- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.41 点 (725件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー 大学受験科の評判・口コミ
「臨海セミナー 大学受験科」「神奈川県横浜市旭区」で絞り込みました
臨海セミナー 大学受験科二俣川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高い。仕方がないことだが、授業料以外にもやたらとお金がかかる。
講師 実力に合わせて適切な進路指導をして頂いたので、目標を思ったよりも高く設定できた。
カリキュラム カリキュラムが複雑なので当初は戸惑いました。あと、春期講習なのシステムが分かりづらいです。
塾の周りの環境 時間的に終了が遅くなるので、迎えは必須車を止めておける場所が塾より少し離れている。
塾内の環境 清潔で整頓されているが、塾としては普通だと思う。自習室も十分なスペースがあるのでよいと思う。
良いところや要望 高校生ともなると自分で判断し行動できるので、保護者が塾に行くことはあまりないので、できれば三者面談などをして欲しい。
臨海セミナー 大学受験科二俣川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 入塾したばかりでわかりませんか、入塾申し込みの時に対応してくれた講師の方は、普通の感じでした。
カリキュラム これも入塾したばかりでわかりませんが、通っている高校によって、英語と数学がスタンダードクラスとハイレベルクラス、最難関大クラスに分かれています。英語は文法・語法の講座と構造分析方法の講座に分かれています。
塾内の環境 入塾申し込みの時に空いている教室に入りましたが、コンパクトな感じで、少人数の生徒が集中出来るのではないかという点は良かったです。
悪い点は、隣の教室の先生の声がよく聞こえてしまう所ですかね。
その他気づいたこと、感じたこと 資料請求をして、検討しました。
個別指導塾より、他の生徒と比べたり出来る集団指導塾が良いと思いました。
良心的な価格設定の臨海セミナーに決めました。
臨海セミナー 大学受験科二俣川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思いますが、先述したように季節ごとの特別講習に比較的出費がかかりました
講師 子供から教室・先生への不平・不満がなかったので問題のない状況だったと思います
カリキュラム 季節講習ごとに料金がかかるため少し出費が多くなる傾向があったと思います
塾の周りの環境 駅からは少し離れていたが、十分 自宅から歩いて通える場所だったため 雨が降っていなければ問題ない立地でした
塾内の環境 そこまでの情報は親に伝わっていないので 問題のない範囲だったと思います
良いところや要望 他の塾とあまり比較したことがありませんが、標準的な塾だと思います
その他気づいたこと、感じたこと 出血確認には気をつけていたようなのであまり意気込むことなく学校と同じように日々勉強をする環境を提供する場所だっと思います
臨海セミナー 大学受験科二俣川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 年代が近く、親しみやすい。気さくに生徒に接してくれる。授業形式は子どもの集中力が持続する。
カリキュラム レベルに応じたクラス分けがされており、時間帯も選びやすい。できれば、科目数を増やして欲しい。
塾内の環境 自習室が充実しており、通常の授業の他、試験前に利用している。家からも近い。
その他気づいたこと、感じたこと 資料請求して良かったと思う。大学付属高校に通っているが、上にチャレンジして欲しい。
臨海セミナー 大学受験科二俣川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業があまり自分に合っていなかったので、料金は少し高いと思う
講師 講師によってわかりやすい先生とわかりにくい先生とバラツキがあった
カリキュラム 夏期講習など毎日授業があって短期間で終わるのがよかった。でも、日程的に行けない人も多いと思った
塾の周りの環境 駅から少し遠い。校舎がふたつあって、毎回授業でどっちを使うのかわからず行ったり来たりして困った
塾内の環境 自習室の環境が整っていてよかったが、校舎の大きさや生徒数の割に少ないと思った
良いところや要望 自習室の数を増やしてほしい。教室の場所をしっかり連絡してほしい
お住まいの地域にある教室を選ぶ