- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.40 点 (1,131件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー 個別指導セレクトの評判・口コミ
「臨海セミナー 個別指導セレクト」「神奈川県」で絞り込みました
臨海セミナー 個別指導セレクト宮前平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入る前の口コミで、他と比べて比較的リーズナブルといわれていたが、いざ入ってみると、結構かかるなと思う。
講師 正直あまりよくわかりませんが、全体的に若くてノリが良さそうです。
カリキュラム もう、これは、通っている子ども本人じゃないとわからないです
。
塾の周りの環境 駅前なので、 店もいっぱいあるし、夜遅くても危ない感じはしないのて安心ですが、その分寄り道しがちかもしれない。
塾内の環境 その点はよくわからないが、最近トイレが増設されたと言ってました。
入塾理由 仲の良い子が通っていたことと、個別が良いとの本人の希望、そして、金額的な面で、そこに決めました。
定期テスト 定期テスト対策は、過去問を解くと言っていたような気がします。
宿題 基本的にあるが、宿題をなくしてしまう、ノリの良い講師がいるみたいです。
良いところや要望 室長がとても熱心だと思います。休みの日でもすぐ開けたりします。
総合評価 とにかく、室長が熱心です。そして、講師陣が若いので、子どもとの距離を縮めるのが上手です。
臨海セミナー 個別指導セレクト大和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子育て自体がはじめてのことで、塾の費用の高さを感じたが、実際は妥当なのかなと感じました。
講師 子供たちのことをよく見てくれていて、成績が上がっていると感じることが出来ました。
カリキュラム 周りの人達から聞いていた通り手厚く指導していただいています。進度も少し進んだところまで深く解説して頂いているようです。
塾の周りの環境 家からとても近い場所にあるのでとても良いと感じています。普段は私が送り迎えをしていますが、子供だけでも安心して通わせられています。
塾内の環境 子供から聞く限り、それなりの環境で勉強をできているとのことです。私自身もここを気にしていましたが、子供が言うことなので信じて通わせています。
入塾理由 周りの子供からの評判がよく、指導も丁寧だと聞いていたためです。
良いところや要望 指導がとても手厚く、サポートが充実していると感じました。このまま子供を通わせ続けようと考えています。
総合評価 指導がとても手厚く、サポートが充実していると感じました。このまま通わせ続けようと考えています。
臨海セミナー 個別指導セレクト向ヶ丘遊園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
- 進学できた学校
- 学校種別:その他大学
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とか予備校の値段が分からないので、高いのか安いのか良く分からない。
講師 受験生の為にわかるまで、教えて貰ってたみたいです。
臨海セミナーはいい塾だと思います。
カリキュラム 期末テスト、中間テストの時は、空きの教室で勉強まで、見てもらってみたいです。
塾の周りの環境 私鉄の駅近だから、安全で、便利の場所です。
コンビニもあるので、助かりました。
車の送り迎えは、コインパーキングになります。
塾内の環境 中学3年生、高校3年の受験生の為の各教室があるので、助かりました。
入塾理由 高校受験の為に通ってたけど、大学受験まで通って
無事に大学も卒業して、無事に社会人に、なりました。
定期テスト テストとか受験の為の定期テスト対策をしてくれて、塾の講師の先生方の力が凄いです。
宿題 通わせて、良かったと思ってます。
講師の先生方には、感謝してます。
家庭でのサポート ママ友に聞いて、説明会で色々、講師の先生と話しをして、決めました。
良いところや要望 面談がある時に、色々、相談出来たり、いつでも、コミュニケーションは取れます。
その他気づいたこと、感じたこと シュケジュールは、変更は、当日でも、出来るので、助かりました。
総合評価 子供と一緒に見学をした方が良いと思います。
一番は、子供が馴染める事が一番なので。
臨海セミナー 個別指導セレクト立場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料以外にテスト代、テキスト代、施設利用料がかるが、安い。
講師 真摯に生徒に向かい合ってくれる。試験前は試験前対策があり、生徒にとっては非常に良い。
カリキュラム 習っている授業以外も試験前はフォローしてもらえるので、非常に良い。
塾の周りの環境 家から近い。駅からも近い。周りに遊ぶところはないので、集中できる環境である。駐車場はないが、歩けるので問題ない。
