浜学園の評判・口コミ
「浜学園」「大阪府大阪市」で絞り込みました
浜学園上本町本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラム、テキスト等、全てオリジナルのものであり、料金にも反映している。
講師 講師は、受験のプロで、レベルは高いと思う。ただ、トップクラスの子のみが、ターゲットであり、厳しい。
カリキュラム カリキュラム、教材もキチンとはしているが、説明はするから、あとはやりなさい。というスタンスであり、ついていけない子供は非常に厳しい。
塾の周りの環境 駅には近く、交通の便は良いが、車の交通量は以外に多く、暗い中は少し危ない。
塾内の環境 中学受験専門の塾であり、環境は整っている。雑音等もなく、集中はできる。
良いところや要望 中学受験専門の塾であるため、専門的な環境ですが、トップクラスの学校、生徒は良いが、それ以外は厳しい。
浜学園上本町本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキストや配布物全てオリジナルで、料金も高め高めという感じです。
講師 受験勉強指導のプロであるのは、確かだが、ついていける子とついていけない子がでてくる
カリキュラム 受験のプロのテキスト、カリキュラムではあるが、とにかく、説明だけするから、あとはやっとけ、毎回テストやるぞ、という感じ。
塾の周りの環境 交通の便は良いが、くるまの交通量も多く、危ない事も多い。送り迎えも必要かも。
塾内の環境 勉強の環境としては、キチンとなされていると思います。雑音等も無いです。
良いところや要望 中学受験のプロの塾であり、先生達もプロ。ただし、トップクラスの子供を対象にした、カリキュラム、やり方のため、それ以外の生徒は厳しい。
浜学園天王寺本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。試験もしょっちゅうあって、金はかかるなにかと、かかる。
カリキュラム とにかく、説明だけして、後は自分で勉強しなさい。毎回テストで順位をつけるだけで、うちの子はついていけなかった。
塾の周りの環境 交通の便利 は良い。ただクルマの交通量が多く、たまに無茶な運転んする奴があるので子供なは注意が必要
良いところや要望 中学受験専門やから、情報ややるべきことの指導や導きは長けているが、ついていくのが大変。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく、詰め込み。ついていくのが、大変。やる事が多過ぎて、こなす事で手が一杯になり、何も身についていかない。
浜学園上本町本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝自体は満足していますが、季節講習や教材購入の頻度が多く、負担です。
講師 毎回復習テストがあり、学校の勉強に加え塾の勉強はかなりの負担です。ですが、学力が向上しているのは目に見えてわかります。
カリキュラム 季節講習は復習の内容であり、通常授業と合わせてあるため、子どもへの負担を考えて参加していません。
塾の周りの環境 谷町線を利用していますが、最寄り駅から遠いです。一人で通わせるには心配です。
塾内の環境 塾の周りは静かであり、雑音はありません。ただ路地裏にあり、夜の帰りは物騒で親としては不安です。
良いところや要望 中学受験への実績があることです。まだ3年生なので、ここから学力が向上することを期待しています。
その他気づいたこと、感じたこと 目の前の点数だけを見て子どもを叱るのをやめること、褒めてのばすこととアドバイスを頂き、勉強になりました。
浜学園上本町本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろな特別授業があるので、そのたびに料金がかかり、合計するとかなりの金額になってしまう
講師 初めての塾だったので不安はありましたが、先生の教え方がうまく、楽しく通っている。通常のクラス以外にもたくさんの講義があり、楽しみながら勉強ができる
カリキュラム 学校が休みになる春休みや夏休み、冬休みに特別授業があり、弱点克服ができる
塾の周りの環境 家からとても近く、歩いていけるので子供だけでも安心して通うことができる
塾内の環境 中学受験を目指している人たちばかりなので条件は同じで、みんなやる気を持って授業にのぞんでいるので、環境としてはとても良い
良いところや要望 レベルの高い講義を受けるためには偏差値の基準が厳しく、希望の講義が受けられないことがある
その他気づいたこと、感じたこと 子どものやる気を引き出すような授業が多いので、子供も楽しく通っている
