- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.40 点 (1,106件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー 個別指導セレクトの評判・口コミ
「臨海セミナー 個別指導セレクト」「神奈川県藤沢市」で絞り込みました
18件中 1~18件を表示
- 前へ
- 次へ
臨海セミナー 個別指導セレクト湘南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 100分マンツーマンではなく、50分演習をする事によって値段が抑えられていると思う。コスパは良いと思う。
講師 過去問で、先生も解けない問題に何十分も付き合っていたのは、時間がもったいないと思った。
カリキュラム 自分の勉強したい過去問を解き、同レベルの高校の過去問なども出してくれたのが良かった。
塾の周りの環境 駅前で、人通りが多いので、安心感がある。建物は狭く、エレベーター降りると目の前に受付があるのが、圧迫感がある。
塾内の環境 塾自体こじんまりとしている。アットホームな感じで落ち着いた感じがする。
入塾理由 塾のカリキュラムではなく、個別の勉強を見てくれるところ。高校の過去問のみなど。
良いところや要望 入塾が受験真っ只中だったので、先生たちも大変だったかと思いますが、娘の不得意など理解し、教えてもらえてるところ。
総合評価 まだ2ヶ月しか通っていないのと、塾のカリキュラムではないので評価が難しいですが、親身になって教えてくれている感じがします。
臨海セミナー 個別指導セレクト辻堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は個別なら妥当かなとおもいますが、維持費や季節講習の部分がすこし高いなと思います。
講師 個別なので、勉強が苦手なできない状態の子供に合わせるのではなく、そこに配慮しつつも、学年なりの勉強量や課題を頑張ろうとはげましながら指導してくださるところ。
カリキュラム 演習の際に、間違えると、間違えた問題の類題に再チャレンジしなければいけないところがいいなとおもいました。
塾の周りの環境 駅前で明るい場所にあります。
駐輪場が遠いのがすこし面倒です。
治安はわかりませんが、そんなに悪い感じはしません。
塾内の環境 しずかなようです。
以前通っていた塾よりも狭い感じがするのと、自習スペースはあまりたくさんないみたいです。
入塾理由 丁寧な指導と、演習問題にバーコードがついていて間違えた問題はそのバーコードをスキャンすることで類題がでて、それをできるまでやるのがいいと思いました。
宿題 まだすくないですが、まいにちやるように言われています。子供は面倒がっていますが、ありがたいです。
良いところや要望 まだはいったばかりなのでわかりませんが、本人の勉強嫌だ、やりたくない!みたいな勉強への嫌悪感が薄れていくような指導をしてもらえたらすごくありがたいです。
臨海セミナー 個別指導セレクト藤沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いと思っていたら、オプションとかでお金がかかることが多くて、年間でしたら安くなかったです。
カリキュラム 教材がとても多くて、全部使ったのかは謎ですが、学校の成績も伸びたので良かったです。
塾の周りの環境 車が停めるところがなかったので、送り迎えがやりにくかった。しかし、駅の近くでコンビニもあるので便利でした。
塾内の環境 自習室もちゃんとしていて、授業がない日にもよく通っていました。教室はちょうど良い広さでした。
入塾理由 友達が通っていたのもあり、家からも近かったので通っていました。先生も熱心でよかったです。
定期テスト 定期テスト対策も沢山していただきまして、成績がアップしました。
宿題 宿題の量はちょうど良かったと思います。大 多すぎてできないとかはなかったと思います。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや、授業が始まる前にあわてて夕飯を作ったり、くらいです。あとは塾にお任せしていました。
良いところや要望 授業料は年間では安くないのに、安いように謳っているのはどうなのかな、とおもいます。
総合評価 親が煽らなくても、ちゃんとやる気になって勉強していたので良かったです。
臨海セミナー 個別指導セレクト湘南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月授業料とは別に模試代がかかる。使わないのに教科書を大量に買わせる。
講師 辞めたいと相談した時、辞めるとしても来月分を支払ってからといわれた。
カリキュラム 学校の授業より早く進みます。教科書使わないのに買わせすぎです。
塾の周りの環境 駅の近くなので夜遅くなる平日は迎えに行っていました。治安はたまーに悪い人がいますが人が多いので大丈夫だとは思います。行きはバスで行っていました。
