個個塾
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.23 点 (33件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
個個塾の評判・口コミ
「個個塾」「中学生」で絞り込みました
19件中 1~19件を表示
- 前へ
- 次へ
個個塾東野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前行かせていた塾ではもっと値段がしてむすこもたのしめていなかったから
講師 息子が笑顔で帰ってきている前の塾では不満そうな顔をしていた習ったことを自慢げに話していた
カリキュラム 大人でも勉強になる内容、息子が興味を持って自ら進んで勉強している
塾の周りの環境 電車を使わず通わせることが出来て近いから遅くまで勉強させていても安心できる、坂も少ないから自転車で行かせるのも安心
塾内の環境 悪い意味でのうるさいでは無い、整理されており勉強に適した環境でもあった
入塾理由 友達と勉強させることができ息子自らその塾に行きたいと申し出たこと
定期テスト テスト範囲を聞きそれにあった勉強をさせていた、そしてその子が抜けている単元や基本を分かりやすく説明してあった
良いところや要望 ポイントを集めるとものと交換できるそのポイントの集め方が塾に行った時と挨拶など
総合評価 前行かせていた塾の時は笑顔で帰ってくることは少なかったがこの塾はその頻度が多い
個個塾小野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的なものだと感じる、冬休みの講習などは高く感じた
講師 特に悪い点はなかった、やる気にはなっていたので、塾の先生たちからの言葉の成果と思います
カリキュラム 便利なところにあって、家からも近く周りにも人の行き来が多い場所
塾の周りの環境 周りは人の行き来が多いし、家からも近くでその点は良かったと思う駅も近く、人通りも多いて駐輪場もあった
塾内の環境 少しせまいような印象を受けた。
入塾理由 高校受験に向けてやる気になって最後までできた合格できたのでよかった
定期テスト 点数が上がったところもあったのでその点は良かった部分ではある
宿題 課題の量は普通だとおもう。テキストの購入にもお金がかかった。
家庭でのサポート 特に近いところにあったので、送り迎えはなく、ご飯の用意する。
良いところや要望 塾の先生たちは友達感覚でいい意味で緊張感なくできていたと思う
その他気づいたこと、感じたこと 入会金とか他いろんな免除やサービスがあったのでよかった。月々の料金は普通
総合評価 先生たちは友達感覚でいいと思う。自由な時間に自習できたのでよかった
個個塾椥辻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 感覚的に高いと思うだけ
講師 丁寧
カリキュラム 対策はしてくれてると思います
塾の周りの環境 自転車で通える
塾内の環境 先生が見渡せるのでいい
入塾理由 学力が低いため
定期テスト 基本問題をしっかりとやってくれている
宿題 量は多くはないと思います
家庭でのサポート 雨の日の送迎
良いところや要望 しっかりと見てくれている印象
総合評価 子供にはあってるかと思います
個個塾椥辻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な個別指導塾と値段はあまり変わらない。ただ、効果の割に高いと感じる保護者の方はいると聞いた。私はあまりそうは思わなかった。
講師 もともと勉強の習慣がなかった子が、最終的には自ら自習に行き、勉強するようになった。講師の先生の教え方が分かりやすいと言っていた。学校や家、子どもの趣味の話も一緒にしてくれる先生が多いとのこと。
カリキュラム 大人から見ると授業内容はかなり基礎的で、進度は少し遅いように見える。ただ基礎からゆっくり学ぶことで子どもが勉強に拒否感をあまり抱かず通塾できているように見える。
塾の周りの環境 立地や交通の便は普通。ただ、前の道がかなり車通りが多かったり、歩道も自転車が頻繁に行き来したりするため、小学生一人で行かせるのは少し不安。
塾内の環境 塾内が汚いといったことはないが、前が車通りの多い道のため車やバイクの音、一日一回ほど通る緊急車両の音でお世辞にも静かとは言えない。うるさいわけでもない。
入塾理由 子ども同士の口コミを聞いたのがきっかけです。教室内や講師の方々の雰囲気が、体験に行った際に非常によかったのが決め手です。
定期テスト テスト対策ゼミがあった。ただ、これは自分でテスト勉強できない子の手助けをするためのもので、ほとんど自習であるらしい。
宿題 宿題は原則として出されるらしいが、講師の先生によって少し変わる。子ども担当の先生の話を聞くと、授業での進度や頑張り、生徒の学校や家での用事などを聞いて宿題の量を調節するとのこと。