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
浜学園京橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他と比べても高額であるが、志望校の合格のためには、費用対効果が非常に高いと思われる。
講師 担任の先生が親身になって、子供の性格等も加味した進路相談にのってくれた。
カリキュラム 独自のカリキュラムがしっかりしており、弱点科目を克服できた。
塾の周りの環境 繁華街に近いために心配な点もあるが、交通手段が色々と選べて便利である。
塾内の環境 個人の苦手科目の自習時間を別途作ってくれて、先生方の協力していて頂き、相談にのってくれる
良いところや要望 日曜日には、特別授業カリキュラムもあり、ついていくのには、大変であったと思われる。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が楽しくて学校よりも塾の授業の方が楽しくて、勉強の楽しさや面白さを学べた。
浜学園京橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いなぁとおもったけれど、価格相応の指導をしてくれていたので、まぁ満足しています
講師 とても熱心に指導してくれて、子供それぞれに応じたカリュキュラムを組んでくれた
カリキュラム それぞれに応じたカリュキュラムを組んでくれて、分からない場所などはきちんと分かるまで指導してくれた
塾の周りの環境 周囲には商業施設・居酒屋などもあり、少し心配だった。そのため、スマホを持たせていた
塾内の環境 塾教室内はきちんと整頓されていて、生徒が勉強しやすい環境にあった
良いところや要望 先生が熱心なのがいいと思いました。きちんと子供それぞれに応じたカリュキュラムでせっしてくれるのがいい
その他気づいたこと、感じたこと 子供がとても楽しそうに通っているし。そのおかげで学力も向上したようなのでいいと思う
浜学園上本町本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金については妥当なところがあるが、毎月のようにテキスト代がプラスでかかるので、結構な額になってしまう。
講師 中学受験のレベルがわかり、モチベーションが上がった。テストを通じて苦手なところがわかってよかった
カリキュラム 復習テストや学力テストで弱点がわかり、クラス替えについてもクラスが上がることがモチベーションになっている
塾の周りの環境 家からすごく近いので歩いていくこともでき、お迎えも楽なので通塾に便利
塾内の環境 塾内のことはよくわかりませんが、中学受験を目標にしている子だけが来ているのでライバルが多く、一緒に勉強できる環境が良い。
良いところや要望 同じように中学受験を目指している人たちばかりなので、ライバルが多く、負けないように勉強できる所がいい。
浜学園上本町本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額とは思いますが、中学受験用の塾なので、テキストや授業の質からすれば妥当だと思います。自分に合う講義を取捨選択しなければ、あれもこれも特別講義を選択してしまうと底なしです。
講師 とにかく授業が面白い様です。ベテランの先生のテンポの良い講義で、難しい問題もとてもわかりやすく説明してくれます。
カリキュラム 塾独自のカリキュラムで、どんどん進んで行きます。その分、季節講習で平常の授業の総復習をします。
塾の周りの環境 上本町駅から近く、塾までたくさんの人が一緒の方向へ歩いて行くので心配ありません。帰りは見守りの人が駅まで集団でまとめて付き添ってくれます。しかし、塾からは再三注意されてるのに、路駐しているマナーの悪い保護者がたくさんいるのは迷惑です。
塾内の環境 塾内は各部屋モニターが設置されており、事務所でチェックされています。あまりに授業態度の悪い子には注意しに行く様です。
良いところや要望 成績ごとにクラス替えがあります。同じ位の成績の子と一緒なので授業の進み方に偏りがなく、無理なく勉強出来ています。さらに上位のクラスに上がろうと頑張る意欲にも繋がって良いと思います。
浜学園上本町本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いとよく言われますが、合格実績と授業の質を考えますととてもお得だと思います。
普通のコースだけでも超有名中学にも入れますので、お得です。
講師 時に厳しくという感じ。
教え方も上手です。
質問受けに言ったら笑顔で教えてくれます。
先生との距離も近く、気軽にしゃべれます
とても最高です!
