- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.40 点 (1,129件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー 個別指導セレクトの評判・口コミ
「臨海セミナー 個別指導セレクト」「神奈川県」で絞り込みました
臨海セミナー 個別指導セレクト大船校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こんなものではないかと思う無難な料金体系だったので、普通な感じ。
講師 若い先生がおおかったので、楽しんで通塾出来ていたようだった。
カリキュラム ゆうずうが あまり聞かなくて、説明も不十分だったのでこうなった。
塾の周りの環境 駅に近くて明るいので通塾には便利なかんきょうであったと思われます。
塾内の環境 生徒数と教室広さのバランスは良かったのではないかと思います。
良いところや要望 先生と生徒のコミュニケイションは取りやすい環境にあったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更が難しく、特に季節授業に関しては、値段は安いが、変更できなかった。
臨海セミナー 個別指導セレクト橋本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾や予備校にくらべて、科目数や時間を多くとってもリーズナブルでした
講師 映像授業が多くすべてを講師から教わる授業ではないので講師の良し悪しの判断がつかないから
カリキュラム 解いた問題の正答率などもデータ管理されていて子供の理解の具合をきちんと把握できるシステムでした
塾の周りの環境 駅からちかくて通いやすかったです。駐輪場があればもっと通わせやすいと思います
塾内の環境 個別指導の塾なので個別指導ブースと集団で勉強できる教室があります
良いところや要望 他の塾では厳しいと言われてた志望校ですが、ここの塾長さんだけ大丈夫だとおっしゃってくださって、実際に合格できました。他の子には厳しいことも言ってたようなので、そういう判断がデータだけでなく経験からきちんとできる塾だと思います
その他気づいたこと、感じたこと 駅から近いから通い安いのですが、駐輪場があればもっと通わせやすいと思います
臨海セミナー 個別指導セレクト青葉台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、やはり料金はそれなりに高いです。 私の子やその友達は、高い割に効果がそれほど出なかったです。
講師 若い先生が多かったですが、当たりハズレはあったように思います。 また先生同士の人間関係が色々とあるようで、子どもたちにそれが伝わってしまうのはどうかなと思いました。
カリキュラム カリキュラムに特に不満はありませんが、映像授業に関しましては、効果があったのか少し疑問です。
塾の周りの環境 駅からすぐなので、通いやすいと思います。 大通り沿いなので、女の子でも安心して通わせることができましたが、車での送迎は少ししづらかったです。
塾内の環境 中はそれほど広くはなく、静かに勉強に集中出来るといった印象はあまりないです。
良いところや要望 塾長や講師が定期的に変わるシステムなのかもしれませんが、出来れば同じ方に担当してもらえるともっと安心感があるのですが。
その他気づいたこと、感じたこと 別の校舎に行かなくてはいけないことが何度かあり、あれは少し面倒くさいなと思いました。
臨海セミナー 個別指導セレクト武蔵中原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や年末年始講習など、べらぼうに高い料金だった。中学生の塾でこんなに払うのと思った。
講師 分かるまで、徹底的に教えてくれる講師だった。熱心さが伝わり良かった。
カリキュラム カリキュラムと教材が一致しないところがあり、時々迷うことがあった。
塾の周りの環境 とにかく自宅から近く、歩いて1分だったので、安心して通わせることができた。
塾内の環境 塾の大きさに比べて人が多すぎる。圧迫感のある中で勉強をしていた。
良いところや要望 入退室管理が徹底しており、安心して通わせることができた。時間外でも連絡が取りやすかった
臨海セミナー 個別指導セレクト相模大野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 塾の費用のために働くようになってしまい本当にこの値段が合っているのかわからなくなっていました
講師 あまりの生徒の多さに驚き、教室も満杯で先生が生徒の特長をつかんでくれていると思えなかった
カリキュラム 公立受験用のカリキュラムでしたが、特定の子には熱心に教え自分から進んで勉強しない子への対応は冷たかったです
