- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.40 点 (1,129件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー 個別指導セレクトの評判・口コミ
「臨海セミナー 個別指導セレクト」「神奈川県」で絞り込みました
臨海セミナー 個別指導セレクト二俣川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これから教科が増えれば料金も増えるが総じて良心的と思います。
講師 子供の学力レベルに応じた教育のため子供が自信を持って取り組んでいるが、他と比較できないため3点にした。
カリキュラム 子供の興味をひくような仕掛けは見事と思いますが、他と比べられないので3点。
塾の周りの環境 駅前のメイン通りで人通りが多い。また、車もそれほどスピードが出せない場所なのでよい。
塾内の環境 教室に送迎しにいっても騒がしいとかんじることはない。
一人一人に目が行き届いているようだと感じた。
良いところや要望 何よりも子供が自主的にかつ意欲的に勉強していることがありがたい。
臨海セミナー 個別指導セレクト戸塚東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
幼児~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思いますが、たまにテスト代など通常の月謝以外にもお金がかかるときなど、また、夏期講習や冬期講習は、やはり高額だと感じました。
講師 話しやすく、質問しやすい講師が多かったと思います。
休んだ時には、わざわざ電話をいただいたり、次までの宿題等教えていただきました。
面談もあり、塾での様子を聞くことも出来ました。
カリキュラム 細かい内容はわかりませんが、自習室もあり、塾がない日も自習室に通っていました。
塾の周りの環境 自宅から塾まで10分前ぐらいでしたので、とても通いやすく、人通りも多くあったので、帰りが遅くなる日も安心でした。
塾内の環境 実際の細かい環境はわかりませんが、何度か伺わせていただきましたが、特に騒音等も気になる事はありませんでした。
良いところや要望 塾から離れた学校に通っていたためか、学校のテスト期間の時に、テスト範囲以外の勉強になってしまい、塾でテスト勉強が出来ない事が多々ありました。
塾に通ってる意味があるのかとその時は思いました。
臨海セミナー 個別指導セレクト西横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 セレクトは個別なのでその分料金は大人数のセミナーより高いです。
講師 うちの子はセレクトでは進みが遅いと感じたようでした。物足りなかったようです。
カリキュラム 季節講習だけでしたので細かいことはわかりません。可もなく不可もなしです。
塾の周りの環境 京急戸部駅から10分くらい、相鉄西横浜駅からも10分くらい。バス停は近いです。コンビニも近いです。
塾内の環境 中に入って確認してないのでよくわかりませんので、3点にしています。
良いところや要望 個別指導セレクトはじっくり教えてもらいたいお子様には良いでしょうが、どんどんやりたいお子様には進みが遅く感じると思います。
臨海セミナー 個別指導セレクト三ツ境校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくらでも高いと感じますが、高すぎるということは無かったと思います。
講師 偏差値の高い高校を目指すというより、普段の遅れがちな学力を補う目的で通っていましたが、出来る子優先なのか、あまり関わってもらえなかったように思います。面談等もほぼしませんでした。最終日に挨拶に伺いましたが塾長は顔すら出しませんでした。
カリキュラム 決められた教材を買うだけだったと思います。中3の正月特訓は別の教室の講師が教えてくれて分かりやすかったと言っていました。
塾の周りの環境 駅に近くアクセスは良かったし、人通りがある場所なので帰り道は安心でした。
塾内の環境 普通の塾という感じで、特筆する点がありません。コロナで空気清浄機など対策はされていたと思います。
良いところや要望 あまり連絡自体も無かったので、これといって感想はありません。強いて言えば、もう少し塾側から面談の提案や呼び出しがあった方が関わりやすかったと感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 難関高を受ける子が優先されていて、下っ端の子にはあまり手をかけてもらえないのかなというのが1年半通っての感想です。
臨海セミナー 個別指導セレクト新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かったと思います。