良いところや要望 アットホームな雰囲気。レベルの高い生徒も稀にいて、対応や授業もしっかり行われているらしいが基本的には勉強が苦手な子が多い印象。子どもは塾に行くのが楽しいと言っていた。講師の先生と会ったり話したりするのが楽しいらしい。
総合評価 良くも悪くもアットホームな塾。学力をバリバリ上げたい人は満足いかないもしれない。しかし子どもが自ら行きたいと言い出したときは驚いた。塾に行くモチベーションがそのまま勉強のモチベーションに結び付いていると感じる。
個個塾椥辻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金のことはあまり詳しくは知らないのですが、しっかりとした料金だと思います。コマ数に応じ、それぞれのプランごとに料金が変わっていきます。
講師 授業中に先生は皆さんしっかり教えてくれてます。最近あった出来事や悩み事の相談など気軽に話せるくらいにはフレンドリーで明るい先生が多いです。勉強や席の割り当てもしっかりとした理由があれば希望した割り当てにしてくれます。ですが、先生によってそれぞれのルールを作っている方もいるのでそれは少し厄介です。
カリキュラム 席は学年ごとに別れていて、気楽に勉強ができます。やる教科は曜日や時間で決まっているのですが、苦手な教科を優先してやらしてくれるのはいいところです。
塾の周りの環境 塾の前が道路なので車での送り迎えがある人はすごく楽だと思います。自転車も止めるところがすごく広いので楽です。少し歩きますが近くに駅もあるとで交通便はすごくいいと思います
塾内の環境 環境はすごくいい感じです。文房具や教材を忘れた場合は貸して貰えます。ですが、1部の生徒が授業中におしゃべりをするので静かな環境とは言えません。ですが雑音ありでの勉強が難しいと思うことはなくなりました
良いところや要望 いい所は受験生を優先で席や先生などを決めているところがいいと思いました。
個個塾東野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 仕方ないでしょうが、他の塾より少々高い感じがします。料金はもう少し見直してほしいです。
講師 説明はとても分かりやすく勉強もはかどったが、もう少し詳しくやりとりができたらよかった。
カリキュラム 授業時間も適度にあって、テキストにそって進めてくれ、分からないことがあればその都度聞いてくれたりして満足しています。
塾の周りの環境 自宅から少し離れていたのと少し登り坂になっていたため自転車での通学が大変でした。特に夜は暗い道を通るので少し不安でした。
塾内の環境 特に広すぎたり狭すぎたりは感じなかった。ただ、冬はすきま風が入ったりして少し肌寒く感じました。
良いところや要望 スタッフの皆さんは本当に素敵な人ばかりで親身に対応してもらってよかったです。
送迎バスなどを導入してほしいなぁと思います。
個個塾東野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業の質、個別指導の割には値段設定が安いと思う。
信頼できる講師と出会えるので、費用対効果でコスパを考えた時、コスパが良いと思う。
講師 講師が親切で同じ目線で話かけてくれるので、相談うや質問しやすい。
カリキュラム 子供のレベルに合わせた教材を選択、提供してくれて、それを信じてこなすだけで結果が出るから。
塾の周りの環境 アクセスがし易い。子供を塾に送り出してから周辺の店舗で買い物や用事が済ませられる。
塾内の環境 交通量の多い通りから少し離れており、防音設備もしっかりしていると思うから。
良いところや要望 子供と講師との距離感が近く、何でも相談できます。
値段の割にはコスパが良いと思う。
個個塾椥辻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろんな塾を行っていた訳ではないので
相場もわかりませんが一般家庭からすると
やっぱり高かったです。夏休みや冬休みの講習も高かった。
講師 こどもが受験前に毎日お世話になっていたので。
塾の周りの環境 駅からは近いですが、駐車場がないため雨の日に車で行くとなるとちょっと不便かと。
塾内の環境 面談のときに数回行っただけなので
あまり覚えてないんですが、みんな集中して勉強していたイメージ。
良いところや要望 親がやいやい言うわなくても、こども本人が毎日通っていたので先生たちや雰囲気や環境がよかったからかと思います。
個個塾東野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬季講習になると高額な塾代になるので毎回怖かったです
講師 子どもがこの講師がわかりやすかったと家で言っていたので塾長にその旨伝えたらすぐに担当の講師にしてくれた。おかげで勉強がはかどった
カリキュラム 教材には親は特に目を通していないのでわかりません
塾の周りの環境 静かな環境だが反面夜はやっぱり暗くて怖いと思う。駐輪場も狭く自転車がとめにくそうだった
塾内の環境 教室内が狭いが生徒の人数が多く すごくごちゃごちゃした印象があります
良いところや要望 駐輪場はもう少し広くしてほしい
