- 対象学年
-
- 小2~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.64 点 (2,738件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ
「馬渕教室(高校受験)」「大阪府吹田市」で絞り込みました
馬渕教室(高校受験)南千里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い気もする。なんとも言えない。
講師 子どもは授業が楽しいと言っている。講師についてはよくわからないが、期待している。
カリキュラム 特によくわからないが、教材については冬季講習は無料だったので助かった。
塾の周りの環境 自宅からは少し悪いが本人は大丈夫な様子。治安や立地は良いと思う。
良いところや要望 新しく自習室が出来ていた。自由に利用出来るようで助かる。バスが無料で利用出来る。
馬渕教室(高校受験)五月が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の塾を特に検討していないので料金が高かったのかは分からない。
講師 はじめての受験であったが、わからいことにも、親身になって答えてくれ、受験のプロと感じた。
カリキュラム 教材は長年のデータから、志望校に対して、適切な問題を選定してくれている。
塾の周りの環境 車通りで、周りも明るく、塾終わりは入り口に講師が立ってくれており、安心。
塾内の環境 教室も多く、自習室も設定してくれており、わからない問題は時間のある講師が対応してくれた。
良いところや要望 やっぱり、大きな塾なので塾内部の設備については特に問題ないと思う。
その他気づいたこと、感じたこと やっぱり、名の知れた塾はカリキュラムやスケジュール変更もスムーズに行えた。
馬渕教室(高校受験)南千里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他に比べて高い。他の噂でも高いとのこと。ただ、希望の高校に受からせてくれるのであれば特に値段は問題ない。
講師 他よりは良いとのネット書き込みより入塾。他を知らないので判断できないが希望の高校に行ければいいと思う。
カリキュラム ネット書き込みや周りの評判がいいので4とした。他のカリキュラムを知らないので恐らくよいのではないかと思う。
塾の周りの環境 駅に近いし、バスも出しているので夜一人でも安心。お友達も通っているので安心して送り出せる。
塾内の環境 飲食禁止だったり、集中できる自習室などあるらしい。静かな環境で勉強に集中できる。
良いところや要望 自分の通っていたころ(昔)はどんどん詰め込んでくれたが、宿題の量や勉強のレベルがゆとり教育となっている気がするのでもっとガンガンやってほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、あえて言うのであれば、学力が上がったら先生にボーナスを与え、下がったら授業料無料にするなど生徒・先生にリスクを与えることで更に良い勉強ができる気がする。
馬渕教室(高校受験)南千里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 カリキュラムはしっかりしているのだが、その分、周りの塾よりも高額になる。
講師 休みの時には連絡が来るなど必ず確認と、次の予定を伝えてきてくれる。
カリキュラム 学校ではカバーしてない内容も教えてくれるし、子供が理解できるように説明を工夫している。
塾の周りの環境 大通りと駅から近く、バス?で送り迎えがあるので、安心しています。
塾内の環境 駅前の立地なので、教室は狭いですが、必要な設備は整っている。
良いところや要望 子供が頑張って勉強するような仕掛けをしており、成績が上がる励みになっている。
馬渕教室(高校受験)南千里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 まあこんなものなのかなというところですが、動画などのコンテンツがたくさん使えるのはいいと思います。
講師 中身については詳しく聞いていませんが、あれがあったこれがあったと楽しそうに話すので本人にあっているのでしょう。
カリキュラム 教材がたくさんあり内容についてわかりやすいと子供から聞いています
塾の周りの環境 モノレールの主要駅から直接向かうことができるので時間が遅くなっても安心です
塾内の環境 外観からしか見たことがなく内部はわかりません。見えないということは内側からも外の雑音が見えない聞こえないということかも。
良いところや要望 今は1年生なので楽しく通ってくれればそれでいいです。学校だけでは勉強の習慣がない子供なので。
その他気づいたこと、感じたこと 周りにいろいろあるので、昼食をはさむようなときでも楽に過ごせると思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)南千里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は以前通っていた神奈川の塾とは変わらないが、優待制度があり、成績が良くなると授業料が安くなる
講師 子供が行くのを嫌がってないので問題ないと思います
カリキュラム パソコン等で予習してから塾にいくという形で量も充実している。ただ、それを実際使っているかどうかは子供次第。きっちり使ってくれたらよいのですが
塾の周りの環境 引っ越ししていまの塾に通っているのですが、以前は徒歩2分でよかったのですが今は15分程度かかり、行きかえりが夜遅く心配
塾内の環境 自習室は充実しており、先生も待機しているそう。席がなくなるとほかの教室開放ということで無駄足になることがないとの説明を受けました
良いところや要望 夏休みとかの予定が前もってわからず旅行の計画が立てれない。クラス変更もちょこちょこ行っているため曜日が急に変わる可能性もあり
その他気づいたこと、感じたこと 受験特化対策している塾という印象です。ある程度の学力ないときついのではと思います