塾内の環境 駅に近いので雑音あります。狭いです。それ以外の環境は普通の塾です。
入塾理由 家からはそんなにちかくないですが、車で送り迎えできる距離だったからです。
定期テスト それなりに教えてくれますが、これも当たり外れの差が激しいです。テストの点はかなり上がりました。
宿題 難易度は普通くらいですが量が多いです。やる気がでないだろうなーと思ってしまうくらいありました。
家庭でのサポート 家では勉強のことはあまりうるさく言わないようにしていました。ちゃんとやっているのはわかっていたので。
良いところや要望 普通の塾です。休んだときは補習もありますし、多少の息抜きも可能です。
その他気づいたこと、感じたこと 先生は当たり外れあり。友達がいるとやる気は多少でるみたいですけど子供次第です。
総合評価 可もなく不可もなく。それなりに教えてくれますが、先生は当たり外れの差が激しいです。
臨海セミナー 個別指導セレクト湘南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科にしては安価だが、半分以上は映像授業と自己学習による集団授業なので、こんなものかと思う。逆にコストを抑えるためによく考えれているともいえる。
講師 講師1:生徒2の体制であるが、生徒双方に気を配り、片方が遊んだり、質問出来なかったすることが無いように配慮されている点が良かった。
カリキュラム 授業のあとに一人で問題を解く時間が設けてあり、やりっぱなしではなく、その日のうちに学んだ点の理解を深められるところ。
塾の周りの環境 駅から近く、地下通路から出て眼の前の立地のため利便性と治安がよい。
塾内の環境 生徒数に対して狭いと感じた。机と椅子は古く小さく、良い印象は無い。
良いところや要望 厳しい雰囲気があり、授業・宿題に対して真剣に取り組むことができているのが良い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 個別指導セレクト藤沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他をあまり見ていないが妥当な点かと思う。結果を出してくれれば十分満足
講師 過去の経験等を多く話してくれるのはすごく良い。教え方等決着伴うかは不明のため
カリキュラム 他と比べていないため判断が出来ないから
勉強の仕方などもおしてえいただきたい
塾の周りの環境 家から徒歩圏内で非常に便利。
交通が激しい点がやや心配でマイナス
塾内の環境 教室が狭く机が小さい点が不満 広い環境の方がいいと思いまいなすてん
良いところや要望 子供が楽しくできているところが良い点
模試などのプリントが分かりにくい
その他気づいたこと、感じたこと 特になし
配布のプリントが誤記が多く判断に迷うことがたたある
臨海セミナー 個別指導セレクト藤沢校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めかなと思う。家計に余裕があるかよっぽど塾に通わせたいなら話は別。
講師 どの人も面白く優しいので教わりやすい。稀に授業が分かりにくい人もいるが、大体は分かりやすい。
カリキュラム 人手が単純に足りないと思う。カリキュラム・教材・講習自体はよいと思うし、TSPの制度は画期的でよいと思う。
塾の周りの環境 立地・交通の便はよいと思うが、治安が少し気になる。夜は気を付けた方がいいと思う。
塾内の環境 雑音は多少はあるが、そこまで気にならないし、整理整頓されていていいと思う。
良いところや要望 とにかく人手が足りないと思うので、もっと人を雇ってほしいと思う。
臨海セミナー 個別指導セレクト辻堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験前は毎日塾だったのですがそのぶん料金は高かったです。夏期講習や冬季講習は妥当な料金だとおもます。
講師 塾長がとても熱心で志望校の事で悩んでいた時に色々相談にのってもらいました。わからない問題はわかるまで教えてもらいました。
カリキュラム 中学3年生の受験前は毎日塾があり復習、わからない所を勉強していました。
塾の周りの環境 駅前にあり新しい教室になったのでとても綺麗な所でした。自転車置き場が少し離れていたのでそこはちょっと不便だなぁと思いましてた。
塾内の環境 新しい教室で個別指導だったので人数もそんなに多くなく静かな環境で勉強する事ができました。
良いところや要望 新しい教室なので綺麗な教室で授業を受けれたのが良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習などは先生が突然休みになって時は先生が変わるのでその点はあまり良くないと思いました。