人数も制限した方が良いと思う
個個塾椥辻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額な料金ではなかった。しかし子育て中は何かとお金が出ていくので楽ではなかった。
講師 近かったのでここにしたが、結果としてコノ塾が良かったのかどうかはわからない。
最終的には本人の意識次第だと思ってます。
カリキュラム 部活をやっていたのでスケジュールの合う塾を選んでいくとここしかなかった
塾の周りの環境 家から近く自転車で十分行ける距離だった。雨が降れば歩いてでも行けたので良かった
塾内の環境 大きな教室ではなかったが特にせまさを感じることもなく良かった
良いところや要望 勉強の内容よりも本人のやる気をいかにして引き起こすことが出来るかどうかが大事だと思ってます。
その他気づいたこと、感じたこと 個別だつたので、休んだりしたときも対応していただいて助かりました。
個個塾東野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用対効果が、低いと言わざるを得ない。
講師 特にこれと言って可もなく不可もないため、平均の3点と評価しました。
カリキュラム 成績自体が、悪くなっているわけではないので教材等は、それなりだと思う。
塾の周りの環境 家から自転車で通える距離であるが、女の子が通うには、夜遅くなると不安。
塾内の環境 特にこれに関して子供から不満の声は聞いていないので平均点だと思う。
良いところや要望 分からないところがあれば教えるスタンスのわりには、割高である。値段を下げるか、質をあげるかしてもらいたい。
個個塾椥辻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導でもあり、最初は高いことを覚悟していましたし入塾時は仕方ないと思っていました。でも、季節講習はその都度コマ数を増やした方がいいことをやんわり勧められ、どんどん料金も高くなっていました。退塾時は、今まで貯めたポイントの利用についての案内もなく不親切だと感じました。
講師 保護者はおろか塾生にも事前の連絡なく塾長が急に変わることになりました。テストの結果についても面談の中でも説明内容がガラッと変わりました。
カリキュラム 子供の自主性に任せた教材であり、進んでいるかどうかのチェックもやや甘かったように思います。夏期や、冬期の集中講座は料金は内容の割には高かったように思います。
塾の周りの環境 車の送迎が多く、塾前の道路は警察の指導が入るほど路駐が多かったです。駅前にはありますが、実際電車で通学している子はほとんど居ないようで徒歩・自転車・親の送迎の子ばかりです。だったら、少し郊外でも塾前の道路事情も考慮すべきかなぁと思います。
塾内の環境 塾生の増加に伴ってなのか、講師陣の変更によるものなのか分かりませんが塾内はとても集中できる環境だったとは言えませんでした。子供の熱気もあるのでしょうが、換気も悪かったです。
個個塾椥辻教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な値段かなと思います。長期講習費用もコマに応じて設定され少し高めですが充実した値段に応じた学習内容だったと思います。
講師 若い先生方が多かったです。少し人見知りする子供に対して話しやすい、相性の良い先生を出来るだけ担当にしてくださる配慮がありました。
カリキュラム 現在のレベルにあったカリキュラムを考えて下さり理解度を高めるように指導して頂いたと思います。
塾の周りの環境 駅が割と近くにありましたが、自転車で通塾している方か多かったです。夜遅い時は車で迎えに来る方の路上駐車が目につく事もありました。
塾内の環境 自習室が少なく感じました。どちらかというと賑やかな感じを受け勉強に集中しにくいようなイメージを少し受けました。
良いところや要望 若い先生が多いので活気に溢れている感じです。塾での様子で気になった事が、あった時は報告の電話を下さり有り難かったです。急な休みにも対応して日時変更をして、なおかつ子供と相性の良い先生が担当になるよう配慮して頂きました。
個個塾椥辻教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはとてもリーズナブルで助かりました。受験生をかかえると家計が大変ですが、通わせやすかったように思います。
講師 基本的なことをしっかりと教えてくれたが、受験を乗り切るノウハウは十分に指導して頂けなかった。
カリキュラム 教材はレベルにあわせて準備してくれたとおもいますが、レベルアップに真剣に取り組む姿勢が見えにくかったです。
塾の周りの環境 地下鉄駅前でアクセスがよく、また人通りがあり治安に不安はありませんでした。
塾内の環境 一度しか行っていませんが、静かな印象がありました。また掃除が行き届いており、清潔さを感じました。
