- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.40 点 (1,128件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー 個別指導セレクトの評判・口コミ
「臨海セミナー 個別指導セレクト」「埼玉県さいたま市」で絞り込みました
臨海セミナー 個別指導セレクト武蔵浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業1教科(数学)と、映像授業2教科(英語・化学)の おすすめバック(割引パック)を受講中です。おすすめパックを選べば、かなりお得だと思います。
講師 個別指導なので面倒見がいいです。月に一度、塾の様子を電話で連絡してくれます。休んだときの振替もしっかり対応してくれます。
カリキュラム 50分間、個別授業(映像授業)をして、そのあと50分間、習ったところのテストをします。できなかった問題の対応は、似たような問題を再度出題し、できるまで指導をしてくれます。
塾の周りの環境 駅から近いので、交通の便、立地、治安はいいです。自転車も置ける場所があるので、通いやすいです。自転車が置けることは、塾選びに重要だと思います。
塾内の環境 新しくできたばかりなので、とてもきれいです。自習室も使えますが、教室が少し狭いのが残念なところです。教室内は軽食禁止なので、長時間勉強したい場合は自宅などで軽食を取ってから塾に戻ることになります。
入塾理由 集団塾では対応できないくらい数学の成績が悪かったので、個別指導の塾を探していました。ちょうど武蔵浦和教室が開校されるときに体験を申し込みました。体験期間も長く、体験中に期末テストを迎えました。ていねいに教えてもらえたので、期末テストの成績はまずまずで、子どもも大満足。そのまま入塾しました。
良いところや要望 先生が他の生徒の対応で忙しくしているときは、個別授業の開始時間が遅れることがあります。先生の人数をもう少し増やしていただけると助かります。
総合評価 子どもは最初、個別指導の塾を嫌がっていましたが、自分のペースで授業を受けられ、周りを気にしないでゆったり勉強できるので、個別指導にしてよかったと言っています。また部活動にも対応してくれるので、とても通いやすいです。
臨海セミナー 個別指導セレクト南浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に行っていないため、適切な判断ができませんが、夏期講習などは少し高いようなきがします。
講師 子供が嫌にならないよう対応していただきまさした。
また、不明な点があった場合などは、親に電話で確認していただき、適切な対応をしていただきました。
カリキュラム 学力に応じてカリキュラムを組んでいただいたところが良かったと思います。
塾の周りの環境 南浦和駅から塾まで徒歩5分程度の距離で、駅の近くには派出所があり、周辺の治安はとても良かったと思います。
塾内の環境 教室は広くも狭くもなく丁度良いと思いますが、椅子が座り辛く疲れそうでした。
入塾理由 英語力を身につけるために、適切な指導をお願いしたく、教え方が本人に合っていると思い決めました。
場所が近かったのも理由になります。
定期テスト 定期テスト対策は任意の参加でしたが、息子はあまり参加しませんでした。
宿題 宿題は出されていましたが、量はそれほど多くなく、難易度もそれほど高くなかったようです。
家庭でのサポート 塾の送り迎えをしたり、説明会に参加しました。
また、定期的に先生に息子の状況を確認しました。
良いところや要望 子供が嫌にならないように優しく対応してくださったのはよかったのですが、もう少し厳しくてもよいので、学力が上がるよう指導していただければよかったと思います。
総合評価 とても優しく塾がいやにならないように指導してくださるため、息子には合っていますが、もう少し学力が上がればよかったと思います。
臨海セミナー 個別指導セレクト南浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較して授業料は安いと思うが、テキストが結構高めだと思う。パンフレットだけでしか比較できないが。
カリキュラム うちの子は普通の生徒さんより学力が低く基礎からできていないので、該当学年のテキストではなく遡って中学一年の問題から教えてもらえて助かります。
塾の周りの環境 駅チカですが他の塾が集中していないので、送迎の車の渋滞等が無くて便利です。ただ夜は人通りも少ないので心配ではあります。
塾内の環境 友達同士でわちゃわちゃおしゃべりしていたり、終わってもなかなか帰らない子などがいないので、いつ行っても静かです。
入塾理由 集団塾では無く個別指導塾を探していた。個別の中でも先生一人対生徒一人なので集中して教えてもらえるので決めた。
良いところや要望 子どもの特性(個性)に気付いてくれようとしてくれる教室長なので、今後も進路の相談に乗って欲しい。