臨海セミナー 個別指導セレクト辻堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別に季節講習を受講することになると思うが、季節講習なども含めてどのくらいの値段になるのかを予め教えていただけると尚よいと思う。
講師 まだ入塾したばかりだが、子どものやる気を引き出してくれており、安心してお任せできている。
カリキュラム 子どもが楽しめる内容となっている点がよいと思う。
季節講習において、子どもの状況を考え、どれを受けるべきかわからない点が悪い点。
塾の周りの環境 駅前のため、交通の便もよく、治安についても問題ない。悪い点は見当たらない。
塾内の環境 子どもが勉強する環境は確認できていないが、塾自体は静かな環境だったと思う。
良いところや要望 公立中高一貫校を希望するにあたって、面談対策や作文対策講座があるとうれしい。
臨海セミナー 個別指導セレクト藤沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾に比べて安かったのが決め手ですが、もし成績が伸びない様ならば別の塾も検討したいです。
講師 入塾時の押しが強く少しためらう部分もありましたが、それを熱意と捉え入塾しました。
塾の周りの環境 駅から近いが繁華街の為、少しゴミゴミしている印象です。
飲み屋も多いので、夜になると治安が心配です。
塾内の環境 時間帯にもよりますが、小学生がいる時間は少し騒がしい時もあるようです。集中出来る環境作りをお願いしたいです。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりなので、良いところや要望もこれから出てくると思います。今のところは特にありません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 個別指導セレクト藤沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験授業が充実している。長く通塾できる費用か今後検討の余地があります。
講師 誠実で、的確なアドバイスを頂けます。客観的、前に進める意見を言っていただき、具体的な勉強プランを立ててもらえます。
カリキュラム 間違った問題の類似する問題をどんどん出してもらえて良かった。
塾の周りの環境 駐輪場が混雑するので帰り際の自転車移動が大変。交差点の近くの為、車の音が気になる時がある。
塾内の環境 コロナ対策がしっかされていて良かった。
教室が綺麗で機能的でした。
良いところや要望 先生が親身にアドバイスして下さる。
勉強に対する客観的な意見をいってもらえる。
臨海セミナー 個別指導セレクト湘南台校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分からないところを分かるまで親切に詳しく教えてくれて良かった。
カリキュラム 授業の先取り勉強ができて良かった。
間違えた問題をできるようになるまで解くことができて良かった。
塾内の環境 狭いけど、きれいで落ち着いた感じで良かった。
TSPというすごい機械があってビックリした。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ不満な点はなく、入塾して良かったと思います。
ただ、駐輪場がないのが不便だと思います。
臨海セミナー 個別指導セレクト湘南台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はリーズナブルな値段で良いと思う。
講師 若い教師が多いのが良い点。悪い点は教師の入れ替わりが激しく定着性がない
カリキュラム 特に気にはしていないが全体にまとまっていて分かりやすいかも。
塾の周りの環境 駅から近く治安も良いしかし道路に面しているので交通量が多い。
塾内の環境 うるさくはないが全体的に簡素な作りで安いから仕方がないと思った。
良いところや要望 休みの連絡がしっかり対応してくれて補習もしてくるのが素晴らしい。
その他気づいたこと、感じたこと 教師の対応は良い点が多いので特に気にはしていない。素晴らしい塾であると思っていますね。
臨海セミナー 個別指導セレクト辻堂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高かったです。受験対策だったのでなおさらいろいろとテストなどをやったからなのか、とても高かったです。ただ高校受験で合格したので、仕方ないとは思いましたが。
講師 かなり昔なので忘れてしまいましたが、教科によって先生が変わったので、伸びた教科と伸びなかった教科があったと思います。単に受験対策としてだったので高校が受かったのでよかったと思います。
カリキュラム たくさんの教材を購入しましたが、半分くらいは使用していなかったように思います。受験対策だったのでわからないところはあえてやらず、できるもので対策していたようなので。