塾内の環境 自習室もあり、静かな環境である。携帯など室内では利用できない。
入塾理由 家から近いからです。サッカーと両立するためです。授業を自由に変更できる。
定期テスト 定期対策は毎回あり、非常に重要で役にたっている。最後の追い込みに役立っている
宿題 宿題は適量だと思う。ただ、やるかやらないかは本人次第である。
家庭でのサポート 夜遅い場合は迎えにいく。勉強の仕方などの講習会に親は参加しました。
良いところや要望 最初に全教科のテキスト代が必要なので
費用はびっくりひました。
その他気づいたこと、感じたこと 季節講習は融通がきくので、調整しやすいのでスポーツしている子には助かる。
総合評価 スポーツしている子には調整しやすいので、適していると思います。
臨海セミナー 個別指導セレクト海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので集団に比べたら高くはなってしまうと思うが、家庭教師に比べたら高くはないと思うので。
講師 どの先生も分かりやすいらしい、質問もしやすいと娘が話しています。
カリキュラム それぞれのペースに合わせてくれる為、分からない単元に戻ってしっかり理解する為授業をしてくれるようです。
塾の周りの環境 交差点近くにある為車での送迎が少し大変ですが、近くにコインパーキングはあります。駅からは徒歩7.8分位で歩いていけます。
塾内の環境 特にマイナス面として気になるような事はないと娘が言っています。
入塾理由 個別指導が良かった為。
塾長の説明、方針が良かった為。
娘が選んだ為。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりの為、しっかりとした結果に結びついていませんが、通っている娘自体はどの先生も分かりやすいし質問もしやすいと話しています。
総合評価 まだ通い始め間もない為、講師の方の指導力を信じて5としました。その他は特に目立って良い悪いのイメージがない為3です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 個別指導セレクト菊名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べてそんなに値段が変わらないと思うので、安いとも高いとも思いません。
講師 説明がわかりやすい人もいれば、わかりにくい人もいたので質の善し悪しは言いきれないです。
カリキュラム 受験対策だったので、受験に必要なことだけ教えてくれていて良かったと思います。
塾の周りの環境 駅から近いところなので人通りも多くて、夜暗くても安心です。ですが、駅から近いことで、静かな時は電車の音が少し気になります。
塾内の環境 少しザワザワはしていたと思います。だけど、勉強に集中していればそのまで気にならないと思います。
入塾理由 兄弟が通っていたからと、家から近かったので学校から帰ってきてすぐ行けたから。
良いところや要望 個別指導なので、自分のペースで勉強できるのはいいと思います。
総合評価 先生によって教え方の上手さが違うのはしょうがないですが、もう少し教え方が上手だったらなと思いました。
臨海セミナー 個別指導セレクト稲田堤校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 細かくいろいろな支払いがあり、割高に感じました。講習ではこま数を多く、勧められることが多かった
講師 先生によっては本人の質問をスマホで調べることもあったそうです、雑に扱われたようにかんじます
カリキュラム テキストが終了してしまうと、本人に希望を尋ねることもあり困っていた
塾の周りの環境 エレベーターが混雑している時もあったようです、階段はありませんでした。ファーストフード店舗と同じビルであり、エレベーターに乗れないこともあったようです
塾内の環境 テスト対策時は、座席を決められてしまうこともあり、いつも本人は不満があったようです
入塾理由 近所にあり、通塾がらくであったため。本人の話では
室長が不在な日もあり不満があったようす
宿題 先生によってかなり違いがあったようです、合う先生の宿題は適していたようです
家庭でのサポート 宿題の進行状況の確認、不平不満を言う時は傾聴するように努めました
良いところや要望 メール対応をしていただけないことは不満でした、電話を頂いても応答できないことがあるためです
総合評価 本人の個別塾を希望でとなると選択肢は殆どなく、そこにせざるを得なかったです
臨海セミナー 個別指導セレクト綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏休みや冬休みの講座もかならず受けないといけないというところが少し負担です。
講師 年齢が若い方が多くいるようです。お話が上手な先生が多くいるようです。
カリキュラム 教材も学校に合わせてあるので使いやすいようです。単語のテストなどもあって良いです。
塾の周りの環境 駅からはとても近いですが、駐輪場少し狭いです。周りはとても明るくて人通りもたくさんあります。しかし、塾の前は道が狭いです。