総合評価 流れ作業の様に勉強だけ教えるのではなく、勉強方法なども提案してくれるのが嬉しい。
臨海セミナー 個別指導セレクト東浦和校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても、通常料金が安い。季節講習はちょっと高く感じた。
講師 勉強で困ったことがあると気軽に話しかけられる環境が整っていると思うので良し。
カリキュラム 授業内容は悪くはないと思います。生徒の進度に合わせて個別に対応できていると思います。
ただ数学と英語しか対面の授業がないのが残念。
塾の周りの環境 東浦和駅からとても近いのでいいと思います。
また、駐輪場が下にあるのでいいけれどセミナーと共用なのですぐに満車になってしまう。
夜は周辺がうるさい。
塾内の環境 生徒がとりやすいところに大量の教材が、あるので借りやすくていいと思います。
入塾理由 集団塾は嫌で、近くにある個別指導の塾でここが一番いいと思ったから。
良いところや要望 良いところは講師と生徒の距離が近くて相談しやすいところ。
要望は国・社・理の教科を対面授業でもできるようにしてほしかった。
総合評価 中学生のカリキュラムに力を入れていると思われますので、高校受験に特化した塾だと思います。
臨海セミナー 個別指導セレクト北浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習のみでしたので、わかりません。
安い方だなとの印象はうけました。
講師 生徒たちとの関係性もよく、話もよく聞いてくれる印象をうけました。先生にもよりますが、比較的にそのような先生が多い印象をうけました。あと、1人2人いるともっといいかも、
カリキュラム 学力に合わせるようにはしてくれていましたが、期間が短いので、なかなか大変そうでした。
塾の周りの環境 駅から近いので、電車やバスで通う人は便利だとおもいますが、交差点の所なので、車の乗り降りもままならず、近くのコインパーキングに止めて送り迎えしてました。
塾内の環境 人数の割には狭く感じました。特に学習室は狭い。
もう少し,ゆとりがあってもいいのではないかと思います
入塾理由 友人からの紹介モアだが,親切な対応、親身になって話をきいてきれました。
宿題 夏期講習のみでしたので、宿題はありませんでした。
本人のペースで進めてくれる印象です
良いところや要望 夏期講習のみでしたのであまりできませんでした。
それでも相談すると丁寧に答えていただきました。
総合評価 講師の先生と気が合えば、とても良いところだとおもいます。学生のレベル、特性をみながら、対応していただけるとなお良いと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 個別指導セレクト北浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 第1志望校に合格でき、自身の学習サイクルも確立出来たためとてもよかった
講師 質問に対する丁寧な対応、おすすめの参考書などの提示などがとてもよかった。
カリキュラム 教材が、息子の学力の少し上ぐらいの問題が多く、また解説が丁寧だったこと
塾の周りの環境 家からは徒歩10分程度で交通の便はとても良かったです。
治安も駅の近くということもあり何事もなく通うことが出来ました。
塾内の環境 とても静かで周りの子も集中しているいい環境だったと思います。ですが、少し息抜きできるようなスペースが欲しかったです。
入塾理由 家での自主学習時間が少なく、また学校の成績も芳しくなかったため
定期テスト 普段からの問題演習にプラスアルファを付けたくらいの問題を多く解いた
良いところや要望 休憩できるようなスペースが欲しかったです。
それ以外は何も文句はありません。
総合評価 自主学習をしに行くほどに自身の学習サイクルを確立することが出来てとてもよかった
臨海セミナー 個別指導セレクト東浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしては授業料はそれほど高くないように感じた。ただ季節講習などが入るとそれなりにかかると思う。
講師 最初の面談時に本人の性格も考慮して先生を決めてくれたのはよかった。
カリキュラム 授業のあとに学んだところの問題を解いてすぐに定着させるところがよかった。
塾の周りの環境 駅に近いのでバスでも通えるので便利。普段は車での送迎だが迎えに行く時に待っているところがないのが不便。
塾内の環境 面談に行った時に別室の授業の声は聞こえたが特には気にならなかった。
入塾理由 授業内容の希望など柔軟に対応してもらえた。担当の先生も本人の性格も考慮して決めてもらえたのがよかった。
良いところや要望 中学受験を予定しているので受験対策などで塾の方から色々とアドバイスをもらえると助かります。
総合評価 他の塾と比べていない、まだ入塾してそれほど日にちが経っていないが、先生方が子供のことをよく見てくれていると思う。