塾の周りの環境 駅から徒歩1分。ビルの4階塾の出入りにお知らせメールが届き、とても役立ちました
塾内の環境 ビルの4階だったこともあり、雑音はまったく聞こえませんでした。教室はとても狭かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒から集める学校の試験の問題から、傾向と対策を考えてくれているのかもしれませんが、ある塾に通っている生徒だけが、全員100点という、おもしろい結果が出たことがあります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 個別指導セレクト三ツ境校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の個別指導塾と比べれば良心的ではあるが、追加の講座などあり、なんだかんだと追加料金はかかる。
講師 子供の苦手な単元をよく理解している。ただ、生徒と仲が良い分、私語に付き合っていたようで、個別とはいえ教室は一緒なので、話に関係のない生徒は集中できない。
カリキュラム 細かいカリキュラムについてはほとんど把握していないが、受験が近付くと忙しかった。
塾の周りの環境 駅が近いので明るく安心ではあるが、自転車で通う場合、駐輪場がやや遠く、奥まった暗いところにある。
塾内の環境 教室は整えられていて綺麗だった。個別ではあるが他の生徒と同室なので、私語をしようと思えば出来る環境。
良いところや要望 親も面談があり、希望すれば子供の様子が聞けるところは良いと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の都合に合わせてスケジュールを変更させてもらえるのは良かった。
臨海セミナー 個別指導セレクト川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計のことを考えると高いと感じます。
講師 教え方がじょうずな講師だと聞いています。年齢も近いので経験談を聞かせてもらえるところも良いです。
カリキュラム 中学校で教わってる内容に沿った内容でカリキュラムを組んでもらえるのでたいへん助かります。
塾の周りの環境 駅からも近く商業施設内にあるので通わせやすい立地だと思います。
良いところや要望 一番の魅力は駅からも近く交通のべんがよく通いやすいところです。
臨海セミナー 個別指導セレクト古淵校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、料金は割高になってると思います。都合わるく、休むと振替授業をしてくれなかった
講師 受験時期に講師がインフルエンザにかかり、とても不安になった。
カリキュラム 大学にあわせた指導で問題もいろいろ探してくれたのはよっかた。
塾の周りの環境 駅にとてもちかくであんしんして通わせることができてよっかた。
塾内の環境 個別指導なので、わりと静かな教室で落ち着いて勉強することができた
良いところや要望 受験時期に入ってる最中に講師がインフルエンザになり、そのことによって、思うような授業がうけられなく、自習のようなかたちになっていた、とても不安定な気持ちだった
その他気づいたこと、感じたこと 駅から近く通いやすかったのが, 良かったと一番よかったとおもいます。
臨海セミナー 個別指導セレクト本厚木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関して、満足している家庭は正直少ないのではないかと思います
講師 個別指導とは名ばかりで、一人の講師が実際には数人をまとめて担当するために、個別指導される時間がすうなく、授業料に見合っていなかった
カリキュラム カリキュラムはまあまあ良いと思います。多の塾とくらべても最新のデータを元にして指導はしていた
塾の周りの環境 バス停からすぐの場所にあるため、帰宅が遅いじかんたいでも安心してかよえる場所
塾内の環境 自習に時間で空いている講師が積極的に対応してくれればもっと良い
臨海セミナー 個別指導セレクトたまプラーザ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、高額ですが、きちんと勉強見てくれるし、テスト対策や特別講習など無料なので3です
講師 いろいろ相談に乗ってくれる。親の気持ちに寄り添ってくれる。子供とも仲良く接してくれる。
カリキュラム テスト対策や、春季、夏季、冬季に特別講習をしてくれる。宿題たくさんくれる
塾の周りの環境 子供がバスで行きやすいし、親が帰りにお迎え行くのにも、行きやすい
塾内の環境 個別なので、静かに勉強に集中できる。おしゃべりしてる子は1人もいないので、環境がとてもよい
良いところや要望 塾のお知らせのプリントを子供に渡してくれるのですが、内容が難しく、把握するのに説明などがないので、別に説明のプリントがあればいいと思う
