- 対象学年
-
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 総合評価
-
3.57 点 (509件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー 中学受験科の評判・口コミ
「臨海セミナー 中学受験科」「千葉県千葉市」で絞り込みました
3件中 1~3件を表示
- 前へ
- 次へ
臨海セミナー 中学受験科海浜幕張校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的であると考えます。様々な塾の資料を見て、比べて見ましたが、高くもなく、安くも無いところがよかったです。
講師 わからないところをていねいに教えてくれるみたいです。本人には、そのやり方がたいへんありがたいです。
カリキュラム 授業内容は、多少難しい部分もありますが、子どもがわからない部分をしっかり教えてくれるので、問題ありません。
塾の周りの環境 交通の便は、たいへん良い。立地も幕張なので安心して通わせられる。治安も良いので、安全安心な雰囲気がある。
塾内の環境 整理整頓はきちんとされています。学習中に集中できないようなことはないみたいです。
入塾理由 周りの評判をうかがい、家族と相談しました。その後、本人の意思を確認して、決めました。
良いところや要望 良いところは、子どもに寄り添って学習を進めてくれているところです。要望は特にありません。
総合評価 入塾前に調べた部分より、入塾後に子どもの様子が変わり、勉強を頑張る姿が見られるようになった。
臨海セミナー 中学受験科千葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めて塾を利用するため、他塾との比較はできないが、ネットで検索した情報と比べると料金は平均的な金額かと思います。
講師 体験の時には頻回に連絡があり、授業での様子を教えて頂いたり、困った点はないかなどを確認して頂いたり、安心して通塾できるような配慮があった。
カリキュラム 算数の進度が早いため、途中から入塾した子どもが今後追い付いていけるのかが心配。補習の対応もして下さっているが、時間が合わない。
塾の周りの環境 駅から線路沿いにショッピングセンターがあるため、行きは雨風がしのげて、安全面でも良い環境と言えるが、帰りの時間帯には閉まっているため、心配が残る。
塾内の環境 授業中に私語もあるようだが、講師が注意してくれる。自習室もあるが、まだ利用したことがない。
入塾理由 12月の授業や冬期講習が安価に体験でき、講師の方の熱意や子どもとの相性が良いと感じたため。
良いところや要望 熱意のある講師の方が揃っているのではないかと思う。授業内容も分かりやすいとのこと。ただ、自宅から塾までが少し遠いため、補習の時間がとれるのかが心配。
総合評価 講師の方は熱意もあり、分かりやすく指導してくれるため、今後の成長が期待できそう。
臨海セミナー 中学受験科千葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン等いろいろ教えていただきました。先生がその子に合ったカリキュラムを考えてくれます。
講師 親身に対応していただける。
講師の人数に限りがあるため、時間帯により電話が繋がらない。
カリキュラム まだ始めたばかりで評価出来ない。
時間は合っていたと思います。
塾の周りの環境 電車通学は駅から近くて便利だが、自転車は駐輪場がなく不便です。
塾内の環境 部屋の大きさの割に生徒数が多い様子。
他の教室の授業内容が聞こえるそうです。
良いところや要望 先生が話し易いところ。
日曜日やゴールデンウィーク等休みがあるので、予定は立て易いかと思います。
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