塾内の環境 自習スペースが少し狭いかもしれません。もうすこし、自習スペースがあると嬉しいです。
入塾理由 料金も手頃で家からも通いやすく教室もあまり広くないのであまりうるさい子供がいないから。
定期テスト テスト対策は習っていない教科もしっかり教えてもらえるので良いです。
宿題 量はそんなに多くはないと思います。単語のテスト練習などもあります。
良いところや要望 模擬テストの日程と学校の定期テストと被っているので、そこはずらしてほしいです。
総合評価 子供は楽しそうに通っているのでいいと思います。もう少し先生と親のコミニケーションがとれるといいと思います。
臨海セミナー 個別指導セレクト新逗子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別と比べると手頃かも。入塾時色々なキャンペーンを使えたので安くして貰えたのもよかった。
講師 個別なので、先生と距離が縮まるのが早く、信頼感があります。すごくわかりやすく的確先生がいらっしゃって、最後まで相談に乗ってもらっていました。
カリキュラム 短時間て5教科全部を、穴のチェックから、基礎知識入れから、受験対策までするのは、大規模チェーンの個別指導じゃないと無理だったと思う。
受験さながらの別校での模試もよかった。
塾の周りの環境 駅ビル内なので、便利。
100円ショップもあり、必要な文具も直ぐに買える。
帰宅が遅くなる。
無料駐輪場が広いとよい。
塾内の環境 狭いが、整理整頓されている。
駅ビルが古いので水周り設備はそれなり。
入塾理由 中学3年12月時点で、それまでの通信教育から通塾へ変更を決意。志望校へ到達するには、模試点数から120点UPが必要でした。
面談で、厳しいけど頑張ってみようと前向きかつ具体的な勉強時間を提示してくれたこと、価格が決めてでした。
定期テスト 入塾時に定期テストは終了していたので、受けていないので、わからないです。
宿題 宿題としては、事前予習と、模試の見直しを出されてました。
量は多くないです。
良いところや要望 アプリで通塾通知が来るのはよかった。
自習をどんどん進めていけるシステムもよかった。
総合評価 短期で偏差値UPをすることができました。
公立中堅校合格は、塾のおかげです。
教室長に色々相談に乗ってもらったようで、厳しい時期のメンタルも保てました。
臨海セミナー 個別指導セレクト溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 友達紹介割引があり、子供の友達の保護者に塾の情報や授業料を聞くことが出来た。
講師 塾長の先生が、連絡をまめに取ってくれ、自ら数学を教えてくれることもあったので、安心感があった。
カリキュラム 指定校推薦が取れるよう、成績をキープするための学習をさせてもらった。また、進路相談も具体的に出来た。
塾の周りの環境 駅やお店、バス停が近く、バス通学には便利だったが、自転車置き場がなく、雨の日以外は近くの市営の自転車置き場を毎回
有料で使用していた。
塾内の環境 雑居ビルの一階だが、天井が低く、狭く暗く感じた。駅近くで周りに高さのある建物があるためか、一階なのに半地下のような、暗く湿度のある部屋だった。
入塾理由 家から塾の場所が近く、入会金や教材費の割引等のキャンペーン期間があり、気負わずに通塾を始めることができたため。
良いところや要望 当時の教室長の先生の面倒見が良かったので、指導に不満はなかった。
総合評価 結果的に希望する大学の指定校推薦をもらえ、入学できたので、良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 個別指導セレクト本郷台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べられないので、感覚的なものですが、高いと思いました。
講師 一人ひとりの習熟度を分析して、対応策を考えて対応してくださいました。
カリキュラム 本人から聞いただけなのですが、その子その子にあったカリキュラムを組んでくれていました。
塾の周りの環境 寄り道するようなお店など誘惑が少なく、交通の便がよいです。駐輪場も台数が多く、停めやすい立地となっています。
塾内の環境 駅前ですが、マンションなど住宅街にあるので静かな環境でいいと思います。
入塾理由 近所で通いやすく、また、本人の先輩や同級生も通っていたから。
定期テスト 入塾期間が短かったので、テストは受けていません。分かりません。
宿題 本人に聞く限りは、宿題は出されていなかったようです。親としては物足りなさを感じました。
家庭でのサポート 担当の先生からのお知らせがあれば、面談に行っていました。共働きなのでなかなか時間を合わせるのが難しかったです。
良いところや要望 親の面談の頻度が多く、熱心でよいと思う反面、時間を確保するのがなかなか難しかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、曜日や時間帯が変わると親がスケジュールを把握するのが大変です。