その他気づいたこと、感じたこと 休んでしまっても、振り替え授業をしてくれたりするので、特に要望はありません
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 個別指導セレクト橋本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 施設費や、夏期講習、冬季講習などの費用がバカにならず、意外と授業料以外の部分でもお金がかかるイメージ。
講師 丁寧に教えてくれる講師の先生が多かった様ですが、教科によって分かりやすさに多少のバラツキがあったので3点にしました。
カリキュラム 受験期直前の受講だったせいもあり、細かい所をテコ入れすると言うよりは 過去問をひたすら解いて分からなかった所を解説してもらう事の繰り返しだったので、カリキュラムとしては微妙な感じでした。
塾の周りの環境 駅も近く、自転車の駐輪場も多くあるので、交通の便は良いです。 治安は居酒屋などもあるので、少し微妙ではありますが、特に問題があった事は無いです
塾内の環境 塾内はとても静かで、仕切りなども多いので、集中しやすい環境は整っていた様に思います。 空調なども完備されていて快適でした。
良いところや要望 通塾記録などはネット上で管理出来、入室時間と退室時間には必ず通知のメールが来るので安心でした。 また、授業時間は決まっているのですが、時間内に終わらない分は時間を過ぎても見て貰えるのは有難い
その他気づいたこと、感じたこと 教材もあれこれ購入しなければいけないので、高くつくイメージでした。 でもスタッフの方は皆さん親切で有り難かったです。
臨海セミナー 個別指導セレクト溝の口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な料金だと思います。個人指導なのでグループ指導よりは若干高くなりますが想定できる範囲内です。
講師 小まめに連絡をくれて、状況が分かりやすい。 テスト前など、こちらが希望する内容を確認してくれて、本人に必要な部分をつど補える。
カリキュラム テスト前に苦手な科目をご指導いただけます。 わからない部分については事前にチェックしておき、苦手な科目のなかでも、さらに苦手な部分について重点的にみていただける。
塾の周りの環境 建物に入ってしまえば問題ないのですが、溝の口という土地柄、飲み屋さんが多い。地元なので気になりませんが、遠方から通う小さなお子さまは気になるかも。
塾内の環境 小綺麗で、ものが少ない印象です。図書館に近いと思います。廊下などで騒いでいる生徒もいないので勉強には適していると思います。
良いところや要望 なにかあれば先生からすぐに電話をいただけます。 テスト前などは、事前に苦手な科目や、できなかった問題などをお伝えするとピンポイントでみていただけるので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと ほかの塾に【名前は伏せますが】通っているグループより、当塾に通っているグループのほうが概ねいい成績が取れています。個別指導がよいのかグループ指導がよいのか、当人の問題なのかはわかりませんが、中学1年生の9月の時点では綺麗に差がでたのに驚きました。
臨海セミナー 個別指導セレクト本厚木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので金額的には高く感じますが、個別なので分からない事はその場で聞け解決できるのでメリットはあると思います。
講師 面談に行った時に、他の生徒のことを『アイツ』と呼んでいたのが気になりました。親の前では腰が低いが子供に対してはかなりキツイ言い方をするようなのでもっと伝わるように言って欲しい
カリキュラム その日の授業でできなかった所はその日のうちに復習できる教材があるのでその点は安心できる
塾の周りの環境 駅から近いので遅い時間でも人目があるので安心できる。バスセンターからも近いので通学は便利だと思います
塾内の環境 空調が効いてますが、効きすぎて夏場寒い時があるようです。授業中はしっとりと集中して勉強できる環境だと思います
良いところや要望 部活引退して、今までの時間より早い時間帯に変更したかったができなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 前もって塾を休む時に用紙に書いて提出したのですが、当日になり電話連絡が無いと子供に言ってきたそうです。しかもその用紙は処分してしまったらしく… 子供がその日電話できる状況にないから用紙を出しているのに電話連絡もしなければならないシステム?は何だろうと思いました
臨海セミナー 個別指導セレクトたまプラーザ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 わからないところをわかるまで教えてくれた。