カリキュラム 浜学園専用のテキストは受験のときにも役に立ち、志望校にも無事合格しました!浜学園最高です!
授業もとても楽しいです。でも、集中して授業に取り組めます。とてもおすすめです!
塾の周りの環境 交通の便は非常に良いです。
近鉄大阪上本町駅から五分もかからないとてもいい立地で、なんと言っても黄色なんでとてもよく目立ちます(笑)なので迷子にはならないと思います(笑)周りに清風などもあり治安もとても良いです。
塾内の環境 教室も校舎も綺麗で新しいです。
自動販売機もたくさんあります。
自習室もあり、教室数もたくさんあります。
ビルまるまる浜学園になっています。
良いところや要望 浜学園はなんと言っても実績が関西ナンバーワンなところがおすすめです!!
超最難関な中学に受験されたい方には1番良いと思います!
その他気づいたこと、感じたこと 浜学園のおかげで超最難関私立中学に合格できました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
浜学園京橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 国語の講師さんは、とても丁寧だと言ってます。
カリキュラム カリキュラムについては、何ら問題なく進んでると思います。
子供も。進んで出席してるのでない安心して居ります?
塾内の環境 駅前と言う、こう立地の為、通学しやすいかと思います。
繁華街とは、逆の方向に有るため、問題を起こす事も無いかと思います。
浜学園上本町本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なんやかんやと追加で料金がかかるので、本当にたかい。 いくつも。こうざがあるので家で教材を、整理するのも大変?
講師 はじめてだったが、駅まで送ってくれる。 6年になると熱心に話してくれる
カリキュラム 料金がすごく高い、色々と追加でお金がかかるので、すごい金額になる
塾の周りの環境 交通の便はいいですが、夜遅くなると、繁華街を通るので心配です。
塾内の環境 夏休みは、自習する時間かまあり、みんなでやる気が出しているのはいいが、お金をとられるのはどうか
良いところや要望 もう少し安くしてほしいですが、成績が上がるならいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 国語の谷本先生の授業を、受けてから、おもしろいと言ってます。宿題も、きっちり見てくれていて、何故三角なはのか、ばつなのかがよくわかったと言ってます。
浜学園京橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏休みや冬休みなど長期休暇に授業は別料金、月一回の模擬試験も別料金などオプションが多い。
講師 塾の講師は専属の講師なのでとても分かりやすい授業であったと思います。
カリキュラム 教材はオリジナルで、基本問題から応用問題まで満遍なく網羅されており糸通り理解できるとほとんどの私立中学に入学できる実力が身につく。
塾の周りの環境 大阪市都島区の中心である京橋に位置していたため、人通りも多く酔っ払いも多い環境でしたが塾の方々が駅まで送ってくれました。
塾内の環境 塾の教室はたくさんあったので、自習しているお子さんも多かったようです。
良いところや要望 親とのコミュニケーションがあまりなかったように思います。成績がトップクラスの生徒さんの親御さんとはつながりがあったようですが・・・。
その他気づいたこと、感じたこと 授業を受けるのも受験するのも子供ですが、最大限のサポートをしないとうまくいかないとおもいます。
浜学園天王寺本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やむなしだと思うが、あれもこれもと特訓プログラムをとると、かなりお金がかかった印象。でも取らないと置いてかれるから、無理して取らせていた感じ。
講師 とにかく熱かった。最後まで親身になっていろいろ相談にのってくれた。
カリキュラム とにかく課題が多かった。予習と復習テストで毎日机に向かう習慣が出来たと思う。
塾の周りの環境 駅前にあったので便利だった。最寄り駅までの付き添いもあったと思う。安心して通わせることが出来た。
塾内の環境 教室は綺麗だった。出退の通知サービスもあったので、お迎えのタイミングも計りやすかった。
良いところや要望 特訓のプログラムは役にたったと思う。どうしても行けないときもweb環境での学習もあったので、便利だった。
