浜学園の評判・口コミ
「浜学園」「奈良県」で絞り込みました
浜学園西大寺本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなりかかりました。夏期講習、冬期講習等にはまた、別途費用がかかります。かなりの出費は覚悟しなくてはなりません。
講師 先生方は、教育に大変熱心でした。かなり難しい内容の事も、一生懸命教えてくださいました。
カリキュラム 中学受験のため、仕方がないのですが、かなり、学校の指導要領とはかけ離れた内容でありました。
塾の周りの環境 駅から歩いて通える立地なので、一人電車で通う事が出来ました。
塾内の環境 環境は、比較的良かったと思われます。教室には入った事が無いので、整理整頓が出来ていたかは、ちょっと分かりません。
良いところや要望 指導は大変熱心でした。ただ、完全なる競争主義を取り入れており、常に、日々が競争でした。それは長所であり、短所でした。
浜学園西大寺本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割高だと思います。ほとんど問題集などの教材費と考えたら良いと思います。しかし、他では手に入らない良い教材です。
講師 教え方に無駄がなく、最も短時間で効率良い解き方を教えてくれた。
カリキュラム 問題集の内容が、レベルの高い問題が豊富で受験対策には十分であった。
塾の周りの環境 近隣の道路が狭く渋滞が多発して、塾の送り迎え時に時間を読めないことが多く大変です。
塾内の環境 老朽化が進んでいて問題もなっていましたが、昨年、ビルの別フロアに教室を新設して移動しました。
良いところや要望 この塾では、できる子供が特に優遇されます。トップ校を目指さないのであれば、他の塾も選択肢に入ると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 過去問などの情報の蓄積量は、さすがというレベルです。他の塾の追随を許しません。
浜学園大和八木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、追加授業が増えるのでキリがありません。なので、もう少し金額を全体的に下げてもらえたら嬉しいです。
講師 色々な塾がありますが、子供に体験させた時に1番気に入った先生が、今の塾の先生です。やはり、子供が好きになれる先生が教鞭を取って頂かないと、成績もあがりません。
カリキュラム 未だに通塾中でございますので、良い点悪い点、色々ございます。が、他の塾よりも熱心に教えてくださっているように思います。
塾の周りの環境 駅にとても近く、周りの人通りも多く賑やかで明るいです。近くに駐車場もあるので便利です。
塾内の環境 教室には、自習室のようなものがあり、分からない時は、聞きにいけます。
良いところや要望 要望は、強いていえば、もう少し自習室での勉強中に、先生に質問できる時間を増やしていただけたらと思われます。
その他気づいたこと、感じたこと 他に通った事がないので、分かりません。子供が今のところ、満足して通塾しておりますし。
浜学園西大寺本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですが、マシです。
講師 浜学園はどこもそうだが、悪く言えばほったらかし。親が聞けば、面談をしてアドバイスしてくれる。しかしせっかくの面談も、子供に素直さがなくアドバイスを実践できなければ意味がない。うちの子は適当なので苦労している。
カリキュラム 教材は、いろいろな塾の教材を実際に自分が見て決めたので、確か。季節講習は、通常講習も一緒にあるので朝から晩まででキツイ。うちは共働きで弁当作りも苦手なので、冷凍弁当を買って持たせている。
塾の周りの環境 駅に近いのですが、選挙が近いと選挙カーが大音量で長時間居座るので、うるさすぎると子供が言っていた。忘年会シーズンは酔っ払いも多いので注意。
塾内の環境 リフォームして綺麗になりました。先生や事務員さんがしっかり管理しているので、静かに勉強できていいと思います。
良いところや要望 玉石混合を排し、というのが浜学園のモットーです。つまり石は、月謝を払ってくれる単なるお客様です。もう少し生徒に寄り添って、玉から石に落ちつつある子も引き上げてほしいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 進学実績を考えて、家から遠い浜学園を選びましたが、家の近くの他塾でもよかった。多少進学実績が劣っても、面倒見がいい方が共働きの親にはありがたいとつくづく思っている。
浜学園大和八木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々付属のコースを取り始めると、教材費もどんどんかさんでいきます。
講師 まだ、一年経ったところですので、わかりません。でも教材はかなり難しいです。
カリキュラム 人数が少ないので、良い意味でも悪い意味でもこじんまりしています。
塾の周りの環境 駅からすぐですし、先生が駅までは連れていってくれます。なので、送迎に関しては楽ですが、駐車場はありません。
塾内の環境 駅のそばですが、特に騒がしくはありません。近くに飲み屋さんがあるのが気になるぐらい。
良いところや要望 懇談会をしっかりやってくれるので、初心者でも相談しやすいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
浜学園西大寺本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たしょうたかかったいんしょうはあるが、しぼうこうにごうかくできてよかった
講師 一番苦手な科目や学業のことについて親身に相談に応じてくれた。
カリキュラム 経験豊富な講師陣がたくさんいて的確に受験校を絞ってくれてよかった。
塾の周りの環境 家からは電車では不便な立地にあるが、車だと10分余りでいける場所
塾内の環境 しずかなまちのしずかなかんきょうで。べんきょうするにはじゅうぶんだった
良いところや要望 とりわけとくにようぼうも、ふまんなてんも、ありませんので、よかつた
その他気づいたこと、感じたこと きょうだいぜんいんでたいへんおせわになり、たいへんありがたくおもっています
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外