馬渕教室(高校受験)豊津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の集団学習塾と比べて高くも安くもないと思います。兄弟割引などがあるのかは不明です
講師 保護者向けの説明会が開催され、疑問や不安を解消できるところがよかった。勉強に関しては厳しいくらいしっかり教えてもらえる。
カリキュラム 受験に向けて対策が練られたテキストや講習が、うけられるところがよい。宿題が多すぎるところが子供には負担だった
塾の周りの環境 駅から近く、商店街の近くなので人通りも多いので安心。、コンビニも近くにあり便利。
塾内の環境 自習室の設置やオンライン授業が受けられるなど環境は整っている。コロナ対策として換気もされていましたし、消毒、マスク着用も徹底されている
良いところや要望 受験勉強や成績をあげたい子供には向いていると思うが、勉強を楽しみたい子供には向いていないと思う。堅苦しい雰囲気
その他気づいたこと、感じたこと 成績順に席が決まっているところは、子供にはストレスになると思う。
馬渕教室(高校受験)五月が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適当な値段だったと思います。ただ強制的に受講させる部分もあったので少し不信感はありました。
講師 保護者への説明がとても分かりやすかったので子供にもわかりやすいのではと思いました。
カリキュラム 教材については少しボリュームがあり、全部できるのか不安がありました。冊数も多かったので子供は不安そうでした。
塾の周りの環境 交通手段はバスもありましたし、こんな状況ですので体力維持のために自転車も活用しました。
塾内の環境 塾内は清潔で自習ができる環境でしたので子供は良かったのではないかと思います。
良いところや要望 良いところはやはりカリキュラムがとても充実しており、学習できる環境があったことではないでしょうか。目標がきっちりと明確化されているところもよかったです。
馬渕教室(高校受験)五月が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いだとおもいます。夏期講習など特別講習はかなり高い料金でやはり負担は多いです。
講師 勉強できる子にかなり力入れてるみたい、伸びない子に無関心なように思います
カリキュラム 教材は多い、結果的使わなかった教材もいっぱいありました。
塾の周りの環境 スクールバス通らなくて、車の交通手段しかなくて、駐車場狭いし、出入りで結構大変でした。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭くて、生徒数がおおくて、自習室席足りなくて、廊下の机で勉強したり、集中できる環境が確保できてないです。
良いところや要望 個人懇談以外、塾とのコミュニケーションが取り辛くいです。成績伸び悩む子にもっと熱意をもって指導することを期待しております。
その他気づいたこと、感じたこと 受験向きのカリキュラムは、子供のレベルに沿って、選択できるようにできると良いと思います。
馬渕教室(高校受験)南千里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いので、休みごとに特別講習などもあり、もう少し安くてもいいと思う。
講師 授業はわかりやすく、疑問点についても質問すればわかりやすく教えてくれた
カリキュラム 有名な塾だけにノウハウがあり、効率的な勉強ができるように工夫されている
塾の周りの環境 駅からも近く通いやすい。また家からも近かったので通いやすかった
塾内の環境 塾内には自習室があり、みんなが勉強しているので、自分も勉強する気分になれた
良いところや要望 講師も熱く、熱心なので勉強にも力が入った。勉強するにはいい環境だと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)豊津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の所よりも安価だとは聞きますが、月々の料金としては安くはないです。テスト代や新たな教材代と追加で出てくるものがたくさんあるので、気付けば高額になっている感じです。
講師 あまり個別に対応して頂く機会がないので、よくわかりません。子どもたちの中では講師に対する色々な反応があるようです。
カリキュラム 使われていない教材があるのに、購入しないといけなかったりするので、無駄ではないかと思ってしまいます。自主的に利用すればよいのでしょうが、なかなか量が多すぎて難しい面もあるようです。
塾の周りの環境 自宅から近いので徒歩で行けるところです。また、駅に近いので夜でも人通りはそれなりにあるので安心です。
塾内の環境 駅の近くですが、騒音もなく静かな環境だと思います。もう少し広い空間があるといいなと思います。
良いところや要望 予定表の配布がいつも遅く、他の予定と重なってしまったりするので、もう少し早く出していただけるとありがたいと思います。
馬渕教室(高校受験)南千里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく料金が高いし、臨時の費用発生が頻繁にあり、一度入ると蟻地獄状態に陥る
講師 受験のコツを知っていて、高校合格に向けて長い目線で指導してくれる
カリキュラム 少しレベルの高い教材なので力試しに丁度よいし、やる気が沸き起こっている
塾の周りの環境 治安のいい閑静な住宅街にあり、周りの生徒も真面目な子が多いので悪影響が無い
塾内の環境 少し古い教室
馬渕教室(高校受験)五月が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今は適当。中学生になると短期講習や公開テストやテキスト代で高くなりそう。
講師 褒めてやる気にさせてくれる。
カリキュラム 学期毎にカリキュラムや宿題を提示した冊子をくれるので、わかりやすい。
テキストの漢字と読解が同じで、宿題のページがあちこちとぶので慣れるまで不安。
塾の周りの環境 バスが無料で家の近くまでくるのでたすかる。
バスの発車時間が塾の授業が終わって15~20分空くので、その間の時間がもったいない。
塾内の環境 先生が熱心な印象。
良いところや要望 北野高校の合格率が凄い!