その他気づいたこと、感じたこと 通っていた他の生徒も真面目な子供ばかりだった。一緒に勉強して良い刺激を受けていたと思う。
浜学園天六教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より少し高いが、電車で他の塾に通うのを考えると、大差ない料金。 通う負担を考えると、満足している。
講師 家から歩いて通える場所にあり便利。 毎月公開テストがあり自分の順位が分かるようになっている。
カリキュラム 講義を行った後、自宅で復習の宿題をこなし、翌週、復習テストを行うという、いわゆる復習型のカリキュラム
塾の周りの環境 自宅から歩いて通える場所にあり便利。 車が多く通る交差点の角にあり環境は余り良くない
塾内の環境 浜学園の中では、規模の小さい教室のようで、アットホームな雰囲気
良いところや要望 テストが頻繁にあり、自分がの分からない部分がハッキリ分かるが、着いていけない子供のフォローがなく、下位の生徒は、放ったらかしの感じです
その他気づいたこと、感じたこと 浜学園には優秀な子供が集まってくるので、学校ではトップクラスの子供でも、浜学園には更にできる子供がおり、良い刺激になる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
浜学園上本町本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週2でしたが高かったです、そんなに成績も変わらなかったのでなのでやめました
講師 駅にも近いので、先生の見守りもあり安心させて通わせることが出来た、成績はあまり変わらなかったように思う
カリキュラム 定期テストの、前は自習室がいっぱいになってしまい使いたい時に使えなかった印象です
塾の周りの環境 先生の見守りもあり、安心して通わせれた、駅も近くて便利だった
塾内の環境 衛生面は問題ないと思います、沢山の生徒がいましたが、掃除は行き届いている気がします
良いところや要望 定期的に面談がありましたが、講師ばかりか一方的に話している印象です
浜学園京橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ではなく、1教室での授業だったので集中力が切れるのも早かったのではなぃかと思います
講師 子どもが、与えられた宿題・課題をやらなくなった時期、我が子のように親身になって関わって頂ける事がありました。
カリキュラム 目指す場所も模索してた為、なかなか受験先が定まらず 講師からも急かされるような言動もあったりと、親として焦る事もあった
塾の周りの環境 駅前である立地面は良かったかもしれませんが、ディープな街なので送り迎えは絶対でした
塾内の環境 教室内を拝見した事もないので、塾自体の環境をあまり把握できませんでした
良いところや要望 人間性として、合う合わないの不一致はあるものの 前を向いて進む子どもに対し、何十対一人ではなく、一人対一人としての対応が欲しかっと感じました
浜学園京橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いい金額がするなぁ~とは思いますが、講義等の塾の時間やテキストの費用などを考えると、それぐらいなのかなと納得はしているところです。
講師 たまに塾に伺ったときに、授業中の子どもの様子やノートの取り方や復習テストなどから勉強が必要な箇所とかをきめ細かく教えてくれるので助かります。
カリキュラム 入塾して間もないのですが、一年間のスケジュールをきっちりと決まっているところは、予定等が立てやすいので、良いかと思います。
塾の周りの環境 塾が駅から近いところなので、夜は暗いところも無く、人も多く居るので治安的な面では安心できるところです。あと交通の便も良く、共働きの親(父母)の職場からの帰り途中なので、そのあたりも便利です。
塾内の環境 雑音は少なく作られてます。あと衛生面では、消毒液を置いていたりと清潔さを保っている状況です。
良いところや要望 塾以外の時間に何をやればいいのか、テストなどから子どもにあった事をさらにアドバイスいただけると助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 塾から京橋駅までのアクセスのわかる地図を、子どもが見てもわかるレベルのものを作って欲しいです。あと、私立中学校の場所のわかる地図とかをいただけると、助かります
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外