総合評価 先生方の指導力はとてもよいと思います。子どもファーストでしっかりと指導してくださいます。
臨海セミナー 個別指導セレクト二俣川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので他より高いイメージですが、他の個別よりは安いかなと思います
講師 説明がわかりやすいそう。が、あまり授業の内容のフィードバックは親にはありません。
カリキュラム あまり親に説明がなくわからなかったかなと思います。もう少しカリキュラムの説明や達成度の説明があったらよかったなと思いました。
塾の周りの環境 駅近で通いやすい。4階にあるのですが、階段を使わないといけないようで、怪我をしてる時は大変そうでした。
塾内の環境 すごく狭い印象ですが、清潔感はあるかと思います。雑音はありません。
入塾理由 指導がわかりやすかったと子どもが言っていたため。教材も適切でした。
良いところや要望 少ししつこいかなと思うくらい電話がありますが、その分熱心なのかなと感じます。
総合評価 熱心な先生が多い印象です。少ししつこいかなと思うくらい電話がきます。
臨海セミナー 個別指導セレクトたまプラーザ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の意味があまりないように思います。自分で聞きに行けるタイプではない我が子には合ってないのかもと思い始めています。
講師 保護者面談など丁寧ですが、あまり子どもとはかかわっていないような気がしています。子どものタイプによるのかもしれません。
カリキュラム 問題はたくさんくれますが、自分でやる能力が足りない子にはあまり意味がない気がしています。
塾の周りの環境 中学校の近くで通いやすいです。それが、決め手ではありました。自転車で行きたがる距離ではあります。睡眠時間確保の意味では、最適でした。
塾内の環境 テスト勉強に行った際、自習室がうるさいと早めに帰ってきたことがあって残念でした。講師の言う事を聞けないお子さんがいたようです。
入塾理由 テスト対策として、個別で教わることで学習の習慣がつくことを期待したが、なかなか難しい。自分から聞きに行くタイプでないと合わないのかもしれない。
定期テスト 過去問をくれるのは嬉しいが、それのフォローはイマイチなような気がしています。
宿題 宿題と言えるほどの強制力はなく、親が気づかないとやっていないことがたくさんありました。
家庭でのサポート もらってきた問題をやらせて、
積み重ねをしてきたのは、正直親でした。塾任せにはできない感じではあります。
良いところや要望 習い事の関係で急遽行けなくなった際はある程度融通をきかせてもらい感謝しています。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもの友達の推薦で入りたがっていたのですが、実際子どものタイプには合わない気がしています。個別ではありますが、きめ細やかに寄り添ってくれる訳ではないので家庭教師の方ご良かったかなと思い始めています。
総合評価 自由ではあります。講師の態度も柔らかいです。ただ、成績を絶対に上げたいと思うタイプには、それほど魅力は感じないとおもっています。
臨海セミナー 個別指導セレクト淵野辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:その他高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾で他と比べられないが、子どもの勉強には高過ぎる。
講師 講師と接していないので分からないが、子どもが授業内容を理解しているのでいいと思う。
カリキュラム 触れたことがないので分からないが良さそう。話し合いはダンナに任せているが悪い印象はない。
塾の周りの環境 駐車場がないので22時と遅い時間でお迎えが増える時みんな近くのLAWSONを使うので迷惑ではないかと思う。
塾内の環境 塾内に入った事がないので環境は分かりません。子どもから文句は聞きません。
入塾理由 友達が通っているらしく、子どもが選んだ場所で子どもが行きたいと言ったので。
定期テスト あるみたい。他の学校の人が対策していてうちの子はテスト後だったので模試をしたと聞いた。
宿題 出されているようですが見た事がないので分かりません。子どもはやっているようです。
家庭でのサポート 雨が降った時の送迎。説明会はダンナに任せていたので行ってたが内容は分かりません。
良いところや要望 他の塾は外部の模試を受けろと言われるらしいが、ここは塾内で模試を受けられる。
その他気づいたこと、感じたこと あまり関わっていないので分かりませんが子どもは頑張っているので合っていると思う。
総合評価 子どもが嫌そうにしていないので合っていていい塾なのだと思う。
臨海セミナー 個別指導セレクト溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科の受講料は概ね他の個別指導塾と同程度。複数教科を受講する場合はパック料金で割安になるので、他の個別指導塾より安い。