塾の周りの環境 駅の近くだったので、立地があまり良くなかった。帰りなどに繁華街によってしまったりしていて、帰宅が遅かった時があった。自転車で通っていたため、事故などが夜遅くなると心配だった
塾内の環境 塾自体はとてもよかったと思います。講師の先生に若干のムラがあったように思います。大学の先生だとやはり、友達のようになってしまって、甘えも出たように思います。
良いところや要望 高校受験対策としてしか行かせなかったので、学校でちゃんとやっていれば塾には行かなくてよかったのかと思ってしまいましたが、やはり情報とかを得るには行った方がいいと思いました、
その他気づいたこと、感じたこと 下の子供たちは受験対策での塾には行かずに高校に受かったので、良し悪しはあると思います。
臨海セミナー 個別指導セレクト湘南台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて割安だったのではないでしょうかあまり比較してなく、妻の言ってる範囲でしかわかりませんが
講師 講師によって対応が違う受講している子供に講師の愚痴等をいうのはいかがかと思います
カリキュラム ほとんどないのではないでしょうか受講する時間等はよかったと思う
塾の周りの環境 駅前の立地で問題ないと思います。駅近で帰宅途中によれるので便利です
塾内の環境 子供からおくに不満等は出ていません。嫌な場合は子供が愚痴るのですが、何も言ってない
良いところや要望 駅近で時間帯の融通もきくので、結果よかったと思います。不満はとくにない
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 個別指導セレクト湘南台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので多少は高めに感じますが、特に不満などはありません。料金も塾を決めるのに大事かもしれないですが、本人に合った塾を選んだので、特に気になる事はありません。
講師 個別なので、集中出来るのが良いと思います。講師も自分に合わなければ替えて貰えるので、より自分の力を発揮出来るのではないかと思います。
カリキュラム 当たり前かと思いますが、受験形式であったり過去問など、試験に慣れる事が出来るのが良いかと思います。自分の苦手部分を復習出来るところが個別の良いところだと思います。
塾の周りの環境 車での送り迎えでしたが、駅から徒歩1~2分なのでバスで通う事も出来ます。3路線の電車の到着駅なので便利てすし、人通りも多いので安心かと思います。
塾内の環境 多人数での受講する塾に比べると、落ち着いた雰囲気があるように思えます。
良いところや要望 大きな会場で、たくさんの私立高校の説明会があり、自分の気になる高校の先生方に学校の話を聞くことが出来たので、高校選びにとても役立ちました。
臨海セミナー 個別指導セレクト藤沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べてないのでよくわからないが、受験前の冬季講習は結構な金額だった
講師 子どもが楽しく塾にかよっていた。先生方との相性もよく、塾をやめてからでも遊びに行く事もあるほど
カリキュラム 間違ったところを徹底的に克服するまたまた繰り返し行うというところが良い。
塾の周りの環境 我が家から徒歩圏内ではあるが、ドアtoドアだと結構時間がかかるので、終わる頃には迎えに行っていた
塾内の環境 塾内の様子はよくわからなかったが、個別として集中できるところと、受験前ということで、進むペースが色々だが、生徒が集まって勉強する機会もあったようだ
良いところや要望 対子どもに対しては良い塾で、それなりの成果もあり、他校の生徒ともコミュニケーションを取れたりと、まんぞくしていふようだが、保護者への説明だったり、お手紙だったりが後手後手になっていて、不信感を持った事もあったが、子どもは楽しく勉強できていたので、よしとしました
その他気づいたこと、感じたこと 塾をやめてから、遊びに行っても、忙しい中受け入れてくださっているようでありがたいです
臨海セミナー 個別指導セレクト藤沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはありませんが、個人に最適化された形でアレンジしてくるので仕方ないかなと思います
講師 個別なのでし、しっかり個人をみていてもらえる感じで、相談にのってもらえた
カリキュラム 個人の状況に応じて内容をあわせていただけていたようで、適切な教材が選択されていたようです
塾の周りの環境 駅に近く、交通至便でした。ビルの2階にあり、特に問題がないと思います。
塾内の環境 前の道路は交通量は多いので、道路際は多少外の音が入ってく感じがしますが、特に大きな障害にはならないと思います。
良いところや要望 個人に合わせていろいろ配慮していただけたので、良かったと思います。
18件中 1~18件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