- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.40 点 (1,129件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー 個別指導セレクトの評判・口コミ
「臨海セミナー 個別指導セレクト」「神奈川県川崎市」で絞り込みました
臨海セミナー 個別指導セレクト向ヶ丘遊園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、料金はとても高額で家計の負担は大きい。その分、苦手克服の成果を期待したい。
講師 先生たちは教え方が上手いと言っている。
まだ悪かった点は見当たらない。
カリキュラム まだ入塾したばかりでわからない。
教材問題集はやりごたえのある量で、やり切れば身につくと思われる。
塾の周りの環境 最寄りの駅ではないので、送り迎えが必要で負担になっている。駅近くで立地は良い。
塾内の環境 集中できる環境だと言っている。
整理整頓されていて、教室の環境は良い。
良いところや要望 これから苦手克服を期待します。積極的に面談など利用して、情報を受け取りたい。
臨海セミナー 個別指導セレクト向ヶ丘遊園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季、冬季教習があり。通常の授業料以外にも掛かるため、結果的に高めになる。
講師 j授業の内容は問題なし。不明点は先生に聞くこともできるが結果的に理解できないところもあった。
カリキュラム 教材は網羅的で理解を深めたい部分は、別途用意する必要があった。
塾の周りの環境 近所で自転車を利用。夜は暗い道をなるべく走らないよう注意した。先生は校舎前で見送りあり。
塾内の環境 教室と生徒の人数は問題なし。整理整頓は行き届いているので問題なし。
良いところや要望 弱点の補強、苦手科目の克服である程度結果が出せたので良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 良くも悪くも平均的な塾だと思う。交通アクセスが良くここを選んだが他の塾も試してみたほうが良かったかもしれない。
臨海セミナー 個別指導セレクト溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 1.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の中では安いと思います。
親としては料金は大事な決め手のひとつでしたが、季節講習が必修なのに資料には書いてなかったり、ちゃんと確認して見ないとあぶないです。
講師 夏期講習などでいつもと違う講師の時、数学を聞いても答えられない先生がいました。
カリキュラム 季節講習は入塾資料には書いてないのに、入ってから必修と言われました。
TSPについては、ほぼやっていません。
季節講習の日程の紙の日付ミスで休みだと思っていて行かなかった日、塾から電話もなく、行ってないことに気づいてないことがありました。動画学習の日ではありましたが、管理されてないんだと思いました。
塾の周りの環境 大通り沿いで、バスでも徒歩でも行きやすくよかったのですが、自転車置き場がないため有料の駐輪場を使わなければいけませんでした。
塾内の環境 狭いせいか、動画学習の日なのにその場所が全部自習の子たちで埋まっているのが毎回のことで、動画学習に行きたがらなかったです。どいてもらわなきゃいけないのではなく、そこで学習する子が来る前に塾の方でどうにかしていてほしかったです。
良いところや要望 成績を提出、とありますが、出さなくても聞かれたこともなかったそうです。もっと寄り添ってほしかった。
臨海セミナー 個別指導セレクト新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親が払っていたからあんまりわかりません。そんなに高くなかったとは言っていたかもしれないです。
講師 授業担当の先生と自習監督の先生が分かれていて授業担当の先生は担当の生徒をがっつり見ていて自習担当の先生は周りを見ている感じ。手が足りないところは室長先生がサポートしていて、困ってる時にも先生から声をかけてくれました。
カリキュラム 塾の教材は特別良くもなく悪くもない普通な感じ。必要なら市販の教材とかも使ってくれていました。
塾の周りの環境 私は家から近かったので通いやすかったです。駅から近いので電車を使う人もそんなに困らなさそうかと思います。夜は明かりが少なかったから少し暗いかもです。
塾内の環境 自習してる時もよく先生からわからないとこある?大丈夫?って聞かれました。あまり声をかけてもらいたくない人は合わないかもだけど自分から聞きに行けない人には合ってるかも。
良いところや要望 進路系の話をよくしてくれました。学校であまりしてくれなかったので結構タメになりました。
臨海セミナー 個別指導セレクト新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無料勉強大会や自習にもたくさん行かせていただきました。