講師 まだ1ヶ月くらいしか通ってないため不明。
説明は丁寧にしてくれているよう。
カリキュラム まだ1ヶ月しか通っていないため、なんとも言えない。教材は現在通っている学校で使っているものと同程度のものを選定してくれた。
塾の周りの環境 駅から徒歩7~8分程度。教室自体に駐輪場がないため、少し不便。大きい通りに面してはいるが、近くにコンビニ等遅くまで明るい店がないため、駅近くなるまでがやや暗い。
塾内の環境 教室が狭いため、ややゴチャゴチャとした印象がある。自習スペースが限られているので、テスト前は使えない時がありそう。
入塾理由 苦手科目の成績向上のため個別指導の塾を選びました。部活動の大会等で欠席の場合も無料で振替ができるなど自由度があり、複数教科を受講する場合、割安になるコースもあり、本人が教室の雰囲気も気に入ったこともあり入塾しました。
定期テスト 苦手部分を中心に基礎がきちんと出来ているか確認の上、レベルを上げた問題の解き方を指導してくれたよう。
宿題 難易度は普通。毎日コツコツやれば無理なく出来る分量だが1~2日でまとめてやるには無理があるため、毎日机に向かうようになった。
家庭でのサポート 通うのに無理がない範囲で、対応している科目など、事前にインターネットで情報収集しました。
子どもと相談の上、体験を申し込み、説明会には一緒に参加しました。
良いところや要望 まだ通い始めて1ヶ月くらいなので、良いとも悪いとも判断はつかない。
その他気づいたこと、感じたこと まだスケジュール変更などは行ってないが、祝日でもないのに塾が休みの日があったり、不明点がある。
総合評価 まだ通い始めて1ヶ月くらいのため、結果として見えてきてないので良いとも悪いとも判断出来ない。宿題で毎日机に向かうようになった点は良かった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 個別指導セレクト井土ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのである程度の値段は致し方ないとは思っています。秋期、冬期、受験前の講習などそれぞれ課金ですが仕方ないかなと。
講師 勉強のことだけでなく、学校の先生とは別でいろいろ話が出来ているようで息抜きにもなっているようです。
カリキュラム 季節講習で平日放課後からの5時間講習は、家族の生活リズムが崩れてしまって面倒でした。
塾の周りの環境 駅から近く、家からの距離も歩ける範囲。近くにコンビニやスーパーファーストフード店などもあり賑やか。駐車場が無いので、授業後路駐が増えがち。
塾内の環境 新しい教室なので室内はきれいですが、ちょっと狭いように感じました。幹線道路沿いで救急車両がよく通るようです。
入塾理由 家から近く個別指導だったから成績も上がるのではないかと考え、高校受験に向けて選択した。
定期テスト 定期テストでは範囲にそって適切な指導をしてもらいました。間違えた問題などのとき直しなどしてもらいました。
宿題 量も難易度も適切と思います。次の授業までにワークの丸つけまで自分でして行けています。
家庭でのサポート 平日の通塾は自分で行き帰りですが、土日祝日などは送迎しています。
良いところや要望 個別指導で細やかに指導してもらえています。高校進学資料は情報量が多く重宝しています。
その他気づいたこと、感じたこと 通常の塾運営の他に、説明会などの設営があったり、講師の先生は忙しそうだと思いました。
総合評価 まだ通塾中で高校受験が終わっておらず結果が出でいないのでなんとも言えない。
臨海セミナー 個別指導セレクト保土ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間に対してお金が高いと感じた、
先生の人数もややすくないとおもった
講師 質問ができないタイプの子にはもっとグイグイきてほしいその方が話しやすい
カリキュラム 自作の教材で面白さが欲しい、先生の特性を活かした問題集があってもいい
塾の周りの環境 バス停や、電車が近いので通いやすい、ただ、近くにゲームセンターがあったので誘惑に負けないように必死であった。
塾内の環境 清潔感があり、先生同士でも連携が取れていて生徒一人一人を真剣に考えてくれている。
入塾理由 先生の評判がよかっため、セミナー教室を辞めて個人レッスンとして参加しました
定期テスト 色々なタイプの過去問題集を用意してくれた上で、先生が必要な箇所をピックアップしてくれた。
良いところや要望 質問タイムがあってもいいかも、2体1でやる場面では生徒同士のコミュニケーションをとらせて士気を上げさせてもいいと思った
総合評価 学力が少ない子のやる気をもっと上げるためにいろいろ試行錯誤してくれている先生が多かった
臨海セミナー 個別指導セレクト東戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬期講習、模試とポイントのみでの利用だったため、それほど高額にはならなかったが、他にも進められたものをやろうと思うとけっこうな額になると感じた。
