お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー 中学受験科の評判・口コミ
「臨海セミナー 中学受験科」「埼玉県川越市」で絞り込みました
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
臨海セミナー 中学受験科川越校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高くも安くもないと思います。
講師 あまり成績が良くないためか、ウェルカムな感じではなく、電話をくれるといった日も電話をもらえずこちらからかけることが度々。退塾の相談をすると待ってました!と言わんばかりの雰囲気でした。算数の先生だけは丁寧に指導してくれたとのことで星2つで。
カリキュラム うちの子は取り掛かりが遅かったのでついていけなかったですが、しっかり最初から始めれば無理なく平均的に受験を迎えられるのではないかと思います。テストも四谷大塚のを使っているようですし。
塾の周りの環境 特に良くも悪くもないかと。駐車場はないので車での送迎は難しいです。一方で駐輪場は広いのである程度の年齢で自転車で通える方は便利なのではないでしょうか。
塾内の環境 駐輪場がないので車での送迎には向かないかもしれません。
入塾理由 近くに中学受験対応の塾がなく、元々臨海の小中学部に在籍していたのでとりあえずこちらを選んだ。
定期テスト 駅から少し離れてはいますが、電車で来ている子供たちは駅まで先生がついてきてくださるので、そこは安心です。
良いところや要望 いやいや受け入れるくらいなら最初から断って頂きたかったです。体験とは言え1ヶ月もったいなかったなぁとおもいます。まぁ、色んな教室があるんだなと勉強にはなりました。
総合評価 体験のみなので正直わかりかねますが、教室長さんが出来の悪いのは気に入らないようなのである程度の能力がある子以外はおすすめできません。一方である程度できる子は熱心に指導してもらえると思うので良いと思います。
臨海セミナー 中学受験科川越校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習はオンライン授業の不備があっても高額なのはマイナスです。
講師 自宅近くには中高一貫校コースが無いため川越校に通塾しています。当初は作文添削コースでしたが生徒が1人のため他の教科も見てもらえる事はプラスです。
カリキュラム オンライン授業が繋がらない事や授業の有無の連絡が悪いなどの点はマイナスです。
塾の周りの環境 駅からも近く歩道や信号が完備され明るい道なので心配はありません。
塾内の環境 塾内は色々な大きさの部屋に分かれているので目的ごとに使えるのはプラスです。
良いところや要望 オンライン授業の環境やスケジュール管理はしっかりしてもらいたい。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