースに合わせてもらえるのがいい。教材がいいものなのかは疑問です。
塾の周りの環境 ショッピングビルの中なので安心。我が家からは近く通いやすいです。
塾内の環境 机の数が限られているので授業の予約がしづらい時がありました。もっと増えるといいと思います。
良いところや要望 こちらのリクエストをしっかり聞いてもらえるので安心感があります。子供も前向きに通えているのでこのまま通いたいです。
ライトハウス・アカデミー横浜スカイビル教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 立地があれだけよければ料金も高くなりますね。その辺は仕方ないかと思います。
講師 子供のことを見ているようで見てない感じが伝わってきました。もう少し親身に見てほしかった。
カリキュラム もう少しわかりやすい内容だよ良いと思いました。聞きたいことを聞きづらい環境だったのかな。。
塾の周りの環境 立地はよく通いやすいとは思いました。駅から近いのは便利ですね。
塾内の環境 利便性が良いせいか人が多く通わせるのが少し嫌でした。人混みは良い面も悪い面もある。
良いところや要望 子供に対しても丁寧な対応を心掛けて頂きこれからも頑張ってください。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。これからも頑張って運営して頂ければと思います。
ライトハウス・アカデミー横浜スカイビル教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 大手塾の個別と比べると、良心的な料金設定
なのが良い。悪い点は現時点では感じていない。
講師 現時点で子どもが理解している点、補強すべき点を明確に保護者に伝えてくれる。
どこまで臨機応変に対応
してくれるかは未知数。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内なので安心感があるが、
駅や塾周辺はどうしても人が多く混雑している。
塾内の環境 整理整頓はされ個別ブースなのは良いが、
ブースとブースの間隔が狭い。
親は雑音が気になるが、子どもはさほど気にならないらしい。
良いところや要望 個別塾の中ではリーズナブルな月謝で、自宅から近距離な場所にあること、塾長は温和で相談しやすい方なこと。
講師は若いだけに融通が効くか多少不安はあるが丁寧に指導してくれてやる気を感じる。
要望としては、もう少し教室が広いと尚良し。
ライトハウス・アカデミー横浜スカイビル教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 基礎学力向上
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 大手の塾の2対1より、こちらの1対1の方が授業料が安い。しかも、先生の質が高いと思う。
講師 体験は何度でもでき、男性、女性、ベテラン、若手と、いろいろ試させてもらった。どの先生も良かったが、子どもに一番合いそうな先生にしてもらえた。
カリキュラム まだ、始めたばかりで、数回授業をやった後に、適した教材を選んでもらえるらしい。また、テストは、年間でかなりの回数が別料金で設定されているが、必ず受けなければいけないわけではないらしい。
塾の周りの環境 横浜駅から地下道でつながっており、雨に濡れずに通える。商業ビル内なので、人目が常にあるのと、トイレもキレイで安心できる。
塾内の環境 商業ビルのスペースに、衝立と机、椅子があるだけで、スペースも余ってるぐらいで殺風景だが、地元の塾は、ぎゅうぎゅうに生徒を詰め込んで、やっているところが多いので、コロナを考えると、これぐらいの密度の方が安心できる。
良いところや要望 毎回、講師から連絡帳で授業内容の報告がくる。また、塾の入退室は、カードで管理されていて、メールで連絡がくる。また、ポイント制度があり、ポイントが貯まると、賞品と交換でき、子どものやる気を促してくれる。
ライトハウス・アカデミー上大岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.20点
小学生 基礎学力向上
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別指導塾としてはお手頃価格だと思います。通塾目的が基礎学力向上なので
講師 現在国語と算数を受講してます。苦手科目の克服と基礎学力向上を目的に通塾されています。
カリキュラム 基礎学力向上プログラムとしては適切なカリキュラム教材だと思います。
塾の周りの環境 自宅近くのバス停から10分強の通塾時間です。時間に余裕があれば徒歩通塾されています。
塾内の環境 個別指導塾なので仕切り版で一定のスペースは確保出来てい模様です。
良いところや要望 個別指導塾としてはお手頃価格です。中学受験等の場合は合格目標達成とは別と考えています。
その他気づいたこと、感じたこと 受講後の交換日記形式の報告書は有難いです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