中学2年生までは別の塾に通っていたのですが、比較して申し訳ないですが、そこよりも安く、家計的にも有難かったです。
講師 わからないところがあると、丁寧に何度も教えてくださいました。時にはつきっきりに教えてくださったこともあり、先生方には申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、おかげで志望校に合格することができました。
カリキュラム 特に高校生のときはテスト前等の対策、普段の授業でも学校ワークを中心に進めてくださったりなど、学校に合わせて予習や復習を行えました。
塾の周りの環境 駅からとても近く、通いやすいです。
街灯がもっとほしいです。
塾内の環境 基本的に授業する教室とTSPをする教室が分かれているので、雑音が気になることはあまり無かったです。
良いところや要望 先生達がとても面白く、そして何より生徒思いの先生方が多くとても楽しい授業を毎回受けさせていただきました。
心から感謝しております。
ありがとうございました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 個別指導セレクト川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 資料請求して調べてみると大学受験の塾は授業料がけっこう高額になります。他にも幾つか体験授業に行った中では良心的な授業料でした。
講師 個別指導の教科は、複数の講師の指導を体験してから本人と相性の良い講師を選べるのは良かったです。
カリキュラム まだ通塾間もないので詳しく分かりませんが、部活との両立もし易いのは良いです。
塾の周りの環境 本人の通学の乗換駅にあるので、学校帰りに通い易い。夜の通塾になるので、やはり駅近である方が安心。
塾内の環境 保護者から見ると、もう少し学習スペースが広いと良いかなと思いますが、本人によると静かな環境で集中出来るようです。
良いところや要望 これから、通塾による学力向上はもちろん、受験に関する情報を色々得たり、通塾しているメリットを感じられる事を期待したいです。
その他気づいたこと、感じたこと 通塾間もないですが、家庭での学習時間も増えて意識に変化を感じます。
臨海セミナー 個別指導セレクト稲田堤校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べてないのでよく分かりませんが
個別なので妥当かと思います。
講師 説明が分かりやすい。
最初の月謝を払ったのにテキストをなかなか渡してもらえなかった。
こちらから言ってもらった感じです。
カリキュラム 教材は教科書にそって分かりやすい。
季節講習はまだ受けていないので分かりません。
塾の周りの環境 人通りがあるので、夜でも安心。
外の雑音が入ってくる。
塾内の環境 整理整頓されていて、教室内は静か。
窓を閉めていても、電車の音が気になる。
良いところや要望 子供に声かけを沢山してもらいたいです。
分からない所を丁寧に教えてもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 外の音が気になるみたいです。
商店街の中に建っているので仕方がないとは思いますが…
臨海セミナー 個別指導セレクト溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので多少高いのは仕方ないが、他の個別よりは安いと思う。
講師 連絡が伝わっていない時がある。
講師の先生が少ない時がある。
面倒見が良い時は良いが、ほっとかれる事もあり入ったばかりで何をして良いか分からない日があった。
カリキュラム 定期テストがまだなので、成果が出るのかわからない。家では今までと変わらず勉強してない。
とりあえず今までのわからないところを重点的に見てもらえてる。
塾の周りの環境 自転車置き場がないのが残念だが、駅の周りの塾はどこもそんな感じ。
塾内の環境 勉強してる子は勉強してるが、寝てる子やおしゃべりしてる子もいるそう。
良いところや要望 部活のない日に勉強を見てもらえるのは個別ならでは。後は成績が少しでも上がればと思います。
臨海セミナー 個別指導セレクト稲田堤校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いかなと思いつつ、効果が出れば高くないかと思いますが、まだ入ったばかりなのでどのくらい年間でかかるかわからないのです。
講師 まだ通い始めて日が浅いのでよくわかりませんが、勉強嫌いな子が嫌がらずに通っているので、これで学力が上がれば嬉しいです。
カリキュラム 学校の授業でわからなかったとこれを見ていただいているので、本人はわかる喜び話や感じています。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りがあるので安心。
駐輪場が近くにあり助かりますが、授業時間が長い日は駐輪代の費用がかかってしまいます。
塾内の環境 コロナ対策をしていて安心して通わせることができています。
入退室のメールが届くので、着いたか心配しなくてすみます。
