- 対象学年
-
- 小2~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.64 点 (2,806件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ
「馬渕教室(高校受験)」「大阪府豊中市」で絞り込みました
馬渕教室(高校受験)豊中本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今まで、個別指導塾に通っていたため、料金の安さに驚きました。
講師 熱心に指導されている、本人は苦痛らしいが適度に緊張感があり勉強をしなければという雰囲気と聞いている。
カリキュラム 良い点は動画配信で予習してから授業を受ける為、より理解が深まる。
悪い点は公立中学校にあわせた授業進捗。
塾の周りの環境 駅前で通いやすいので、通学時間が短く住むので、効率的である。親が車で送る場合は、周りに停められないので、車寄せスペースがあれば有り難い。
塾内の環境 きれいにされており授業に集中しやすい。自主室は、生徒が増えれば席数を確保してほしいところである。
良いところや要望 私立中学校の為、公立とば定期テストの日程も違う上、授業の進捗も違うので、定期テスト中は宿題を減らすなどの個別対応をしていただけましたらありがたいです。
馬渕教室(高校受験)緑地公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾でありながら、動画配信の設備も整い、講師の指導力も高く、料金は妥当であると考える
講師 熱心な先生が多いこと。ノートのとりかたも見てくれ、指導してくれる。
カリキュラム 能力と希望に見合うクラス編成での授業は、無理なくすすめられると思う
塾の周りの環境 自転車通学には駐輪場をあてがわれ、バス希望には送迎バスが出ており、無料の交通が便利
塾内の環境 動画配信サービスが整っている。
授業を繰り返し見れるのもいい。
良いところや要望 競争により伸びるタイプには合ってると思う。
sssクラスとそれ以外のクラスタで、講師の熱量に差があるように感じる。
最難関校への合格率にこだわりすぎる感じがするのは否めない。
馬渕教室(高校受験)豊中本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 基本的には親切に、時には厳しく指導してくれるところ。このコロナの中でも電話をくれ心配な事はないかと尋ねてくれたこと。
カリキュラム 学校より早いペースで教えてくれて、助かってます。授業内容と宿題のカリキュラムもあるので、分かりやすいです。
塾内の環境 成績順に席も決まってくるとのことで、やる気を出してくれたらと思います。受付の方も親切にして下さいました。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての学習塾でしたが、まだ小学生ということもあり優しくして下さってますが、中学生になると厳しく対応してもらえそうで成績が伸びる事を願ったます。
馬渕教室(高校受験)豊中本部校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 各レベルに合わせてコース毎に講師が分かれている。まだ通い始めであるため、詳しくは分からないが、厳しそうで良い。
カリキュラム 成績順に座席を決めるなど競争意識を高める。各教科毎に選択できるコースもあり自由度がある。
塾内の環境 成績が張り出されている。
成績順に座席を決めるなど競争意識を高める努力がある。
その他気づいたこと、感じたこと 第一印象は厳しそうで良い。
成績順に座席をきめたり、成績点数を順位ごとに貼り付けており、競争意識を高める工夫がなされており良い。
馬渕教室(高校受験)豊中本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏休み期間などの特別講義など選択肢が豊富だが、いろいろ参加すると負担が大きくなり、どれを選択するか悩む
講師 いち早くネットでの講義に対応出来る人材がいる。講師の教育が出来ていると感じる。
カリキュラム 通常の教材以外に自己学習に使える教材があり、家庭での復習に役立った。
塾の周りの環境 バスでの送り迎えがあり活用している。駅から近くバスを使わなくても便利。
塾内の環境 周りの子供達も勉強熱心で静かに集中して講義を受けると聞いている。
良いところや要望 目標を高く設定して指導頂いていますが、勉強が遅れた時のフォローがどうなるか心配です
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)東豊中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費、模擬テストの料金が高い。
講師 子供一人ひとりのフォローに不満がある。講師の個人の力量に差があり、当たり外れが激しい。
カリキュラム 一方的な教材の配布で学習後のフォローがないため、家庭での負担が大きい。
塾の周りの環境 家から近いので通いやすい。周囲も明るく防犯面でも通いやすい。
塾内の環境 次週教室は高学年が占領していて、低学年は使用しにくい環境。時間を決めるなどして使いやすい環境の整備があると良い。
良いところや要望 実績が高く、通っている子供も多いので統計的な分析がなされていると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 中学生になっても親のサポートが必要な状態に不満を覚える。子供の自立をバックアップする体制を整えてほしい。それぞれの理解度に沿ってサポートする体制がほしい。
馬渕教室(高校受験)服部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった点は、授業中の講師の話が聞き取りやすい
悪かった点は、今のところは無いです。
カリキュラム 良かった点は、何度も復習が出来るカリキュラム
悪かった点は、無いです。
塾内の環境 良かった点は、清潔な教室です。
悪かった点は、無いです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師、事務の方共にとても丁寧な対応です。入塾して
良かったと思います。
子供も入塾してからやる気が増しています。