講師 私自身はあまり、子供の塾に関してコンタクト等を取ったりしなかったので(すべて配偶者が対応していた)詳しい内容は分かりませんが、配偶者や子供からの話を聞いていると、子供達に熱心(親にも)な印象を感じていました。
カリキュラム 塾で使っていた教材とかは、詳しく中身まで精査した事はありませんが、子供の希望する学校に進学が出来たので良かったのでは、と考えています。
塾の周りの環境 自宅から歩いて10分~15分くらいな所にありますが、毎回車で迎えにいっていましたが、車を止めって待てる様な場所もなく、他の生徒の保護者の車の迎えも沢山あったので、塾の近所の目もいつも気にしていました。
良いところや要望 私の子供が進学したい学校に進学が出来た為、私は良い塾だったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 個別指導セレクト青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に不満はなかったです。夏期講習、冬期講習は最初勝手に設定されていてかなり高額でしたが、本人の希望で行きたいものだけいきました。
講師 親へは詳しい説明等ないので、本人から聞いたカンジでは講師の方について苦情などはなかったので、概ね満足いくものだったと思います
カリキュラム 数学が苦手で通い始めました。
間違えた問題の類似問題が次々に出され、理解できるまでやると言うカリキュラムがいいなぁと思い、塾を決めました。
塾の周りの環境 駅前で通いやすかったと思います。
送迎もしましたが、交通の便も良かったです。
塾内の環境 個別なので、それぞれのスペースがわかれており、勉強には集中できたと思います。
良いところや要望 親への連絡はこちらから望んだりしなければあまりなかったです。受験校を決める3者面談とかは丁寧にしていただいて参考になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験に向けて、しっかり勉強させてもらって、本人も自信がついたようなので、親としては感謝してます。
臨海セミナー 個別指導セレクト東戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な金額のため不満はありません。
講師 年齢の若い講師で経験値はそれほど多くないが、親身に教えてくれるから。
塾の周りの環境 近くにパチンコ店などあり、治安に不安があるため。
塾内の環境 個別です勉強しやすい環境になっているため。
臨海セミナー 個別指導セレクト辻堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験前は毎日塾だったのですがそのぶん料金は高かったです。夏期講習や冬季講習は妥当な料金だとおもます。
講師 塾長がとても熱心で志望校の事で悩んでいた時に色々相談にのってもらいました。わからない問題はわかるまで教えてもらいました。
カリキュラム 中学3年生の受験前は毎日塾があり復習、わからない所を勉強していました。
塾の周りの環境 駅前にあり新しい教室になったのでとても綺麗な所でした。自転車置き場が少し離れていたのでそこはちょっと不便だなぁと思いましてた。
塾内の環境 新しい教室で個別指導だったので人数もそんなに多くなく静かな環境で勉強する事ができました。
良いところや要望 新しい教室なので綺麗な教室で授業を受けれたのが良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習などは先生が突然休みになって時は先生が変わるのでその点はあまり良くないと思いました。
臨海セミナー 個別指導セレクト立場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、どこの塾もそんなに大差ない、複数とってもプラスαで他の強化をうりにしている。勉強の嫌いな子どもには一科目でも嫌なので、1強化の選択でも単価を下げて通いやすい料金が必要
講師 授業を飽きないやり方、学校の宿題も多い中、教えてくれるスタイル。
カリキュラム 季節的に特別があるときいているが、料金を上乗せしてやるのは、もっと選択制にしてほしい
塾の周りの環境 駐車場がなかったり、駅から少し離れている点は通いにくさや、親が車を出したりしないといけないことが不満
塾内の環境 個別授業とうたっているが、複数人の生徒をみているので、早く問題がとけたり、わからないことを聞けない子にとっては、待ってしまうじかんもある。
良いところや要望 先生方は良い感じ。複数の体験教室にいったが相性の問題があると感じる
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などで振替授業をしてくれる体制はよい。また、遅刻した分のびてやってくれるのは親としてはありがたい
臨海セミナー 個別指導セレクト武蔵中原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾なのでそれなりだと思うけど、欲を言うなら、入った時より成績が上がれば値段は気にならない