臨海セミナー 個別指導セレクト東浦和校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この塾の料金が普通くらいだと思った理由は他の塾と同じくらいだと思ったから。
講師 この塾の講師についてとてもよかったと思った理由は受からしてくれたから。
カリキュラム カリキュラムについて普通くらいだと思った理由は自習スペースとして利用してたから。
塾内の環境 この塾内の環境がよかったと思った理由は静かだったと思ったから。
入塾理由 この塾に入塾を決めた理由の1番は中学校の時にセミナーに通っていたから。
良いところや要望 この塾のいいと思ったところはみんな一生懸命だったことだと思います。
総合評価 この塾の総合的評価がとてもよかった理由は受かることができたから。
臨海セミナー 個別指導セレクト東浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 来月期末テストが成績ぐ上がれば安いと思うだろうし変わらなければ高いた思うだろう
講師 先生はしっかり話を聞いてくださりこちらからの不安や気になる事をきちんと時間をかけて話てくださいます
カリキュラム 授業のやり方ワークなどのやり方が息子には合っている見たいで楽しんでやってる
塾の周りの環境 駅近くで人気は多く自宅近くで天候に左右されず通えます
横断歩道や信号が沢山あるので危険も少ない場所
塾内の環境 少し教室は狭いかと思います。がきちんと座席間は開けてくださいってます
入塾理由 授業の受けやすさ、部活との両立ができる日程調整のしやすさが決めてになりました。
定期テスト 来月期末テスト勉強会の時間があります
過去の生徒からの聞き取りなどしっかり各学校に対策していただけるみたいです
良いところや要望 自習室が欲しい
まだ入ってすぐなのでこれから気になる事がでてきそうです
総合評価 通い始めてまだテストがありません。期末テストが終わった時点で成績が上がれば評価は増えると思う
臨海セミナー 個別指導セレクト東浦和校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通わせてもらっている生徒側なので詳しくはわかりませんがカリキュラムの量が凄いのでそこがまず厳しいかなと思います
また季節講習も高いっていうのもあります
講師 全員の先生が声がかけやすいです!!
分からない所があると先生にすぐに聞けに行けてわからないをわからないままで終わらせてくる先生なんて居ないので納得行くまで教えてくれます!!
また塾以外での悩み 雑談も付き合ってくれて楽しく勉強が出来ると思います
カリキュラム カリキュラムではレベル真ん中くらいのやつなので簡単すぎて解く気が起きない 難しすぎて解く気が起きないなどはないと思います!!簡単な問題から応用まで幅広くあります!!
季節講習では国語だけ基本的にカリキュラムはかわりますがそのカリキュラムで国語全体を細かく学べます!
塾の周りの環境 交通の便に関しては駅前で通いやすくなってる方だと思います!!
けど駅前だけあって駅を使ってる方々達のラッシュで人混みが出来る事はありますなので賑やかになる時もあります
また居酒屋が所々にあるので夜になると大声で叫ぶ方もいらっしゃるのでうるさい時はうるさいです
塾内の環境 先生が所々にいるので目立つように話す人もいない方だと思います!!
整理整頓に関しては棚がありテキストがわかりやすく並べてあるので自分が使う時もすごくわかりやすく助かっています!
良いところや要望 まず個別なので分からない所をしっかり聞けるし周りとの進度の差はあまり言われないので分からない所はじっくりやってもらえます!!
また説明を何度してもらってもわからないって時も詳しくもっとわかりやすく説明してもらえます!!
授業は基本的に小さいホワイトボードを使っての授業なので自分だけの黒板みたいのがあって消していいというまではそれがあるので落ち着いてノートにもうつせます
自習では環境はすごい整ってる方だと思います!!
うるさくなく静かに皆で取り組んでいます
先生も自習室についてくれていたり塾長は職員室に居てくれる事が多いので聞けない、、などはないです!!
また声を定期的にかけてくれるので自分から話しかけに行きずらい人でも大丈夫だと思います!
その他気づいたこと、感じたこと 生徒さんもすごい乱暴な人はいないので落ち着いて勉強ができます!!
先生も怖い先生などはいないので気軽に聞けます!
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 個別指導セレクト東浦和校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 両親が払ってくれているので分かりませんが
体験などの費用は安いと思います。
講師 先生が全員優しくて質問対応を丁寧にしてくれて
とってもいい環境です!且つ勉強をする時は
喝を入れてしっかりと教えてくれる良い先生ばかりです!