良いところや要望 子供は体験で嫌になるかと思いましたが楽しく通っていて何よりです。家での勉強習慣がつくようになれば良いなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 体験授業から参加をして子供が勉強にたいしてネガティブな考えからポジティブに考えが変わり通わせて良かったと思います。
臨海セミナー 個別指導セレクト溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個人指導だと相場じゃないかと思います。教室狭いのでもう少し安くてもいいかもしれません
カリキュラム 毎回、授業内容に反映したテストを最後に受けるので理解しているかがわかりやすいかと思います
塾の周りの環境 駅からちょっと離れていますが、治安は悪くないです。自転車を停める場所がないのが残念
塾内の環境 教室内は狭いので、あまり自主勉強するスペースがないのが残念です
良いところや要望 急な欠席にも対応してくれて助かります。塾長さんが定期的に塾での様子を連絡してくれたり学校の成績について話したりするので安心感はあります
その他気づいたこと、感じたこと 土曜日に勉強大会を開催したりしてくれてますが、子供があまり行きたがらないのが残念です
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 個別指導セレクト宮前平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当初三教科のコースで体験申し込みし、その歳は三教科でこの金額なら助かると思ったが、契約は1教科であった為安さは感じなかった。
講師 丁寧に教えてくれるところは子供にとってよかったらしいです。すぐに聞ける点も安心したみたいです。
カリキュラム できなかった点を、またその日のうちに復習できるとこがよかったと本人は話していました。
映像も体験したが、これに関しては家でやってもかわらないと不評ではありました。
塾の周りの環境 自転車で通塾していますが、自転車置場がなく困る状況。
どこか別の場所にでもしっかり停めれる場所あればいい。
塾内の環境 狭いため、小学生などと同じ時間で鉢あわせると授業中も煩くて集中できないことが多々あるそうです。
良いところや要望 とにかく自転車置場がほしい。入口階段下に何とかとめているようだが、邪魔になるだろうし危ない、
臨海セミナー 個別指導セレクト稲田堤校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点は、パック料金になっているので、金額が明確で分かりやすい。
講師 良かった点は、個別になるので、自分に合った内容、ペースで教えてもらえる。悪かった点は、全教科の担当講師が毎日いないので、自習として通って、質問があっても聞けない。
カリキュラム 良かった点は、理数系、文系に分かれていて、分かりやすい。
悪かった点は、進み方、内容をもっと本人に合わせてほしい。
塾の周りの環境 良かった点は、駅前の環境で、とても通いやすい。
悪かった点は、いろいろなお店があり、治安が心配。
塾内の環境 良かったところ、塾の入っているビルが新しくきれいなので、自習室も使いやすいとの事。
悪かったところは、小学生の小さい子達もいるので、自習室で勉強する時は、騒いでる事も多いらしく、いる時は、勉強しづらい。
良いところや要望 良いとこは、塾長が熱心によく見ていただいている。
毎日各科目担当がいていただいたら、質問もたくさんできる。
臨海セミナー 個別指導セレクト川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導と比べてどこにするか決めたが、料金は妥当だと感じる。
講師 講師1人に対して生徒が2人なので細かく指導してもらえるので良い。
カリキュラム 講義の後に確認テストが毎回あるのでどこがわかっていないかがわかるのが良い。
塾の周りの環境 駅から近く、同じ階にはうるさくなるような店がないのが良い。9階なので面倒と感じることもある。
塾内の環境 個別だが、人も多いので狭く感じる。また、個別は小学生、中学生、高校生がおなじ教室でやるので、うるさく感じることがある。
良いところや要望 駅からも近く、講義の後に確認テストが毎回あるのがいいと思う。
臨海セミナー 個別指導セレクト武蔵小杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思います。模試などで別途かかることがあります。個別としては良いと思います。
講師 わかりやすく指導してくれる。リモート授業を実施してくれて大変助かりました。
カリキュラム 通塾したばかりなので、中間テスト後に結果をみて評価したい思います。
塾の周りの環境 自宅から近いので安心して通わせることができる。入退出カードがあり安心できる。
塾内の環境 静かで良いともいます。面談の際にも先生方が挨拶をしてくださいます。
良いところや要望 予習に通うように催促してほしい。テスト前等勉強予定表を作って欲しい。