馬渕教室(高校受験)緑地公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干付随するテストや季節講習の価格の高さにに不満はあります。
講師 大きな塾のためか、教師の異動が多く、その教師の質によってばらつきがあるので、あたりはずれがある。
カリキュラム 大きな塾のため情報も多く、安定した内容と感じます。季節講習の価格設定が高いのが難点。
塾の周りの環境 遠方の生徒にはバスがあるので安心している。塾も駅前とこう立地。
塾内の環境 自習室もあり自由にしようできる環境は整っていると感じます。塾ないのルールもしっかりしており、私語厳禁など静かな環境と感じます。
良いところや要望 大きな塾のため情報がたくさんあるので信頼できるが、 価格設定が高いのでもう少し見直しを希望します。
馬渕教室(高校受験)豊中本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業値段はそれ相応である。集中講座の料金は少し高い。教材は高い。
講師 わかりやすいねっしん相談にのってくれる明るい年齢が若い進学のプロ
カリキュラム 集中こうざは素晴らしい
塾の周りの環境 駅に近い。家から近い周りに店が多くある豊中市なので環境がよい。
塾内の環境 人数のわりに部屋はひろい。日当たり、風通しもよい。自習室も多い。
良いところや要望 悩み相談は電話でも丁寧に対応してくれます。冷暖房も快適にすごせます。
その他気づいたこと、感じたこと 合格実績が分かりにくい。ダイレクトメールが少ない。
馬渕教室(高校受験)千里中央本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。知らず知らずどんどんお金を使ってる感じがする。年間で考えると私学と変わらないんじゃないかとおもう。
講師 教え方がうまいか人が多いけど、たまに子供に言わせると「眠くなる」教えかたをする講師もいるらしい。高いお金を払うのだからそこは工夫してほしい。
カリキュラム チェックテストも毎回あり、理解度が確認できるのはいいとおもう。座席も前から点数の悪い順なので、自分の位置が一目瞭然。やる気につながる。
塾の周りの環境 駅前、家近なのでとにかく便利。明るく人も多いので安心。近いのが一番
塾内の環境 教室はいいけど、自習室が汚なく隣と近く、仕切りも低いのが嫌だといって、利用してくれないのが残念。
良いところや要望 ライヴ授業でわかりやすいのがいい。何を聞いても即答してもらえず毎回保留で待たされる。受付としてお金をもらってるのなら、自分の塾の制度に詳しくなってほしい。2
その他気づいたこと、感じたこと 部活をしていると公開テストが当日に受けれないことが多くて困る。1日だけではなく、連日2日のどちらかとか選ばせてもらえると受けやすいのに、と思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)緑地公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとも思わないけど、安くもない。季節講習もいれると、まぁまぁ高い
講師 普通に良い先生がたくさんいるから。たまに、うるさくても叱らない先生もいるらしい。
カリキュラム 特に可もなく不可もなく、困ったこともありません。よくできたカリキュラムだと思います
塾の周りの環境 バスでの送り迎えもあり便利です。駅前ですが、駅が廃れてるので、あまり遊ぶところもありません。
塾内の環境 たまにうるさい子もいるらしいですが、基本的にみんな一生懸命勉強してめす。
良いところや要望 部屋がきれい。部屋がいっぱいある。幼児・キッズの英会話が併設されている
馬渕教室(高校受験)豊中本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 上位校を狙う塾で、実績もあるので、特別高くはないが、安価でもないです。
講師 先生は、厳選された、実績のある方が多いように思います。
カリキュラム 厳選されたテキスト、内容、どれをとっても素晴らしいと思います。
塾の周りの環境 駅から近く、通いやすいが、道は駅前で、車、自転車、人の往来はかなり多いです。
塾内の環境 小学生は、自習室は使いにくいように感じます。 中学生が優先ですね。
良いところや要望 厳選されたテキスト、講師で素晴らしいと思います。 小学生にも質問しやすい環境であればと思います。
馬渕教室(高校受験)豊中本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春期講師、夏期講習など普段の授業料に追加でかかる費用が高いとは思いますが、どこの塾も同じかなと思います。
講師 講師自身も勉強をしており、講師内で競争しているとい点は好感を持てる。
カリキュラム カリキュラムが在籍クラスによって異なるので、分かりにくい。親がフォローしないといけない印象です。
塾の周りの環境 人通りの多い明るい場所にあるので、治安は良いように思います。自転車置き場も広く確保されています。
塾内の環境 清潔な環境で設備も充実していると思います。人数が多いので自習室は入らないこともあるようです。
良いところや要望 案内の通知が友達のところには来ているのに、うちには来ていないということが数回ありました。このようにどの生徒にも同じように対応してもらわないと困るということがあります。人数が多いせいか子供も講師とのコミュニケーションはほとんど取ってないようです。スケジュールが急に変更になるのも予定が狂うので困りました。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し、生徒一人一人のフォローをしっかりお願いしたいと思います。
馬渕教室(高校受験)千里中央本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くはないです。特に講習は高いので、家計へのダメージは大です。
講師 いろいろな塾に体験に行きましたが、講師の方々の対応も良いです。しかし、良い先生を賢いクラスに回すのはどうかと思います。
カリキュラム カリキュラムは良いと思います。宿題の量も頑張って勉強するのにちょうどいい量です。
塾の周りの環境 交通の便はいいですが、自宅が遠いので夜遅くまで居残りがあると少し心配です。