講師 先生が何人かで交代してやるが、先生によって、分かりにくいとかあったよう
カリキュラム 成績が上がるでもなく下がるでもなく、それでよかったかどうか分からない
塾の周りの環境 駅からまあまあ近いのと、自転車置き場もあったので良かったと思う
塾内の環境 特に悪いところはなかったけど、少し狭い感じはした。雑音もそれほどない
良いところや要望 いい先生というか、その子に合った先生だと本人もやる気が違う感じだったので、個別であるならその辺も見極めてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 一人一人に合った状況や教え方などを見極められたらいいと思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 個別指導セレクト鴨宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金で、塾選びして無いのでどちらとも言えません。
講師 不満の声は、聞かないが良い話しも聞かない
塾の周りの環境 駅から、徒歩1分の立地でしたので、安心安全に通う事が出来だと思います。
塾内の環境 コロナ対策の為の換気が、とても寒くて震えてたとの事。電車の音が気になりました
良いところや要望 特に問題なかった様子。
その他気づいたこと、感じたこと そこまで期待して無いかも知れません。塾選びは、講師の人柄まで、分かるといいのだけれど。
臨海セミナー 個別指導セレクト稲田堤校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何よりも安い。しかし上を目指すカリキュラムではなかった。高校受験の時は塾を見直したい。
カリキュラム 良くも悪くも普通。上を目指す勉強、カリキュラムではなかった。料金相当。
塾の周りの環境 家から近く、駅前なので人通りも多く安心できた。何よりも近くて夜でも明るい通り道だった。
塾内の環境 入塾の時に入ったが、新設されたばかりで、とても綺麗で、周囲の音も気にならなかった。
良いところや要望 子どもを気にかけてくれて、過度に営業もない。何よりも利用が安い。普通の勉強の復習程度を求めるならベスト。
その他気づいたこと、感じたこと 電車が遅延して、家に帰ってこれず、急な遅刻となったときも心配して電話が直ぐにきた。
臨海セミナー 個別指導セレクトセンター南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ずっと特待生で受けていたので、ほとんど料金がかからなかった。
講師 最後はマンツーマンで受けていたが、お兄さんのような親しみある先生で良かった。ただ、全体的な講師のレベルは何とも言えない部分もある。
カリキュラム 超難関校に特化した塾ではないので、教材が物足りない部分もあった。
塾の周りの環境 駅の構内を抜けてすぐ、車も通らない場所なのでとでも良かった。治安も良い。
塾内の環境 校舎がかなりごちゃごちゃしていて無理があると思った。エレベーターを降りるとすぐ講師のいるエリアが見え落ち着かない。
良いところや要望 とにかく、講師の少なさと、校舎のごちゃごちゃ加減、狭さを改善した方が良い。
臨海セミナー 個別指導セレクト茅ヶ崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今どきの塾では致し方ないのであろう金額です。ニューズにはコストとして応えている。
講師 特段講師については可もなく不可もなくという印象です。やるかやらないかは本人次第なので。
カリキュラム コースを分けたら良いのではないか。公立、国立、私立で傾向が違うと思うので。
塾の周りの環境 駅から3分程度なので、通学に支障はないと思っていました。
塾内の環境 特段、可もなく、不可もなくという印象です。別に塾へはそこまでのものは求めていない。
良いところや要望 特段問題ないと思っていました。
臨海セミナー 個別指導セレクト橋本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安すぎず高すぎずでよかったと思う。夏期講習などは高いので行ってない
講師 模試などを通して受験の練習ができたし、通い始めて意識が変わったので結果的に通ってよかつたと思う。数学メインで行っていたが成績自体はあまり変わらなかった。
カリキュラム 自宅学習もあり塾ではない日も勉強する教材があってよかったと思う
塾の周りの環境 駅から近く人気もある場所なので便利だと思う。自転車なので帰りは遅いと心配。
塾内の環境 そんなに広くはないがコロナ対策もできており充実していると思う。