講師 わかりやすく説明してもらえ、疑問も聞きやすいとのことで、本人は満足していたようです。
カリキュラム 短期集中で通っていたので、必要なものを必要なときに提供していただいたと思います。
塾の周りの環境 駅からすぐなので通いやすいとは思いますが、夜も遅くなることから車での送迎をしていました。しかし、細い道沿いにあるため、同じく通っているであろう方の車がいっぱいになってしまい、なかなか前には着けないことが多かったです。
塾内の環境 すごく狭いわけでもなく、広いわけでもなく、ビルの1室と行った感じです。入り口はうす暗い感じがしますが、中にはいれば特に問題はないかと思います。
入塾理由 高校受験にあたり、模試を受けたのがきっかけ。本人のしっかり教えてもらいながら集中的に勉強したいとの希望により。
宿題 それなりの量があるようで頑張ってやっていました。あまり勉強するという習慣がなかったので、いつまでにこれとしっかり決められているのは効果的だったようです。
家庭でのサポート 送り迎えや個別での相談、どうようにして続けていくか、何が必要かを検討しました。
良いところや要望 短期でしたが、はじめての高校受験、どの学校がレベルにあっているのかもよくわからなかったのですが、資料等もあり、模試の結果とともに志望校を設定することができありがたかったです。
総合評価 家庭学習やタブレット学習ではなかなかやる気にならなかったところ、通いながら人に教えてもらうというところでわかりやすさと勉強する動機付けができたように思います。また、志望校決定に必要な資料などは自分で調べまわることをせず、わかりやすくまとめてあり助かりました。
目的を決めての利用はとてもよかったと思っています。
臨海セミナー 個別指導セレクト鶴ヶ峰校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験が近くなれば当たり前ですが料金が上がります。うちの子の志望校としては高いなとは思いましたが、お話を聞いたらどこも同じくらいだったので、妥当なのかなと。
講師 勉強にまったく向き合ってこなかった我が子が、塾の話をしてくれる、それだけで楽しく勉強できているのかな、と思います。
カリキュラム 受験には受験対策としてまた普段とは違うテキストがあります。より受験に特化した学習ができて良いと思います。
塾の周りの環境 家から自転車で通える距離なので楽です。
車を止めるスペースはないので、雨の日とかは近所に止めてしまっていました。
塾内の環境 自習室は結構うまってしまうことが多いと聞いています。
それだけ勉強のはかどる環境なのだと思います。
入塾理由 夏期講習からお世話になりました。
入塾にあたって面談をしていただきましたが、こちらのワガママにもこたえてくださり、今も通塾中ですが、成績の悪いうちの子にもちゃんと向き合ってくださいます。塾に都合のいい話はせず、(営業トークのような)はっきりとダメなものはダメと言ってくれます。
とてもありがたいです。
定期テスト 塾のない日にも学習を見てくださるので(自習かな?)、家でははかどらない我が子も勉強をしてくれたので感謝です。
良いところや要望 通塾記録がスマホに届くのがありがたいです。
ちゃんと行ったかなと心配になりますが、通知が来て安心になります。
総合評価 勉強が苦手な我が子にはとても合っていると思います。
個別指導なので、個人のペースで学習できますし。子どもも頑張って通ってくれたので、結果が出ればいいなと思います。
臨海セミナー 個別指導セレクト二俣川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高め。日にちも時間も選べるので料金はしかたないと思う。
講師 リラックスしてできるように、そしてポジティブに分かりやすかったようです。
カリキュラム 教材はノーマルからハイレベルまでありました。教材の量は多め。志望校によって話し合って選びます。
塾の周りの環境 周りには寄り道できるような店はないので、環境はよいが駅からやや遠い。自転車でいくときは駐輪場がないのが不便でした。
塾内の環境 厚木街道に面していますが、塾は2階なので騒音はほぼない。設備についてはよく分からない。
入塾理由 当時クラブチームに入っていて団体の塾は時間通りにいけないことが多かったので
定期テスト 前の過去問から似たような問題を作って対応していた。分かりやすかったようです。
宿題 宿題はあったようですが、内容や量ついてはあまり把握してません。
家庭でのサポート 送り迎えや、クラブチームの活動後に塾に行く時はカバンを届けたりした。
良いところや要望 個別なのでひとりひとりに合わせてカリキュラムが組める。講師とも近いので相談しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 個別なので他の子たちと比べることがしにくい。今の学力はどのレベルなのか分かりにくい。また、競争心があまり芽生えない。
総合評価 ひとりひとりに合わせて学べるのでよいが、競争心がないのでややゆったりしてしまった印象。
お住まいの地域にある教室を選ぶ