うちの子も、北野高校へ行けるように指導してほしい。
馬渕教室(高校受験)南千里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこもそうだが料金はそれなりに高いものだと思う。授業の質は良いのでそんなものかとは思います。
講師 授業はわかりやすく整理されており、わからなかったところが頭に入ってきた。
カリキュラム 長期休みには特別講習があり、わからなかったところが整理できた。
塾の周りの環境 駅に近く、通いやすい場所にあると思う。周辺は明るく女の子でも安心して通うことができた。
塾内の環境 塾内には自習室が設置されており、集中して勉強できる環境が整っていた。
良いところや要望 授業はわかりやすく、わからないところはわかりやすく教えてくれるところがよかったと思う。
馬渕教室(高校受験)豊津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いです。教材がいいので、仕方がないのねかもしれませんが・・・。
講師 まあ、子供受けは良かったかと思います。まあ、色々と子供を励ましてくれていたかと思います。 '
カリキュラム 教材はとてもよくできており、大変かも良いものだと思います。実力を伸ばすようかと思います。
塾の周りの環境 駅そばで少し周りは車の行き来が多いですが、基本、問題ないと思います。
塾内の環境 勉強に集中できる環境だと思います。それなりにいい場所かと思います。
良いところや要望 ある程度、勉強が出来て実力を伸ばしたい子には良い塾かと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強をしない、勉強癖のない子には、あまり向かない塾かと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)南千里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いです。
講師 子供たちには受けは良さそうでした。また、いつも励ましてくれたように思います。
カリキュラム 教材は、とても良くできており、実力を伸ばす子には、とても良い教材だと思います。
塾の周りの環境 駅前立地で通うのは便利なところでした。治安も良く、場所的には良いところだったと思います。
塾内の環境 まあ、悪い場所ではないと思います。駅前ですが、そんなにうるさくもなく、環境は良いところだと思います。
良いところや要望 場所は周りの環境は良いところでした。問題ないと思います。勉強できる環境です。
その他気づいたこと、感じたこと 特に問題ないかと思います。まあ、実力に満たないところを薦めらめ、高校受験が不合格だった以外は。
馬渕教室(高校受験)南千里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり裕福な方ではないので、ちょこちょこと色々な追加費用が必要なため、仕方がないとはおもうがもう少し家計にやさしければ。
講師 中々、集中力が上がらなかったが先生との相性が良かったのか徐々に成績が上がってくるにつれ楽しく勉強が出来るようになったようで、先生の指導方法が良かったと感じてます。
カリキュラム 子供の学力に合わせたカリキュラムを提案して頂き、子供の勉強意欲を向上させらる教材でした。
塾の周りの環境 交通手段が車での送り迎えでしたが、前の道路も込み合うため待機場所に苦労する。
良いところや要望 人気の学習塾では中々コミュニケーションを塾と取りにくく、電話も中々繋がらない事がありもう少し改善して頂けたら助かります。
馬渕教室(高校受験)豊津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いとは言えないが、現在の実績と環境であればこんなものかなという感じです。
講師 子供の現在の個別科目の理解状況などを定期的に連絡をいただいた。
カリキュラム 進学、受験に向けての、時間軸やその対応と現在の偏差値と希望校との差などを細かくチェックし報告いただいた
塾の周りの環境 駅に近く送迎バスも完備されており通うことに不自由はない。治安のよい地域なのでその点も不安はない
塾内の環境 新しい校舎で環境は非常に良い。自主室も完備されており子供も試験前などによく利用させていただいていた。
良いところや要望 子供のやる気を起こさせるのに塾に通わせることは一つの方法であると思う
馬渕教室(高校受験)五月が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾でもそうなのかもしれませんが、休み期間中の講習は結構かかりますね。
講師 不満を言ってないので、良いのだと思います。
カリキュラム 成績が落ちることもないので、良いのではないでしょうか。
塾の周りの環境 バスはありますが、行きは近いのですが、帰りは逆に遅くなるので利用していません。終講時には職員が塾の前で立哨しています。
良いところや要望 休んでもオンラインの授業を受講できるのは良いですね。通学バスはもう少しルートの利便性を向上させてほしいところ。
馬渕教室(高校受験)豊津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 フレンドリーそうだった。子供も嫌ってはいなかった。楽しんでいっていた。
カリキュラム テキストは、超抜群。あとは、それを使うこなせるかどうかだな。
塾の周りの環境 駅地下で便利なところでした、車が多いけどね。そこが少し危ないところ。
塾内の環境 良いように思います。問題はないかと思います。いい方だと思います。
良いところや要望 勉強する子にとっては、力を伸ばせるところであるので、良いところだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 無謀な冒険もさせるので、受験を失敗した身としては、とても結果は残念、
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外