カリキュラム 季節講習は満遍なく休みの日に入っていて大変ですが
総復習や先取りをして学力を向上させることが出来ます!
塾の周りの環境 東浦和駅がすぐ近くなのでとても通いやすいと思います!
地下のような場所に駐輪場もあるので、交通には
困らないと思います!!
塾内の環境 できる時は出来ますが集団の方の声が気になる時が
ありますがそこまで気にしなくても勉強はできると
思います!
良いところや要望 強いて言うなら集団の声が気になってしまうので
どうにか出来ないかなと思います。良いところはいっぱいあります!
その他気づいたこと、感じたこと 教室内がとても綺麗にされていて気持ちよく勉強が
出来、進んで自習に来れます!楽しいです!
臨海セミナー 個別指導セレクト南浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の環境ならば、普通料金。
見合わない指導下だと、精神的な苦痛に伴い、評価は下がりますよね。
講師 入塾前の説明や入塾間も無くは、あまり問題もなく経過。その後、徐々に、様々な問題が発生。生徒は受験勉強に専念したいのに、塾側が、問題。生徒が不安な時に、あえて不安をあおる関わり。あえての決断で、年末に、公立試験前に退塾。冬季講習も断念。親子で試験対策する始末。結果、成績伸ばして、無事、希望校合格。
カリキュラム 担当の先生方は、熱心な良い先生が多かったようで、それなりに本人は満足していたようでした。
塾の周りの環境 駅近で塾や住居もあり、大通りにありますが、車の送迎にも適した立地。コンビニもスーパーも隣接。
塾内の環境 1人の教員を除き、普通の指導がなされていると思う。各校を評価するエリア責任者のような人がいないと、野放しです。
その他気づいたこと、感じたこと 良い塾を探すのは大変ですし、時間もかかります。
これまでの過去の経験から思うのは、責任者が常識ある人かどうか。どこの大学を出ていようと、ヒトとしてのモラルがきちんとした責任者のいる教室を選ぶべき。責任者が変わると、同じ教室でも、変わることがある。
臨海セミナー 個別指導セレクト北浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いなあと感じでいますが、自習の時も気にかけてくれるのであれば妥当かもしれません。
講師 息子から聞く限りは合っているとの事なので良かったです。個別なので塾のネームバリューよりはいかに講師と合うかだと思っています
カリキュラム 教材は基本的には、自分の持っているテキストや参考書を使っています。
塾の周りの環境 駅から近く、通いやすい。本人も最寄り駅よりは違う駅の方が良かったとの事なので
塾内の環境 ガヤガヤしており、集中はしにくいようです。塾長に伝えたところ改善はしてくれるとのことなので期待したいと思います
良いところや要望 本人が嫌がらず通ってくれたことが一番良かったです。あとは勉強癖がついて、受験に向かってくれたらとせつに願います
臨海セミナー 個別指導セレクト東浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料以外に掛かるお金をそこまで考えていなかったので、トータル結構かかる。キャンペーン等あって、入塾時の費用が少し抑えられたのはありがたかったです。
講師 講師の方は優しく、分からないところは聞きやすい環境のようです。
カリキュラム 入塾したばかりで、季節講習のことはまだ分かりませんが、本人の状況に合わせて指導して下さっているようです。
塾の周りの環境 自転車置き場がビルの一階なので、止めやすく雨に濡れる心配もないところが良いと思いました。
塾内の環境 やや雑然としている印象はありましたが、勉強するのには問題ないと思います。
良いところや要望 初めての塾で、比較が出来ませんが、本人が最初からここでいいと言ったので、雰囲気などが合っていたのかなと思います。
臨海セミナー 個別指導セレクト北浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べれば、小学生の間はかなりリーズナブルな印象だが、中学生になると急に高くなる印象。
講師 詳しく分からないのでなんとも言えない。
子どもは楽しく通塾しているので、特に不満はない。
カリキュラム 特に不満はないが、学力が目に見えて上達した実感はない。
もう少し丁寧な指導を望む。
塾の周りの環境 駅から近く便利な立地だが、駐輪場が狭く、子供達が自転車の出し入れに苦労している。
塾内の環境 雑居ビルの中なので仕方ないが、狭く換気の悪い印象。教室間の仕切りも薄く、声漏れもあるのではないかと心配。
良いところや要望 小学生の間は希望者以外の面談はなく、先生とのコミュニケーションが少ないのが気になる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 個別指導セレクト東浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については少し高めだと思います。季節講習になると結構な値段ですが、それ相応の内容だと思います。