良いところや要望 良いところ、きれいで静かな環境で勉強ができ、料金もリーズナブルでありがたい。悪いところ、能力を伸ばすことにもう少しノウハウをつけておいてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 有名大学への合格者数をもっと意識して指導をすればもっと良い塾になると思います。
個個塾小野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わかりやすい料金設定だと思います中三なので夏休み冬休みは高いです。
講師 高校受験で利用しました。塾長がとても良かったです。電話で相談でき、必要な時は三者面談を随時行ってくれて頼りになりました進路の相談は学校担任と意見が別れましたが、塾長の進路指導を信じて合格出来て良かったです。
カリキュラム 高校受験対策で行かせました学校のテスト時は、登校前の早朝も勉強します。併願受験でしたが、両方受かって良かったです。
塾の周りの環境 自転車で通えて、自宅より中学の近くを選んだのでテスト前の早朝勉強はそのまま登校出来て良かったです。
塾内の環境 色々な学年の子供が多くて狭いです。うちはそんなに気にならない様子です。
良いところや要望 三者面談をいつでもしてくれるので学校の進路指導の相談もできます
その他気づいたこと、感じたこと 別に無いです。全体的な評判は、合う合わないが、ハッキリとしていて成績が上がらない子もいます
個個塾椥辻教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材をお下がりで使えたので助かりました、本来は購入しないといけないと思いますが
講師 入試科目の中に作文があり、通常の教科とは別で作文の添削やアドバイスをしてもらえてよかったです
カリキュラム わかるところまで学習を戻してくれてそこから引き揚げてくれたので良かったと思います
塾の周りの環境 国道沿いなので送迎の車などが並んで邪魔になっていたと思います
塾内の環境 教室は広いのですが生徒の数が多くて机が足りていない?気がしました
良いところや要望 スポーツ推薦だったので担当の先生がいろいろとアドバイスや話を聞いてくれてよかったです
個個塾小野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上がると倍以上になり絶対に必須のコマがあったりと高かったと思います
講師 時間だけダラダラと長くて効率的に時間を使えていなかった気がします
カリキュラム 毎回、テキストが増えてその都度支払いもあり出費がかさみました
塾の周りの環境 駅からは近いので電車は便利ですが国道沿いなので塾の迎えの車が路駐して近隣に迷惑をかけていました
塾内の環境 せまいテナントビルなので面談も子供が勉強している横で会話も筒抜けだったのがいやでした
良いところや要望 結果的に先生の指導法に頼りなさを感じたので満足できなかったと思います
個個塾東野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いように思います。兄弟割引も少ないです。毎月の施設代も高いように思います。
講師 今の先生とはすごくうまが合うみたいで本人もすごくやる気になり先生の応援に応えられるように頑張っています。解らないところはとことん教えて頂き自習の時間も自由にあるのですごく頑張れる塾です。
カリキュラム テスト当日は塾で朝学があり朝からテスト勉強をしてから学校に行くというここの塾にしかないやり方があります。受験生は夏の陣と言うカリキュラムがありすごく必死に受験勉強ができるみたいです。
塾の周りの環境 交通の便はいいのですが近くにスーパーやマクドがあるのが少し悩みです。
塾内の環境 少しザワザワ感があるように思いますが2対1の個別なので仕切りはきっちりされています。
良いところや要望 定期的に面談や直接お電話を頂いたりと色々と相談にのっていただけます。
個個塾椥辻教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あんま成績伸びてない割に高いと思う。教材とかほぼ使ってないし。
講師 塾の先生自体は賢いし、教えてくれるけど、成績はのびない。もっとのびる教え方や厳しい環境がほしい
カリキュラム 中学のカリキュラムはむずかしかった。いまは中学がおろそかだったのでもう一度やり直してる
塾の周りの環境 立地は家から自転車で10分とかそれぐらいやしいいと思うけど、通りに面してるからちょっとはずかしいけど、近くにマクドもあるし楽!
塾内の環境 前のいい先生がいなくなって、寝ててもあんま起こされへんし、生徒1人1人への関心が少なくなったと思う。テスト前の自習スペースが狭い
良いところや要望 もっと1人1人をみてほしい。仲よすぎて、きびしくない。ちょっとサボってしまう
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾行った方がいいのか、やめた方ができるのか分からない。自分で決められない
19件中 1~19件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。