良いところや要望 先生が連絡や面談などこまめにコミュニケーションをとってくれる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 個別指導セレクト古淵校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額の料金は妥当だと思います。季節講習と併せると高額になってしまうが、中3の後半以降はさらに高くなるので、気をつけたほうがいいと思います。最初にきちんと説明がありますので、その点は良かったです。
講師 講師は卒業生が多いそうです。
室長が一生懸命に考えてくださってる点が良いと思いました。
カリキュラム まだ入塾したてで、カリキュラムなどもこれからですが、本人に合わせて進めてくださってると思います。
あとは季節講習が選択制だと尚、良いかなと思います。
塾の周りの環境 駅から近い点は安心ですが、塾専用の自転車置き場は無いので、有料自転車置き場を利用します。立地は悪くないと思います。
塾内の環境 整理整頓はされていると思いますが、荷物を置くスパースがもっとあると尚、良いかなと思います。
夕飯も食べれないそうなので、少しでも食べてオッケーになるといいかなと思います。
良いところや要望 結局は、今後の本人のやる気次第なので、塾のサポートを受け、本人のやる気に期待したいです。
塾で自習か出来るといいなと思います。
臨海セミナー 個別指導セレクト稲田堤校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 リーズナブルで良かったです。
最初、フルパックでお願いしようとしたのですが、娘に合ったプランを組み立てて費用をおさえてくださいました。
講師 良かったのは、面白い先生であること。
悪い点は特に見当たりません。
カリキュラム 時間の融通が利きやすいことが良かったです。
教材は他塾で使っている教材を持ち込むことができたので助かりました。
塾の周りの環境 電車の連絡通路であり、商店街でもあるので、人通りも多く、安心して通わせることができます。
塾内の環境 生徒や先生の声は聞こえますが、集中できる環境だと思います。
気になるような雑音はありません。
良いところや要望 娘に合ったコースを提案して頂き、感謝しています。
費用も、想定していた金額の半分くらいでした。
臨海セミナー 個別指導セレクト三ツ境校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて月謝は少しお安いかもしれません。
でも、模試や教材費を合わせてみたら同じくらいですかね。
カリキュラム 問題にバーコードが付いていて正解するまで帰れないシステムが良かった。
塾の周りの環境 周辺は明るいので安心しています。うちは、徒歩で通っているので分かりませんが、駐輪場が遠くて暗いようなのでそちらは改善されるといいですね。
塾内の環境 曜日によって騒がしい時があるようです。
教室はあんまり広くはないようです。
良いところや要望 わからない問題はその日に解決しておくシステムが気に入りました。
臨海セミナー 個別指導セレクト戸塚東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いのは承知の上ですが、本人次第だと思いますが、結果が全てだと思っています。
講師 対応がとても良かったので、スムーズに入塾を決めることが出来ました。
カリキュラム 無料の勉強大会があったり、教材も臨機応変に対応していただけたので助かりました。
塾の周りの環境 戸塚駅から近いので便利です。ビルの3階にあります。静かに勉強に集中できると思います。
塾内の環境 面談ルームも個室が用意されて、周りに気にする事なく話が出来ました。室内もきれいに保たれています。
良いところや要望 特にないですが、良いところはしずかに集中できる環境だと思います。要望も今のところ特にありません。
臨海セミナー 個別指導セレクト中央林間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬期講習の体験はたっぷりできました
体験はとても安いのでお得です
講師 個別なので内向的な子でも質問がしやすい
問い合わせをすれば親身になって答えてくれる
カリキュラム 週2回通うことで3教科できるのでそこに惹かれました
入塾前に冬期講習の体験をしました
12月いっぱいと1月の初めまで体験させていただけて、よかったです
塾の周りの環境 駅からすぐで便利です。駐輪場がありません。
周りはコンビニや郵便局などすぐです。人通りが多いので女の子でも心配なく通えると思います
塾内の環境 遅い時間は静かですが夕方早い時間ですと小学生が騒がしいです
塾というより予備校に近い感じがします
良いところや要望 毎日子供の様子が知りたいので、こまめに連絡をして欲しいです。
毎月生徒の様子を知らせてくれるお手紙がくるようなのでそれは良いです
その他気づいたこと、感じたこと 塾選びが難しい。
子供がやる気になってくれればいいと思う。先生は大体固定されているようです曜日で違ってくるんだと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