塾内の環境 自習室は集中できるようですが、席数が少なく満室の時が多いそうです。
良いところや要望 スタッフの方の対応はいつも丁寧で、オンライン授業の設備もしっかり整ったいるので、安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 授業料を支払える家計の余裕がある方にはお勧めできる塾です。
馬渕教室(高校受験)緑丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別に比べれば、周りと比べても妥当かなという印象。馬渕独自の公開テストが2ヶ月に1回ありますが、こちらも強制参加で、テスト受けるだけの割に高いと感じます。
講師 施設は広くて綺麗、やや交通量の多い道路沿いで心配もあるが、裏口側は交通量がほとんどなく、安心。中学受験コースでもないのに、割と厳しく内容も難しめ。初めは親もつきっきりで数時間かけて、宿題を泣きながらやっていた。しかし成績は確実に伸びたので、続けたいと思う。
カリキュラム 小4にしては難しいです。宿題は応用問題が出るので、子供からしたらまだ習ってない!と怒り心頭。応用問題への取っ掛り方まで指導して頂けたらもっとスムーズに宿題ができるかなと思います。結局親が教える羽目になり、時間もとられます。季節講習は基本全員参加で別途料金が発生。高いです。
塾の周りの環境 裏側は交通量も少なく安心。
塾内の環境 施設は広くて綺麗かなと思います。階段が急でちょっと低学年までは危ない印象。
良いところや要望 周りにはお店も多数あり、人通りは少なめですが、明るいです。バス通塾も自転車通塾も可能。電話したら、繋がりますし、丁寧に相手して頂けますが、かかってきた電話に出れないと、留守電にはまたかけますと入っているのに、数時間かかってこないことも。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)千里中央本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較したことがないのでよく分からないが、安いとは言えないと思う。
講師 しんどい受験勉強だったが、できるだけ楽しい雰囲気をつくってくれた。
カリキュラム 地域の受験勉強にあった、教材・カリキュラムを提供してもらえた。
塾の周りの環境 駅から非常に近くて、送迎バスがない日でも安心して通わせられた。
塾内の環境 授業に合間時間が出来た時でも、塾内で勉強しながら過ごせるスペースが完備されていた。
良いところや要望 とにかく地域の受験に精通しているので心強かった。ただ、ビルの工事で教室が転々とした。
その他気づいたこと、感じたこと ビルの工事で教室が転々としたが、その時でも通学についてフォローしてもらえたのはよかった。
馬渕教室(高校受験)千里中央本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては、安いとは言えません。
講師 子供に寄り添ってくれていたようで、子供からも悪い声は一切聞かなかった。
カリキュラム 地域の高校受験事情に精通しており、無駄のない教育をしてくれていた。
塾の周りの環境 駅から非常に近く、人通りの少ないところを通らずに通うことができた。
塾内の環境 たまに授業の間隔があいたときにも、塾の中で安心して過ごすことが出来た。
良いところや要望 たまたま入っていたビルの建て替えに重なったため、臨時の校舎などで転々とすることがあった。
その他気づいたこと、感じたこと 厳しい中にも楽しみながら通うことが出来ていたように思います。
馬渕教室(高校受験)豊中本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾の時もいろいろキャンペーンなどがあり、思ったより安かった印象です。
講師 通った期間が短いので、私はよくわからないですが、先生から良くも悪くも発破をかけられていたようです。
カリキュラム 特に気になることもありませんでした。カリキュラムや教材も良いと思います。
塾の周りの環境 駅からすぐ近くなので、安心です。特に困ったこともありませんでした。
塾内の環境 建物自体が少し古い感じでしたが、それなりの設備は整っていたと思います。
良いところや要望 精神面でやる気にさせようと努力されているところもあり、生徒によってはしんどいかも。
その他気づいたこと、感じたこと 志望校を変更したので、短期間しかお世話になっていませんが、子供は嫌がらずに通っていました。
馬渕教室(高校受験)千里中央本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
幼児~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 合格実績は申し分ないが、通常の料金に比べて割高てあることは否めない。
講師 受験を知り尽くした講師ばかりで、日々のアドバイスや最高の受験対策ができた。
カリキュラム 概ね志望校別のクラス分けがされ、レベルに見合った教材と講師が揃い効率的に学習できた。
塾の周りの環境 駅から徒歩1分で、夜10:00迄の授業でも、比較的安心して通うことができた。
塾内の環境 駅近ではあるが、雑音は遮断され集中しやすい教室であり、自習室も含め良い環境であった。
その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト中はその対策もして貰えるなど、受験合格に向けてあらゆる対策が取られているところが良い。
馬渕教室(高校受験)緑地公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 前に通っていた塾よりも、授業がわかりやすいと言っていました。
カリキュラム 年間カリキュラムが、わかりやすくまとめられているので、今週は何を学習するかがわかりやすいと思います。
塾内の環境 web配信で学習できたので、対応力がすばらしいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 中3の受験生での転塾で多少心配はありましたが、子供が楽しみながら、学習意欲も出てきたので、転塾してよかたです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外