臨海セミナー 個別指導セレクト溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定が解りずらい面があった。但し自習にも自由に無料で通えたりもしたので総体的に考えれば少しは割安感もあったと思われる。
講師 親身になって教えてくれた。特に個別だったので熱心に教えてくれた点は良かった。
カリキュラム 教材は四谷大塚のテキストを使っていたが子供にとっては難易度が少し高かったようだ。
塾の周りの環境 大通り沿いにあり交通量が激しい部分は心配したが、人通りが多く治安面では安心だったので、電車で1人でも通わせることが出来た。
塾内の環境 教室は狭く、個別なので様々な学年の子供たちが常に混在していたこともあり、勉強に集中することは難しさもあったと思われる。
良いところや要望 講師との面談時間が取りにくい他、受験校の選択などはもう少しデータ化した資料の提示をして欲しかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 個別指導セレクト溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので若干高いのはいたしかたがないが、料金体系がわかりずらかった。また施設の割には、施設料が割高と感じた。
講師 個別なので本人の実力に合わせて授業が進められた点は良かった。
カリキュラム 受験のカリキュラムに合った教材で、カリキュラムも本人の予定に合わせやすかった点は良かった。
塾の周りの環境 交通量が多い立地だったが、人通りも多かったので、治安は安心出来、一人で通わせることも可能だった。
塾内の環境 教室が狭く、自習室も少なかった。設備も古かった。もう少し個々のスペースが確保されている必要を感じた。
良いところや要望 面談は数回行ったが、こちらから依頼する必要があった。もう少し面談についてこまめな対応が必要であると感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもも休むことなく通っていたので、総合的には良かったのではないかと感じている。
臨海セミナー 個別指導セレクト武蔵新城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 今現在はとても分かりやすいと言ってます。
カリキュラム TSPという、分からない問題を徹底して正解するまで繰り返し行う点が良いと思いました。
塾内の環境 塾内はとても静かなので集中出来るそうです。駅からも近く今後は自習も利用したいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと フォローをしっかりしてくれそうなので期待しています。
臨海セミナー 個別指導セレクト宮前平校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 楽しく通えたので入塾を決め、臨海セレクトから中学受験科へ移行もスムーズでした。
カリキュラム 四谷大塚の予習シリーズは分かりやすい
体験中は毎回プリントをしてくださり、復習もできる。
塾内の環境 初めは、まわりの張り紙が落ちつかなかった。
机がひとつずつ別れているのは良い。繋がっている塾もあるが、隣の子とぶつからないので。
その他気づいたこと、感じたこと よかったの一言。臨海は個別、中学受験科、セミナーと進学先によって変えられることが決めてとなった。
臨海セミナー 個別指導セレクト向ヶ丘遊園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 今回、体験して穏やかで静かな感じの講師だったのがよかった
子供がこの講師だったら通えそうとのことで決めました
カリキュラム いろいろ選べるコースがあり、個別授業と映像授業を混ぜながら勉強することができるのがよかった
基礎学力養成講座も魅力的でした
塾内の環境 学校から直前に行くのにラクだったのがよかった
高校生でも都合のよい早い時間にさせてもらえたのがよかった
その他気づいたこと、感じたこと 学校の帰りに寄れる時間に通うことができ
パックで苦手な理科も学ぶことができたのが
決めてになりました
臨海セミナー 個別指導セレクト川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これから冬季講習に申し込むのですが,なんだかんだと高いと感じる金額設定だなと思いました.
講師 一人一人に対して,苦手な分野や得意分野を理解してもらえた上で,指導をしてもらってるのは,いいと思います.
カリキュラム まだ入塾したばかりなので,親子で色々塾側の対応を様子見してます
塾の周りの環境 川崎校は,駅近くのビルに入ってるので,近くてメリットな部分が大きいですが,繁華街も近いので,こどもがその誘惑に負けないかどうかもやや気になります.
塾内の環境 入塾する際に,色々説明をしてもらいに訪れたところ,騒音などは気になりませんでしたが,来年に上階に 水族館ができるようなので,その時はどうなるのかなと思います.
良いところや要望 説明会や講習会があるので,都合が付いたら参加したいなと思います.
お住まいの地域にある教室を選ぶ