悪いところは特になし。
カリキュラム 学校の授業にあわせて学習が出来るところ。
また、本人のやる気次第で進めることが出来るところ。
塾内の環境 自習室はないが教室で自習が出来るので
テスト前や受験生になったら活用したい。
その他気づいたこと、感じたこと 室長が親身になって相談にのってくれ、
大学入試共通テストに対する不安が解消した。
臨海セミナー 個別指導セレクト青葉台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 分かりやすく授業をしてくれるので安心です。子供も塾に通いだして、勉強に対するやる気がアップした気がします
カリキュラム 子供のレベルに合わせて授業内容を決めてくれるのでよかったです。
塾内の環境 ちょっと狭いからか、壁が薄いからか、隣の部屋の声が気になるかも知れません。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が自分でして体験して決めた塾で、頑張って通っているので良かったです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 個別指導セレクト新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 明るく、いろんな先生が、見回りしながら気軽に声かけしてくれます。
カリキュラム 映像授業が豊富で、自分のペースで、自由に勉強を進めることができる。
塾内の環境 アットホームな雰囲気ですが、生徒が混んで来ると、雑音が大きくなるのが、マイナス点。
その他気づいたこと、感じたこと 娘には、雰囲気と授業の進め方が、とても合っていて、心地よく勉強ができています。
臨海セミナー 個別指導セレクト川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 前の塾の先生と比べると
教え方がていねい。わかりやすい。
質問しやすい。
塾内の環境 駅近。家からバスで行ける。
明るいじかんなら自転車でも行ける。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の連絡漏れ、連絡ミスがあったのが
少し不安になります。
臨海セミナー 個別指導セレクト海老名校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 最初は集団で体験に申し込みましたが、個別の方があっているのでは?とご提案いただき、面談をしていただいた上で個別の方に入塾を決めました。一人一人を良く見てくださっていると思います。
塾内の環境 先生方がやる気にさせてくれる環境で、自習室なども完備で嫌がらずに通えています。
その他気づいたこと、感じたこと 日曜日の勉強大会など、受講していない科目もみていただけるので期待しています。
臨海セミナー 個別指導セレクト西横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 お兄さんお姉さんに教えてもらう感覚かもしれないです。良くも悪くもあるかと思います。
相性もあると思います。合わない講師については塾長さんに相談してみました。
カリキュラム 練習問題を解く時間があったり、無料で練習問題を集中して受けられる日があったりで、家だと集中できない我が子にはとても良いです。
塾内の環境 良い点は…学校と同じ机、50分授業でチャイムが鳴る事。
悪い点は…狭い事。休憩スペースがほぼ無し。
その他気づいたこと、感じたこと 塾である程度練習問題も解いて帰ってくる、無料で練習問題を集中的に解く特訓の日があったり、コストパフォーマンスが良いです。
臨海セミナー 個別指導セレクト相模大野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 熱心な印象です。
定期テストの答案用紙をみて子供の弱点を見抜いていました。
カリキュラム TSPが魅力的です。わかったつもりでわかっていないことはよくあるので学習したことの定着率をあげるには良さそう。
塾内の環境 よくある学習塾の教室と同じ様子です。先生は元気に挨拶してくださいます。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾からの乗り換えで、夏期講習からおせわになりました。本人的にはわかりやすいとのこと。TSPという、出来るまで何度もテストするやり方がうちの子には効果が期待できそうです。
通塾以外の教科も「勉強大会」という、映像教材を使用した指導でフォローしてもらえるようなので(指導無料テキスト代は負担)どのくらいの成果が上がるか期待しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