講師 いくつかの塾に面談に行きましたが、こちらは対応等が非常に良く安心して預けられると感じました。
カリキュラム 体験で行った季節講習はしっかりとしているとかんじました。カリキュラムもいいと思います。
塾の周りの環境 駅前なので安心ですし、最近は駐輪場のない塾が多いので、こちらには駐輪場があるので非常に助かります。
塾内の環境 集中できる環境だと思います。いくつかの部屋に分かれていて内容ごとに、やる部屋が違うんだと思います。
良いところや要望 値段がもう少し安いといいなと思いますが、それ以外はしっかりしているので今後の成績がどうなるか楽しみにしています。
臨海セミナー 個別指導セレクト東浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まぁ、平均的な額だと思う、ちゃんと金額の話しをすれば、いらない物とかを教えてくれて無駄な支払いをしなくて済んだ。割引も教材、入塾金などキャンペーンなどで安くなった。
講師 話やすく子供も親にも丁寧に成績や科目ごとの弱点など、志望校の目標に向かっての話し、授業の仕方、教えていただける、講師の事など細かく説明してもらえて良かった。
カリキュラム 充実していて受験生にはいいカリキュラムだと思う。受験対策の授業がとてもよく組み込まれている、予習などもちゃんと家でしてくるよう範囲の指示もあり冬季講習も満足できる内容だった。
塾の周りの環境 駅前通りなので明るくていい。近くにコンビニもあり立地はいいと思った。治安も駅前に交番もあるので悪くないと思う。
塾内の環境 狭いなと感じた、長い時間の授業もあるので休憩室、軽食が食べられる部屋があるといいと思った。雑音は気にするほどじゃなく、少し整理整頓がなってないかなぁと思った。
良いところや要望 子供が気に入っているのが1番いい、親が決めるより、自主的に楽しく通ってくれてる。下に弟、妹がいるので塾で集中して勉強できるのが良かった。
臨海セミナー 個別指導セレクト南浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季、冬季の講習が高く負担が大きかった。もう少しでよいので負担が少なくなる様にしてもらう時ありがたいです。
講師 成績が悪くても諦めないで指導してくれました。色々と相談にも優しく対応してくれた。
カリキュラム ここのレベルに応じてのカリキュラムもあり、あせらずに理解をする事ができた。
塾の周りの環境 自転車で行ける距離でもあり、通り道も暗くはなく安心して通わせる事ができた。
塾内の環境 試験前などは早めに自習室に行って勉強し、わからない事は気軽に講師に質問するなどの環境があった。
良いところや要望 しっかりと対策を取って頂いていると思います。
勉強以外の話しを沢山できる講師がより増えれば子供達もより親近感が今以上に湧くと考えます。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。しかし、学力の低い生徒たちのレベル向上にも重要視してめ良いかと思いました。
臨海セミナー 個別指導セレクト北浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別対応ですが、他の個別塾に比べると良心的な料金だと思います。
講師 個別授業なので子供にあった内容、要望に応えてくれる。講師が優秀な人が多い。
カリキュラム 教材の内容がよく分からない。自分で購入している問題集が多い。
塾の周りの環境 自転車で通ってます。自転車置き場も近くにあります。駅にも近く、電車利用にも適してます。
塾内の環境 たまに自習室がうるさい事があるようです。午前中から使えると尚嬉しいです。
良いところや要望 個別塾なので、個人個人の要望にも応えてくれるし、親身に相談にものってくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだり、遅刻した時もその分は他の日に振り替えてくれたり、融通が効くと思います。
臨海セミナー 個別指導セレクト東浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は予備校等と比べると安く感じた印象だが成績は向上しなかった
講師 個別指導なのだがあまり個人の弱点等を分析した指導になっていなかった
カリキュラム 教材はかなりしっかりしたものを提供していたがあまり上手く利用できていない印象
塾の周りの環境 交通の便については自宅から近いこともあり良かったが周りの生徒との競争はなかった印象
塾内の環境 個別指導なので雑音等なくて勉強に集中できる環境ではあるが成績は向上しなかった
良いところや要望 もう少し生徒の弱点等についてフォローして指導してくれれば多少なりにも成績は向上したと思った
その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト前には補習授業をしてくれるのだが、子供は周りの生徒と異なる学校に通っていたのでスケジュールが会わなかった
お住まいの地域にある教室を選ぶ